


NHKニュース
子ども手当法案 委員会で可決
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013161091000.html
子ども手当法案 委員会で可決
平成22年度に子ども手当を支給する法案は、12日に開かれた衆議院厚生労働委員会で採決が行われ、与党と公明党、共産党の賛成多数で可決されました。政府・与党は、この法案を来週16日に衆議院本会議で可決し、参議院に送る方針です。
この法案は、平成22年度に中学生以下の子ども1人当たり月額1万3000円の子ども手当を支給するもので、法案が成立すれば、ことし6月に初めて支給が行われる予定です。
法案は、与党と公明党による修正協議が行われた結果、付則に児童養護施設に入所しているなど手当の支給の対象になっていない子どもへの支援や、平成23年度以降、子育て支援に関する全般的な施策の拡充を検討するという内容を新たに盛り込む修正が行われました。
そして、12日に開かれた衆議院厚生労働委員会で法案の審議が行われ、自民党が「まだ審議の途中だ」などとして審議の続行を求めるなか、民主党が採決を求める緊急動議を提出して可決され、審議が打ち切られました。
このあと、法案の採決が行われ、与党の民主党と社民党、野党の公明党と共産党が賛成し、法案は可決されました。
自民党の委員は、委員長席に詰め寄るなどして採決に抗議し、みんなの党も法案に反対しました。
政府・与党は、この法案を来週16日に衆議院本会議で可決し、参議院に送る方針です。
上のニュースはHHKが3月12日(金)の夕方に流したニュースだ。
このニュースから分かることは概ね次のとおり。
1.3月12日に開かれた衆議院厚生労働委員会で子供手当法案の採決が行われ、可決された。
2.法案が成立すれば、ことし6月に初めて支給が行われる予定。
3.自民党が「まだ審議の途中だ」などとして審議の続行を求めるなか、民主党が採決を求める緊急動議を提出して可決され、審議が打ち切られた。このあと、法案の採決が行われ、与党の民主党と社民党、野党の公明党と共産党が賛成し、法案は可決された。
4.自民党の委員は、委員長席に詰め寄るなどして採決に抗議した。
5.政府・与党は、この法案を16日に衆議院本会議で可決し、参議院に送る方針。
3月12日のNHKニュースは以上のことを伝えたのだが、とても重要な情報が抜け落ちている。
なぜ、自民党が審議の続行を求めたのか?
なぜ、自民党の委員は、委員長席に詰め寄るなどして採決に抗議したのか?
この子供手当に関しては、この部分がとても重要なのだが、NHKの報道では全く説明しなかった。
私は12日は急いで帰宅し、NHKの夜7時からの「NHKニュース7」と夜9時からの「ニュースウオッチ9」 と夜11時半からの「きょうのニュース&スポーツ 」を見たが、いずれのニュースにおいても何故自民党は審議の続行を求めて委員長席に詰め寄るなどして採決に抗議したのかNHKは一切をしなかった。
NHKは、民主党出身の議長が自民党の田村憲久議員の質問を打ち切って強行採決したシーンや、委員会の後に自民党の大村秀章議員が興奮して怒っている様子は映していたが、なぜ彼らが審議の続行を強く求め、強行採決に強く抗議していたかは全く説明しなかった。
この子供手当法案は、費用対効果が全く検証されていない点や財源がない点、更には日本に居る外国人の外国に居る子供たちの分まで申告通りに支給する点が大問題となっている。
特に後者は非常に問題があり、例えば外国に3人の実子と47人の養子と50人の生計を一にする子供を持つ米国人牧師が日本に布教活動に来ている場合、合計100人分(彼の実子・養子・生計を一にする子供の合計人数)の子供手当(月130万円=年1,560万円)が支給される。
あと、これは自民党議員もあまり言っていないようだが、支那人や朝鮮人などはいくらでも証明書類を偽造して支那や朝鮮に居る子供(実子・養子・生計を一にする子供)の人数を増やすだろう。
そうなると、日本は忽ち破綻する。
一方で、日本に多くの子供を残して海外に赴任している日本人には子供手当は支給されない。
子供手当法案はこれらの点で非常に問題があるのだが、NHKは衆議院厚生労働委員会で強行採決された12日に、これら重要ポイントを全く説明しなかった。
これは非常に恐ろしいことであり、納税者である視聴者には許し難いことだ。
他局も同様の報道スタンスなのかと思いきや、12日夜10時頃から始まったテレビ朝日の「報道ステーション」では、ちゃんと在日外国人の外国に居る子供などの分まで支給される問題点を説明していた。
その後ネットで調べてみたら、あのTBSでさえ「ひるおび!」などで、外国人が日本に居れば、その外国人の外国に居る子供などの分まで子供手当が支給されるという問題を指摘していた。





あれだけ自民党議員が強く審議の続行を求め、強行採決に抗議していたのだから、その理由を説明するのは当然なのだ。
それなのに、国民から受信料を巻きあげているNHKに限って子供手当の問題点を説明しないのだから許せない!
ということで、翌13日(土)、NHK(0570-066-066)に電凸を行った!
電凸開始!
━━━━━━━━━━
俺
昨晩、夜7時からの「NHKニュース7」と、夜9時からの「ニュースウオッチ9」 などのニュース番組を見ました。
NHK(女)
ありがとうございます。
俺
子供手当法案が厚生労働委員会で強行採決されたニュースを報道していました。
審議が突然打ち切られて、かなり揉めていた中で採決が行われたことや、採決の後も自民党議員が怒っていたことなどは映していましたが、どうして自民党が審議の続行を求めて、強行採決に抗議をしたのか、その辺の説明が全くありませんでした。
自民党があそこまで強く審議の続行を求めて強行採決に抗議していたのは、子供手当に大きな問題点があるからであり、それについてNHKがニュース番組で説明しないのはおかしいでしょ!
子供手当というのは、外国人が日本に居れば、その外国人の外国に居る子供の分まで支給されてしまうんです。
外国人が日本に出稼ぎに来ていれば、その外国人の、外国に住んでいる子供の分まで我々の税金が使われてしまいます。
逆に、日本に多くの子供を残して海外に赴任している日本人には子供手当は支給されないのです。
こういう問題点があるので、自民党が採決に強く反対していたわけで、そういう説明を一切しない報道はおかしいと思います。
NHK
分かりました。
ニュースの担当者に、お客様が疑問に思っているということを伝えます。
俺
疑問に思っているというより、はっきり言って、NHKは意図的に子供手当法案の重要な問題点を隠蔽しているのだと思っています。
NHKは、日本国民の税金が、日本に居る外国人の、外国に住む子供たちの分まで支払われてしまうという子供手当法案の欠陥を隠そうとしているのでしょう。
他のテレビ局も今までは、この子供手当の問題点を説明してきませんでしたが、さすがに昨日の強行採決に関する報道では自民党が審議続行を求めたり抗議したりしていた理由などについて説明していました。
例えば、夜10時頃から放送のテレビ朝日の「報道ステーション」という番組でも、日本人の税金が外国人の外国に住む子供の分まで支給される問題点については説明していました。
それなのに、NHKは委員会で強行採決された昨日になっても、その辺を全く説明しないままです。
日本に居る外国人が、証明書類を偽造して外国に居る子供や養子や生計を一にする子供の人数を申告すれば、50人分でも500人分でも、何千万円でも何億円でも、子供手当を支給してしまうんです。
滅茶苦茶でしょ?
どう思いますか?
NHK
私の気持ちは申し上げられないことになっていますけど、お客様と同じ気持ちはあります。
俺
そうでしょ。
昨日から他局では、子供手当の問題点をきちんと説明し始めているですよ。
先ほど言ったテレビ朝日の「報道ステーション」でも、ちゃんと自民党が反対している理由として、それらの問題点を報道していました。
それに、調べたら、TBSでも昼間の番組など説明していたようです。
TBSなんて、韓国人や在日朝鮮人が沢山就職していて、いつも外国人の側に立った放送ばかりしていますが、そのTBSでさえ、「子供手当法案」に関する報道をした際には、日本人の税金が外国に流れてしまう問題点を説明したのです。
それなのに、視聴料を取っている肝心のNHKがそういう重要な問題点を説明しないというのは、酷いです。
NHK
分かりました。
強い指摘があったということは、必ず伝えさせて頂きます。
俺
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━
電凸終了!
●関連記事
電凸!子ども手当、外国人は外国に居る子供の人数を無制限に自己申告し、その通り支給!
驚愕!子ども手当、出稼ぎ外国人が母国に50人子供いても支給
首相官邸、民主党、国民新党に電凸し、子ども手当法案の支給要件改善と朝鮮学校の無償化除外を要求
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3772.html

■動画
子供手当法案強行採決
http://www.youtube.com/watch?v=-uvwyfcLAso
(最後の方)
田村
「『(選挙のために)配ることが目的だから目標も検証も要らない』というならば、はっきりそう答えてください、項目無いなら無いでいいですから」
長妻
「13000円支給した『後で』それがどう使われたかを具体的に検証していく」
委員長「田村君、終ってください。ナカネヤスヒロ君」
ナカネ「 」(聞き取れない)
田村「それはおかしいんですよ、大臣それは非常におかしいんです。答えになってないんです」
委員長「只今のナカネヤスヒロ君の同議に賛成の諸君は」
田村「何を仰られているのか分からない、いいですか、必要なものは」
委員長「起立をねがいます」(賛成者起立)
田村「なんですかこれ!私はまだ質問してて大臣の答えがないんですよ!」
委員長「賛成多数。拠って同議を終えることを決定いたします」
田村「それをなぜ採決をするんですか!貴方がたこんな事をして、ほんとにこんなことをやっていいんですか!貴方がた責任を取れるんですか!」
委員長「採決をいたします。本日提出の修正案について、賛成の諸君の起立を求めます」
田村「なんだ!なんだ!なんだこれは貴方がた」
委員長「起立多数をもってそのように決しました」
田村「効果の検証もされないままで進んでくんですか!?」
委員長「次に修正案を除く原案について」
田村「こんなことが!こんなことが進められていいんですか!」
委員長「原案について採決を行います」
委員長「賛成の諸君の起立を願います」
田村「わたくしは看過できない!なんですか貴方がたは!」
委員長「起立多数。よってそのように決しました」
田村「まだ質問してる最中じゃないですか!これが民主主義の議会のやることですか!」
委員長「次に本件の委員会の報告について委員長に御一任頂きますよう採決を求めます」
田村「これは○○、採決じゃないですよ!
委員長「起立多数」
田村「何ですk…意味が分からない!」
委員長「よってそのように決しました」
田村「こんな事をやって貴方がた、結果的にはこんな事をやれば貴方がたが」
委員長「次回は○○を以ってお知らせすることとし、」
田村「最後には貴方がたが国民の皆さんから評価されるんですよ!?」
委員長「これにて散会致します」
田村「一体なんなんですか!」(映像終わり

■動画
【子供手当て驚愕の真実】
http://www.youtube.com/watch?v=Y4wuKv8ExeM
在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。
以下に列記します。
1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけで はなく短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。
2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。
3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。
4.本人の子供であることをどうやって判断するのか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。
5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。
7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。
8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。
9.難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは難民か?
(回答)平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。問題が多ければ平成23年度に支給条件の検討を行います。(まともに答えず)
10.国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給される のか?
(回答)同様です。
11.在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に公表しないのか ?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
(回答)まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました。
以上
皆様、日本人には厳しい条件が課されていようとしているのに在日外国人には野放図に支 給されようとしています。
犯罪者や犯罪歴のある者も含まれているようです。
明らかに外国人参政権、移民一千万促進成立を見据えた環境づくりと言えます。

各国の平均月収(単位:円)
国名(都市名) 平均月収(額面) 実質月収(手取り)
韓国 179,500 140,000
香港 110,200 95,000
北京 35,500 30,000
上海 46,200 40,000
ブラジル 74,600 60,000
出典:プレジデント07年12月号
支那農村住民一人当たりの平均年収が5176.9元(約6万7895円=2009年予測)だから、月収5,700円以下だ。
リアルタイム世論調査
「民主党の子ども手当てに賛成しますか?」
http://www.yoronchousa.net/result/9663
「NHKは子供手当の問題点を隠ぺいするな!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- フジテレビに電凸!真央の表彰式をカットするな!3位の選手だけ外して真央をキムヨナの2ショットを映すな!会場の音を消すな!・ヨナの銀メダルに支那メディア「配慮があったのは明らか」・英国の生放送で解説者は浅田真央の完璧な3Aがダウングレードされ驚き不平 (2010/03/30)
- 5100人が夫婦別姓反対国民大会に集結!・首相、夫婦別姓法案で閣議決定に応じるよう要求 亀井氏明かす・鳩山が亀井に「国会に出すだけ出させてください。」・提出すれば成立してしまうので亀井は拒否・夫婦別姓の問題点、混乱・世界各国もファミリーネームを大切に (2010/03/21)
- NHKに電凸!子供手当法案が厚生労働委員会で採決された際、自民党が審議続行を強く求め、強行採決に強く抗議した理由を説明せよ!・テロ朝やTBSでさえ日本に居る外国人の外国に居る子供たちの分まで日本の税金が支給される子供手当の問題点を説明・NHKは説明なし (2010/03/14)
- 100人で創価学会に突撃!・【3月6日(土)<創価学会撲滅・課税デモ!>】・信濃町の創価学会本部で「解散勧告書」を読み上げ提出!・創価学会本部周辺で「政教分離を考える会」のチラシをポスティング・■動画■「創価学会の解散勧告書」、朝木明代東村山市議転落死事件 (2010/03/07)
- TBSに再び電凸!対馬を日本地図から除外した説明が出鱈目すぎる!・TBS「警報・注意報が出なかった『壱岐・対馬』については、表示しませんでした」・同じく警報等が出なかった佐渡島や隠岐は表示していたので出鱈目だ・韓国のための売国行為と認めよ!総務省とBPOにも通報! (2010/03/04)
あと一万人訴訟もキチンと報道しろ、中國中央電視台日本支部。
http://blog.livedoor.jp/dreamcatchshin-zibunsagashi/
基本的に闘病記ですが、病気は辛いですが日々をなるべく面白く生きてそれを記事にしたり、役立つ裏情報等もたまに書いてます。ご検討頂ければ幸いです。
突然のコメントで失礼致しました。
失礼します。
シン
外国に負けるぞ!
最初に「クレームだから、上司に代わって下さい。」と言ったら、初老の男性が出て来ました。自分は国会中継を強行採決の手前の審議ごとブチ切りにした事や子ども手当て法案の中身を説明しない姿勢に対して、民主党から圧力が掛かっているのか?と問いただしました。いろいろ話しているうちに、民主党を選んだ国民が悪いとか言い出す始末。権力におもねらずにあなた自身、小さな事でも何か出来る事はないのか?と言っても、上の空でした。
もう、NHKに長年いる連中はミンスと同じく、ある分岐点で悪魔に魂を売る事に同意した連中なんだなと改めて思った次第。
日本の将来「夢ない」65% 大学生、雇用・財政難でがっくり
ttp://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/143481586.html
フリードバーグはアジアが米国率いる海洋派と中国率いる大陸派に分裂すると指摘
ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/088500e99f6a7d10e1386f19aca39f6a
真実告知板 小沢一郎は朝鮮人だ
ttp://yamaji.iza.ne.jp/blog/entry/1497494/
高校無償化 - 高校行かなきゃダメですか?
ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51416305.html
「環境問題 気候変動は二酸化炭素が原因か? 」
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/41.html
「はああ。」と言われて拍子ぬけ。
対応した女性は放送法もしらなかった。
彼女はアルバイトですよ。
子供を出汁にした、子供決栽の手形で大人が使う、支払いは将来「子供」「孫」が決栽しなければならない事を父さん・母ちゃん・爺ちゃん・婆ちゃん良く考えましょう。
coffeeを筆頭とする皆さん、電凸ありがとうございます。最近本当にウツになりそう。
戸籍法改正とドッキングすると、日本人らしからぬ方向に進みそうですね。
この法案には私も絶対に反対です。
あと、リンクに追加させてください。
お願いします。
はやく崩壊して欲しい
拍手
投票
国の戸を内から壊す破戸夜魔政権は凶器だ。
子連れ(実家に預けたり、または、証明書(??)だけの子供や養子かも)の留学生がぞろぞろ、ぞろぞろ、ぞろぞろ、ぞろぞろ、やって来る悪寒。悪夢じゃ~。
参議院選挙は、単なる選挙戦ではなくなる。
小沢野戦軍司令官の日本「解放戦争」最終戦に対する、日本国民の防衛戦争という構図にしなければ、大変なことになる。
ってオバチャンも結構いるんでしょうね?
そんな事も考慮の上で、完全に国民を馬鹿にしているんですね。
何の冗談でしょう?
民主党のいう国民とは日本国民ではないようですね。散々言われてきましたが、これではっきりしました。
日本の底力
ttp://defferentiatejapan.blog115.fc2.com/blog-entry-471.html
中国人のフリをして、地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、児童手当ての手続きはどうするの?そしたら子供手当ても貰えるんでしょ!
いくらになるの?15年間で14億!
やったー大金持ちだ!仲間の中国人も、みんな養子もらってくるって言ってるよ」
この時点で担当者、声が震えてました
(嘘である事を話し、謝罪しました)
ここからは、担当者の話
「子供手当ての問題点は、自治体は認識している。上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは、大問題だと思っている。今日は、いつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。このことは、しっかりと対応して報告します。」
自治体から危機感を煽りましょう
まだ間に合います
財源不足で、年金120兆円切り崩しの可能性 さらに子ども手当の財源無いので、企業の内部留保への課税、年金積み立て120兆円切り崩しが民主党内で議論されている模様
ゆるせませんが、TBSでこの問題を
とりあげたのは、日本人社員の間で何らかの
危機感が現れてきているのでしょう。
子供手当ての件
風俗で働く外国人女性は子供が多いでしょう。なぜ体をはって仕事をするか。本国にいる子供たちのためです。
てるこ 53歳
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201003/article_62.html
またしてもレッテル張りで中傷活動か。まったく懲りない人だ。これは抗議の必要がありますねえ。
>どうして日本のマスコミはこうなってしまうのだろうか。<
↑
① 命が狙われないから。
② 自分達の高額給料に支障が無いから。
③ とりあえず、自分も家族も“平安無事っぽい”から
④ 今のところ、自分も子供も特亜の凶悪犯罪被害にあって無いから。
そう、そうやって自分や身内に関係ないから、たとえ日本人が被害に遭っていても
知らんぷり!こういう性根の腐った奴は、必ず、自分が被害に遭った時、誰も助けてくれんのよ(笑)。
『自業自得・悪因悪果』の宇宙の法則によって、
自分が一番苦しい状態の時に、さらに地獄の苦しみを味わうか、
それか、最高の幸せの絶頂の時に、奈落の底に突き落とされます。
ま、その前に“フルボッコ”にされて『暗殺』されてるかもね。(笑)
チャンネル桜を国営放送局に^^
拍手・ランクリ○です。
私達の国が、子供達の未来が、壊されていく・・・
日本外務省文書 "韓日協定と個人請求権は無関係
日외무성 문서 "한일협정과 개인청구권 무관
http://news.nate.com/view/20100314n01980?mid=n0500
1965年韓日会談当時文書..2008年公開文の中の一部
徴用被害者側 "日 文書全面公開しなければ"
(東京=連合ニュース) イジュンウォン特派員 = 日本が 1965年韓日請求権協定(以下韓日協定) 締結当時から '協定締結後にも個人請求権は有効'と判断をしていたという事実が日本外務省の内部文書で確認された.
これは "1965年韓日協定で個人の請求権も放棄された"と言う主張と違い日本側が協定締結当時から慰安婦や徴用被害者の賠償請求権利を認めていたことと解釈でき今後の強制徴用被害者訴訟に影響することと予想される.
このような事実は連合ニュースが 14日入手した日本外務省の 1965年内部文書で明かにされた.
この文書は作成直後対外秘で分類されてから日本内情報公開訴訟によって 2008年一部公開された韓日会談関連日本側文書の中の一部で,日韓市民団体.法曹界の分析作業を経って最近日本内強制徴用被害者訴訟に証拠として提出された.
日本外務省は '平和条約で国民の財産及び請求権放棄の法律的意味'(1965年 4月6日付け)と '働いた請求権条約と在韓私産などに関する国内補償問題'(19965年 9月1日付け) など内部文書 3件で "日韓請求権協定 2兆の意味は国際法の上国家に認められた固有する権利である外交保護権を行使しないと約束したことで,国民の財産(個人請求権)で国家の債務をあてたものではない"と言いながら "個人が相対国国内法の上の請求権を持つのか,ないかに対したのではない"と明らかにした.
日本政府が当時韓日協定にもかかわらず徴用被害者などの個人的な請求権は有效だと結論を下したと解釈することができる内容だ.
これに対して韓国外交部関係者は "日本政府が公開した韓日会談関連日本側文書の内容を分析中"と言いながら "この中韓日協定と個人請求権間の関係に対する文書のどんな意味があるかも綿密に検討する"と言った.
韓国徴用被害者訴訟を引き受けているチェボンテ弁護士は "この文書は韓日協定当時日本政府の考えを現わしているもの"と言いながら "これを機会に日本も韓国のように韓日会談文書を全面公開しなければならない"と主張した.
日本政府は 1990年代までは "韓日協定にもかかわらず (徴用被害者などの) 個人請求権は有效だ"と言ってから以後言葉を変えたりするなど混乱する立場を見せて来た.
韓日協定は日本側が `無償 3億ドル,有償 2億ドル,民間借款 3億ドル'を韓国側に提供する事にしながら '(協定) 締約国及び国民の請求権に関してはどんな主張もできないことにする.両国及びその国民間の請求権に関する問題が完全に,そして最終的に解決されたことを確認する'と言う内容を記している.
日 '65년문서' 전면공개 압력 커질 듯
http://news.nate.com/view/20100314n02006?mid=n0500
韓国語原文訳
(東京=連合ニュース) イジュンウォン特派員 = '(韓日請求権協定) 締約国及び国民の請求権に関してはどんな主張もできないことにする.両国及びその国民間の請求権に関する問題が完全に,そして最終的に解決されたことを確認する.'
1965年 6月に締結された韓日請求権協定(以下韓日協定) 第2条に含まれたこの文具は以後 45年間、韓日間の熱い論難の対象だった.
争点は韓日協定によって解決されたという '請求権に関する問題'の範囲がどこまでなのかだ.韓国政府が当時日本から数億ドルをもらったことで慰安婦や徴用被害者など個人の権利侵害まで '解決'になったのだろうか.
日本政府の立場はその間絶えず変わった.
1965年韓日協定締結当時には個人請求権に対して追加論議をする必要があると主張したし,1990年代までは "韓日協定締結後にも個人の請求権は残っている"と説明した.しかし韓国である被害者たちがアメリカ法院に出した訴訟では "韓日協定で個人請求権まで放棄された"と主張した上に朝鮮の勤労者たちの未払い賃金と韓日協定当時無償 3億ドル支援金の関係に対しては "分からない"と避けたりした.
日本法院の判決も数えきれなく変わった.
時には "韓日協定と日本国内法によって放棄された"と判断したりしたし "消滅時效が経った"と判決したこともある.
最高裁判所(最高裁判所)が 2007年 4月 "国家間条約にもかかわらず個人の実体的権利が消えたのではないが裁判上請求権は消滅した"と判示した後では訴訟を出さずに日本政府や企業から自発的な補償を受けなさいという主旨の判決が増えている.
こんな渦中に日本外務省が 1965年協定締結前後に韓日協定と個人請求権の関係を法律的に検討した結果を含む内部文書が公開されたことは当時の日本政府の本音をうかがうことができる手がかりを提供するという点でまず意味を捜すことができる.
文書によると日本政府は当時韓国政府が宣布した '平和線'('平和ライン')を越えてから拿捕された日本漁船の船主たちが韓国政府を相手取り訴訟を出す可能性を検討したあげくこんな法律的な検討をするようになった.
法律的意味もある.徴用被害者訴訟日本側弁護団は "韓日協定で '請求権の放棄'は外交保護権の放棄に過ぎなくて,個人請求権は条約締結国(韓日両国)の国内措置によって処分されること"という主旨が含まれた点を特に重視している.
日本弁護士たちは "論理的に見る時こんな解釈の效果が日本人(船主)にだけあたって韓国人には無関係だと見ることは難しい"と "この内部文書では全体的に見る時韓日協定で放棄された請求権が国家の外交保護権にだけ該当し徴用被害者の請求権とは関係がないということを見せてくれている"と意味を付与した.
日本政府が協定締結直後の 1965年 12月韓国(朝鮮)である個人の日本内財産権を消滅させる特別措置法を作った背景にもこんな検討があったということを推測することができる.
この特別措置法は外国人の財産権を韓日協定締結日を基準に溯及して消滅させるというまさに超法規的法律だったが以後日本法院が "国内法によって個人請求権が消滅した"と判断する根拠に活用された.
しかし市民団体関係者たちは "もっと重要なのは韓日会談日本側関連文書を完全に公開する必要性が確認されたという点"と言っている.
日本政府が 2008年公開した文書は皆 6万側にのぼる.限りである市民団体と法曹界はその間これら文書の意味を分析する作業を続けて来た.関連文書の意味が続々と現われるによって日本側は追加公開圧力に直面するようになることと予想される.
韓国外交専門家たちは日本外務省内部文書の意味が続々と現われるに対して敏感に応えた.
外交部関係者も "文書の内容を綿密に検討する必要があること"と関心を見せた.
懐疑的な反応もあった.一外交専門家は個人見解なのを前提に "当時法律的解釈はどうしたといっても 1965年韓日協定で個人の請求権を事実上あきらめたわけになったし,2005年からは国内救済措置も取っている"と "今になってまた論議するのが果して役に立つのか"と言った.
しかし韓国徴用被害者訴訟を引き受けているチェボンテ弁護士は "必要な時の度に言葉を変えて来た日本政府が韓日協定締結直前に内部的に法律関係を検討した後個人請求権が協定締結の後にも有効だと結論を下した事実が明かされたことは意味がある"と言った.
彼はまた "日本も韓国のように韓日会談関連文書を全面公開しなければならないこと"と言いながら "鳩山政府が日米密約関連文書は全て公開しながら韓日会談関連文書はどうして全面公開しないか"と日本政府を圧迫した.
翻訳機で上手く訳せなかったところは自分で訳したので読みづらいかもしれませんが読んでみて下さい。
この日韓協定って補償に関してそんな曖昧なものだったんでしょうか?
「政権与党に都合の悪いことを一切放送しないのは、言論統制してる一党独裁の中共と同じだ。
NHKの偏向報道は、今に始まったことじゃない。
外国人参政権の予算委員会の質疑応答の中継を意図的に外したりNHKは、確信的にやってますよ!」
外国人参政権、人権擁護法案、総選挙前の偏向報道でこれまで何十回か抗議の電話を入れましたが、今回ばかりは怒りに任せてぶちまけました。
参院選まであと数カ月です。
民主が参院でも過半数を取るともう暴走は、止められなくなります。
ネットでの周知活動、FAXや電話での抗議
今後も続けていくつもりです。
コーヒーさん皆さんお互いに頑張りましょうね。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100313/stt1003130116000-n1.htm
11日の民主党役員会で、石井一選対委員長は、子ども手当法案など
で公明党との修正協議に応じたことを受け、厳しい口調で国対幹部を
指弾した。
さらに石井氏は「支持者から『これまで批判してきた公明党や創価学
会と接近するのはどういうわけか』と電話やメールがたくさん来てい
る」とまくし立てた。2月26日の小沢一郎幹事長と創価学会幹部と
の秘密会談が念頭にあったことは明らかだが、小沢氏はムッとした表
情で黙ったままだったという。
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
拍手☆
この強行採決を行った“委員長”って誰でしょう?何の責任も無いのでしょうか?
複数のブログで、人権擁護法案を3月15日頃に通す、という情報が貼られています。
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-1657.html
反対の意思を伝えると『外国人を差別してはいけない』と“逆ギレ”されたとか。
でも、よく考えると差別されてるのって日本人ですよね? (海外に住んでいる日本人は子供手当て貰えない。日本にある外国人学校は無償化されるのに海外の日本人学校は除外。通名を使えない(笑)生活保護の額が少ない。大阪市の公立小中学校には“民族学級”が100以上あり特別扱いされている)
明日また電話して、“友愛って、日本人差別することですか?”と聞いてやる。人権擁護法案が可決されたら日本人差別の法案を修正して貰えるのか聞いてみます(笑)
許せない。
応援クリック☆
鳩山首相の持ち株式ブリジストンに協力を訴えることはできませんか?日本が経済崩壊するこの法案が通れば、日本人は割と高いタイヤを買わず、安い他社タイヤを選ぶでしょう。ブリジストンの損害が確実です。企業に損害がある場合、株主の株券の強制回収が可能ではありませんか?
トヨタや松下等の大企業が全力で抗議すれば、民主党も批判を受けるしかないのではないでしょうか?
会社の同僚やご近所、出来れば主婦層を説得できれば効果的です。一人一回の首相官邸や各省庁への抗議が数集まれば、無視出来無いでしょう。出来れば厚生労働省が良いでしょう。
皆様。協力宜しくお願いします。一人では力が足りません。日本を好きな方、協力本当に宜しくお願いします。
追記:噂の域を出ませんが、子供手当て反対の声を上げた某県の議員が殺害された話しがあります。ですからなるべくネットやメール・TEL・FAX等姿を晒さない活動をお勧めします。
http://ameblo.jp/gusya-h/entry-10481466102.html
拍手・ランクリ。
担当者は、「母国に残してきた外国人の子供にも支給されるとは聞いていない。それは、おかしいと思う、確認したい」と言ってました。
高校無償化に関しても、憲法89条違反になる旨を伝えておきました。
一方で、民主党は、本部へ電話すると、問い合わせ窓口(衆議院議員 民主党政策局)の電話番号を教えられて、かけ直すと、いつも「子供手当て担当者は席を外しておりますので厚生労働省へかけて下さい」 と、一切質問や説明には応じず、丸投げ状態でした。本当に誠意も責任感も無い党ですね。
本当にこのままでは税金の垂れ流しに成ります!
今日の担当者はマトモな人だったようですね(NHK)
それにしても、マサカ子ども手当ですら
こんな酷い法案になるとは…
今回の先方さんは、ま~ いい人でしたね
権限のない受付係の人にワーワー言っておしまい。
内容も稚拙で、矛先が間違っている。
ラウドマイノリティーの罵声にすぎないな。
こんなことで世直しができるとでも思ったら大間違いだぜ。お兄ちゃん。
効果あるだろカス。
それとも、もっと有効な手段を
そのたりん頭で代案出してから
書き込みしろ、キチガイキムチ。
語りかける口調で話すと宜しいようです。
いざとなったら男性諸君、仕事休んで国会に集合してね。主婦の皆さんもよろしく。