


菅にはじまり、野田に終わる。悲しい年末のご挨拶。
今年も残り、あと僅かとなった。
今年、最も印象に残っているのは、やはり東日本大震災だ。
そして、後半はフジテレビによる偏向放送に対する多数の抗議デモも印象深い。
3月11日に「東日本大震災」が発生。
三陸沖を震源としたマグニチュード9.0の大地震が発生し、それに伴う巨大津波により、岩手・宮城・福島の3県が沿岸部を中心に壊滅的な被害を受けた。



死者・行方不明者は約2万人。
政府は、復興支援を迅速にも十分にもしておらず、財務省と政府は増税をするために復興支援を悪用している。
本来、大震災の復興支援に財源など関係ない。
まずは、復興に必要な資金を惜しまず供給し、復興の目処が立ったところで財政を見直せば良い。
実際に野田政権では、韓国が外貨不足のためにウォン安物価高の苦境に陥った時には、日韓通貨スワップの限度額を5.4兆円に拡充するという驚愕の支援を実行した。
東日本大震災の復興支援には腰が重くてケチな政府が、韓国の外貨不足救済には迅速かつ大規模な支援を実現したのだ。
●関連記事
復興支援より韓国支援が明確になった日韓通貨スワップ700億ドル(5.4兆円)拡充
【社説】韓国は日本の通貨スワップ拡大を歓迎するが、本当にお近づきを願うならば、独島を自らの領土と言いはる悪い癖を捨てよ
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4422.html

日韓スワップ協定 700億ドル 復興よりも韓国救済


首相として外国を訪問すると、VIP扱いされ、さらに手土産を持っていくから大歓迎される。
野田首相は、11月、東南アジア諸国連合(ASEAN)との首脳会議で、総事業費2兆円のインフラ整備での協力を表明した。

また、野田首相も、12月25、26日と支那を訪れ、支那の国債を100億ドル(7800億円)購入することを約束して歓待された。


さらに、野田首相は、12月27日から29日までインドに滞在し、インドへの資金援助45億ドル(3500億円)を約束し、歓待されて来た。

菅政権もそうだったが、野田政権も、韓国をはじめとして、アセアン、支那、インドなどには気前良く大判振る舞いし、被災地に援助を出し渋り、日本国民には増税を強要している。
財務省は勿論、財務省の言いなりの菅政権も野田政権も、復興支援を悪用して消費税率の引き上げに邁進している。
実際には、今の日本に消費税率の引き上げの必要などないし、消費税率を引き上げれば、逆に税収は減少する。
実際に日本は1997年に消費税率を3%から5%に上げたが、1998年以降現在に至るまで、一般会計の税収は消費税率を上げる前の1997年を下回っている。
国家の歳入は、消費税率の引き上げによって増やすのではなく、朝鮮玉入れ税(パチンコ税)導入、創価学会への課税、在日朝鮮人の脱税特権廃止、テレビ局の電波利用料の増額、広告税導入などによって増やすべきだ。
マスコミは、消費税率の引き上げに「賛成」「必要」の論調を展開しているが、それは上記のパチンコや創価学会や在日特権や電波利用料や広告税がいずれもテレビ局と密接に結びついているからだ。
●関連記事
消費増税54%反対!内閣支持率38%?法案提出前に解散64%!財政赤字に不安92%?
11月28日「TVタックル」増税のカラクリ
日本政府の資産778兆円、個人金融資産1453兆円
CDSギリシャ82%、日本1.3%
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4472.html
さらに、福島大1原発で事故が発生し、今でも多くの福島県民が避難を余儀なくされている。

放射線が人体に悪影響を及ぼすのは、短時間に500ミリシーベルトや100ミリシーベルト以上を浴びた場合であり、今の福島県のように年間で20ミリシーベルトとか50ミリシーベルトというレベルの低い放射線量はむしろ健康に好影響を及ぼす。
したがって、福島第一原発事故で政府によって避難させられている福島県民は、全く不必要な避難を強いられているわけだから、政府は一刻も早く全ての福島県民を自分の家に帰してあげなければならない。
●関連記事
ラジウム上で50年間寝起きした92歳おばあさんは今も健康体
夫も長寿を全うし、家族もみんな健康
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4421.html
後半、印象的だったのは、フジテレビによる偏向報道に対する抗議デモだ。
フジテレビは、何年も前から韓国偏重、反日偏向番組のオンパレードの放送をしてきた。
特に、今年に入ってからの韓流ごり押し、反日妄韓ぶりは、常軌を逸している。
そこに、7月23日、俳優の高岡蒼甫が、を非難し、話題は一気に盛り上がった。
7月23日、俳優の高岡蒼甫がTwitterでフジテレビを中心とするマスコミの韓流ブームを次にように非難した。
「正直、お世話になったことも多々あるけど8は今マジで見ない。韓国のTV局かと思う事もしばしば。うちら日本人は日本の伝統番組を求めていますけど。取り合えず韓国ネタ出てきたら消してます。ぐっばい」
この「8」とは、フジテレビを指していた。
その後も高岡は「ここはどこの国だよって感じ。気持ち悪い!ごめんね、好きなら。洗脳気持ち悪い!」「TV局の韓国おし無理。 けーPOP、てめーの国でやれ」などとツイートした。
これで、ネット上ではフジテレビに対する韓流ごり押し、韓国偏重、反日報道に対する非難が盛り上がり始めた。
これだけなら兎も角、さらに、7月28日、高岡蒼甫はフジテレビ韓流押し批判の責任を取らされ、所属事務所のスターダストプロモーションを離れることとなったら、この言論弾圧に対してネット上で大反響となった。
●関連記事
高岡蒼甫が事務所をクビに
フジテレビ韓流押し批判の責任を取らされ、所属事務所のスターダストプロモーションを離れる
テロリスト山本太郎の解雇は当然だが、高岡クビは不当な言論弾圧
浜村淳が嘘出鱈目の高岡批判
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4323.html
ちなみに、つい先日12月28日、高岡蒼佑と宮崎あおいは、離婚したと発表した。
7月28日に高岡蒼甫が事務所を辞めたことを契機に、8月からフジテレビや最大の資金供給源である花王などに対する抗議デモが頻発した。


フジテレビや花王に対する抗議デモは、東京だけにとどまらず、北海道から沖縄県まで全国に波及し、来年も継続する。
【告知】
http://fujidemokyushu.blog.fc2.com/
第2回 フジテレビ・花王抗議デモ in 福岡
日付:2012年 1月9日 (月) 成人の日
時間:13:00集合、14:00出発
場所:福岡市 中央区 天神 警固公園
※雨天決行
http://kaodoff.blog.fc2.com/
第3期花王デモ【東京】
2012年1月20日(金) 12時00分 出発
集合場所:新宿 柏木公園(西新宿7-14)
集合時刻:ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分
※ボランティア募集についてはこちら
ルート:柏木公園→新宿駅周辺→柏木公園(左回り 2.5km前後)

フジテレビは2010年に7年連続の視聴率三冠王を達成したが、今年は絶望的となっている。
来年も東日本大震災の復興やフジテレビをはじめとする偏向報道に注目し続けるが、新たにいろんな出来事が起こるだろう。
私は来年も、少しでも日本をマトモにするために、皆さんと共に監視と抗議などを継続していきたい。
良いお年を!
「来年は良い年にしよう!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)



靖国神社放火事件で犯人が燃やそうとした神門の菊の紋章
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000005-jct-soci
靖国神社放火犯はだれなのか 「予告ツイート」のナゾ深まる
J-CASTニュース 12月27日(火)20時22分配信
犯行予告なのか
靖国神社で2011年12月26日、放火事件があった。ツイッターで犯行予告があった可能性が報じられている。しかし、疑問点も指摘されており、ナゾは深まるばかりだ。
「樹木の穴でタバコ火がくすぶったことは、以前にもありました。しかし、こんな悪質、意図的で明らかな放火は、今回が初めてです」
靖国神社の広報課長は、こう憤りをぶつける。
■防犯モニターに火をつける男の姿
神社の守衛室で26日早朝、防犯カメラのモニターを監視していて、神門前で火をつけている男の姿に気づいた。警備員が現場に駆けつけて消火器で火を消すとともに、別の警備員が110番通報した。迅速な対応で、神門にある木の扉の一部が焦げるだけに留まり、けが人もなかった。
カメラに映っていた男は、上下とも黒っぽい服を着ていた。現場近くには油を入れたとみられるカップ酒の容器が2つあり、油をまいた跡があった。報道によると、事件前にツイッターで外国人問題に関連して「靖国神社を、放火してやろう」などと書き込みがあり、警視庁麹町署が関連を調べている。
ネット上では、これは「AmaterasuJp」のアカウントを持つハンドルネーム「天照大神」の書き込みではないかとみられている。アカウントはすでに削除されているが、こんな内容だったというのだ。
「靖国神社を放火すれば、日本人は、少しは反省するんじゃないのか? あの場所こそ、日本人の、差別精神の、根幹なんだからよ」
このユーザーは、金閣寺放火なら怒られるが、靖国神社なら忌み嫌われているので逆に喜ばれるとし、「俺は英雄」だとした。「在日コリアンの苦しみを、代弁したって、どうせ、日本人の心には、届かない」とも言っている。
ところが、ネット上では、この書き込みは4月8日にあったものだとの指摘が出ている。とすると、果たして犯行予告と言えるのか、疑問の声も出ているようだ。
靖国神社の広報課長は、書き込まれた時期などについて情報をつかんでいないとして、こう話す。
「私の知る限りでは、神社で警戒したことはなかったと思います。犯人などについて、心当たりもありませんね」
12月27日夕現在では、犯行声明なども届いていないという。
■「天照大神」は男か女か
実は、「AmaterasuJp」のアカウントを持つ「天照大神」のツイッター書き込みで、2011年3月9日にも騒動が起こっていた。
このユーザーは、私大文学部1年の在日韓国人女性と称し、自民党の西田昌司参院議員に在日韓国人らが通名を使って違法な献金をして議員辞職に追い込もうと呼びかけていた。別の「在日コリアン」が同様な呼びかけをして波紋を呼んだツイートをまねたという。ネット上で批判を浴びて炎上したため、すぐに冗談だと釈明している。
アカウントはすでに削除されており、放火書き込みをしたユーザーと同一人物であるかははっきりしない。同じアカウントのユーザーはその後、別名のアカウントを作ったともされている。だが、この別名アカウントのユーザーは男性と見られ、アリバイがあるとして放火関与を否定しているようだ。
これらユーザーの正体は、どこまで分かっているのか。
西田議員の地元事務所では、秘書が「献金呼びかけはあったようですが、調べて突き止めてはいません。支援者の方からは、『気をつけて下さい』とのメールをたくさんいただきましたが、その後は特に聞いていませんね」と話した。
ユーザーが在籍しているとした私大の広報課では、在日韓国人女性の名前では過去も現在も在籍していないとした。「悪意を持って書いており、どこまで本当なのか分からなければ、対処のしようがないです」と困惑した様子だった。
私は12月28日、靖国神社を参拝した。
12月26日に放火事件があったので、参拝した後に現場検証をした。
もっと早く記事を更新して報告したかったのだが、花うさぎさんの死去やフジテレビによるブータン国王夫妻の愚弄事件があったため更新が遅くなってしまった。
参拝の後、放火事件があった神門に近づくと、いつもは警官などいない神門に、警官が立っていた。

12月26日の崩壊事件後、神門では警官が警備にあたっている。
私は、その警官に、放火事件についていろいろと聞いてみた。
実際に燃やされたのは神門の次の部分であり、黒くすすけているのがお分かり頂けるだろう。


犯人が燃やした神門の下部
ただ、この警察官は、「犯人は本当は、この菊の紋章を燃やそうとしていたんです。」と教えてくれた。
警察官は更に続けて、「菊の紋章の周辺を良く見ると、黒くポツポツとマダラ模様が付いているでしょう。何かで上にある菊の紋章に向けて灯油をかけていた痕です。今日の午前中に業者が来て汚れを落とそうとしたんですけど、なかなか取れずに痕が残っているんですよ。」と教えてくれた。
確かに菊の紋章の周辺を良く見ると、黒くポツポツと灯油をかけられた斑点が見える。

犯人は菊の紋章のある上に向かって何かで灯油をかけたため、12月28日になっても扉には黒い痕が斑点となって残っていた。
マスコミは、燃やされたのが「靖国神社の神門」としか報じていない。



マスコミは、放火犯の標的が菊の紋章だったことを報じていない。
しかし、マスコミは、放火犯の真の標的が靖国神社の神門の左右の扉に大きくあしらわれている菊の紋章だったことを報じていない。
これは重要なことであり、マスコミもこの事を報じるべきだ。

私は、在日コリアンによるツイッターの犯行声明については「すぐに真に受けると危険じゃないか?」と疑っていたが、犯人の本当の標的が菊の紋章だったと知り、やはり本当に日本を忌み嫌っている在日コリアンの犯行の可能性が極めて高いと考えるようになった。
それにしても、犯人の可能性が高いとされる者が残したツイッターの文章は意味不明だ。

※問題のツイッター(現在は削除されている。)
靖国神社を放火すれば、日本人は、少しは反省するんじゃないのか?
あの場所こそ、日本人の、差別精神の、根幹なんだからよ。
金閣寺は、放火したら、みんな怒るだろうけど、靖国神社なんて、世界中から忌み嫌われて神社、放火したって、誰も悲しまないだろ!?
逆に、世界中が、みんな喜ぶよ。
俺は英雄
俺が、いくら、尊敬する尾崎豊さんが、かつて、若者の声を代弁したように、在日コリアンの苦しみを、代弁したって、どうせ、日本人の心には、届かない。
だったら、靖国神社を、放火してやろう。
約16時間前 webから AmaterasuJp 天照大神
「在日コリアンの苦しみ」って何?
在日朝鮮人には、「在日特権」といわれる様々な超法規的な特権がある。
●関連記事
在日特権特集!
通名、脱税特権、特別永住、指紋押捺廃止、生活保護優遇、朝鮮学校卒業者への大学受験資格、朝鮮語(韓国語)のセンター試験導入、土地の不法占拠容認、朝鮮玉入れ屋とパチンカスの違法行為容認など
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3779.html
日本に居て至れり尽くせりの在日朝鮮人が「在日コリアンの苦しみ」とは笑止千万!
というか、そもそも、それほど苦しいなら日本を出て行き、祖国に帰れ!
そして、最近、日本に来た韓国人の間で流行っている遊びがあるといわれている。

いま韓国では日本観光で流行ってる遊びだとか・・・
韓国人の日本への入国は厳しく制限し、在日朝鮮人は次々と祖国に帰すべきだ。
とりあえず、カメラに犯人の姿も映っていたことだし、警察には放火犯を必ず逮捕してほしい。
「靖国神社放火犯が早く捕まってほしい!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)



日本の恥!フジテレビ「笑っていいとも!年忘れ特大号2011」でブータン国王夫妻のモノマネをする劇団ひとりとAKB48の秋元才加
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1229&f=entertainment_1229_011.shtml
フジテレビ「笑っていいとも」ブータン国王夫妻の物まねに、非難殺到
2011/12/29(木) 11:04、サーチナ
フジテレビで28日に放映された、「笑っていいとも! 年忘れ特大号2011」で、劇団ひとりさんがAKB48の秋元才加さんとともに、ブータン国王夫妻の物まねを披露した。しかし、これが国王夫妻を侮辱したとして、インターネットを中心に波紋が広がっている。
2ちゃんねるでは、「これ、ブータンの人が見たらどう思うだろう」「超えちゃいけないライン完全に超えてる」「ブータンに申し訳がない」「局がどうかしている」などと非難の声が上がっている。
また、ツイッター上では劇団ひとりさんのアカウントにもコメントが相次いでおり、「ブータン国王のものまねは最低だ。本当にTVは終わってる」「フジテレビはじめ、マスコミ許せない」「これは酷い。大人のする事じゃない」との抗議する声が見られた。
一方、YouTubeやニコニコ動画にも、同番組の動画がアップされていたが、現在はフジテレビの申し立てによって、多くは削除されているようだ。
ブータン国王は親日家と知られ、東日本大震災発生直後の12日には日本の被災者のための式典を行い、復興支援として義援金100万ドル(約8000万円)を日本に寄付した。また11月には国賓として日本を訪れ、福島の被災地の小学校を訪問し、子どもたちを激励するなどした。
笑っていいとも!年忘れ特大号2011
2011年12月28日 21:00~23:54
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/iitomosp/index.html
■プロデューサー
黒木彰一
■制作プロデューサー
及川俊明
伊戸川俊伸
■プロデューサー
浜野貴敏
春名剛生
■ディレクター
木月洋介
■制作
フジテレビバラエティ制作センター
12月28日夜にフジテレビが放送した「笑っていいとも! 年忘れ特大号2011 」で、劇団ひとりとAKB48の秋元才加がブータン国王夫妻のモノマネと称してブータン国王夫妻の格好をして登場した後、アントニオ猪木やビートたけしなどの下品なモノマネまでした。






12月28日放送のフジテレビ「笑っていいとも! 年忘れ特大号2011 」で、劇団ひとりとAKB48の秋元才加がブータン国王夫妻のモノマネをし、更にアントニオ猪木やビートたけしなどの下品なモノマネまでした。
■動画
【保存拡散用】劇団ひとりとAKB秋元才加がブータン国王と王妃を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=y26iSf_m4Uk
笑っていいとも!年忘れ特大号2011
http://www.youtube.com/watch?v=dtZQ3m09SDM
はっきり言って全然笑えない。
何が面白いのか全く理解できない。
劇団ひとりは、ビートたけしのモノマネの中で、「タイのおかしな奴が出てくる」と言った後、鼻に指を突っ込みながら「ワタシ、タイからやって来たよー!」などと言っている。
つまり、劇団ひとりはブータンだけではなく、タイをも侮辱したのだ。
基本的に、政治家のモノマネならある程度許されるが、日本の皇室や外国の王室を侮辱するモノマネは許されない。
2ちゃんねるでは「ノッチがオバマのモノマネをするのと同じだ」などという書き込みを見たが、ノッチによるオバマのモノマネはオバマが大統領に選ばれる以前からやっており、大統領選の最中には日本でオバマに親しみを感じる人を増やす効果があった。
民主党のオバマ候補ではなく、共和党のマケイン候補を応援していた私としては、苦々しく思っていたほどだった。
したがって、ノッチによるオバマのモノマネと、今回の劇団ひとりらによるブータン国王のモノマネは、大きく異なる。

オバマが大統領に選ばれる前からやっていたノッチのモノマネ
今年の3月、台湾の番組で、天皇皇后両陛下のモノマネコントを放送した。

■動画
番組『全民最大党』が、今上天皇明仁様及び皇后美智子様の物まね
http://www.youtube.com/watch?v=TeXq1mPm19g
しかし、この台湾の番組には台湾国内でも多数批判が寄せられ、台湾のテレビ局が謝罪した。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110405-OYT1T01036.htm
両陛下の被災者慰問をコントに…台湾TV謝罪
【台北=源一秀】台湾の大手テレビ局「中天電視」が3月31日に放映した天皇、皇后両陛下による東日本大震災の被災者慰問を題材にしたバラエティー番組のコントについて批判が寄せられ、同局は5日、「悪意をもってちゃかす意図はなかったが、日本のみなさまに不快な思いをさせたことを陳謝したい」と交流サイトなどで謝罪した。
コントは、お笑いタレントが被災者を見舞う両陛下にふんし、「放射性物質など出ていない」「ウソなんです。サプライズ」と語りかけた。同局によると、ネットを通じて映像が出回り、台湾のネットユーザーから「台湾の恥」などと批判が寄せられたほか、日本からも「両陛下、被災者をバカにしている」との声が相次いだ。
(2011年4月5日22時57分 読売新聞)
一方、日本においては、殿方充という売れない芸人が、天皇陛下の大震災へのお見舞いの御言葉を愚弄した事件があった。

「お言葉【殿方充】」という動画。芸人の殿方充が天皇陛下の被災者へのお見舞いのお言葉(3月16日)をモノマネと下ネタで愚弄。
●関連記事
天皇陛下を愚弄した殿方充を絶対に許さない!
大震災へのお見舞いの御言葉をモノマネと下ネタで被災者共々馬鹿にした
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4378.html
平成23年9月29日(木)には、在特会などにより、殿方充らに対する抗議行動が起こった(結局、殿方が出演するイベントは中止され、直接抗議できず、中野駅で解散)。



この時、殿方充は国民の抗議行動から逃避したわけだが、殿方充が反省の弁や謝罪の弁をしたという情報は未だに聞いていない。
フジテレビは、台湾のテレビ局のように、早急にブータン王国と不快な思いをした視聴者に対して謝罪するべきだ。
私は、先ほどフジテレビ(03-5531-1111)に電凸したが、電話に出た女はいつもどおり「そういうご意見があったことはお伝えしておきます。しかし、謝罪するかどうかはお約束できません。」を繰り返すばかり…
ブータン国王夫妻が来日された11月にこのブログでも何度が紹介したように、ブータンは世界でも1、2を争う親日国家だ。
冒頭のサーチナの記事が述べたとおり、東日本大震災発生翌日の3月12日には日本の被災者のためにブータンでは国王主催の「供養祭」が挙行された。
また、ブータンは、復興支援として義援金100万ドル(約8000万円)を日本に寄付した。
ちなみに、ブータンのGDPは34億ドル(2008年)であり、世界では153位となっている。
GDP34億ドルと非常に経済規模の小さなブータンにとっての100万ドルは、GDP500兆円の日本にとっての1500億円に相当する。
そして、11月17日、来日されたブータン国王は、日本の常任理事国入りを支持する考えを改めてお示しになった。
さらに、11月18日、ブータン国王夫妻は、東日本大震災の被災地で福島第一原発近くの福島県相馬市にある小学校などご訪問され、福島の被災地の小学校を訪問し、子どもたちを激励するなどした。
●関連記事
一川防衛相、ブータン国王招いての宮中晩餐会を欠席し、高橋千秋議員の政治資金パーティーに出席し「私はこちらのほうが大事」と挨拶
世界一、二を争う親日国家ブータン
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4453.html
ブータン国王夫妻が大人気!
16日宮中晩餐会、17日慶大訪問、国会演説、18日福島県訪問、19日京都で金閣寺散策、仏像ノミ入れ
宮中晩餐会での非礼
マスコミが報道しない国王の演説箇所
西岡京治物語
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4456.html
(一部抜粋)

■動画
国旗の重み ~西岡京治物語・前編~
http://www.youtube.com/watch?v=xctivYQ7C14
国旗の重み ~西岡京治物語・中編~
http://www.youtube.com/watch?v=36MjTAkPa1k
国旗の重み ~西岡京治物語・シェムガン開発編~
http://www.youtube.com/watch?v=TNvC4m1adQs
国旗の重み ~西岡京治物語・後編~
http://www.youtube.com/watch?v=KITmWAvIITU
●日本のマスコミが報道で多くを削除した演説ブ-タン国王陛下の演説の全文
平成23年 2011.11.17 ブ-タン国王陛下の演説 The speech of His Majesty king of Bhutan
http://news.nicovideo.jp/watch/nw147415/2
■動画
11/17 ブータン王国国王ジグミ・ケサル陛下及び同王妃陛下(国賓)歓迎会
http://www.youtube.com/watch?v=GamBapMjbyY

福島県の相馬市をご訪問され、津波犠牲者にお祈りを捧げられる国王陛下

相馬をご訪問、祈りを捧げ、子どもたちを励まして下さった国王・王妃両陛下

【告知】
http://fujidemokyushu.blog.fc2.com/
第2回 フジテレビ・花王抗議デモ in 福岡
日付:2012年 1月9日 (月) 成人の日
時間:13:00集合、14:00出発
場所:福岡市 中央区 天神 警固公園
※雨天決行
http://kaodoff.blog.fc2.com/
第3期花王デモ【東京】
2012年1月20日(金) 12時00分 出発
集合場所:新宿 柏木公園(西新宿7-14)
集合時刻:ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分
※ボランティア募集についてはこちら
ルート:柏木公園→新宿駅周辺→柏木公園(左回り 2.5km前後)

「フジテレビは即刻謝罪しろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)

花うさぎさんのトレードマークだったZ旗
ブログ【花うさぎの「世界は腹黒い」2】の花うさぎさんがお亡くなりになりました。
花うさぎさんに並々ならぬお世話になった者の一人として、心より哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り申し上げます。

私が最後に花うさぎさんに会った2011年12月18日のちょうど1年前の2010年12月18日【「民主党(菅)内閣」打倒!皇室冒涜糾弾!中国の尖閣諸島侵略阻止!国民大行動 in 渋谷】に参加していた花うさぎさん(腕章をしてカメラを持って横を向いている)
私は、デモや集会がある度に殆ど毎回のように花うさぎさんと会って、挨拶をし、世間話をし、様々な事を教えて頂いた。
私がデモなどに遅刻すると、いつも花うさぎさんの方から「写真を送るから使ってよ!」とおっしゃって頂き、使用させて頂いた。
また、私の場合、訳あって匿名でブログをやっているため、多くの人は私を見てもcoffeeとは分からない。
花うさぎさんは、そのような私を、いつも信頼できる仲間に紹介してくださった。
このように、花うさぎさんは私に何から何まで本当に良くしてくださり、私は感謝しても感謝し切れない。
そして、このように、花うさぎさんにお世話になった人は、私だけではないのだ。
本当に沢山の人たちが、花うさぎさんには良くして頂いた。
さらに、実際に花うさぎさんと面識がなかったり話したことがなかったりしている人でも、多くの人がブログなどを通じて、苦楽を共にした。
どれほど多くの人たちが、花うさぎさんのブログから情報や勇気や激励などをもらったことだろう。
皆がブログ【花うさぎの「世界は腹黒い」】とブログ【花うさぎの「世界は腹黒い」2】を愛した。
花うさぎさんの最後のブログエントリも、花うさぎさんらしく、Z旗に関するエントリだった。
イージス艦「ちょうかい」にひるがえったZ旗
2011/12/25 06:15
http://hanausagi2.iza.ne.jp/blog/entry/2549353/

12月18日の「坂の上の雲」で放送された旗艦・三笠にZ旗が掲揚されるシーン

海上自衛隊と米海軍の艦艇五十隻が参加して行われた共同演習で、イージス艦「ちょうかい」にひるがえったZ旗、大スクープや!
この12月25日のエントリを最後に更新が途絶えたが、ご子息様がコメント欄に花うさぎさんが倒れたことを報告してくださり、その後多くのファンから激励のコメントが寄せられたり、応援記事が作られたりしていた。

がんばれ、花うさぎさん!
多くのファンの祈りが叶えられず、残念ながら花うさぎさんは12月27日18時17分にご逝去されたとのこと。
花うさぎさんのご逝去については、早くもチャンネル桜で西村幸祐さんたちがコメントしている。
■動画
1/2【桜プロジェクト】年末スペシャル・キャスター討論[桜H23/12/28]
http://www.youtube.com/watch?v=a_JpUv86xU4
(花うさぎさんについては15:30~)
本当に残念でならない。
今後、我々がするべきことは、花うさぎさんの意志を引き継いで、日本をマトモな国にするよう頑張ることだろう。
花うさぎさんも、私たちにそれを一番望んでいると思う。
花うさぎさん、これからも私たちを見守り、応援してください。





平岡秀夫は過去に「殺人犯にもそれなりの事情がある」とテレビで発言し、法相に就任した今も死刑を執行する気が無い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000581-san-soci
増え続ける死刑囚 「執行なければ、事件は終わらない」と遺族
産経新聞 12月27日(火)21時27分配信
死刑執行が止まる中、膨れあがる一方の確定死刑囚。平岡秀夫法相は死刑制度について「考えを整理したい」「国民的な論議を呼びかけたい」などと繰り返し、9月の就任以降、慎重な姿勢を貫いている。民主党政権になって法相は次々と交代した。法相個人の意思で執行が止まっている現状に犯罪被害者や遺族からは、刑事訴訟法の改正を求める声も出始めた。
■平岡氏の真意不明
今月19日、法務省内で開かれた「死刑の在り方についての勉強会」。死刑廃止国のイギリス、フランスの専門家が、廃止の経緯や現状などの説明を行い、平岡氏らが熱心に聞き入った。
死刑執行がストップしている間、法務省内で続けられてきたのが、この勉強会だ。昨年8月、当時の千葉景子法相が「国民的議論の契機としたい」と設置し、計10回開かれたが、進展はない。法曹関係者からは「勉強会は執行しないための時間稼ぎにすぎないのでは」との声も上がる。
平岡氏は27日の閣議後会見で、「勉強会が何らかの結論を出す性格のものではない以上、個々の問題をしっかり考えていかなければならない」と述べ、勉強会を開く間も執行に含みを残したが、真意は不明だ。
■「どちらが残酷か」
法相の姿勢に、いらだちを隠せないのが遺族だ。
「死刑が執行されない限り事件は終わらない」と語るのは、平成11年の池袋通り魔事件で長女を殺害された宮園誠也さん(77)。加害者は19年に死刑が確定したが、現在も執行されていない。
高齢となり、心配なのは自身の健康問題だ。「犯人より早く死ねない」と身体を鍛えるため、週4、5回のジョギングに励み、今年の夏は富士山にも登った。死刑廃止論者の中には「絞首刑は残酷」との意見もあるが、「娘は何時間も苦しんで死んでいった。一体どちらが残酷なのか考えてほしい」と訴え、「法相は死刑を執行したくないから、逃げているだけじゃないのか」と批判する。
■法改正求める声も
死刑囚の数は増える一方だ。今年6月には、強盗殺人事件の被告が控訴を取り下げ、裁判員裁判で初めて死刑が確定。オウム真理教の一連の事件でも幹部3人の死刑が今年確定し、刑事裁判が終結した。麻原彰晃(本名・松本智津夫)死刑囚(56)を含め13人の死刑が確定しているが、いまだに執行されていない。
21年9月の民主党政権発足後、死刑を執行したのは千葉氏だけ。千葉氏の後任の柳田稔氏、仙谷由人氏(兼任)は短命で執行せず、今年1月に就任した江田五月氏は廃止派で、現法相の平岡氏も「これまで執行に前向きな姿勢はない」(法務省幹部)という。
全国犯罪被害者の会(あすの会)顧問の岡村勲弁護士は「法相は法を守るべき国の最高責任者であり、法を守らないことは許されない。これ以上、執行しない状態が続くならば、法相から死刑執行命令権を取り上げ、検事総長に移す方向で、刑事訴訟法を改正すべきだ」と指摘している。
>死刑執行が止まる中、膨れあがる一方の確定死刑囚。平岡秀夫法相は死刑制度について「考えを整理したい」「国民的な論議を呼びかけたい」などと繰り返し、9月の就任以降、慎重な姿勢を貫いている。
法相になってから「考えを整理したい」なんて言ってんじゃないよ!
そもそも、刑事訴訟法475条は、「死刑が確定すれば、法相は再審請求が出ているときなどを除いて6カ月以内に刑の執行を命令しなければならない」と定めている。
法相が死刑確定後6ヶ月以内に刑の執行を命令しなければ法律違反なのだ。
この事は、鳩山邦夫元法相も明言している。
●鳩山邦夫の発言集
「死刑確定後、6カ月以内に執行しないのは法律違反!」
「私のときにもっとたくさんやるべきだった。少なくとも30~40人は執行すべきだった!」
「宮崎勤は私から執行の検討をしろと命じた!」
「こんな奴生かしておいてたまるか!」(宮崎勤死刑囚に対して)
「更生の余地を考えてはいけない。犯罪そのものに目を向けること!」
「ベルトコンベア式に死刑執行が行われることが望ましい!」
「わたしの兄はバカだ」
「兄は菅さんに騙されたw」

>「犯人より早く死ねない」
遺族にしてみれば、この思いは当然だ。
どうして死刑廃止論者や死刑を執行しない法相は、遺族に冷たく、死刑囚に優しいのか?
>死刑廃止論者の中には「絞首刑は残酷」との意見もあるが、「娘は何時間も苦しんで死んでいった。一体どちらが残酷なのか考えてほしい」と訴え、「法相は死刑を執行したくないから、逃げているだけじゃないのか」と批判する。
そのとおりだ!
人間は自然状態でいるとき、自分の身は自分で守らなければならない。
暴力に対しては、暴力によって防衛したり、暴力による報復によって抑止したり復讐したりすることになるだろう。
人間は共同体の中で法による支配を受け入れる事でより自らを生存させ易くしようと考えた。
法治国家の国民は自分の暴力を国家の法に預け、国家によって暴力の報復してもらうことにした。
死刑廃止論者は馬鹿だ。
>21年9月の民主党政権発足後、死刑を執行したのは千葉氏だけ。
千葉景子も死刑反対派だった。
千葉景子が死刑執行の命令を出したのは、2010年7月11日に本人が参院選で落選した後の7月24日だった。
千葉景子の立会いで2人の死刑囚の死刑が執行されたのは7月28日だった。
もともと死刑執行を要求する世論は強かったし、参院選で落選後も法相に居座ることになった千葉景子に対して激しい抗議行動が起こった。


2010年7月14日、千葉景子の罷免を要求する法務省前緊急抗議活動
さらには7月30日に召集される臨時国会で野党から問責決議案が出される予定だったため、保身のために死刑を執行したと考えられている。
>千葉氏の後任の柳田稔氏、仙谷由人氏(兼任)は短命で執行せず、今年1月に就任した江田五月氏は廃止派で、現法相の平岡氏も「これまで執行に前向きな姿勢はない」(法務省幹部)という。
死刑廃止論者だった千葉景子以外、民主党政権での法相は誰一人として死刑を執行していない。
民主党が政権をとった後、法相に就任した者は死刑廃止論者と執行ゼロの者ばかりだ。
▼過去10年の法相と死刑執行数
森山眞弓 6人
野沢太三 2人
南野知惠子 1人
杉浦正健 0人
長勢甚遠 10人
鳩山邦夫 13人
保岡興治 3人
森英介 9人
――政権交代――
千葉景子 2人
柳田稔 0人
仙谷由人 0人
江田五月 0人
平岡秀夫 0人

特に現在法相に就任している平岡秀夫は、2007年6月29日放送の日本テレビ「太田光の私が総理大臣になったら~秘書田中」で【少年法を廃止するかどうか】の議論になった際に、遺族に対して暴言と妄言を吐きまくっていた。

「殺人犯にも事情がある」と主張する平岡秀夫が法務大臣になった!
「太田光の私が総理大臣になったら~秘書田中」
2007年6月29日放送・日本テレビ系
公約
「少年法を廃止します」
■動画
平岡秀夫 「犯罪者にも事情があるので」 →モナ切れる 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=DUWvNV8M8aA
平岡秀夫 法務大臣 「犯罪者にも事情があるので」 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=oLYxt9Hzzp4
「犯罪者にも事情がある」 民主党・平岡秀夫の発言 【太田総理】(2007.06.29放送)
http://www.youtube.com/watch?v=LswADT-mSs0
民主党の平岡秀夫ネクスト法務大臣がリンチ殺害被害者の母親に対し、「殺人を犯した子供たちにも事情がある」 と暴言!
以下は番組内での発言の要旨
―――――――
民主党・平岡秀夫ネクスト法相
本当に被害者が望むのは、少年が罪を認め更生していくこと。

高田万由子やモナらが切れる!

民主党・平岡秀夫ネクスト法相
じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?
その少年が死刑になったら戻ってくるんですか?

被害者の母
息子は少年法改正の前日に17歳と15歳の加害者に2時間あまりのむごい暴行を受け脳死状態になり、5日間、意識不明続きました。
亡くなる前の日、お医者様の判断で個室に移された日、私は枕元で『助けてあげられなくてごめんね』と話しかけると、息子は何も言わずただ涙を流しました。

加害者たちは弁護士から『1~2年で出られる』と聞いていたと知った。
少年院送致というのは保護処分で、罰でもなんでない。
息子は骨壺になったのに、なぜ加害者は太陽を浴びているんだろうと悔しく思った。
交通事故にあい、半身不随となり、壮絶なリハビリを乗り越えやっと歩けるようになった息子を脳死状態になるまで殴り続けて殺したのです。
少年院で講演するとき、(そこにいる彼らには)頑張って生きてほしいとは思うが、自分の(息子を死なせた)加害者には死んでほしいぐらいの気持がある。
矛盾はしているんですけど。
民主党・平岡秀夫ネクスト法相
加害者の人に死の恐怖を味わわせるという気持ちで遺族が本当に幸せになるというか、納得されるとは思わない。
むしろ、悪いことをした子どもたちは【それなりの事情があって】、そういうことになったと思う。

被害者の母
【事情】って何ですか?

民主党・平岡秀夫ネクスト法相
事情と言うのは、彼らがどういう環境の中で育ってきたかとか、どういう風な親とか大人とかとの関係であったとか、まあいろんなことが…
【それは置いておいて…】
その加害者であった子どもたちにどうなってもらいたいのか?
その子供たちが反省し、これからの人生を歩んでくれるなど、そういうことはもういいから、とにかく死の恐怖を味わわせてやりたいということですか。

―――――――
では、平岡秀夫が強調していた【加害者少年の事情】とは、どんな事情だったのだろうか?!
▼平岡秀夫が主張する加害者少年の事情▼
「青木、お前、何で全日制行くん?定時制におりいや」
「障害者のくせに生意気だ」
「障害者やから助ける価値がない」
滋賀・青木悠君リンチ殺人
http://yabusaka.moo.jp/outu01.htm
(一部抜粋)
2001年3月31日、青木君が待ち合わせの場所に行くと、AとB、そして彼らの取り巻きの3人の少年がいた。
全員、青木君とは別の中学出身の共通の友達がいる程度の関係であった。
少年達は「青木、お前、何で全日制行くん?定時制におりいや」と言って青木君を校庭裏にる給食搬入口のコンクリート台のところに連れていった。
その場で青木君に対する凄惨なリンチが始まる。
「障害者のくせに生意気だ」と最初から青木君をリンチする目的で誘い出していたのだ。
顔、頭、足、腹・・・をところかまわず無抵抗の青木君を70回以上殴った。
青木君の顎ははずれ、顔はたちまち原型をとどめないほど腫れあがる。
意識を失いかけた青木君をAとBの2人は高さ60cmほどもあるコンクリート台から、プロレス技のバックドロップで頭から地面に叩きつけた。
さらに別の場所に移動し、2回バックドロップを繰り返した。
失禁して泡をふいた青木君をさらに1mほどの高さからコンクリートに頭を打ちつけた。
「障害者やから助ける価値がない」
「こいつは障害者だからすぐたぬき寝入りをするんだ。小便まで漏らしやがって」
「プールに放りこんで目を覚まさせよう」
そう言って、彼らは実際に青木君に水をぶっかけている。
暴行は1時間半も続いた。
これはやられている方にとっては恐ろしく長い時間である。
途中で取り巻きの少年の1人が「このままでは死んでしまう」と救急車を呼ぼうとするが、AとBは「そんなことしたらパクられるやろうが」と怒鳴りつけ、青木君を物陰に放り投げて、そのままパチンコに行った。
「滋賀・青木悠君リンチ殺人事件」の犯人が友人に宛てた手紙
――――――
ヒマ、ヒマ、ヒマ、ヒマ、ヒマ、ヒマ・・・・青木なぐったん、広まってるか。ここ出たら遊ぼう
元気してる?どお、オレがいない1ヶ月間!さみしい?おもんない?オレも早く出て○○ちゃんと遊びたいわー!毎日、毎日、早く家に帰りたいなー!(中略)すげー家に帰りたいわ
あんな、重大発表、少年院って2年以内に出れるらしい。
ちょっとヤル気出る話やろ!
・・・2年以内ってわかってバリバリさあがんばるぞ~!
オレ早く出て結婚するわ!
――――――
ちなみに、番組出演者による【公約「少年法を廃止します」】投票結果は、【賛成15、反対10】で可決した。
▼番組で「少年法の廃止」に反対した議員▼
大村秀章(自民党)
原口一博(民主党)
郡 和子(民主党)
平岡秀夫(民主党)
平岡秀夫ネクスト法務大臣は、衆議院議員山口県第2区選出(光母子殺害事件があった本村さんの光市を選挙区に含む)
【一般視聴者の投票結果】
http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/main.html
【反対9% 賛成91%】

>全国犯罪被害者の会(あすの会)顧問の岡村勲弁護士は「法相は法を守るべき国の最高責任者であり、法を守らないことは許されない。これ以上、執行しない状態が続くならば、法相から死刑執行命令権を取り上げ、検事総長に移す方向で、刑事訴訟法を改正すべきだ」と指摘している。
上述したとおり、刑事訴訟法475条は、「死刑が確定すれば、法相は再審請求が出ているときなどを除いて6カ月以内に刑の執行を命令しなければならない」と定めている。
法務大臣は、法律を守れ!
全国犯罪被害者の会(あすの会)顧問の岡村勲弁護士は「法相から死刑執行命令権を取り上げ、検事総長に移す方向で、刑事訴訟法を改正すべきだ」と指摘しているが、私は鳩山邦夫が「ベルトコンベア式で」と言っていたように期日が到来すれば誰のサインも無しで自動的に死刑を執行する方が良いと思う。
最低でも、刑事訴訟法475条を遵守しない法相に対する罰則規定を付けないと、全く実効性がなく、死刑囚は増え続ける一方だ。
死刑囚には労役がなく、死刑執行までは税金によって延命させているだけだ。
▼死刑囚の食事・年末年始▼(※もちろん無料)(佐藤優「国家の罠」より)
*12月31日
・午後3時過ぎに割子ソバ、一口羊羹、栗饅頭、一口カステラ、揚げ煎餅、ビスケットの詰め合わせ
・ラジオは深夜0時10分まで延長(通常は午後9時END)
・レコード大賞、紅白歌合戦、ゆく年くる年が聞ける
*1月1日
・朝一番に特別配給品(紅白の饅頭と重箱)とお年玉が配給
・重箱の中・・・蟹クリームコロッケ、鶏唐揚げ、ミカン・パイン・チェリーのコンポート
漬物、野菜煮付け、豚肉角煮、塩鮭、牡丹海老、数の子、昆布佃煮、酢蛸、
羊羹、伊達巻き、紅白蒲鉾、豆きんとん、黒豆
・三が日は麦が入ってない「銀しゃり」
・朝食・・・・大根の味噌汁、イカ塩辛、芋きんとん
・昼食・・・・手作り餅、雑煮、焼きソバ、マスクメロン、牛乳
・夕食・・・・ビーフステーキ、ミックスベジタブル、鱈子スパゲッティ、クリームシチュー、
カフェオレ
*1月2日
・朝食・・・茄子と玉ねぎの味噌汁、鯛味噌、漬物
・昼食・・・豚汁、鮪刺身、山芋のとろろ、海藻サラダ
・夕食・・・手作り餅、汁粉、蒟蒻と野菜の煮付け、茶碗蒸し、りんご、
牛肉大和煮缶詰、みかん缶詰
*1月3日
・朝食・・・わかめとジャガイモと麩の味噌汁、なます、煮豆
・昼食・・・鰻の蒲焼、大根の煮付け、卵と野菜のスープ、プリン
・夕食・・・手作り餅、雑煮、イカとナムルのあえ物、蟹缶詰、
バームクーヘン、レモンティー

(参考コピペ)
――――――
東京拘置所では週に2回までならうなぎの缶詰普通に注文できる
本も市販されているものなら買えるしもちろんエロ本も、コーヒーも好きに飲める。
お菓子も飯が食えないほど買える。飯がまずけりゃ別に弁当を注文もできる。
もちろん刑務所じゃないから労働もなし。本好きなら最高の環境だよ。
静かで空調が効いててコーヒーとお菓子が揃っていて流通している本なら買いに
行かなくても取り寄せてくれる。 まさに宅配サービスね
あと死刑囚は部屋で小鳥を飼うこともできる。命の大切さを知るためだとさwwwwww
馬鹿げてるけど全て事実だよ。あと月6月から夏場は、ジュースに加えて
アイスクリームも注文可能。あと食事はよく火を通すので揚げ物は結構多いよ。
肉も多くてボリューム満点。甘いものも結構でてくる。
ネット、酒、女、刺身とかの生もの以外は全て日常生活より上だよ。
ぶっちゃけめちゃめちゃ快適だよ。刑務官よりいい食生活。
出るのが苦痛になるくらいwwwww
――――――

東京拘置所
これは税金の無駄遣いだろ!
野田首相は、増税をする前に、まずは平岡を更迭し、法律に則って死刑を執行する者を法相にしろ!
「ちゃんと死刑を執行しろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)