FC2ブログ
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
嘘の歴史に騙されるな!日本最優先政治、日本国民の生命と財産と自由を守る核武装、日韓断交を実現しよう!マスゴミの嘘や洗脳工作を許すな!がんばれ!日本国民党!
201802<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201804
放送改革に民放各社が猛反対!既得権益にしがみ付く!放送法4条違反の常習犯が撤廃に反対する不思議
↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓






フジ社長「民放の存在の根幹脅かす」 キー局5社、政府に反対姿勢
▼政府が検討している放送制度改革と想定される弊害▼
■フェイクニュース、ヘイトスピーチ、過激な暴力や性表現が放送
■選挙報道の中立性が損なわれる
■「字幕。解説放送」行われず
■ハード・ソフトの分離で大災害時などの迅速な放送行われず
■外資によるテレビ局買収で反日宣伝活動が放送

(産経新聞より)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000511-san-pol
フジ社長「民放の存在の根幹脅かす」 キー局5社、政府に反対姿勢
3/31(土) 7:04配信、産経新聞


 「政治的公平」などを定めた放送法4条の撤廃をはじめとする放送制度改革が政府内で検討されていることについて、フジテレビの宮内正喜社長は30日の定例会見で、「民間放送の存在の根幹を脅かす形で法改正などがなされれば断固として反対する」と述べた。これで、在京民放キー局5社の経営トップがいずれも放送制度改革について反対の立場を鮮明にした。

 宮内社長はこの日の会見で「政府方針が発表されていないので、今の時点で敏感に反応することは避けたい」としつつ、「放送法やハードとソフトの分離の部分は民間放送の存在の根幹を脅かす」と強調した。

 これまで、6月に日本民間放送連盟会長に就任予定の日本テレビの大久保好男社長が「民放事業者は不要と言っているに等しく容認できない」と反対姿勢を強調。このほか、「民放の歴史的歩みを踏まえた丁寧な議論を強く求めたい」(テレビ朝日の早河洋会長兼CEO)▽「民放不要、民放解体ということなら反対」(TBSの武田信二社長)▽「視聴者を置き去りにした議論は軌道修正を迫られる」(テレビ東京の小孫茂社長)-といずれも批判や懸念を示してきた。



>▼政府が検討している放送制度改革と想定される弊害▼
>■フェイクニュース、ヘイトスピーチ、過激な暴力や性表現が放送
>■選挙報道の中立性が損なわれる
>■「字幕。解説放送」行われず
>■ハード・ソフトの分離で大災害時などの迅速な放送行われず
>■外資によるテレビ局買収で反日宣伝活動が放送



「フェイクニュース」については、既に既存のテレビ局が散々放送しまくっている。

「ヘイトスピーチ」について、これまでテレビや新聞などのマスコミは「在日特権を廃止せよ」、「外国人犯罪撲滅」、「移民受け入れ反対」、「日韓断交」、「竹島返せ」、「拉致被害者を帰せ」なども「ヘイトスピーチ」だと報道して批判してきた。

「在日特権を廃止せよ」、「外国人犯罪撲滅」、「移民受け入れ反対」、「日韓断交」、「竹島返せ」、「拉致被害者を帰せ」などを「ヘイトスピーチ」と報道してきた既存のマスコミの方こそ日本人に対して「ヘイトスピーチ」をしている。

また、「選挙報道の中立性」なんて、今でも思いっきり損なわれている。

さらに、「大災害時」などでは、今までも大多数の日本国民はNHKとインターネットを視聴してきた。

そして、「外資によるテレビ局買収で反日宣伝活動が放送」については、既に今のテレビ局が外国人社員や外国人出演者によって反日宣伝活動を放送しまくっている。

広告代理店の電通にも外国人役職員が非常に多い。

それに、今までも日本のテレビ局は、韓国政府の工作資金によって韓国ドラマを格安で購入して放送しまくってきた。

今さら「外資によるテレビ局買収で反日宣伝活動が放送」とか笑わせるな!






>これで、在京民放キー局5社の経営トップがいずれも放送制度改革について反対の立場を鮮明にした。


既存のテレビ局は、いかなる業界よりも優遇されている既得権益を守りたいから、反対したくなる気持ちは分かる。

しかし、在京民放キー局5社の経営トップが述べている反対理由は、どれもこれも的外れな理由ばかりだ。

上記の産経新聞記事はかなり省略しているが、在京民放キー局5社の経営トップの的外れな反対理由を以下にいくつか挙げてみる。





日本テレビの大久保好男社長「放送が果たしてきた公共的、社会的役割について考慮がされていない」「容認できない」
日本テレビの大久保好男社長「放送が果たしてきた公共的、社会的役割について考慮がされていない」「容認できない」

https://this.kiji.is/350909747505235041
2018/3/26 16:49、共同通信社
(一部抜粋)
>政府は、放送局の政治的公平などを定めた放送法の規制を撤廃し、インターネット通信の規制と一本化する方針だ。これに対し、大久保社長は「放送が果たしてきた公共的、社会的役割について考慮がされていない」と懸念を示した。



「放送が果たしてきた公共的、社会的役割」などと自惚れんな!

今度の放送制度の改革がなされても、放送によって同じことができなくなるわけでは全然ない!

政治的公平などを定めた放送法の規制が撤廃されてインターネット通信の規制と一本化されても、政治的公平な放送をしたければ自由にすることが可能だ。

インターネット通信には課されず、放送局にだけ課されていた規制を撤廃するのだから、放送局が反対する理由など全くないはずだ。





井上弘
民放連の井上弘会長(TBSテレビ名誉会長)「民放が普通のコンテンツ制作会社になったら、有事の際の放送が厳しくなる」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28585420W8A320C1EA2000/
2018/3/26 23:30、日経新聞
(一部抜粋)
>民放連の井上弘会長(TBSテレビ名誉会長)は放送設備部門と制作部門の分離について「民放が普通のコンテンツ制作会社になったら、有事の際の放送が厳しくなる」との懸念を示している。



TBSテレビ名誉会長の井上弘は、有事の際に日本国民がTBSを視聴するとでも思っているのだろうか?!

勘違いも甚だしい!

有事の際には、大多数の日本国民は、それこそNHKとインターネットを視聴し、TBSなどの民放を視聴することは少ない。

「有事の際の放送」なんて、今回の放送規制改革に反対する理由には全くならない。





テレビ朝日の早河洋
テレビ朝日の早河洋会長兼CEO「規制を撤廃して目に余る暴力(の放送)や、外国資本の参入による社会不安など、視聴者から拒否反応もあると思う」

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803270000492.html
テレ朝会長、規制撤廃に「視聴者の拒否反応もある」
[2018年3月27日16時2分]
(一部抜粋)
>早河会長は「…規制を撤廃して目に余る暴力(の放送)や、外国資本の参入による社会不安など、視聴者から拒否反応もあると思う」と話した。



視聴者からの拒否反応なんて、テロ朝に対しては既に今でもたっぷりある。

年々低下している視聴率が何よりの証拠だ。

「外国資本の参入による社会不安」なんて、全く今回の規制改革に反対する理由にはならない。

テロ朝は、外国人を何人も社員として雇い、外国人を多数テレビ番組に出演させているくせに、「外国資本の参入による社会不安」などと良くもぬけぬけと言えたものだ。

外国資本を規制しても、今のテレビ局のように外国人が番組を制作して外国人が言いたい放題やりたい放題やっていたら、意味がない。

既に外資規制の趣旨は、踏み躙られている。






このように民放テレビ局がそろって放送改革に反対する中、3月29日の「ザ・ボイス」(最終回)で 有本香さんと青山議員が放送法改革について語った。

https://blogs.yahoo.co.jp/teripokin/15445156.html
終わるの残念だわ
メイド・イン・ジャパン!


終わるの残念だわ 、メイド・イン・ジャパン!
■動画
【有本香】ゲスト:青山繁晴 2018年3月29日 ザ・ボイス そこまで言うか!
https://www.youtube.com/watch?v=ac-SqfC2Gxc



ジャーナリストの有本香さんと青山議員が放送法改革について話されていました
最後の放送という事でしたが、内容の濃い大変良い回だった
政治に関して、局独自のカラーなんてものは無く、どこのテレビも同じ様な内容の放送をしていて
政権(自民党)支持している視聴者もいるのにその存在はスルーして、発言をピックアップし袋叩きにする

今のテレビ局に公正中立さはあるのでしょうか



3月29日
ザ・ボイス


有本氏の発言をまとめると

〇今は左寄りの番組ばかり

〇他の国のように多チャンネルで新規参入も自由にできる視聴者が番組を選べる環境を作る事が大事

〇キー局が電波を独占し毎日同じような番組を流していれば、民主主義は正常に機能しない

〇放送側の人が法律である放送法4条に罰則は必要ないというのは、もってのほか

〇視聴者の劣情に訴えるような部分だけを切り取り、そこだけいじり倒せば、何が問題なのか全容が見えなくなる

〇国会議員がメディアの下請けになっている


テーマ:放送法改革について

アナウンサー
放送番組の政治的公平などを定めた放送法第4条を撤廃し、テレビやラジオなどの放送事業とインターネットなどの通信事業で異なる規制を一本化する方針です
放送分野での新規参入を促す狙いがある
政治的に偏った番組が放送されるんじゃないか
極右の番組が増えるのではないかと批判する向きもある


(青山議員:今、極左じゃん)

有本香さん
今はね、左に寄った番組ばかりなんですよ
結局1つの番組の中で、完全な中立なんて事はまず実現できないから
他の国でそうであるように、チャンネルがいっぱいあってですね
新規参入ももっと自由にできるという状態の中で、色んなチャンネルをリスナーや視聴者が選べるという環境を作る事が大事ですね

やっぱりね、数社だけでね、特に全国ネット、キー局って言われている所が、電波という国民共有の財産を独占して
それがね毎日同じ内容を殆ど流していると
それではやっぱり民主主義は正常に機能しませんよ



アナ
本当はね、論争のある所は、多様な意見を紹介しなきゃいけないっていうのが、それこそ放送法4条に書いてあるんですけど、どこまでそれを体現してるのか
罰則規定も無いから、これは理想を言ってるだけだみたいなふうに開き直る向きもありますが



有本
そうそう、罰則規定なんて必要ないなんていうふうにね
放送に携わる側の人が言うなんて、もってのほかですよ
だって法律なんですもの
やっぱりね、メディア自体がねずっと90年代から他の業種に対しては
言ってきたじゃないですか
既得権益を守るな、競争をしろ
あなた達がやって下さいって話ですよ、まず
それとね、放送法第4条ってね、政治的中立公平って事が言われるだけでなく
事実を曲げない事っていう、これかなり重要でね
さっき青山さん仰ったように、発言の一部を切り取って
極端なバイアスをかけてしまうと、事実を歪めて見せてしまうんですよ
これが日常的に行われているっていうのは、大問題
それから私自身も出演者ですから、それも含めて言うんですけどね
やっぱり今のワイドショーと言われる形態ですね、これかなり怖い
ワイドショー自体は取材をしませんからね
テレビ局の中で、他の報道が持っている素材っていうのを持ってきて
ひたすら政治をいじる訳ですよ
いじるっていうやり方が、大変問題があって
さっき申し上げたように、何となく視聴者の一種の劣情みたいなもの
それに訴えるような部分だけを切り取って、いじり倒しちゃうんですね
そうすると全容が見えない、本当に何が問題なのかがわからない

(でも、なんとなくけしからん!という事だけが残ると)

そう、言えちゃうと、いう事なんですよ
それからね、私自分の本にも書いたけれど、例えば小池さんのね都政なんかに関しても、そうですね
あれ1年前凄く大騒ぎしていて、百条委員会だのなんだのっていう
今の国会の証人喚問と同じ様な事を散々やったけど
結局何にも明らかにされませんでしたでしょ?
あれも単なるショーなんですよ
しかも何か大変けしからん事に、昨日今日だと思いますよ
ある野党の議員が、ちょっともう追及のネタが無くなってきたから
メディアに期待したいって


――――――――――
※日テレニュース24
椿事件を思い出す
終わるの残念だわ 、メイド・イン・ジャパン!
――――――――――

国会議員がね、メディアの下請けしてどうするんですかって
話なんですけども
そんな状況になってるんですね

(青山議員:週刊誌の下請けですから)

そうなんですよ、
ワイドショーなのか国会なのかね、国会なのかワイドショーなのかわかんない、みたいな状態
これをやっぱり打破しないといけないから、まずはこの放送法撤廃して、放送の方から環境を変えていくと、いう状況でないと日本の政治はよくならないですね

青山議員は倒閣運動は更に激しくなるだろうと予想

そうですね、本当にそうだと思う
だから憲法改正と放送法の改正ですね
これは本当にご自分の身を差し出して


(アナウンサー:官邸の周り取材すると、この意図って、君達いい加減コンテンツで勝負してごらんよっていうのを中身で勝負してごらんよっていう、その代わり土俵は広く取るよと
色んな人の色んな意見入れて、中身作ってこいよっていう、なんか挑戦されてる感じがあるんですけどね)

そうなんですよね
だから受けて立てばいいじゃないですか、放送側は



テレビは今のままでいいのかな
規制を無くして新規参入ができるようになり、沢山のチャンネルができれば
競争になってよりよい番組が作られるようになる、という事になりませんか?

・・・同じ論調の番組はもう沢山(-。-)y-゜゜゜



〇「放送脅かすなら断固反対」 フジ宮内社長、放送改革巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28801020Q8A330C1TJ1000/
〇「民放不要論に驚き」テレ朝会長、放送改革で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28632990X20C18A3X30000/
〇日テレ社長「民放不要に等しい」政府の放送改革批判
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803260000604.html
〇「放送の解体は反対」TBS社長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28686030Y8A320C1X35000/








★登録URL変更のお願い★

平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。

旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/


お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。



DHC 薬用 リップクリーム 【2本 お得セット】
¥1,300

DHC 薬用ディープクレンジングオイル 200mL
¥2,200



【DHC】ビタミンBミックス 60日分 (120粒) ×5個セット
¥2,090

DHC マルチミネラル 徳用90日分 【2個セット】
¥2,360

DHC 熟成黒ニンニク20日分(60粒) ×2個
¥1,776



「既得権益にしがみ付くテレビ局が見苦しい!」

と思う人は、↓クリックお願いします。↓





  ∧_∧
 ( ・∀・) よろしく
 ( ∪ ∪
 と__)__)

テーマ:報道・マスコミ - ジャンル:政治・経済

京大「日本を守る研究はしません」税金で成り立つ国立大学が、国民の生命と財産を守る防衛研究を放棄
↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓






京都大学「軍事研究しません」 明文化しHPで公表 法政大なども同対応
京都大学「日本国民の生命と財産を守るための安全保障関連技術の研究はしません」


https://www.asahi.com/articles/ASL3Y36MDL3YPLZB002.html?iref=sp_new_news_list_n
京大「軍事研究しません」 明文化しHPで公表
2018年3月29日11時38分、朝日新聞

 京都大は、平和を脅かす軍事研究をしない基本方針を決め、ホームページで公表した。軍事研究に当たるかどうかは、学内に設置する委員会で判断する。

 方針では、「研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋(つな)がる軍事研究は行わない」と明示。京大は1967年、軍事機関から資金提供を受けることは望ましくないと、学内で申し合わせた。国は数年前から安全保障関連技術の研究に巨額資金を提供しており、明文化した方針が必要と判断したという。

 国内の科学者でつくる日本学術会議が昨年3月、軍事研究を否定する声明を出し、それに沿った対応を大学に求めていた。関西大や滋賀県立大、法政大などがすでに同様の方針や学長声明を発表している。



>京都大は、平和を脅かす軍事研究をしない基本方針を決め、ホームページで公表した。


「平和を脅かす軍事研究をしない」という主張は瞬間的な見栄えや聞こえは良いかもしれないが、少し考えれば「日本を守るための防衛や安全保障の研究をしない」と言っているのと同じことだ。

日本国民の税金で成り立っている国立大学の京都大学が「日本国民の生命と財産を守るための防衛や安全保障の研究をしない」と宣言することなど到底許されることではない!

日本政府は、京都大学(国立大学)に対して「日本国民の生命と財産を守るための防衛や安全保障の研究をしない」宣言を取り消すよう通達を出すべきだ!






>国は数年前から安全保障関連技術の研究に巨額資金を提供しており、明文化した方針が必要と判断したという。


「国の安全保障関連技術の研究」とあるとおり、文字どおり日本国民の生命と財産を守るための安全保障関連技術の研究だ。

そのような尊い研究をしないと宣言することなど、有りえないことだ。

ましてや、京都大学は、日本国民の血税が投入されて成り立っている国立大学だ!






>国内の科学者でつくる日本学術会議が昨年3月、軍事研究を否定する声明を出し、それに沿った対応を大学に求めていた。関西大や滋賀県立大、法政大などがすでに同様の方針や学長声明を発表している。


関西大学とか法政大学とかの安全保障関連技術なんて、そもそも誰も期待しないからどうでも良い。

ただし、関西大や滋賀県立大、法政大などにも、国から助成金が出ている場合には差し止めるべきだ。






▼日本国民の血税で成り立っている京都大学が「日本国民の生命と財産を守るための安全保障関連技術の研究はしません」と宣言したHP▼
京都大学「軍事研究しません」 明文化しHPで公表 法政大なども同対応

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/kihonhoshin/index.html
京都大学における軍事研究に関する基本方針

 本学は、創立以来築いてきた自由の学風を継承し、地球社会の調和ある共存に貢献するため、研究の自由と自主を基礎に高い倫理性を備えた研究活動により、世界に卓越した知の創造を行うことを基本理念に掲げています。

 本学において研究に従事する全ての者は、この基本理念のもと、主体的判断により行う研究活動とその成果が将来に亘り地球社会に与え得る影響を自覚しながら、高次の専門的能力と総合的視野をもって社会からの信頼と負託に応えてゆくことが求められます。

 このことから、本学における研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋がる軍事研究は、これを行わないこととします。

 なお、個別の事案について判断が必要な場合は、総長が設置する常置の委員会において審議することとします。

国立大学法人京都大学



>このことから、本学における研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋がる軍事研究は、これを行わないこととします。


日本国民の生命と財産を守るための安全保障関連技術の研究は、まさに「社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献する」ための研究に他ならない!

それを理解できない京都大学の連中は、頭がおかしい。

【「国の安全保障関連技術の研究」をしない宣言】を決めた京都大学の連中の頭の中は、丸ごと「憲法9条」に染まり、洗脳され、完全に思考停止状態に陥っている。






京都大学は「社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献する」などとキレイごと(寝言)を言っているくせに、一方では中核派のテロ集団の連中を退学もさせずに大量に匿っているのだから矛盾甚だしい!

平成26年(2014年)11月2日、中核派系全学連の活動家の京大生ら3人は、東京で開かれた「全国労働者総決起集会」後のデモ行進に参加した際、規制に当たっていた機動隊員3人の肩をなぐったり、制帽をつかみ取ったりしたとして公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された。

同月4日、京都大学の学生ら(中核派のテロ集団)は、大学構内で捜査していた私服の警察官を約3時間にわたって監禁する事件を起こした!

京都大学で学生ら(中核派のテロ集団)に約3時間にわたって監禁されたのは、極左暴力集団などの犯罪捜査にあたる京都府警警備2課の巡査部長で、私服で勤務中だった。

京都大学の副学長は、中核派のテロ集団が監禁した警察官と話し合った上で、その警察官を退去させた!

そして、京都大学は「事前通告なしに警察官が構内に立ち入ることは誠に遺憾」と発表し、中核派のテロ集団の犯罪については棚に上げ、警察を批判した!

京大に無断で警官立ち入り→学生らが取り押さえる(14.11.05)
■動画
京大に無断で警官立ち入り→学生らが取り押さえる(14/11/05)
https://www.youtube.com/watch?v=2zvVYcUsvuQ

京大で、学生らが警察官を拘束
■動画
京大で、学生らが警察官を拘束
https://www.youtube.com/watch?v=Td3tQeXSzIY



京都大学は、明らかに中核派のテロ集団の味方になり、警察を完全に敵と見做している。

中核派のテロ事件の捜査をするのに、「大学の自治」もヘッタクレもない。

それでいて、「社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献する」と言って、「国の安全保障関連技術の研究はしません」と宣言したのだから、魂胆が見え見えだ!



結局、平成26年(2014年)11月13日、同月2日に東京で起こった公務執行妨害の件で、警視庁公安部は、京都大の熊野寮へ家宅捜索に入った。




▼京都大学vs警察(平成26年11月編)のまとめ▼

平成26年(2014年)11月2日午後、東京都千代田区内で、朝鮮人が多数いる殺人テロ集団「中核派」が主催した「全国労働者総決起集会」後のデモ行進で、規制中の機動隊員3人を殴ったり、制帽をつかみ取ったりし、中核
平成26年(2014年)11月2日午後、東京都千代田区内で、朝鮮人が多数いる殺人テロ集団「中核派」が主催した「全国労働者総決起集会」後のデモ行進で、規制中の機動隊員3人を殴ったり、制帽をつかみ取ったりし、中核派の3人が現行犯逮捕された。

↓ ↓ ↓

平成26年(2014年)11月、京都大学の学生ら(中核派のテロ集団)は、大学構内で捜査していた私服の警察官を約3時間にわたって監禁する事件を起こした!
平成26年(2014年)11月、京都大学の学生ら(中核派のテロ集団)は、大学構内で捜査していた私服の警察官を約3時間にわたって監禁する事件を起こした!

京都大学は「事前通告なしに警察官が構内に立ち入ることは誠に遺憾」と発表し、京大の中核派の犯罪は棚に上げ、警察を批判した!

↓ ↓ ↓

平成26年(2014年)11月13日、 京都大学の学生寮を家宅捜索へ 銀座のデモで機動隊員に暴行、中核派3人が逮捕された事件で

平成26年(2014年)11月13日、 京都大学の学生寮を家宅捜索へ 銀座のデモで機動隊員に暴行、中核派3人が逮捕された事件で
平成26年(2014年)11月13日、 京都大学の学生寮を家宅捜索へ
同月2日に銀座のデモで機動隊員に暴行、中核派3人が逮捕された事件で


京都大学熊野寮へ捜査に入る警察関係者らとそれを阻止しようとする学生ら=兵営26年11月13日午後2時22分、京都市左京区
京都大学熊野寮へ捜査に入る警察関係者らとそれを阻止しようとする学生ら=平成26年11月13日午後2時22分、京都市左京区

中核派の監禁事件巡り、京大「熊野寮」捜索
■動画
中核派の監禁事件巡り、京大「熊野寮」捜索
https://www.youtube.com/watch?v=0XFSVZxFoi8


●詳細記事
「令状見せろ!」京大熊野寮への家宅捜索で怒号・中核派は朝鮮人多数の殺人テロ集団・NHKは身内
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5638.html






さらに、驚くべきことに、京都大学の原子炉実験所准教授は、北朝鮮のために核兵器の小型化に応用できる研究をしている!

つまり、京都大学は、北朝鮮の核開発は実際にするくせに、日本の安全保障関連技術の研究はしないと宣言したということだ!

北朝鮮の核開発やミサイル開発には、技術面においても資金面においても、在日朝鮮人が非常に深く関わっている!

まず、技術面から言うと、日本政府が把握しているだけでも、日本には北朝鮮の核ミサイル開発に5名の科学者が深く関与しており、2人がミサイル開発者、3人が核技術の研究者だ。

特に、京大原子炉実験所准教授は、核兵器の小型化に応用できる研究もしている!


衝撃スクープ!「京大原子炉実験所准教授は「拉致実行犯」の娘と結婚していた!」

http://www.dailyshincho.jp/article/2017/02200600/?all=1
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170220/DailyShincho_518080.html
北朝鮮「核開発」の協力者か? 京都大学原子炉実験所准教授と「拉致実行犯」の娘が結婚していた!
2017/02/20、デイリー新潮

 金正男暗殺に、新型の中距離弾道ミサイルの発射。

 北朝鮮をめぐる情勢がふたたび動き出した。彼の国は昨年、2回の核実験と19回のミサイル発射実験を行っている。これらを通じ、ミサイルに搭載する小型の核兵器製造に成功したとの観測が一部にあるが、そうでなくとも核ミサイル関連の技術が飛躍的に向上したことは確かだろう。

 こうした状況のなか、驚くべき事実が明らかになった。「新潮45」3月号に掲載された記事のタイトルは、
「京大原子炉実験所准教授は『拉致実行犯』の娘と結婚していた」

 北朝鮮の核開発協力者と目される人物の岳父が、大物工作員だというのだ。

北朝鮮「核開発」の協力者か? 京都大学原子炉実験所准教授と「拉致実行犯」の娘が結婚していた!
京大原子力実験所の入口

 問題の准教授は、現在51歳。登録上は韓国籍である。

 実は昨年2月、日本国政府は、北朝鮮の核実験を受け、北朝鮮関係者22人に対して、一度北朝鮮に渡航したら日本には戻れない「再入国禁止」措置を取った。その中には5名の科学者がおり、2人がミサイルの、3人が核技術の研究者だった。当時その名前は発表されなかったが、問題の准教授はそのひとりだったのである。少なくともその時点で、彼ははっきり核技術の協力者と見なされていたということだ。

 では、その准教授はどんな人物なのか。

 神奈川県川崎市生まれで、朝鮮学校で学んだのち

「89年、名古屋大学工学部に進み、95年、名古屋大学大学院工学部工学研究科修士課程修了。97年、京都大学大学院入学。2000年、エネルギー科学博士号を取得。産業技術総合研究所特別研究員を経て、02年京都大学原子炉実験所の助手となり、現在、准教授である」
 
 まばゆいばかりの研究歴である。専門は、原子炉物理と原子力教育。優秀な研究者である証拠に、2014年、15年と英文の論文の引用回数が最も多かったという。さらに原子力の専門家によれば、核兵器の小型化に応用できる研究もあるというのだ。

 そのエリート研究者たる彼は、1998年、ある在日韓国人女性と結婚した。そしてその父親が外事警察からマークされている重要危険人物だった。それはなんと、

「『洛東江』(ナクトンガン)という北朝鮮直属の秘密工作機関の親玉だった」
 
「洛東江」――神戸のラーメン店店員、田中実さんの拉致を実行した北朝鮮直属の工作機関である。その人物の部下だった張龍雲が「文藝春秋」1997年1月号に手記を寄せたことから、組織の実態と拉致事件とのかかわりが明るみに出た。その後、彼は「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会・兵庫」から兵庫県警に告発されるが、現在のところ逮捕はされておらず、野放しの状態になっている。

 記事では、准教授とその岳父の複数ある住居を直撃し、准教授の出生地なども取材、北朝鮮との関係を浮き彫りにしていく。ちなみに准教授と岳父の名前は、記事では実名である。

 終盤で筆者はこう書く。

「国立大学の研究費は、すべて国民の税金で賄われる。我々の税金がこともあろうに、我々の生存を脅かす独裁国家の大量破壊兵器の開発に使われているとすれば、それは悪夢以外のなにものでもない」

 再入国禁止にしようとも、情報ならさまざまな手段で伝えることができる。一刻も早く、国レベルでの対策が必要である。

デイリー新潮編集部

北朝鮮「核開発」の協力者か? 京都大学原子炉実験所准教授と「拉致実行犯」の娘が結婚していた!
衝撃スクープ!「京大原子炉実験所准教授は「拉致実行犯」の娘と結婚していた!」掲載の「新潮45」2017年3月号



京都大学は、「拉致実行犯」の娘と結婚し、北朝鮮の小型核の開発に協力した原子炉実験所准教授を雇っておきながら、日本の安全保障関連技術の研究はしないと宣言したのだから、絶対に許せない!
●関連記事
北朝鮮の核ミサイル対策は、日本の核武装とパチンコ禁止!在日朝鮮人の技術と資金が北の核武装を支援
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6587.html






京都大学(国立大学)は、完全に日本国民の血税で成り立っているくせに、入学式でも卒業式でも【国旗掲揚 なし 国歌斉唱 なし】

東京大学 入学式・卒業式
   国旗掲揚 なし 国歌斉唱 なし

京都大学 入学式・卒業式
   国旗掲揚 なし 国歌斉唱 なし


京都大学で卒業式、恒例の仮装 トランプ氏や五輪エンブレムもTBS系(JNN)
■動画
京都大学で卒業式、恒例の仮装 トランプ氏や五輪エンブレムもTBS系(JNN)
https://www.youtube.com/watch?v=cjTNhH6QGn0


●関連記事
起立は卒業生2人だけ!「国歌」着席のまま、曲だけ流す・国立奈良教育大附属中の入学式と卒業式
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5781.html








★登録URL変更のお願い★

平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。

旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/


お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。



DHC 薬用 リップクリーム 【2本 お得セット】
¥1,300

DHC 薬用ディープクレンジングオイル 200mL
¥2,200



【DHC】ビタミンBミックス 60日分 (120粒) ×5個セット
¥2,090

DHC マルチミネラル 徳用90日分 【2個セット】
¥2,360

DHC 熟成黒ニンニク20日分(60粒) ×2個
¥1,776



「国立大学のくせに【日本を守る研究はしない宣言】をした京都大学を許すな!」

と思う人は、↓クリックお願いします。↓





  ∧_∧
 ( ・∀・) よろしく
 ( ∪ ∪
 と__)__)

テーマ:軍事・安全保障・国防・戦争 - ジャンル:政治・経済

56回の逃弁でなく、無駄な質問!天晴!立川志らく・丸川珠代の最重要質問を批判する馬鹿な坂上忍
↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓






坂上忍「見事な茶番劇。丸川さんも何のために政治家になったんですかね? ああいうことをやるためですか?」
丸川珠代の最重要質問について、坂上忍は「見事な茶番劇。丸川さんも何のために政治家になったんですかね? ああいうことをやるためですか?」と非論理的に批判した。




一方、立川志らくは、野党の無駄な質問(茶番劇)について、論理的に批判した!
【佐川証人喚問】立川志らくが野党を批判「無駄な質問ばかりして疑惑を深めてどうするの」@ひるおび(動画)

https://twitter.com/i/web/status/978824514254422017
ブルー‏ @blue_kbx
立川志らく「佐川氏が『刑事訴追の恐れ』と56回言った事が批判されてるが当然の権利で56回野党が無駄な質問したという事になる。野党は何としても佐川を呼べ!と、こういう事になるのは素人でもわかるのにパフォーマンスでキレて最後は『疑惑が益々深まった』と。深めてどうすんの?」
#ひるおび
(動画)
11:42 - 2018年3月28日



立川志らくの言うとおりだ。

最も重要なことは、【安倍晋三首相や安倍昭恵夫人が国有地の売却に関与したかどうか】、そして【安倍首相や首相官邸や麻生財務大臣などが決裁文書の改竄の指示などをしたかどうか】の2点だった。

その最も重要な2点については、早々とトップバッターで質問を行った丸川珠代がきっちりと質問し、佐川宣寿もきっちりと答弁した。

野党も、少しは丸川珠代を見習うべきだ。

野党の質問は、あとで「疑惑は更に深まった」と主張するために、あえて佐川に「刑事訴追の恐れがあるので答弁を差し控えさせていただきたい」という答弁をさせるような無駄な質問ばかりだった。

責任は全て野党にある。


http://netgeek.biz/archives/115394
大事なのは佐川元長官が56回逃げたのではなく野党が56回も無駄な質問をしたということ
2018年3月28日


証人喚問された佐川元長官が何度も「刑事訴追の恐れがあるので」と言って回答を控えたことがバッシングされている。マスコミが大騒ぎする一方で、立川志らくが野党のほうに責任があると指摘した。

言われてみれば確かにその通り。


(動画)
https://twitter.com/i/web/status/978824514254422017

立川志らく「刑事訴追の恐れと56回言ったと。なんで喋らないんだよとみんなイライラしたかもしれないけど、物は考えようで、そういうのは当然の権利だから。だから野党が56回無駄な質問をしたということになっちゃいますよね」

(スタジオ笑い)

立川志らく「だって何としてでも佐川さんを呼びたいんだと言ってたけど、こうなることは素人でも分かっていた。周りから、違うところから攻めていけばいいのに、パフォーマンスのようにキレて怒っちゃって最後の最後に『疑惑は深まってしまった』って、深めてどうすんの」

(スタジオ笑い)

立川志らく「野党のやり方はまずかったんじゃないかな。一世一代の見せ所だったはず。これでもう与党は(佐川元長官を)出しませんからね」

案の定マスコミは「逃弁」などと表現して大きく取り上げた。
大事なのは佐川元長官が56回逃げたのではなく野党が56回も無駄な質問をしたということ 案の定マスコミは「逃弁」などと表現して大きく取り上げた。

大事なのは佐川元長官が56回逃げたのではなく野党が56回も無駄な質問をしたということ 案の定マスコミは「逃弁」などと表現して大きく取り上げた。

大事なのは佐川元長官が56回逃げたのではなく野党が56回も無駄な質問をしたということ 案の定マスコミは「逃弁」などと表現して大きく取り上げた。

大事なのは佐川元長官が56回逃げたのではなく野党が56回も無駄な質問をしたということ 案の定マスコミは「逃弁」などと表現して大きく取り上げた。

佐川元長官が肝心なところで回答を黙秘した件についてはその後、立憲民主党の福山哲郎議員が「不可思議でした」とコメントした。北村晴男弁護士が「刑事訴追のある恐れがある箇所については黙秘するに決まっている」と解説しても福山哲郎議員は理解できず首を傾げるばかり。

参考:【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない

証人喚問の中で最も重要なところは佐川元長官が「上層部(安倍総理や麻生大臣)からの指示はなかった」と証言した部分だった。佐川元長官が改竄を指示したかどうか、あるいは改竄を知っていたかはすでに責任をとって辞任済みなのでさほど重要ではないだろう。

マスコミの報道は木を見て森を見ず。56回答弁拒否があったとはいえ安倍総理の潔白が証言されたのだから大きな収穫が得られたと言えるだろう。

※嘘をつくと偽証罪になる状態で佐川元長官が「指示はなかった」と明言できたのはそれが真実だから

今回の証人喚問では野党の無能さが目立つ結果になった。「野党が56回も無駄な質問をしたということ」としっかり覚えておきたい。






逆に、野党や反日マスコミや反日タレントにしてみれば、丸川珠代が最初に最重要質問をして佐川に最重要答弁をさせたことが許せないようだ。

その典型例がフジテレビ「バイキング」坂上忍たちだった!

坂上忍「見事な茶番劇。丸川さんも何のために政治家になったんですかね? ああいうことをやるためですか?」

【佐川証人喚問】バイキング坂上忍、自民・丸川議員の質問に「見事な茶番劇。何のために政治家になったんですかね?」(動画)

https://twitter.com/N74580626/status/978484184120373248
雨雲‏ @N74580626
丸川議員の佐川氏への質問のVTR後
坂上忍「見事な茶番劇。丸川さんも何のために政治家になったんですかね? ああいうことをやるためですか?」

政治家の指示があったかどうかで大騒ぎしてたのはこいつなのに、それを問いただした議員をコケにする。
結局、何やったってコケにする。

#バイキング
(動画)
13:09 - 2018年3月27日



http://news.nicovideo.jp/watch/nw3389808
佐川氏証人喚問で自民党・丸川議員の質問を坂上忍が猛批判「何のため政治家になったのか」
2018/03/28 07:55デイリーニュースオンライン

佐川氏証人喚問で自民党・丸川議員の質問を坂上忍が猛批判「何のため政治家になったのか」

 27日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、本日の午前に行われた参議院予算委員会での佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問で、質問の先頭に立った与党・自民党の丸川珠代参議院議員と、それに答える佐川氏の答弁に対し、番組MCの坂上忍が苦言を呈した。

 番組では、「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題について、「佐川氏証人喚問で何を語った? 指示は…? 虚偽は…?」と題し、佐川氏の証人喚問の模様を速報で伝えた。

 証人喚問のトップバッターに立った丸川議員が、「安倍総理の指示はありませんでしたね?」と質問をすると、佐川氏は「ございませんでした」と即答で否定。続けて、丸川議員から、「安倍総理夫人からの指示もありませんでしたね?」と聞かれても、「ございませんでした」と重ねて否定した上、「官邸の官房長官、官房副長官、総理秘書官からの指示はありませんでしたか?」という質問にも、同じく「ございませんでした」と、通り一遍の答え。そして、佐川氏は麻生太郎財務大臣や、財務大臣秘書官などの関与についても、いずれも「ございませんでした」を連発した。

 この丸川議員と佐川氏による、総理や与党の関与を否定する予定調和の応酬を見た坂上は、「うーん、見事な茶番劇。丸川さんも何のために政治家になったんですかね」と苦言を呈し、これを受けて政治評論家の有馬春海氏も、「与党(の人)が、与党の先輩に対して厳しいことを言えるわけないんです。国会で審議をするなら、与党に対して野党の人が質問するという構図を作らないと……結局、確認事項で終わってしまった」と、解説した。

 番組ゲストのフリーアナウンサー・南美希子氏も、今回の証人喚問での丸川議員の質問に対して、「テレビ朝日時代の後輩なのに恥ずかしいですね。(証人喚問で)国会審議が止まっちゃっているわけですよ。待機児童問題でも何でも止めたんだったら、自分に与えられた使命というのが分かるだろうって思いますけどね」と、疑問を呈した。これには坂上も、「ああいうのを見ちゃうと、政治不信しかないなってなっちゃいますね」と同意。ヒロミも、「茶番を見てる感じだけど……これで“やった感”を出してるんだろう」と、あきれ顔で語っていた。



佐川 前理財局長 証人喚問🔴【国会中継】丸川珠代グッジョブ!重要証言を引き出す!2018年3月27日-侍News
■動画
佐川 前理財局長 証人喚問🔴【国会中継】丸川珠代グッジョブ!重要証言を引き出す!2018年3月27日-侍News
https://www.youtube.com/watch?v=1QYXl-l8zz0




議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律(議院証言法)では、証人喚問において、自己や親族等が、刑事訴追を受け、又は有罪判決を受けるおそれがあるとき、証言を拒むことができる。

したがって、佐川宣寿証人が虚偽公文書作成罪で刑事訴追を受けることに影響する質問に対しては証言を拒否することができるのだ。

一方、安倍首相や昭恵夫人や首相官邸や麻生財務大臣などが文書改竄の指示をしたり、圧力をかけたりしたかどうかについては、「自己が刑事訴追を受けるおそれ」とは関係ないため、事実を述べることができる!(事実を述べなければならない!)

なお、議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律(議院証言法)では、証人が虚偽の陳述(証言)を為した場合には、『3月以上10年以下の懲役に処する。』と規定されているため、嘘を吐くことはできない!

佐川宣寿証人は、安倍首相や昭恵夫人が国有地の売却に関与しなかったことや、安倍首相や首相官邸や麻生財務大臣などが決裁文書の改竄の指示をしなかった事実については断言できるため、キッパリと証言したのだ。

そして、当該質問と証言こそが、佐川証人喚問の最重要ポイントだった!

こういう知識や理解もないくせに、証人喚問で質問をしたり、テレビに出演して佐川を批判したりしているのが、馬鹿丸出しの元朝鮮人国会議員の陳哲郎(チン・チョルラン=福山哲郎)なのだ!








頭が悪い陳哲郎(チン・チョルラン=福山哲郎)、北村晴男弁護士の法解説も理解できず、テレビで頭の悪さを露呈!


https://twitter.com/i/web/status/978513290518085632
ブルー‏ @blue_kbx
福山哲郎「経緯について刑事訴追の恐れがあり答えられないと仰ってるのに官邸などの指示は『ない』と明確に答えた。不可思議」
北村晴男「全然おかしくない。自分がやった事は刑事訴追の恐れがあり答えられないが、官邸からの指示がなければ『ない』と答えれられる」


福山印象操作失敗(笑)
#グッディ
(動画)
15:05 - 2018年3月27日



http://netgeek.biz/archives/115363
【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない
2018年3月27日

森友文書の改竄騒動で佐川元長官が国会に証人喚問された件で立憲民主党の福山哲郎議員が根本的なところから勘違いをしており、北村晴男弁護士が間違いを正す場面があった。

もはや放送事故のやりとり。

(動画)
https://twitter.com/i/web/status/978513290518085632

福山哲郎「経緯について『自分は刑事訴追の恐れがあるから答えられない』とおっしゃっているのに、一転、改竄文書の総理や官邸などの関与について聞くとそれだけは明白に『ありません』とおっしゃる。本来ならば『答えられない』と言うはずなのに、非常に不可思議な喚問でした」

北村晴男「全然おかしくないけどね」

福山哲郎「…(無言)」

北村晴男「全くおかしくないです。刑事訴追というのは虚偽公文書作成罪にかかわるところですから、佐川さんが相当深く関与したんだろうなとなるから答えられない

福山哲郎「いや官邸の関与が…」

北村晴男「官邸の関与がないということは答えられるんですよ」

【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない

福山哲郎「だから…」

北村晴男「自分がやったことは答えられないんですよ」

福山哲郎「え?(混乱中)」

【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない

北村晴男「官邸からの指示がなければ答えられるし偽証罪にもならないんですよ。そうでしょ?」

福山哲郎「…(無言)」

北村晴男「経緯を一括りにして喋らなければおかしいという考え方は間違ってますよ」

福山哲郎「いや、だからその…」

北村晴男「そうでしょ?」

福山哲郎「いやそうではないと思いますよ(苦笑)」

北村晴男「絶対あなたが間違ってますよ」

北村晴男弁護士の解説を聞いて納得。要するに佐川元長官としては「改竄を指示した」と言うと虚偽公文書作成罪で刑事訴追されてしまうからそのあたりは黙秘したいが、安倍総理や昭恵夫人などは無関係だと言い切れるということだ。「自分は上層部から改竄の指示を受けていない」と発言して罪になることはない。

【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない

法律に疎いのか、それともただ理解力が不足しているのか福山哲郎議員は追求する側にいるにもかかわらず、意味不明な理解をしていた。

北村晴男弁護士の最後の「絶対あなたが間違ってますよ」はまさにその通り。福山哲郎議員は生放送で恥を晒すことになってしまった。


●関連記事
馬鹿丸出し野党!「疑惑は深まった」を繰り返すだけの簡単なお仕事です!陳哲郎、森裕子、辻元清美
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7030.html








★登録URL変更のお願い★

平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。

旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/


お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。



DHC 薬用 リップクリーム 【2本 お得セット】
¥1,300

DHC 薬用ディープクレンジングオイル 200mL
¥2,200



【DHC】ビタミンBミックス 60日分 (120粒) ×5個セット
¥2,090

DHC マルチミネラル 徳用90日分 【2個セット】
¥2,360

DHC 熟成黒ニンニク20日分(60粒) ×2個
¥1,776



「佐川が56回逃げたのではなく、野党が56回も無駄な質問をした !」

と思う人は、↓クリックお願いします。↓





  ∧_∧
 ( ・∀・) よろしく
 ( ∪ ∪
 と__)__)

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

馬鹿丸出し野党!「疑惑は深まった」を繰り返すだけの簡単なお仕事です!陳哲郎、森裕子、辻元清美
↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓






はじめに
本日、なぜか画像ファイルをアップロードできなくなりました。
原因が分からず、困っています。
とりあえず、画像なしで記事を更新します。


↓ ↓ ↓

【FC2ブログ】緊急メンテナンスのお知らせ

FC2ブログ (http://blog.fc2.com/)の一部で障害が発生しており、
緊急メンテナンスを行っております。

【障害発生期間】
日本時間 2018年03月28日(水) 午前05時30分 ~

【障害内容】
・FC2ブログの管理画面から画像をアップロードできない。
・過去にアップロードした画像が表示されない。
・FC2ブログを表示しようとするとCSSが読み込まれず、表示が崩れる。 等

メンテナンス開始直前およびメンテナンス中の操作につきましては正常に反映されない可能性がございます。

ご利用の皆様にはたいへんご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【追記 2018年03月28日(水) 午後12時10分】
メンテナンスが完了いたしました。
たいへんご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。




【佐川氏証人喚問】詳報(10)福山哲郎氏、「答弁控えたい」連発の佐川氏に「疑惑の火に油を注いだ」(産経新聞) 参院予算委員会での証人喚問は、立憲民主…


https://twitter.com/i/web/status/978467439749943296
DAPPI‏ @take_off_dress
福山哲郎「証人喚問は疑惑を深めた!佐川氏は逆に火を油を注いだ!」
森裕子「そうだ!」

野党は本当に佐川氏の証言を聞いてたのでしょうか?
嘘が偽証罪になる証人喚問で【圧力や総理や昭恵夫人や政府の関与や影響もなかった】と断言したんですよ。
自分達の求めてる回答以外は無視ですか?

#kokkai
(動画)
12:03 - 2018年3月27日




頭が悪い陳哲郎(チン・チョルラン=福山哲郎)、北村晴男弁護士の法解説も理解できず、テレビで頭の悪さを露呈!


https://twitter.com/i/web/status/978513290518085632
ブルー‏ @blue_kbx
福山哲郎「経緯について刑事訴追の恐れがあり答えられないと仰ってるのに官邸などの指示は『ない』と明確に答えた。不可思議」
北村晴男「全然おかしくない。自分がやった事は刑事訴追の恐れがあり答えられないが、官邸からの指示がなければ『ない』と答えれられる」


福山印象操作失敗(笑)
#グッディ
(動画)
15:05 - 2018年3月27日



http://netgeek.biz/archives/115363
【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない
2018年3月27日

森友文書の改竄騒動で佐川元長官が国会に証人喚問された件で立憲民主党の福山哲郎議員が根本的なところから勘違いをしており、北村晴男弁護士が間違いを正す場面があった。

もはや放送事故のやりとり。

(動画)
https://twitter.com/i/web/status/978513290518085632

福山哲郎「経緯について『自分は刑事訴追の恐れがあるから答えられない』とおっしゃっているのに、一転、改竄文書の総理や官邸などの関与について聞くとそれだけは明白に『ありません』とおっしゃる。本来ならば『答えられない』と言うはずなのに、非常に不可思議な喚問でした」

北村晴男「全然おかしくないけどね」

福山哲郎「…(無言)」

北村晴男「全くおかしくないです。刑事訴追というのは虚偽公文書作成罪にかかわるところですから、佐川さんが相当深く関与したんだろうなとなるから答えられない

福山哲郎「いや官邸の関与が…」

北村晴男「官邸の関与がないということは答えられるんですよ」

【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない

福山哲郎「だから…」

北村晴男「自分がやったことは答えられないんですよ」

福山哲郎「え?(混乱中)」

【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない

北村晴男「官邸からの指示がなければ答えられるし偽証罪にもならないんですよ。そうでしょ?」

福山哲郎「…(無言)」

北村晴男「経緯を一括りにして喋らなければおかしいという考え方は間違ってますよ」

福山哲郎「いや、だからその…」

北村晴男「そうでしょ?」

福山哲郎「いやそうではないと思いますよ(苦笑)」

北村晴男「絶対あなたが間違ってますよ」

北村晴男弁護士の解説を聞いて納得。要するに佐川元長官としては「改竄を指示した」と言うと虚偽公文書作成罪で刑事訴追されてしまうからそのあたりは黙秘したいが、安倍総理や昭恵夫人などは無関係だと言い切れるということだ。「自分は上層部から改竄の指示を受けていない」と発言して罪になることはない。

【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない

法律に疎いのか、それともただ理解力が不足しているのか福山哲郎議員は追求する側にいるにもかかわらず、意味不明な理解をしていた。

北村晴男弁護士の最後の「絶対あなたが間違ってますよ」はまさにその通り。福山哲郎議員は生放送で恥を晒すことになってしまった。




(おまけ)
3月26日

福山哲郎「総理…いつまでやってんすか?こんなこと(呆れ顔)」←おまえだろー!


https://twitter.com/i/web/status/978204578565865473
DAPPI‏ @take_off_dress
福山哲郎「総理!いつまで森友問題をやってるんですか?」

お前が言うな!
1年以上も安倍総理や昭恵夫人の関与した証拠も出さすに延々と森友をやってるのは野党だろ!
そもそも野党はごちゃ混ぜにしてますが、書換え問題と国有地払下げ問題は別問題!

#kokkai
(動画)
18:38 - 2018年3月26日


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/i/web/status/978613522270584832
DAPPI‏ @take_off_dress
百田尚樹「福山哲郎が『総理いつまでやってるんですか!』と言ってたが総理はやってない!お前がやってる!頭がおかしい!ますます嫌いになった!」
居島一平「この発言はない!」


1年以上も証拠も出さすに延々と森友をやっていて開き直るような人でも幹事長を務められるのが立憲民主党
(動画)
21:43 - 2018年3月27日



1年間の国会の運営費が1,384億円。一日に換算しますと5億6,000万円
1年間の国会の運営費が1,384億円。
一日に換算しますと5億6,000万円


1日開けば3億円とも4億円とも言われる国会の運営費用 森友学園問題は1年前から「そもそも何が問題なのか分からない」という声が多くあがっていた。一般庶民の生活には関係ない話だし、8億円の値引きにこだわって
1日開けば3億円とも4億円とも言われる国会の運営費用




陳哲郎(福山哲郎)の「証人喚問は疑惑を深めた!佐川氏は逆に火を油を注いだ!」との発言に「そうだ!」と掛け声をかけた森裕子も証人喚問で質問をしたが、陳哲郎に負けず劣らず頭の悪さを露呈していた!

森裕子は佐川宣寿証人に対して 「なぜ昭恵夫人の関与がないと断言出来る?!」などと【ないことの証明】をさせようとしたが、それでも優秀な佐川宣寿は論理的に丁寧に説明すると、 その説明に対して「ちょっと全然理解出来ない」と言い放った!

森裕子は、かなり頭が悪い!


【佐川証人喚問】自由・森ゆうこ「なぜ昭恵夫人の関与がないと断言出来るんですか!」⇒ 佐川氏回答 ⇒ 森「理解出来ない!」(国会動画)
森裕子
「だから、なぜ断言できるのかが理解できない。なぜ断言できるんですか?安倍昭恵夫人はこの問題に関与してないと、なぜ断言出来るんですか?!」

佐川宣寿
「森友学園と財務局の国有財産部局の関係はこの土地をきちんと処分する関係にある。貸付契約と売却契約を結んだ2点で不当な働きかけがあれば証跡は残るがないし、不動産鑑定にかけ、法令に基づいてきちんと契約してるのを確認しているので関与してないと言っている」


森裕子
「ちょっと全然理解出来ないんですけども!」



https://twitter.com/i/web/status/978461911934095362
DAPPI‏ @take_off_dress
森裕子「なぜ昭恵夫人の関与がないとなぜ断言出来る!」
佐川宣寿「森友と財務局の関係は土地処分の関係。貸付契約・売却契約の2点で不当な働きかけがあれば痕跡は残るがないし、不動産鑑定にかけ法令に基づいて契約してるので関与はない」
「理解出来ない!」


理解しようとすらしない森
#kokkai
(動画)
11:41 - 2018年3月27日






立憲民主党の国対委員長の辻元清美も、酷い!

辻元清美は、佐川宣寿を籠池泰典や前川喜平と同じように自分たちの味方に引き入れようと画策し、証人喚問が決まると「佐川さん頑張れ!」などとほざいていた!

【頭おかしい】証人喚問前の立民・辻元清美「佐川さん頑張れ!」⇒ 喚問後「国民の期待裏切る証言。自らトカゲの尻尾になろうとしている」


辻元清美ら野党やマスコミは、当初は籠池泰典や前川喜平に対して散々批判していた。

ところが、その後に籠池泰典や前川喜平が安倍政権を批判するようになると、野党やマスコミは彼らを自分たちの味方の正義のヒーローに仕立て上げている。

辻元清美は、佐川宣寿を籠池泰典や前川喜平と同じように味方に引き入れようとしたが、結局佐川は籠池や前川と違って自分たちの思いどおりにはならなかった!


▼辻元清美「佐川さん頑張れ!」「国民の期待を裏切る証言だった(怒)」
辻元清美「佐川さん頑張れ!」→「国民の期待を裏切る証言だった(怒)」

辻元清美「佐川さん頑張れ!」→「国民の期待を裏切る証言だった(怒)」

辻元清美「佐川さん頑張れ!」→「国民の期待を裏切る証言だった(怒)」
立憲民主党の辻元清美「国民の期待を裏切るような証言になっているのではないかということで残念に思っている。自らトカゲの尻尾になろうとしている。すべて理財局で完結をさせて幕引きを図ろうとしているという意図を感じた」


https://twitter.com/YES777777777/status/978470393693421568
Mi2‏ @YES777777777
【期待裏切る証言】立憲民主党・辻元清美「期待を裏切るような証言になっているのではないか。みずから『とかげの尻尾』になろうとしてる。すべて、財務省理財局で完結させて、幕引きを図ろうとしている意図を感じた」
喚問前:佐川さんがんばれ!⇒喚問後:裏切られた。聖人扱いに失敗したのか?
(動画)
12:14 - 2018年3月27日





3月27日(昼放送のTBS「ひるおび」)田崎史郎「これ、終わった後はきっとあの、『疑惑は深まった』っていうふうに野党は言うに決まってんですよ、これいつも」
3月27日(昼放送のTBS「ひるおび」)田崎史郎「これ、終わった後はきっとあの、『疑惑は深まった』っていうふうに野党は言うに決まってんですよ、これいつも」

↓ ↓ ↓

ホラ!言った!!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011380621000.html
立民 福山幹事長「疑惑はますます深まった」
3月27日 12時34分、NHK【佐川氏証人喚問】
立民 福山幹事長「疑惑はますます深まった」

立憲民主党の福山幹事長は記者団に対し、「全く不誠実な答弁で、疑惑はますます深まったと言わざるをえない。改ざんの経緯について、証言を拒否しているにもかかわらず、総理大臣官邸の関与だけは否定するというのは、論理矛盾そのものだ。疑惑は全く明らかになっておらず、売却交渉当時の迫田元財務省理財局長や、安倍総理大臣夫人の昭恵氏も証人喚問の対象になると思うし、関係者を一堂に集めるのも1つの考え方だ。与党側も『これで幕引き』という訳にはいかず、国民の怒りはますます高まると思う」と述べました。




民進党の大塚耕平代表は27日、佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問について「国民の疑問に真摯に答えることを期待していたが、疑惑は深まった 」と国会内で記者団に述べた。
民進党代表の大塚耕平「疑惑は深まった」

https://this.kiji.is/351275434753131617
疑惑深まったと民進代表
2018/3/27 17:02、共同通信社

 民進党の大塚耕平代表は27日、佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問について「国民の疑問に真摯に答えることを期待していたが、疑惑は深まった」と国会内で記者団に述べた。安倍昭恵首相夫人らの証人喚問実施も求めた。




立憲民主党の逢坂政務調査会長代理

立民 逢坂氏「国民の疑念は深まった」
立憲民主党の逢坂政務調査会長代理は記者団に対し、「国民から見れば、より疑念が深まったと思うし、『刑事訴追のおそれがあり、答えられない』という答弁が頻発したことで、『犯罪のかげ』がちらついているということが逆に明らかになった。責任のすべてが財務省理財局にあり、佐川氏1人が責任を取ることで幕引きを図ろうとしているように思えてならない」と述べました。



(ソース)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011381381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013
佐川氏証人喚問 各党の反応は
3月27日 18時04分、NHK【森友学園問題】








★登録URL変更のお願い★

平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。

旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/


お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。



DHC 薬用 リップクリーム 【2本 お得セット】
¥1,300

DHC 薬用ディープクレンジングオイル 200mL
¥2,200



【DHC】ビタミンBミックス 60日分 (120粒) ×5個セット
¥2,090

DHC マルチミネラル 徳用90日分 【2個セット】
¥2,360

DHC 熟成黒ニンニク20日分(60粒) ×2個
¥1,776



「野党の仕事は『疑惑は深まった』を繰り返すだけの簡単なお仕事です!」

と思う人は、↓クリックお願いします。↓





  ∧_∧
 ( ・∀・) よろしく
 ( ∪ ∪
 と__)__)

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

速報!野党&マスコミ惨敗!佐川氏証人喚問・国有地売却も文書改竄も安倍首相や昭恵氏等の影響は無し
↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓







国有地の売却について、佐川「安倍総理大臣や夫人の昭恵氏のほか、総理大臣官邸の関係者からの指示や圧力は無く、その存在の影響も無かった」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011380191000.html
佐川氏「国有地売却に首相や夫人などの指示なし」
3月27日 10時14分、NHK【佐川氏証人喚問】
佐川氏「国有地売却に首相や夫人などの指示なし」

財務省の決裁文書の書き換え問題をめぐり、佐川前国税庁長官は、参議院予算委員会での証人喚問で、森友学園への国有地の貸し付けや売却で、安倍総理大臣や夫人の昭恵氏のほか、総理大臣官邸の関係者からの指示や圧力は無く、その存在の影響も無かったと述べました。






文書改竄について、安倍晋三首相、昭恵首相夫人、菅義偉官房長官、首相秘書官、麻生太郎財務相、財務相秘書官、内閣官房から指示があったかどうかについて、佐川「いずれに対してもございませんでした」

http://www.sankei.com/politics/news/180327/plt1803270018-n1.html
【佐川氏証人喚問】
佐川氏証言 首相や昭恵夫人らの指示は「ございませんでした」
2018.3.27 10:00更新、産経新聞

参院予算委の証人喚問で証言する佐川宣寿前国税庁長官=27日午前9時48分
参院予算委の証人喚問で証言する佐川宣寿前国税庁長官=27日午前9時48分

 佐川宣寿前国税庁長官は27日、参院予算委員会での証人喚問で、財務省の文書改竄(かいざん)について、安倍晋三首相、昭恵首相夫人、菅義偉官房長官、首相秘書官、麻生太郎財務相、財務相秘書官、内閣官房から指示があったかどうかについて、いずれに対しても「ございませんでした」と証言した。






佐川「首相の『辞める』答弁も、自身の国会答弁に影響なし」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000025-mai-pol
<証人喚問>首相の「辞める」答弁、佐川氏が影響否定
3/27(火) 11:31配信 毎日新聞

<証人喚問>首相の「辞める」答弁、佐川氏が影響否定
参院予算委員会の証人喚問で民進・小川敏夫氏の質問に答えるため挙手する佐川宣寿前国税庁長官=国会内で2018年3月27日午前10時31分、藤井達也撮影

 「森友学園」国有地売却に関する決算文書改ざん問題を巡る27日の参院予算委の証人喚問で、当時財務省理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官は、安倍晋三首相が昨年2月の衆院予算委で「私や妻が国有地売却に関与していれば、首相も国会議員も辞める」と答弁したことが、その後の自身の国会答弁に影響したかどうかについて「あの総理答弁の前と後ろで、私自身が答弁を変えたという認識はありません」と影響を否定した。小川敏夫氏(民進党)の質問への答弁。






佐川『特例』は昭恵夫人や政治家の関与を意味しない」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000548-san-pol
佐川氏証人喚問 佐川氏、「特例」は昭恵夫人や政治家の関与を意味しないと指摘
3/27(火) 11:08配信、産経新聞

佐川氏証人喚問 佐川氏「特例」は昭恵夫人や政治家の関与を意味しないと指摘
参院予算委員会で証人喚問を受けて渋い表情をする佐川宣寿前国税庁長官=27日午前、国会(納冨康撮影)

 佐川宣寿前国税庁長官は27日、参院予算委員会での証人喚問で、改竄前の決裁文書に「森友学園」との国有地取引で「特例的」「特殊性」という表現が記載されていたことについて、安倍昭恵首相夫人や政治家の関与を意味したものではないと指摘し、「貸し付ける場合の期間は通達に3年と書いてあり、その期間は特例承認をもらって変えることができる。『特例』とはそういう意味だ」と証言した。






佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問は午後にも予定されているが、午前中の証人喚問で既に野党やマスゴミの大惨敗が確定的となった!!


予想どおりだ。

特に、証人喚問の本題である決済文書の書き換え(改竄)については、既に太田充理財局長が2度にわたって説明済みだ!


太田充理財局長は「財務省の理財局による決裁文書の書き換えは、テレビや新聞のマスコミによる偏向報道や虚偽報道、そんな報道を元にした野党による的外れな質問(追及、議論)を恐れて行われた」と繰り返し説明している!


平成30年3月19日
参議院予算委員会の集中審議で、自民党・青山繁晴氏の質疑に答える太田充理財局長=国会内で2018年3月19日午前9時3分、手塚耕一郎撮影
森友文書の書き換えは、マスコミの偏向報道や虚偽報道によって誤解や冤罪が生まれることを恐れて行われた。
3月19日に行われた森友学園に関する文書改ざん問題をめぐる参議院の集中審議で、財務省理財局による文書改竄はマスコミと野党対策だったことが改めて明確になった。
【参議院 予算委員会】 平成30年3月19日



平成30年3月26日
3月26日、太田充理財局長「自分が答弁したことが報道において新聞やTVで一部だけが報道され、本意が伝わっていない!そんな報道を元に次の質問や議論が始まることを気にして決裁文書の書き換えをしてしまったと認
3月26日、太田充理財局長「自分が答弁したことが新聞やTVで一部だけ報道され、本意が伝わっていない!そんな報道を元に次の質問や議論が始まることを気にして決裁文書の書き換えをしてしまったと認識している」
【参議院 予算委員会】平成30年3月26日


●詳細記事
「マスコミ報道と野党の質問が原因で文書書き換えが行われた」太田充理財局長が再び明言←報道なし
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7028.html



           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::| モウアキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´








★登録URL変更のお願い★

平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。

旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/


お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。



DHC 薬用 リップクリーム 【2本 お得セット】
¥1,300

DHC 薬用ディープクレンジングオイル 200mL
¥2,200



【DHC】ビタミンBミックス 60日分 (120粒) ×5個セット
¥2,090

DHC マルチミネラル 徳用90日分 【2個セット】
¥2,360

DHC 熟成黒ニンニク20日分(60粒) ×2個
¥1,776



「野党とマスゴミ、大惨敗!モウアキラメロン!」

と思う人は、↓クリックお願いします。↓





  ∧_∧
 ( ・∀・) よろしく
 ( ∪ ∪
 と__)__)

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.