


■ニコニコ動画■【さすが日本製】いすゞ消防車 水没するも緊急走行
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082900668.html
韓国軍:超音速練習機T50が墜落、2人死亡
昨年11月に続き2例目、輸出への悪影響懸念も
2013/08/29、朝鮮日報
28日午後2時過ぎ、初の韓国製超音速練習機「T50」1機が光州市西区細荷洞の農地に墜落し、空軍第1戦闘飛行団所属の操縦士2人が死亡した。T50型機の墜落事故は、昨年11月の空軍特殊飛行チーム所属機「T50B」の事故に続き2例目となる。
死亡したのは飛行教官のノ・セグォン少領(少佐に相当する階級)=34=とチョン・ジンギュ大尉(35)。ノ少領はパラシュートが開いた状態で水田で見つかり、チョン大尉は機体から発見された。
事故機は光州基地を離陸してから約8分後、滑走路の東約1.8キロの地点に墜落した。目撃者らは「急に航空機の高度が落ち、くるっと一回りして墜落した」と語った。国防部(省に相当)によると、事故機は低高度での機動訓練中で、ノ少領がチョン大尉の飛行教育を実施していたという。空軍関係者は「当時の天候は飛行に適していた。ノ少領とチョン大尉は飛行時間がそれぞれ1490時間、1228時間のベテラン操縦士だった」と話している。
事故を受け、空軍は全てのT50の飛行を中止し、飛行事故対策本部を設置して経緯を調べている。T50は1997年10月から2006年1月にかけ2兆1118億ウォン(現在のレートで約1850億円)を投じ、航空機メーカーの韓国航空宇宙産業(KAI)と米ロッキード・マーティンが共同開発した初の韓国製超音速練習機だ。02年の初飛行後、5万時間以上の無事故飛行を達成したが、昨年11月15日に初の墜落事故が発生した。事故機は空軍特殊飛行チーム「ブラックイーグル」に所属するT50Bで、T50の兄弟機に当たる。軍の調査結果、墜落の原因は機体の欠陥ではなく整備士のミスだったことが明らかになった。
T50の相次ぐ墜落事故により、同機の輸出に悪影響が出かねないとの懸念も広がっている。韓国は2011年にインドネシアと初のT50輸出契約を結び、輸出予定の16機のうち2機が来月3日にインドネシアへ向かう予定だった。KAIは現在、イラクにT50を24機、フィリピンに12機を輸出する交渉を進めている。

【墜落、炎上、真っ二つ、2人死亡】となった初の韓国製超音速練習機「T50」
初の韓国製超音速練習機「T50」1機が、【墜落、炎上真っ二つ】となり、韓国人パイロット2人が死亡した!
韓国と米ロッキード・マーチン社の共同開発らしいが、【墜落、炎上、真っ二つ、2人死亡】とは、あまりにも悲惨で、いかにも韓国らしい!
韓国は、武器輸出大国を目指しており、兵器の国産化に熱心だ。
韓国の武器輸出については、ブログ「日本は危機的な状態です!」で、これまで何度も説明されている。
韓国は2011年に訓練機の他、潜水艦をインドネシアに輸出している。
今回【墜落、炎上、真っ二つ、2人死亡】となった韓国初の超音速高等訓練機「T50」についても、韓国は既にインドネシアに16機を輸出する契約を結んでいる他、イラクに24機、フィリピンに12機を輸出する交渉を進めている。
韓国は今後30年で、およそ1000機のT50を世界に輸出する計画だという。
韓国軍は、「調査の結果、墜落の原因は機体の欠陥ではなく整備士のミスだった」と発表しているが、信用できない。
韓国がこれからインドネシアに輸出し、イラクやフィリピンと輸出交渉中であることを考慮すると、今回の墜落の原因が実際には「T50」の欠陥であっても、韓国は「整備士のミス」と嘘を吐く可能性が高い。

韓国初の超音速高等訓練機「T-50」(韓国航空宇宙産業(KAI)のサイト)
国家は、他国による攻撃や侵略から自国を守るために、軍隊や武器を保有しなければならない。
自国で武器を製造できない国は、他国に金を支払って他国から武器を購入しなければならない。
インドネシアやフィリピンだって、支那などの侵略国家からの攻撃や侵略から自国民の生命や財産や自由を守るために、出来るだけ安くて良い武器を購入したい。
しかし、あろうことか、韓国の欠陥訓練機「T-50」を大量に輸入しようとしている。
日本が高品質で割安な兵器を輸出できていないからだ!
支那、韓国、北朝鮮、ロシアなど、日本の周辺の敵国どもは、どれもこれも武器輸出に熱心だ。
日本は、支那、韓国、北朝鮮、ロシアなどの周辺敵国の武器輸出を阻止するためにも、また日本の国益のためにも、高品質で割安な兵器を輸出できるように「武器輸出三原則」を破棄しなければならない。
韓国製品は、スマホも自動車も故障がケタ違いに多く、スマホの発火や爆発、自動車の暴走などの事故や事件も多発している。
韓国の現代自動車の欠陥事故やサムスンのスマホの故障や発火や爆発などについては、当ブログ8月19日付記事や8月24日付記事で詳しく紹介したとおりだ。
▼▼韓国サムスンの欠陥スマホ▼▼
サムスンGALAXYシリーズは爆発したり発火したりする事故が相次いで発生している。
例えば、今年の5月下旬に米国でサムスン「ギャラクシーS3」が爆発し、アメリカ人男性が火傷を負っている。
また、7月上旬には、スイスで、サムスン製のスマートフォンがカバンの中で突然爆発し、18歳のフランス人女性が大ヤケドを負った。
更に、7月18日以降、香港でサムスン電子のモバイル機器が爆発する事故が相次ぎ、7月28日夜にはサムスンのスマートフォン「ギャラクシーS4」をソファーの上で充電していたところ、煙が出て爆発し、所有者の自宅が焼ける火事があった。
▼▼韓国の欠陥自動車▼▼
2009年4月、支那で事故ってバラバラになった現代自動車
■ニコニコ動画
★世界中から嫌われる★韓国車 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4002602
■動画
韓国欠陥車の恐怖! 勝手に急発進→暴走→衝突 【ドラレコ・事故】
http://www.youtube.com/watch?v=UdFSSZ2hLJY
■動画
【衝撃事実】 This is the difference between the Japanese car and Korea car (これが韓国車と日本車の違いだ!)
http://www.youtube.com/watch?v=_X638-wNJyY
最近、「維新政党・新風を応援するブログ」で、オーストラリアで生じた大洪水時に大活躍した「いすず」のトラック(消防車)の動画を見て感動した!
この動画は、今年6月にはYou Tubeに掲載されていたようだが、最近8月26日にニコニコ動画にも掲載されたら注目を浴び、その後この数日間You Tubeで増殖・拡散しているようだ。
日本製トラック(消防車)が海外で大活躍している雄姿を是非、動画でご覧頂きたい!

■You Tube動画
救助に向かう消防車は・・・ISUZUのトラック
https://www.youtube.com/watch?v=lxIF-VWLTLE
オーストラリアで生じた大洪水時に大活躍したISUZUのトラック。
■ニコニコ動画
【さすが日本製】いすゞ消防車 水没するも緊急走行
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21681300
■You Tube動画
【日本車】いすゞ製の消防車洪水で氾濫した道路に入水するも無事動く【水陸両用車】
https://www.youtube.com/watch?v=_qN80a273qE
【さすが日本製】いすゞ消防車 水没するも緊急走行 【the Powerful Japanese fireengine 】
http://www.youtube.com/watch?v=OHjVtApwXac
【日本大好き】 ISUZUの消防車に外国人ビックリ!日本製の車ってスゲー! 【海外の反応】
https://www.youtube.com/watch?v=l7eaDfbxJjI
他にも、イギリスで大活躍している日立製作所の鉄道車両について、次の話に感動した!
ブログ「政治経済ニュース・今私の気になる事」より
【鉄道】英高速鉄道から270両の追加受注…日立製作所 総事業費8800億円に達す
2013年07月19日 06:39 | 鉄道、航空ニュース
日立製作所は18日、昨年7月に受注した英国の高速鉄道事業で、英政府から車両270両を12億ポンド(約1800億円)で追加受注したと発表した。
前回の596両と合わせると合計866両になる。日立は車両製造のほか約30年間の保守事業も請け負い、総事業費は58億ポンド(約8800億円)に達する。
新型車両は最高時速200キロ・メートルで、2017年からロンドン―エディンバラなど主要都市間の路線で運行される。日立は英国に新工場を建設し、15年から生産を始める。
ソースは
http://news.infoseek.co.jp/article/20130718_yol_oyt1t01025
過去の話だが、大雪で他国製の電車が軒並みストップする中、日本製車両だけが何食わぬ顔で走行し、大寒波の影響でフランスとイギリスを結ぶ海底トンネルであるユーロトンネル内にて立ち往生してしまったユーロスターを救済したという実績もある。
この時の事故だが、ユーロスターはユーロトンネル内で故障し、最大16時間もトンネル内に閉じ込められるトラブルに見舞われた。
原因は冷たいフランス国内を走ってきた列車が暖かい海峡トンネル内に入って結露した水分で電気系統が故障というものであり、救出に向かった後続の列車も同様に故障したらしく、最大六本の列車がトンネル内でストップと言う大惨事。
これを救ったのが開通間もない、日本製新幹線型電車Javelin trainsと言われる日本製車両であり、日立が製造した車両でもあるのだ。
この時より日立の信頼性が格段と上がり、今回のような超大型の受注となったのだろう。
何をするのも信用が一番である。
世界で最初に鉄道網を敷いた国でこれだけ信用してもらえるのって名誉な事である。
百四十年前に日本で初めて鉄道が開通したとき、車両も設備もほとんどが英国製だった。
これを考えると日本国の技術力はすごいものだと感じる。
他の企業も負けじと世界へ打って出よ。
オーストラリアで大活躍しているいすずトラック(消防車)も、英国で大活躍している日立の鉄道車両も、日本の名誉であり、誇りだ。
武器だって同じことだ。
独立主権国家にとって、自国民の生命と財産と自由を守るために、武器は必要なのだ。
日本が、支那などのならず者侵略国家から、自国民の生命財産を守りたいと願う国々に、高品質で割安な武器を提供することは良いことであり、日本の名誉、誇りとなる。
日本は、世界の平和と秩序を維持するためにも、武器輸出三原則を破棄して、軍需産業を育成するべきだ。
公共事業を推進する大規模な財政出動、大胆な(異次元の)金融緩和、成長戦略の三つを「三本の矢」として次々に実行することで、日本経済を立て直そうというのが、「アベノミクス」だ。

画像は、『「反日」包囲網がアベノミクスを壊す トクアノミクスの正体』西村幸祐著
アベノミクスの「3本の矢」のうち、不景気とデフレに苦しむ日本にとって、財政出動と金融緩和は、初心者向け経済学の教科書に記載されている当然の政策だ。
したがって、テレビなどでは、「アベノミクス」の財政出動と金融緩和を批判する奴が良く登場するが、そういう連中は間違いなく経済学の初歩すら知らない馬鹿ばかりだ。
ただ、「アベノミクス」にも、問題点がある。
3つ目の矢である「成長戦略」が、全くダメダメなのだ。
「成長戦略」の第1弾は「働く女性」、第2弾は「農業強化」、第3弾は「民間活力の爆発」をキーワードとしたうえで、いくつもの「規制改革」に取り組むことだった。
しかし、「働く女性」とか「農業強化」とか「規制改革」が、「成長戦略」などとは、笑止千万だ。
現実には女性の社会進出は目先は経済に良いかもしれないが、中長期的に晩婚化・少子化となり、経済成長に良いのかどうか大いに疑問だ。
また、口先で「農業強化」と言いながら、現実には日本の農業を破壊するTPP交渉に暴走している。
そして、現実には規制が強かった時代には日本は高度成長し、規制緩和をすればするほど日本経済の成長は止まっているため、「規制改革」は成長戦略とは到底言えない。
そもそも、安倍政権がやろうとしている消費税率の引き上げは、経済成長の最大の敵だ!
「アベノミクス」の3つ目の矢である「成長戦略」は、何から何まで全てがダメダメだ。
私は以前より、軍需産業(原潜、核ミサイル、空母、航空機など)や、海水資源採取産業(レアメタルやウランなど)などを新たな成長産業として育成することを提言している。
軍需産業は、日本に必要な核弾頭や弾道ミサイルや原潜を開発生産する他、武器輸出を解禁し、日本が競争力のある武器を積極的に輸出する。
日本が官民上げて本気を出せば、世界の武器マーケットで大きなシェアを獲得できる。
また、海水資源採取産業(レアメタルやウランなど)は、日本を資源大国にし、日本の産業構造を激変させる。
そして、支那などの侵略国家から、自国民の生命と財産と自由を守りたい国々は、高品質で割安な武器を購入したいのだ!
高品質で割安な武器製造は、韓国には無理であり、平和を愛する世界の国々は、出来れば日本から武器を購入したいのだ!
日本は、世界の平和と秩序を維持するためにも、武器輸出三原則などという意味不明な原則を破棄し、軍需産業を成長産業として育成し、「成長戦略」の柱に据えるべきだ。
韓国の欠陥製品の武器が大量に輸出されていることは、世界平和のためにも、日本の国益のためにも、非常に憂慮すべきことだ。
韓国製や支那製などの武器の輸出が増えて、日本の敵国や侵略国家が暴利を貪ることを阻止しよう!
日本製こそが世界を救い、世界を守るのに、相応しい。
「日本製が世界を救う!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
テーマ:軍事・安全保障・国防・戦争 - ジャンル:政治・経済



デジタル複写機の世界シェア(2012年、台数ベース)
コピー(パクリ)は得意だが、コピー機を作ることが出来ない韓国サムスンは、日本企業が世界シェアの殆どを占める複写機事業をSHARPからコピーしようと狙った。
売国企業のSHARPは【多数の先端技術】+【アフターサービス体制】を丸ごとサムスンに提供しようとしたが、キャノンなどが阻止した!

SHARPの高機能フルカラーデジタル複合機
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130829/ecn1308291532007-n1.htm
シャープ、サムスンとの提携交渉を打ち切り 日本の技術“コピー”に待った!
2013.08.29、zakzak
経営再建中のシャープが資本・業務提携した韓国サムスン電子と、複写機事業に提携を拡大する交渉を打ち切った。重要な特許を保有するキヤノンなど国内大手メーカーがサムスンへの技術流出に強い懸念を抱き、シャープに見直しを迫った。日本の先端技術と市場シェアを韓国に奪われる最悪の事態を食い止めた。
スマートフォンに続く成長事業が定まっていないサムスンは、日本勢が圧倒的なシェアを握る複写機事業に目を付け、経営不振のシャープに手を差し伸べた。複写機事業の買収を拒否されたため、複写機の販売を担う共同出資会社の設立を検討、交渉していた。
これに「サムスンに付け入る隙を与えるのはもっての外だ」(業界関係者)と国内大手メーカーが待ったをかけた。主力のA3サイズのデジタル複写機でリコー、キヤノン、米ゼロックス(富士ゼロックスを含む)が3強。コニカミノルタとシャープを含む5社で約80%のシェアを握る。
大手3社は現時点ではサムスンを歯牙にも掛けていないが、シェア10・6%を持つ5位のシャープと組めば様相は変わる。先端技術に加え、保守や消耗品などのアフターサービスのノウハウまで、サムスンに丸ごと“コピー”されてしまう恐れがあるためだ。「業界を代表しキヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長最高経営責任者(CEO)が水面下で動いた」(別の業界関係者)という。
複写機は、各メーカーが保有する特許を相互に使用し、センサーなどの先端技術を結集して生産する。そこで、大手3社はシャープに対し、サムスンと提携した場合、特許の使用許諾関係を見直すと通告した。特許保有で優位にある大手3社が厳しく査定すれば、後発のシャープは100億円単位の追加支払いが必要になる恐れがあり、利益が吹き飛びかねない。追い詰められたシャープ首脳は8月下旬に交渉をいったん打ち切った。
半導体や液晶でも日本は韓国との提携を機に技術流出した。今回はひとまず失敗を繰り返さずに済んだようだ。
>大手3社は現時点ではサムスンを歯牙にも掛けていないが、シェア10・6%を持つ5位のシャープと組めば様相は変わる。先端技術に加え、保守や消耗品などのアフターサービスのノウハウまで、サムスンに丸ごと“コピー”されてしまう恐れがあるためだ。
以前は多くの製品や商品で、日本企業が世界シェアの大半を占めていたが、最近は日本企業が世界シェアの殆どを占めている製品や商品はどんどん減少している。
複写機は、今でも日本企業が世界シェアの殆ど占めている商品の一つだ。
サムスンは、コピーは得意だが、コピー機を作ることは出来ていない。
複写機には、かなり多くの先端技術が使用されていることと、保守や消耗品(トナー・インク)などのアフターサービス体制が整わないと事業として成り立たない。
【多数の先端技術】+【アフターサービス体制】という高い参入障壁があるからこそ、今でも日本企業が世界シェアの殆どを占めている。
ところが、シャープは、それら多数の先端技術だけではなく、メンテナンスや消耗品などのアフターサービスのノウハウまで、サムスンに丸ごと提供しようとしていた可能性があったという!
しかも、コア技術は、自分のものではなく、他社(日本企業)のものだ!
シャープは、どこまで韓国サムスンのために貢献したいのか?!
シャープにとって目先自分たちさえ良ければ、周りの日本企業や日本の国益などは眼中にないのだろう。
シャープがここまで好き勝手に売国行為に走っているとなると、シャープの処理について、政府・経産省が介入してコントロールする方が良いかもしれない。
>「業界を代表しキヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長最高経営責任者(CEO)が水面下で動いた」(別の業界関係者)という。
自分のためとは言え、今回はキャノンの御手洗冨士夫が良く食い止めた。
日本企業の衰退と韓国企業の発展は、やがて日本の衰退と韓国の発展となり、日本人の不幸と韓国人のホルホルとなっていく。
>半導体や液晶でも日本は韓国との提携を機に技術流出した。今回はひとまず失敗を繰り返さずに済んだようだ。
1990年代以降、サムスンは世界の半導体市場を席巻したが、サムスンに対して1970年代に真っ先に半導体技術を教えたのは、実はシャープの副社長だった!
http://agora-web.jp/archives/1522600.html
「シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?」
2013年03月05日11:30
(要約)
70年代、サムソンの李健熙(イ・ゴンヒ)現会長がシャープの佐々木正氏を訪ね、半導体の技術をせびりに来た。
佐々木氏が自社(シャープ)を説得してサムスンに半導体技術を教えた。
それがうまくいくと、味をしめたサムスンは今度は液晶の技術をせびり始めた。
佐々木氏はいったんノーと言ったが、李会長の部下たちがどんどん盗んでいく。
そこで結局は「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい。少なくともシャープの味方にはなるだろうとね」と、液晶の技術を教えた。
そしたら、なぜかサムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こした(理解不能)
佐々木氏の回顧:「あれはサムスンが情けなかった。李さんは、シャープに感謝しとるからね。李さんがトップに復帰した後、直接話をして、和解しました」(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
技術をせびるだけせびり、盗むだけ盗んだサムスンの李健熙(イ・ゴンヒ)会長は、今、次のようにうそぶいている!
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130306/ecn1303061814009-n1.htm
韓国の暴言に堪え忍ぶシャープ “誇り”より“金”でサムスンと電撃提携!?
(一部抜粋)
■「日本は力が抜けた」カリスマ会長の暴言
昨年1月。米ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市「CES」で、サムスンのイ・ゴンヒ会長は会場内を見て回り、「日本はもう力が抜けてしまったようだ」と、なかばあきれた表情で、日本の家電各社が展示した最先端の家電製品を酷評した。
サムスンは、日本の優秀な技術者をヘッドハンティングし、その技術力で世界の頂点に上りつめたともいわれている。それにもかかわらず、イ会長の言葉に象徴されるように「もはや日本はライバルではない」といった発言が散見され、なかには「シャープやパナソニックは二流技術」とまで口にするサムスン関係者もいるという。
連結売上高16兆円超のサムスンにとっては、100億円の出資でシャープの主要株主となれるメリットは大きい。液晶事業だけをとっても、シャープが業界に先駆けて事業化している新型液晶「IGZO」は魅力のひとつだろう。
韓国と関われば、碌なことにならないのは、「あの国のあの法則」に裏付けられており、歴史が証明している。
「あの国のあの法則」からは何人(なんぴと)たりとも逃れることは出来ない。
上述のように、シャープ自身も、法則どおりに、サムスンに痛い目に遭わされている。
それにも懲りず、この期に及んで、【多数の先端技術】&【保守や消耗品などアフターサービスのノウハウ】まで、サムスンに丸ごと提供しようとしていたシャープの学習能力は、皆無と言って良い。
今回、サムスンによるシャープの複写機事業の「コピー」を日本勢が阻止したニュースは、京都新聞によって速く詳しく報じられた。

京都新聞総合面(拡大画像)

京都新聞経済面(拡大画像)
私は、長年、シャープ製品を購入していない。
私が東京で一人暮らしを始めた時に購入したシャープのビデオデッキが数年で壊れ、その後何度も出張修理をしてもらったが、すぐにまた調子が悪くなり、その都度出張費と修理費を取られて馬鹿を見た。
それ以来、私はシャープの製品は購入しないことにした。
それと、私がシャープを嫌う理由は、もう一つある。
シャープが当初「世界の亀山モデル」として売りまくった液晶テレビの「aquos」だが、CMには吉永小百合を起用していた。

どういうわけか、あまりネット上でも話題にならないが、吉永小百合はバリバリの反日女優だ!
吉永小百合は、なんとあの「家永三郎教科書裁判」で超売国奴の家永三郎を、本多勝一や森村誠一や大田昌秀らと一緒になって支援していた。
「家永三郎教科書裁判」とは、マジキチ反日野郎の家永三郎が執筆した日本史教科書における「南京大虐殺」、「731部隊」、「沖縄戦」などについての嘘出鱈目の記述を文部省が検定で不合格としたために、家永三郎が「教科書検定は憲法違反である」として文部省(国)を相手に訴訟を起こした裁判だ。
1965年提訴の第一次訴訟、1967年提訴の第二次訴訟、1984年提訴の第三次訴訟があり、1997年、第三次訴訟の最高裁判所判決をもって終結するまで計32年を要し、「最も長い民事訴訟」としてギネスブックに認定された。
その裁判で、吉永小百合は、恥ずかしげもなく、マジキチ反日売国奴の家永三郎を応援したのだ。
http://www.asahi-net.or.jp/~MM1T-TND/text/text.html
吉永 小百合(よしなが さゆり・女優) (1992年11月20日付「教科書裁判ニュース」第295号)
教科書裁判と私
もう黙っているのはやめにします
吉永 小百合(よしなが さゆり・女優)
一九四五年に生まれた私は、東京大空襲の焼けあとや、くずれた防空壕を遊び場にして、幼年時代を過ごしました。小学校、中学校で太平洋戦争のことを学んだ記憶はうすいのですが、親の話を聞いたり、戦争の残骸を見ながら育ちました。ですから、戦争に対する強い嫌悪感を持ち続けています。
いま、子どもたちに戦争のこわさ、悲しさを教える事が出来るものは、教科書です。その教科書に歴史の真実を記述することが出来ないということは、ほんとうに恐ろしいことです。検定によって教科書が歪められてしまうなんて、とんでもないことです。
家永先生の長い長い教科書裁判を、いままで陰ながら応援して来ました。
でも、もう黙っているのはやめにします。
今こそ、子どもたちと共に、私達大人も、ほんとうの歴史を学び、未来に向かってきちんと歩いていくべき時だと思います。
(1992年11月20日付「教科書裁判ニュース」第295号)
最高裁判決勝利を期待するメッセージ (1997年8月20日付「教科書裁判ニュース」第352号)
大田 昌秀 (おおた まさひで・沖縄県知事)
森村 誠一 (もりむら せいいち・作家)
吉永 小百合(よしなが さゆり・女優)
「戦後50年」と教科書裁判 本多 勝一 (ほんだ かついち・ジャーナリスト) (1995年 1月20日付「教科書裁判ニュース」第321号)
吉永 小百合(よしなが さゆり・女優)
子どもたちが、教科書で歴史の真実を学び、平和の尊さを知ってほしい。二一世紀に世界の人々と手をとりあって生きる人間になってほしい--私は今、そう願っています。
そのためには、家永先生の教科書裁判が勝利することが不可欠です。最高裁の判決が素晴らしいものになりますよう心待ちしています。
(1997年8月20日付「教科書裁判ニュース」第352号)


邦画史上最悪の映画と言われる山本薩夫監督「戦争と人間第2部 愛と悲しみの山河」吉永小百合 原作五味川純平 映画ポスター
「戦争と人間」には、数々のトンデモシーンがある。
日本軍が支那の村を襲撃し住民を虐殺、そこへ八路軍(共産党軍)が現れ、日本軍を撃退、生き残った子供を助けるというトンデモシーンがある。
また、日本軍が新兵に度胸付けする為、支那の村民を銃剣で刺殺させたり、反日思想の持ち主で八路軍に助けられた日本兵が八路軍と行動を共にしたり、その恋人(吉永小百合)が憲兵から執拗に虐められたりする。

山本薩夫監督「皇帝のいない8月」 吉永小百合
自衛隊の一部がクーデターを起こし、特急列車を占拠し乗客を人質にすると言うストーリーとなっており、吉永小百合がヒロインを演じている。
吉永小百合は、共産党系文化人、「赤旗」文化人などとも言われている。
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/50630644.html
吉永小百合を切る!
(一部抜粋)
吉永小百合が単なる女優なだけだ、なんて、あなたはあまりに無知ですよ。
吉永は日本共産党の機関紙あかはたに定期的に登場し、自衛隊違憲論や解体論、日米安保反対論などなど、いまの日本の国防のあり方すべてに反対する主張を体系的に続けてきています。
「偽善者ぶらないで、どうか今からでも遅くない、吉永小百合さんオードリへップパーンや、マザーテレサさんのように、全財産を捨てなさい!「サユリスト」の名誉も地位も俳優も捨てなさい。
吉永小百合は反戦朗読を通して、井上ひさし、大江健三郎などとともに護憲派集団「9条の会」に深く関わっている。
2005年のNHK紅白歌合戦では原爆詩を朗読。
▼一刻も早く潰すべき、悪徳、反日、売国、在日企業
(不買運動などが展開されている模様)
NHK
TBS
フジテレビ
テロ朝
電通
毎日新聞(スポニチ)
朝日新聞
朝鮮玉入れ(パチンコ)関連企業
サラ金(消費者金融)
ソフトバンク
ロッテ、ロッテリア
花王←全力で不買運動拡大中!!
ロート製薬←全力で不買運動拡大中!!
サントリー
アサヒビール
ファーストリテイリング(ユニクロ)←「支持釣魚島是中国固有領土」(尖閣諸島は中国固有の領土である)
ローソン
伊藤忠(グループ企業=プリマハム、吉野家、ファミリーマート、FXプライムなど)
日本IBM
栄光ゼミナール(小学生に南京大虐殺虚偽教育)
ドンキホーテ
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑、月の宴、千年の宴)
本家かまどや
モランボン
叙々苑
リーブ21
コーエー
ニトリ
大塚HD(大塚製薬)
住友化学
オノデン
ソフマップ
吉本興業
シャープ ← NEW!
NHK、TBS、フジテレビ、テロ朝、電通、毎日新聞(スポニチ)、朝日新聞、朝鮮玉入れ(パチンコ)関連企業、サラ金(消費者金融)、ソフトバンク、ロッテ、ロッテリア、花王、ロート製薬、サントリー、アサヒビール、ファーストリテイリング(ユニクロ)、ローソン、伊藤忠(プリマハム、吉野家、ファミリーマート、FXプライムなど) 、日本IBM、栄光ゼミナール、ドンキホーテ、モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑、月の宴、千年の宴)、本家かまどや、モランボン、叙々苑、リーブ21、コーエー、ニトリ、大塚HD(大塚製薬) 、住友化学、オノデン、ソフマップ、吉本興業、シャープ
▼早く潰れてほしい悪徳、反日、売国、在日企業
日テレ、テレ東、日経新聞、読売新聞、東京新聞、その他反日地方紙、ヤフー(Yahoo!Japan)、JT、味の素、積水ハウス、安楽亭、歌広場 (カラオケ)、漫画広場 (漫画喫茶)、朝日ソーラー、アイスター(アイレディース化粧品)、青山商事、ダイソー、マイクロソフト、JINRO、LGイオン(ジャスコ)、ラオックス、伊勢丹、UHA味覚糖、森永乳業のリプトン、亀田製菓、NTTドコモなど
▼創価学会系企業(公明党を支持)
TSUTAYA、ブックオフ、養老の滝、東京ディズニーランド(オリエンタルランド)、宝塚歌劇団、AVEX、伊藤園、ヤマダ電機、馬車道(ファミレス)、スタジオアリス(写真屋)など
▼民主党系企業
ブリヂストン、イオン(ジャスコ)、京セラ
▼移民の大量受け入れを推進する「経団連」の加盟企業(自民党を支持)
トヨタ、キャノン、パナソニックなど大企業多数
(上記3社は、日の丸掲揚を見送った上海万博日本館の主な協賛企業)
また、住友化学は酷い売国企業だ。
▼首相の靖国神社参拝自粛や、全戦争犠牲者に対する無宗教の追悼碑建立を求めた「経済同友会」の会員企業
富士ゼロックス、日本IBMなど多数
「売国企業の売国行為を止めろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)



支那大手検索サイト百度の掲示板に「日本に戦争で勝ったら日本人をどう処理する?」というスレッドが立てられた。スレ主による仮定の質問に対して、支那人ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0828&f=national_0828_007.shtml
【中国BBS】日本に戦争で勝ったら日本人をどう“処理”する?
2013/08/28(水)、サーチナ
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本に戦争で勝ったら日本人をどう処理する?」というスレッドが立てられた。スレ主の質問に対して、中国人ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。
尖閣諸島の問題によって緊張している日中関係だが、中国のネット上では戦争間近なのではないか、戦争になったら日本と中国のどちらが勝つか、といった議論が頻繁(ひんぱん)になされている。しかし、同掲示板では中国が日本に打ち勝つという前提で「日本人をどう処理するか」という失礼極まりない話題で盛り上がっている。
寄せられたコメントを見ると、「東京大虐殺です」、「男性はすべて滅ぼし、女性は残して中国男性の結婚問題を解決する」、「全員強制収容所に入れて一生働かせる」、「西部大開発のための奴隷にする」などの意見で、いずれもひどい扱いばかりだ。
また、「男には石炭を掘りに行ってもらえば良い。そうすればニュースで炭鉱の崩落事故に注目しなくなる。女には共和国のために後世を残すという光栄な仕事についてもらう」という意見も。
大多数は反日感情むき出しのコメントだったが、なかには「そんなことをしたら、中国は日本と同じ轍を踏むことになる。そうしたら畜生以上に畜生になってしまう」と、まるで日本人のことを“畜生”よばわりするユーザーまで現れた。
ほかには、「これは戦争が終わってから話すべきことだ。現状は非常に複雑なのだし」と、そもそも戦争になるかどうか、勝つかどうかに疑問を呈するユーザーもおり、なかには冷静な中国人もいるのも確かだ。
日本では中国と開戦するなどといった議論が交わされることはほぼ皆無だが、中国ではネットユーザーたちが頻繁に議論している。これは中国メディアが「日本の右傾化」を煽り、「日中の開戦も遠くない」と報じていることが影響していると考えられる。
>しかし、同掲示板では中国が日本に打ち勝つという前提で「日本人をどう処理するか」という失礼極まりない話題で盛り上がっている。
>寄せられたコメントを見ると、「東京大虐殺です」、「男性はすべて滅ぼし、女性は残して中国男性の結婚問題を解決する」、「全員強制収容所に入れて一生働かせる」、「西部大開発のための奴隷にする」などの意見で、いずれもひどい扱いばかりだ。
これは、実際にチベットや東トルキスタンなどで同じような惨状になっているから、かなりリアリティーがある。
1949年に支那によって侵略された東トルキスタン(支那は「新疆ウイグル自治区」と改称)では、楼蘭などで支那に46回も核兵器を使用(大気圏核実験)されたため、19万人が急死し、129万人が健康被害者となった。








画像:ブログ「論破小僧」より

人類の歴史における核兵器使用には、アメリカによる日本への2回の他、支那による東トルキスタンへの46回も含めるべきだ。
1951年から始まった支那によるチベット侵略の結果、犠牲になったチベット人は120万人にものぼる。
死んだ120万人の大半のチベット人は武器を手にとって戦って死んだのではなく、支那人たちに虐殺されたり処刑されたりして死んだのだ。

さらに、支那は、チベット人をこの世から抹殺しようとし、チベット人男性に断種治療を行い、女性にも不妊や堕胎のための治療(手術)を行ったり、漢民族の子孫にするため強姦したりした。
最近も「支那領となったチベットや東トルキスタンでは、チベット族やウイグル族が3人集まると即懲罰の対象になる弾圧を受けている」と櫻井よしこさんが報告している。
http://www.news-postseven.com/archives/20130528_188586.html
中国のチベット族やウイグル族 3人集まると即懲罰の対象に
2013.05.28
中国には50を超える少数民族が居住する。中国共産党政府の凄まじい民族弾圧に屈することなく、抗議行動はますます激しくなっている。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が、中国共産党の少数民族弾圧を受けるウイグルなどの状況についてリポートする。
* * *
ウイグルでは毎年、14歳から25歳前後のウイグル人女性数万人が、故郷から遠く離れた大都市に連れて行かれます。彼女たちは寮生活をしながら不当に安い賃金で働かされます。その上、ウイグル語を禁じられ、生活習慣も変えられて、挙げ句の果てに漢民族の男と無理やり結婚させられるのです。ウイグル人男性は結婚相手を奪われることになります。ウイグルの血を先細りさせ、やがて途絶えさせるのが共産党の狙いだと見ていいでしょう。
チベットやウイグルでは、3人を超える集まりは、それがどれほど他愛のない平和的な集まりであっても罰せられます。学校の教室にはカメラが設置され、教師が民族の言語や文化について子供たちに教えないよう監視されています。新疆ウイグル自治区では街中の至るところに6万台もの監視カメラが設置されています。
さらにウイグルの人たちは核実験でも苦しめられてきました。2008年に『中国の核実験』(医療科学社)を出版した札幌医科大学教授の高田純氏によれば、1996年までの約30年間にウイグル自治区のロプノルで46回の核実験が行なわれ、その影響で少なくとも19万人以上が死亡しました。
内モンゴルにも1980年代から漢民族が大量に入植し、少数民族の消滅が図られてきました。最近では炭鉱開発により、石炭を運ぶトラックが大量に走り回り、汚水が垂れ流されて環境破壊が深刻化しています。
※SAPIO2013年6月号
「東京大虐殺」するとの意見もあるが、これも実際にあるだろう。
支那では、戦争をして敵地を占領する際には、必ずと言って良いほど相手民衆を大虐殺してきた。
東トルキスタン(ウイグル)でも、チベットでも、台湾でも、支那人が侵略する際には、必ずと言って良いほど、大虐殺をしている。
中国では長年にわたり、王朝が変わるたびに、北京、西安、開封、揚州と大虐殺を繰返してきました。南京では、東晋の時代に王敦という武将が行っている。それ以降も大虐殺を繰り返し、近代最大のものは、曾国藩の弟で、曾国茎という武将によるものです。3ヶ月くらい略奪したり、火をつけたりしている。非常に詳しい記録が残っているのですが、それが「南京大虐殺」における今の政府の発表とそっくりなのです。つまり、中国の伝統に則っている。
中国の戦争には古来、「屠城」という伝統があります。普通軍隊は給料を払わないから、虐殺と略奪によってまかなうやり方が伝統としてある。だから、以前大学で教鞭を執っていた南京出身の学者に聞いたら、「日本軍の大虐殺なんて嘘ですよ」とはっきりいっていました。
黄文雄拓植大学客員教授 諸君8月号平成16年
念のため、改めて述べておくが、いわゆる「南京大虐殺」は、嘘っぱちのでっち上げだ。
南京における日本軍による虐殺犠牲者はゼロ(0人)だ。
最近、ネット上で、南京戦に参戦した日本兵の証言が紹介されていたので紹介する。
――――――――――
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31096534.html
南京の話題がある様なので、私の伝聞。
もう大分前、趣味で史跡を探索中と仰るお爺さんと調布の多摩川沿いで
話をする機会があった。調布飛行場の話から戦時中の話になり、
この方が南京郊外の航空隊に整備兵として勤務されていたと知る。
私はかねて疑念の南京虐殺の話をふってみたところ、お爺さんキョトンとして、
「どこの話?南京じゃないでしょ」と仰られた。
そして「あんたがた若い人達はモウバイ(と聞き取れた)って知らないだろうなぁ」
と言うので、「なんですか?」と私。
「客の選り好みをしないように目を潰された売春婦だよ。」
「南京には歳とって商売できなくなったモウバイがいっぱい居てね、
それが道端で乞食をしてるんだ」
「日本の軍隊が入城してね、司令官がこれはいかんと施設を作り彼女達を
収容して面倒をみたの。そして、そのような売春婦の禁止令を出したんだよ。
大陸の習慣だったんだろうが哀れでね。」
世に流布される南京虐殺とは真逆な話を時にニコニコとして淡々と話される。
日本人の感性から妙にすんなりと納得してしまう話だった。
むしろこれが南京の普通の話なんだと無理なく聞けた。
「あと衛生班を作ってね、不衛生で病気の人達なんかの簡単な治療もして
皆から喜ばれたし、いろんな改革もしたんだよ」
整備兵という環境がそうなのか、およそ悲惨な話など出てこない。
若かった爺さんが外出で訪れた南京市内の話は妙に開放感ある明るい思い出話だった。
「あんな事してたらね、日本は戦争には勝てっこないよ」とお爺さん。
「えっ?」「日本軍はね、市街地の軍事拠点を爆撃する場合、
前もって飛行機からビラを撒くんだ」
「何日に爆撃するから一般人は避難しろってビラをね」
「あんた一般人て言たってね、兵隊も逃げるよ。だからぜんぜん効果ないんだなハハハ。」
後に知った事だが戦争協定を真面目に守ろうとした日本人らしい実話だったのだなと思い返す。
「航空隊が出撃するよね、すると必ず未帰還機が出るの」
「その日の夕飯は出撃前の全員分の食事を出すのが慣わしでね。
未帰還の搭乗員の分だけ席が空いて余るの」
「それをね基地の近所の民家の人たちに配るんだけど皆よろこんでね」
「戦争が終わって引き上げる時ね、皆がまた来てねと言って手を振って別れてきたんだよ」
また来てね・・・か。
そんな交流が普通の日本人の感覚だろうなと、すんなりと得心した話だった。
当時も今も日本人の感覚はそうは変わらない。
我々の感性を超えた非道で残虐な話は疑ってかかった方が良い。
あのお爺さんは今もご存命だろうか。
縁者に本当の現実だった事を語り伝えていて呉てるだろうか。
この話を心ある人に伝えたくて、誰かと共有したくて書き込みました。
――――――――――
(参考)

■動画
南京日本兵の証言 パート1
http://www.youtube.com/watch?v=tQ-ekDm2FyI
南京日本兵の証言 パート2
http://www.youtube.com/watch?v=_tJxDRV2s34
元日本軍将兵の証言だけではなく、阿羅健一氏は、『「南京事件」日本人48人の証言』(2002年)に元従軍記者の証言などを記録している。

阿羅健一氏
『「南京事件」日本人48人の証言』から、少し引用しよう。
東京朝日新聞・橋本登美三郎上海支局長の証言
「南京での事件ねえ。
私は全然聞いてない。
もしあれば、記者の間で話に出てるはずだ。
記者は少しでも話題になりそうな事は話をするし、それが仕事だからね。
噂としても聞いた事もない。
朝日新聞は現地で座談会もやっているが、あったのなら、露骨ではないにしても抵抗があったとかそんな話が出るはずだが。
南京事件はなかったんだろう。」
同盟通信・前田雄二記者の証言
「虐殺とは戦争に関係ない住民や婦女子をむげに殺害することだろう。
ところが殺されなければならない住民婦女子は(難民区)内にあって、日本の警備司令部によって保護されていた。
私の所属していた同盟通信の旧支局はその中にあった。
入城四日目には私たちは全員この支局に居を移し、ここに寝泊まりして取材活動をしていた。
つまり難民区内が私たちの生活圏内で、すでに商店が店を開き、露天商や大道芸人まで出て、日常生活が回復していた。
この地区の情報はちくいち私たちの耳目に入っていたのだ。
こういう中で、万はおろか、千、百、あるいは十をもって数えるほどの虐殺など行われようはずがない。
もしあれば、私たちが見逃すはずがない」
東京日々新聞カメラマン 金沢善雄氏の証言
「戦後、この時、何万人かの虐殺があったといわれていますが、不思議でしようがないのです。私は南京をやたら歩いていますが、虐殺を見たこともなければ聞いたこともありません」
「ここ(南京)には1ヶ月ほどいましたが、戦後言われているような事は何も見ていなければ、聞いてもいません。ですから虐殺があったと言われていますが、あり得ないことです。松井大将が絞首刑になったのも不思議でしょうがないのです」
報知新聞従軍記者 田口利介氏の証言
―― 南京で虐殺があったといわれますが?
「当時聞いたこともなかったし、話題になったこともありません」
読売新聞技師 樋口哲雄氏の証言
「自転車を持っていたので、毎日あっちこっちに行きました」
―― その頃、日本軍による虐殺があったと言われていますが?
「どこで何があったのか知りません」
―― 見たり聞いたりしませんか?
「全然解りません。だいいちそういう形跡を見たことがありません。あったとよく言われますが、どこでどんなものがあったのか。中山陵など荒らされていないし、きれいでした。
やらなきゃこっちがやられるからやったのを虐殺といっているのだと思います」
大阪毎日新聞 五島広作記者の証言
―― 第六師団は北支で感謝状をもらってないから、中支で残虐行為をやったと言う人もいますが……。
「はじめて聞いた話です。第六師団でそんなことはありませんでした。
先ほどの話同様、谷中将が処刑されてからの作り話でしょう。
戦後、中国の言い分に合わせた話がよく作られています」
―― 南京陥落後の第六師団の行動はどうでした?
「十三日、十四日は城内掃蕩で、残虐行為などありません」
(中略)
―― 五島さんはいつまで南京にいましたか。
「翌年の一月十日頃までいました。
この間、南京のあちこちに行きましたが、虐殺といわれることは見ていません。
また、強姦もあったといわれますが、すでに慰安所ができてましたから、戦後いわれていることは嘘です。(後略)」
東京日日新聞 佐藤振寿カメラマンの証言
―― 虐殺があったといわれてますが……。
「見てません。虐殺があったといわれてますが、十六、七日頃になると、小さい通りだけでなく、大通りにも店が出てました。
また、多くの中国人が日の丸の腕章をつけて日本兵のところに集まってましたから、とても残虐行為があったとは信じられません。」
―― 南京事件を聞いたのはいつですか。
「戦後です。アメリカ軍が来てからですから、昭和二十一年か二十二年頃だったと思いますが、NHKに『真相箱』という番組があって、ここで南京虐殺があったと聞いたのがはじめてだったと思います。
たまたま聞いてましてね。
テーマ音楽にチャイコフスキーの交響曲が流れた後、機関銃の音キャーと叫ぶ市民の声があって、ナレーターが、南京で虐殺がありました、というのですよ。
これを聞いてびっくりしましてね。嘘つけ、とまわりの人にいった記憶があります。
十年ほど前にも朝日新聞が『中国の旅』という連載で、南京では虐殺があったといって中国人の話を掲載しましたが、その頃、日本には南京を見た人が何人もいる訳です。
何故日本人に聞かないで、あの様な都合よく嘘を載せるのかと思いました。
当時南京にいた人は誰もあの話を信じてないでしょう。(略)」
支那人に大虐殺されないために、日本はどうするべきか?
支那と戦争して負けないために、日本はどうするべきか?
支那と戦争しないために、日本はどうするべきか?
私は、日本の核武装こそ、支那との戦争を抑止する最善策だと信じて疑わない!
「支那人に大虐殺されないように備えよ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
テーマ:軍事・安全保障・国防・戦争 - ジャンル:政治・経済



狂気の「世界大統領」を国連から蹴り出せ!
世界では「際だって無能」「かんしゃく持ちで手に負えない」などと酷評されている潘基文だが、韓国では「世界大統領」と呼ばれている。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130828-00027618/
韓国出身の潘基文国連事務総長は安倍晋三首相を批判、国連憲章「中立」規定に違反、即刻辞任すべきだ
板垣 英憲 | 政治評論家、板垣英憲マスコミ事務所代表
2013年8月28日 2時57分
◆「やっぱり、やらかした」という感じなのが、国連の潘基文事務総長である。本来、中立を守らなくてはならない立場を逸脱して、輩出国・韓国の立場に立った発言をしたのである。何しろ、この国連事務総長は、反体制運動の左翼過激派学生上がり人物ばかりを政権に取り入れていた盧武鉉大統領(退陣後、逮捕も近いのではと思われていた矢先の2009年5月23日早朝、慶尚南道の金海市郊外の烽下村にある自宅の裏山のミミズク岩と呼ばれる岩崖から投身自殺を図り、頭部を強打するなどして3時間後に死去)の外交政策補佐官や外交通商部長官(外務大臣)を務めた前歴があり、本質的に「反日左翼思想」の持ち主であるから、いつかは「やらかす」と予測、警戒していた。そして、ついに「その日」がきたのだ。
◆韓国を訪問している潘基文事務総長は8月26日、ソウルの韓国外務省で記者会見し、安倍晋三首相の就任以来の言動について「日本の政治指導者は極めて深く自らを省みて、国際的な未来を見通すビジョンが必要だ」「正しい歴史認識を持ってこそ、他の国々から尊敬と信頼を受けられるのではないか」などと厳しく批判したというのだ。
国連事務総長が、国際紛争当事国の一方に対して、批判的な言動を行ったのは、異例なことである。スポーツで言えば、審判、レフリー、行司役が、一方にだけ有利な判定をするのに等しい。しかも、出身国である韓国に「里帰り」しての発言となれば、ますますその「中立性」が疑われる。それだけで、国連事務総長として失格であると言わざるを得ない。こんな人物が、世界平和を希求する国連の事務総長を務めていることすら、許されることではない。韓国に帰国したまま、もはやニューヨークに赴くことは控え、即刻辞任すべきだ。
◆安倍晋三政権の菅義偉官房長官は、即座に反応した。不快感を示したのである。時事通信jijicomが8月27日午前11時43分、「国連総長発言『非常に疑問』=菅官房長官が不快感」という見出しをつけて、以下のように配信した。
「菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、国連の潘基文事務総長が安倍晋三首相を念頭に『正しい歴史認識が必要だ』と発言したことに関し、『わが国の立場を認識した上で(発言が)行われているのかどうか、非常に疑問を感じている』と不快感を示した。その上で菅長官は『事務総長(発言)の真意を確認し、引き続き、日本の立場を国連などで説明していきたい』と述べた。菅長官は、安倍政権の外交姿勢について『首相は地域の平和と安定のため、首脳同士が意見交換する必要があるとして、韓国や中国に対し、懸案がある中でも対話を行っていくべきだと(言っている)』と説明。『わが国は戦後、今日に至るまで、まさに平和と繁栄のために努力をした国家だ』とも強調した」
国連憲章の「敵国条項」は、日本をいまでも敵国としている。にもかかわらず、国連活動の費用を賄う「国連分担金」を米国に次いで、2番目に負担が多額の国である。
日本が負担している国連通常予算分担率・分担金は、2011年が12.530%、294.3百万ドル、2012年が12.530%、296.1百万ドル、2013年が10.833%、276.1百万ドル。
国際連合のこのほかの機関にも日本は資金を提供している。この多額の分担金について、日本国内に費用(分担金)と効果(国益)の具体的な検証が必要であるという批判的意見が根強くある。
ちなみに、韓国が負担している国連通常予算分担率・分担金は、2011年が11位の2.260%、53.1百万ドル、2012年が11位の2.260%、53.4百万ドル、2013年が13位の1.994%、50.8百万ドル。日本のわずか17%~18%そこそこにすぎない。
◆潘基文事務総長は、第8代目(就任:2007年1月1日~)である。1944年6月13日
忠清北道陰城郡杏峙村に生まれ、69歳。
(中略)
◆潘基文事務総長は、職務の中立性が求められるにもかかわらず、就任以来、たびたび事務総長としての中立性を侵して、批判を浴びてきた。
たとえば、娘婿のインド人を国際連合イラク支援ミッション (UNAMI) の官房長に抜擢し、国連職員組合から「親類縁者や友人を頼った求職」、つまり、縁故採用を批判された。
2007年10月24日の「国連の日」、潘基文事務総長の意向で母国韓国のソウル・フィルハーモニー・オーケストラが公演(ソウル市と韓国国連代表部がコンサートを後援)したこのコンサートの場において、韓国国連代表が作成した「Welcome to KOREA」と題した、日本海を「東海」と表記した英文のパンフレットを式次第とともに配布したため、日本の国連代表部は国連事務局と韓国国連代表部に対し、文書などで抗議を行っている。
2008年7月3日、 事務総長就任後初めて訪韓した際には、「韓国人の国連事務総長として韓国の国力伸張に貢献できるようベストを尽くす」と述べた。そして、今回の安倍晋三首相に対する批判である。
これらは、国連憲章100条1が「事務総長及び職員は、その任務の遂行に当って、いかなる政府からも又はこの機関外のいかなる他の当局からも指示を求め、又は受けてはならない」とする「中立」規定に抵触している。
(以下略)
>潘基文事務総長は、職務の中立性が求められるにもかかわらず、就任以来、たびたび事務総長としての中立性を侵して、批判を浴びてきた。
日本でも問題となったのは、産経新聞や「週刊文春」2007年11月29日号が報じた【国連で「独島」ビラまき】事件だ。
2007年10月24日の「国連の日」、国連行事で、潘基文事務総長の意向で韓国のソウル・フィルハーモニー・オーケストラが公演したコンサートの場において、韓国国連代表は自分たちが作成した「Welcome to KOREA」と題した、日本海を「東海」と表記した英文のパンフレットを式次第とともに配布した!(産経新聞記事)

■動画
【韓国】潘基文 国連内で「反日ビラ」ばら撒き
http://youtu.be/pYtsgvEtmSg
韓国人の国連事務総長の潘基文は、世界中から、「際だって無能」、「中立性を無視」、「かんしゃく持ちで周囲の手に負えない」「即刻退任するのが世界のため」などとぼろ糞に酷評されている。
2009年6月、Newsweek(ニューズウィーク)は、潘基文を【歴史的にレベルの低い国連事務総長のなかでも際立って無能】と最低最悪の評価をした。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2009/06/post-234.php
Newsweek
国連
世界で最も危険な韓国人、潘基文
Nowhere Man
歴史的にレベルの低い国連事務総長のなかでも際立って無能。核拡散の脅威や難民危機にも関心を示さない潘のおかげで、国連はあってもなくても関係ない存在に堕ちた
2009年6月23日(火)16時56分
(一部抜粋)
見た目にはきわめて重要なポストでありながら、歴代の国連事務総長はどちらかと言うと大した実績を上げてこなかった。
だがこれだけ情けない前任者たちと比べても、今の潘基文(バン・キムン)事務総長の無能ぶりは際立っている。
■国連は今や存在しないも同然に
彼の指揮の下、国連は単に役立たない組織になっただけでなく、あってもなくてもほとんど関係ない存在になった。
潘の欠陥は、彼が韓国の外交官として働いた数十年を振り返っても明らかだ。当時のあだ名「官僚中の官僚」が、その欠陥をよく物語っている。
ジャーナリストのジェームズ・トラウブは、著書「善意」のなかで、事務総長選の最中の潘がニューヨークのシンクタンク、外交評議会で行った演説を回想している。「退屈な演説と意味のわからない下手な英語のせいで、ついうたた寝をしてしまった」
■オフィスに並ぶサムスン製テレビ
眠気をもよおす潘効果は、事務総長としても発揮された。
オフィスの壁にサムスン電子の薄型テレビを並べ、上級顧問に韓国人の仲間たちを選ぶなど、韓国経済の利益を図ったという点を除けば、彼の足跡はほとんど無視できるほどでしかない。
潘でさえ、自分にどれほど存在感がないか気づいているようだ。08年8月、イタリアのトリノで国連幹部を相手に潘は、国連内に蔓延する官僚的な無気力症を克服することの難しさを嘆き、最後は格言を引用して敗北を認めた。「私は自ら範を示して指揮しようとしたが、誰もついてこなかった」
また、2009年8月、「オスロ合意」締結に尽力したノルウェーのモナ・ユール外交官は、「かんしゃく持ちで周囲の手に負えない」と潘基文をこき下ろした!
潘事務総長は「かんしゃく持ち」 ノルウェー公電に波紋
2009年8月20日14時55分、朝日新聞
【ニューヨーク=松下佳世】「不明確でカリスマ性に欠ける」「かんしゃく持ちで周囲の手に負えない」――。潘基文(パン・ギムン)国連事務総長をノルウェーの外交官が痛烈に批判した本国政府あて公電の全文を地元紙がスクープし、波紋が広がっている。これまでも欧米メディアの厳しい批判にさらされてきた潘氏だが、初代事務総長を出した国からの「ダメ出し」はさらに痛手となりそうだ。
(以下略)
これをきっかけに、以前から存在した潘基文対する絶望的な不安感や批判が噴出した。
Newsweek(ニューズウィーク)は、またしても「やっぱり危険な事務総長、潘基文」とのタイトルで、「勇気がなく」「魅力に欠け」「無能」と断じ、即刻退任するのが世界のためと言い切った!
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2009/08/post-467.php
国連
やっぱり危険な事務総長、潘基文
Still Going Nowhere Man
ノルウェー外交官の酷評メモを発端に批判が一挙に噴出した潘基文。6月にその無能ぶりを論じた筆者があらためて指摘する「この男が危険な理由」
2009年8月31日(月)17時48分
(一部抜粋)
潘基文(バン・キムン)国連事務総長は、こんなことになるとは数カ月前まで思ってもいなかっただろう。ここにきて、国連事務総長の職を1期限りで退く羽目になる可能性が出てきたのだ。
きっかけは、8月19日に地元紙にすっぱ抜かれたノルウェー外務省の極秘文書だ。その文書でノルウェーのモナ・ユール次席国連大使は、潘をこっぴどく批判。「勇気がなく」「魅力に欠け」ていて、何よりも政策決定に関して「無能」だと、本国の外務省に報告している。
潘に対する絶望的な不安感は、静かに広がり始めていた。最近、英エコノミスト誌や英タイムズ紙などの世界の有力メディアに、潘のビジョンと指導力、政策遂行能力の欠如を批判する記事が相次いで載った。私自身も6月に、その無能ぶりを指摘する記事を書いたばかりだ。
■名誉挽回を狙ってさらに墓穴
これは、国連の外交筋の間で広く共有されている見方でもある。潘は救いようがないほど無能な国連事務総長と見なされている。何しろ、世界が大きく変わらなければならない時期にリーダーシップを発揮できず、無断欠勤を続けているかのようなありさまだった。
ひとことで言えば、韓国の外交通商部長官(外相)だった潘が現職に転じてからの2年半は、恥ずべき失敗の連続だった。
その結果、潘は世界の独裁者を黙認し、事実上の共犯者になっている。世界の危機に関して「潘と国連の存在感のなさは際立っている」とユールが書いたのは、その点を指している。
■即刻退任するのが世界のため
そもそも、潘は国連事務総長になるべきでなかった。
もしかすると、1期目の任期満了を待たずに、今すぐ潘を退任させることを目指す異例の動きが出てこないとも限らない。この男がこれ以上、国連と世界にダメージを与える前に。
ヒューマン・ライツ・ウォッチは2011年1月24日に発表した年次報告書において、潘基文について、「人権侵害を繰り返す国々に対して、国際的な地位がそれほどでもない国々に対しては、強い批判を口にするが、支那のような大国に対しては何もしない」と名指しで批判した。
このヒューマン・ライツ・ウォッチの潘批判は、事大主義のDNAに染み付いた朝鮮人の特性を見事に言い当てている!
これほど世界中から、「際だって無能」、「中立性を無視」、「かんしゃく持ちで周囲の手に負えない」「即刻退任するのが世界のため」などとぼろ糞に酷評されている潘基文なので、反日妄韓の日本のマスコミでさえ、今回の潘基文による日本批判を問題視しているところもある。

NHK3時のニュース
韓国人のパン事務総長が韓国などの側に立つ
→中立性欠くと議論呼ぶことも予想

NHKニュース7
パン事務総長が韓国などの側に立ったこと
中立性欠くものとして議論も予想

テレビ朝日やじうま
潘基文国連事務総長
歴史認識で韓国の立場に立った発言
→中立性をめぐり議論となる可能性も
だが、この「中立性無視の際だって無能なかんしゃく持ち」による日本批判をマトモに受け取って日本を批判的に報じる馬鹿も日本のメディアには居る。
8月26日
TBS
ニュース23


膳場
「これ慎重な言い回しではあったんですけれども、日本側への厳しい注文と見ていいんでしょうかね」

岸井成格
「そうですねー、そう受け取るべきなんだろうと思うんですけど
ストレートな批判ではないんですけれどもね
事務総長がこういう形で異例の発言をせざるを得ない
これは今の、日中韓三国の歴史の認識問題っていうね、非常に重要な局面を迎えているという事を示しているんだと思います、ねー」
私は、日本は国連を脱退する方が良いと考えている。
国連は日本に対して、これまでも「死刑を廃止しろ」とか「慰安婦に謝罪と補償措置を講じろ」などと言っており、勘違いしているというより確信犯的に狂っているといった方が良い。
日本が国連を脱退するメリットは大きいが、デメリットは皆無に等しい。
国連というのはテロ支援組織であり、国連世界食糧計画(WFP)や国連開発計画(UNDP)やユネスコなどは、共産主義者の巣窟として悪名高い。
北朝鮮なんて、国連機関や外国から援助を貰うために意図的に大量の人工餓死者を出しているが、それをやめさせようともせずに国連機関による援助と人工餓死の大量発生を繰り返している。
国連が死刑の廃止を訴えるのは、共産主義者やテロリストによる共産革命などをし易くするためだ。
従軍慰安婦問題に至っては、馬鹿馬鹿しいにも程がある。
国連分担金は日本にとって酷い税金の無駄使いだ。
日本は毎年約300億円の国連分担金を支払っているが、これは、常任理事国である支那やロシア、事務総長の母国である韓国の何倍も多い。
日本が国連を脱退するデメリットは何もないに等しいならば、共産主義国家やテロ組織への資金の供給を絶つためにも、日本は国連を脱退するべきだ。
「潘基文を中立規定違反で辞めさせろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)



ももクロの日産スタジアムオフィシャルグッズ 「世界が見守る推しメン刺繍マフラータオル」
週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

冒頭に掲載した【ももクログッズ「刺繍マフラータオル」】には20カ国の国旗が描かれているが、その中に北朝鮮の国旗が含まれているから異様だ!

なぜ、アイドルグループのグッズに描かれる20カ国の国旗の中に、よりによって北朝鮮の国旗が選ばれるのか?!
北朝鮮の国旗だけでも大いに問題なのだが、更に20カ国の国旗は10カ国ずつ上段と下段に掲載されており、北朝鮮の国旗は上段の中央部分にあり、やはり同じく上段の中央付近には南朝鮮の国旗も掲載されている。

一方、日本の国旗は、何故か下段に掲載されている。
もう一度選ばれた20カ国について選定理由を考察しよう。
北朝鮮が選ばれた一方で、選ばれなかった国々の中には「なぜこの国が選ばれないの?」と疑問に思う国もある。
例えば、ドイツやフランスなどがそうだ。
ももクログッズ「刺繍マフラータオル」には、北朝鮮が国旗が描かれているのに、ドイツやフランスは選ばれなかったのか?!
ドイツやフランスが選ばれなかった理由は、ドイツやフランスが創価学会を「カルト(セクト)指定」しているからだ!
現在、創価学会は、フランス、ドイツ、オーストリア、ベルギー、チリの5カ国で「カルト(セクト)指定」されている(その他米議会下院でも指定)。
▼ソース▼
ウィキペディア
セクト
http://mildsevenxx.fc2web.com/page009.html
現在、創価学会を「カルト・セクト・危険な組織指定」している国は、フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、そしてドイツ。(アメリカ議会下院)
http://plaza.rakuten.co.jp/nihonaikoku/diary/201007310001/
2010年07月31日
歴史的に正義と正論を重んじる傾向のフランス、ベルギー、ドイツ、チリ、オーストリア政府からも公式にカルト指定されています。
https://twitter.com/chaste_japan/status/351613301484036097
chaste
@chaste_japan
フランス・ドイツ・オーストリア・ベルギー・チリで「カルト(セクト)指定」されている創価学会は、米議会下院でも「危険な組織」に指定されている。我が国の官僚にも「隠れ学会員」が大勢存在し、反日政策を進める元凶となっている。極め付けは、宮内庁への潜入であり、皇室を破壊しようとしている。
2013年7月1日 - 17:08
https://twitter.com/bluelester/status/361470750126903296
ブルーレスター
@bluelester
創価学会はフランス、ドイツ、オーストリア、ベルギー、チリなどで「カルト(危険な宗教団体)」に指定されてます(又はされたことがあります)。
2013年7月28日 - 21:58
そして、実際に、ももクロの日産スタジアムオフィシャルグッズ「世界が見守る推しメン刺繍マフラータオル」には北朝鮮や韓国の国旗は描かれているが、創価学会を「カルト(セクト)指定」しているフランス、ドイツ、オーストリア、ベルギー、チリの国旗は描かれていない。

フランス国旗

ドイツ国旗

オーストリア国旗

ベルギー国旗

チリ国旗

ももクロの日産スタジアムオフィシャルグッズ 「世界が見守る推しメン刺繍マフラータオル」
これで、【ももクロ=創価学会】が改めて認定された!
既に2012年5月20日付当ブログ記事でも詳しく説明したとおり、「ももいろクローバーZ」が創価学会であることは間違いなかったことだが、今回のももクログッズ「世界が見守る推しメン刺繍マフラータオル」に描かれた20カ国の国旗の選定により、見紛い難い事実となった。
▼▼▼ももいろクローバーZ=創価学会▼▼▼

久本雅美と「ももいろクローバーZ」

柴田理恵と「ももいろクローバーZ」

創価学会副芸術部長の久本雅美と創価学会芸術部中央委員の柴田理恵

ももクロ7thシングル『猛烈宇宙交響曲』と創価学会・芸術部歌『使命の舞』の歌詞

ももいろクローバーがK-1グランプリ決勝戦のハーフタイムショーに出演!
週刊文春2005年3月31日号
K-1石井館長「信仰」を「ビジネス」に切り替えた辣腕
(一部抜粋)
・オープニングでは創価大学合唱団が「第九」を合唱。
・K-1GP’98では選手が入場するゴンドラの手すりから、ラウンドガールの水着、ロープ、優勝ベルト、トロフィーまですべて学会カラーの三色旗の色が使われていた。
・石井館長の後輩が石井に自分が学会員であることを打ち明けると「俺も学会員やで!」と喜んだ。
・K-1を創設してからは学会とも再び緊密をなり、アンディ・フグや角田信朗とともに創価大学を訪問。学園祭で講演も行った。
・さらには98年、学会の機関紙である聖教新聞に登場。
・武蔵も05年2月の聖教新聞に登場。

ももいろクローバーZがヤマダ電機でお仕事!
「日経ビジネス」の消費者満足度ランキングで最下位となったヤマダ電機社長は有名な創価学会員だ(関連記事)。
以上のように「ももいろクローバーZ」が創価学会の影響下にあることは間違いない。
そして、創価学会員であるAKB48の高橋みなみは、自身がMCを務める関西テレビの音楽情報番組「ミュージャック」で、『いろんなアイドルグループの中で「ももいろクローバーZ」を凄い応援している』と発言した!

高橋みなみ
「私、ほんとのこと言っていいですか?私本当にももクロちゃん好きなんです。いろんなアイドルいっぱいいますけどももクロちゃんはすごい応援したいなって」

整形後と整形前のAKB高橋みなみ
▼AKB48の高橋みなみ=創価学会▼
これは、高橋みなみの2012年5月のブログ記事から判明した。
http://ameblo.jp/no3b-official/entry-11249988451.html
2012-05-13 22:59:53
高橋みなみでス☆ デコ♪♪
(一部抜粋)
PS
最近のにゃーちゃんは
もっぱら新聞紙が好きらしぃ
かーわぃ
確かに、猫はカワイイ!(・∀・)
でも、その猫ちゃんが乗っかっている新聞は?
調査の結果、かわいいネコちゃんの下にある新聞は、聖教新聞だったことが判明した!

聖教新聞

合体画像:AKB48高橋みなみのブログに写っていた新聞は聖教新聞だった!
そうか、そうか…
高橋みなみが創価学会員であることの証拠は、他にもある。
2011年11月7日付「聖教新聞」は「名字の言」のコーナーで、高橋みなみが2011年8月にツイッターで発した言葉を引用し、AKB48を褒め称えていた!
https://twitter.com/#!/takaminabot/status/101217807114567680
高橋みなみ
@takaminabot
(2011年8月10日 - 18:06)
努力は必ず報われると私高橋みなみはこの人生をもって証明します!
(以下略)
↓ ↓ ↓
http://www.seikyoonline.jp/news/myoji/2011/11/1198726_2722.html
名字の言
2011年11月7日、聖教新聞
日本のアイドルグループ、AKB48が、CDの初週売り上げで3作連続100万枚突破という、音楽業界の新記録を樹立した。
(略)
▼大勢の若い女性が、懸命に歌い、踊る姿は、元気を失っている社会にあって、明るい希望の存在に見えよう。寝食を忘れて練習に励む彼女たち。その一人は、「“努力は必ず報われる”と、人生をもって証明します」と叫んだ
▼「歌は『うったう』ことです。天に向かえば祈りとなり、人に向かえば心を伝えます」と、池田名誉会長は本紙“ジャズてい談”で語った。
(以下略)
以上のとおりAKB48の高橋みなみは創価学会だ。
この創価学会員の高橋みなみが、『いろんなアイドルグループの中で「ももいろクローバーZ」を凄い応援している』と何度も公言しているのだから、ももクロも創価学会で間違いないのだ。
ちなみに、AKB48の主要メンバーには高橋みなみ以外にも相当数の創価学会員が紛れ込んでいる。
マスコミは、高橋みなみの母親が15歳少年との淫行で逮捕されたことを報道規制して隠ぺいした(関連記事)。
私は、その時、マスコミの報道規制の理由をAKB48と韓国との強い関係のためと推測したが(関連記事)、それだけでなかったようだ。
報道規制(かん口令)は、創価学会の得意ワザだ。
よって、高橋みなみは創価学会員であり、淫行で逮捕された母親も創価学会員と考えられる。

息子の先輩の15歳少年とセックスして逮捕された高橋ひとみ(高橋みなみの母親・44歳)
以上のとおり、ももいろクローバーZは、創価学会だ。
だから、ももクロの歴史観なども、反日妄韓となっている。

創価学会「韓日友好の碑」
http://news.livedoor.com/article/detail/7962906/
日本のトップアイドル、「反日感情に理解」発言で非難浴びる=韓国報道
韓フルタイム
2013年08月19
日本のアイドルグループ、ももいろクローバーZ(ももクロ)が、社会学者・古市憲寿氏との対談で戦争や韓国との関係について語ったところ、ネット上で「反日アイドル」などと猛烈な非難を浴びた。
ももクロの発言は、古市氏の『誰も戦争を教えてくれなかった』(講談社)に収録された対談に登場する。メンバーの高城れにさんは、「日本でも、韓国にいいイメージを持たない人がいるのと同じで、韓国には韓国の言い分があるじゃん。それが喧嘩のきっかけになっちゃうんだったら、もっとちゃんと韓国の言い分も知りたい。歴史のこととか」と発言した。
また、玉井詩織さんは、「ももクロを韓国に進出させるから、BIGBANGもぐいぐい来て下さいという関係になればいいのに」と話し、佐々木彩夏さんは「K-POPとか、美容とか、韓国料理とかがあると、めっちゃ韓国っていいじゃんって思うよね」と韓国に対して好感を持っていることを明かした。
対談の内容がメディアによって報じられると、日本のネット上には「反日アイドル」「韓国に帰れ」「こんなこと考えているとは思わなかった。失望した」などと非難の声が殺到した。だが、韓国の反応は正反対。韓国メディアは「日本のトップガールズグループ『反日感情理解』発言、極右勢力の標的に」とのタイトルで報じ、ネット上には一連の発言を好意的に受け止め、非難を浴びていることに同情する声が集まった。
・当たり前の発言なのに非難を浴びるなんて。
・よく分かってる。
・こういった発言はなかなかできないのに…かっこいい。
・気に入った。
・正しい歴史観を持っているようだ。
・駐日韓国大使館の警護官は彼女たちをガードしろ。
・とても中立的な発言だと思う。
韓国で、ももクロは無名に近く、今回の騒動で存在を知った人は多い。日本のネット上では激しい非難を浴びているが、韓国では「常識ある日本人」として知名度をぐいぐいと高めているようだ。
朝鮮人の成太作(ソン・テチャク、池田大作)率いる創価学会は、公明党を活用して、日本の政治に大きな影響力を及ぼしている。
他にも、官僚、法曹界、警察、マスメディア、芸能界などに、多数の創価学会員が潜伏しており、日本を悪い方向へと導いている。

次に述べる事例は、創価学会による暗殺事件、暗殺未遂、暗殺疑惑などの一部である。
1.創価学会は、邪魔者を暗殺するといわれている。
矢野絢也氏は『文藝春秋』に〈私が党役員のとき、学会首脳が第三者を使い、藤原(行正)氏の暗殺を計画しているとして、藤井富雄都議会幹事長が私の自宅に来て、「そういうことは学会の自殺行為になるので、矢野さんから止めてもらいたい」との真剣な要請があった〉と述べている。
2.元自民党議員で弁護士の白川勝彦氏は、創価学会が暴力団に白川勝彦氏と亀井静香氏と山崎正友元弁護士を殺してくれと頼んだという情報を入手したことがある。
3.創価学会は、1995年9月1日夜10時頃、創価学会と敵対していた東村山市議会議員の朝木明代さんを雑居ビルから落として殺害した。ところが、この殺害事件は、担当検事の信田昌男(創価学会信者)と上司の吉村弘東京地検八王子支部長(創価学会信者)によって自殺として処理されてしまった。
4.1997年、伊丹十三は、伊丹プロダクションのある東京麻布のマンションから落下して死亡した。警察は、碌な捜査もせずに早々と「投身自殺」と断定した。彼の映画次回作のテーマは、「創価学会」だった。
5.2008年5月に練炭自殺したとされる元TBSアナウンサー・川田亜子さんに関しても、自称「平和活動家」マット・テイラーが、自殺ではなく他殺だとして、川田さんが所属していた芸能事務所ケイダッシュの谷口元一取締役(創価学会)を提訴した。
「仏や独の国旗を選ばず、北朝鮮の国旗を選ぶなんて異常!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
テーマ:ももいろクローバーZ - ジャンル:アイドル・芸能