


私がNHKの「メールによるご意見・お問い合わせ」メールフォーム(400文字以内)から送信した意見に対して、珍しくNHKから返信がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
念のため、私のメールを再掲しておこう。
―――――
ドラマ「坂の上の雲」で原作にはないシーンやナレーションがあります。まず12月20日放送で、正岡子規が日清戦争に従軍した際、日本軍が支那人から強奪するシーンがありましたが、原作にありますか?悪質な反日捏造です。日本軍が支那で強奪をしていた事実はありません。次に12月27日放送で、ナレーションで「朝鮮王妃閔妃が三浦梧楼公使率いる日本人たちによって暗殺された。」と述べましたが、原作にありますか?悪質な反日捏造です。閔妃を暗殺したのは、三浦公使ら日本人ではなく朝鮮人でした。首謀者が大院君で、計画が李周會で、実行が禹範善でした。三浦公使ら日本人は少し手を貸しだけです。原作にない事を脚色することはドラマ化では良くありますが、完全に史実と異なるシーンやナレーションを挿入することは絶対に許せません。原作と日本国民に対する冒涜ですから、謝罪と訂正の放送をしてください。
―――――
↑↑私の意見↑↑
に対する
↓↓NHKからの回答↓↓
―――――――
●●●●(coffee) 様
いつもNHKの番組やニュースをご視聴いただき、ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご連絡いたします。
お尋ねの、スペシャルドラマ「坂の上の雲」の内容についてですが、正岡子規が日清戦争に従軍したことは、原作にも出ています。また、子規が徴用を見るシーンと、子規と森林太郎(鴎外)が出会ったシーンは原作にはないオリジナルシーンですが、鴎外の日清戦争の従軍記「徂征(そせい)日記」の中に子規と鴎外が2度にわたって面談したという記述があります。
今回は、3人の主人公がそれぞれの視点で日清戦争を経験するということ描こうとしています。
秋山好古は自分の育てた騎兵とともに戦い、真之も海軍の軍人として初めての海戦を体験し、部下の死という戦争の現実に直面します。正岡子規は民間人の視点で戦地となった村や町を目にします。
戦争の混乱の中で、多くの非戦闘員が亡くなっています。親族を殺された清国の老人が徴用をしている日本軍に対して抗議をしているところを子規が目にすることで、戦地となった場所の不幸を描こうとしています。
子規が日清戦争の従軍について記した「陣中日記」のなかで、清国人の群衆が日本人を見ると慌てて両側に寄って道を譲る様子が描かれており、脚本制作上の参考としています。
日清戦争において、欧米から一般民家から財貨を掠奪したと非難されましたが、第二軍大山司令官の参謀総長あての機密報告では「徴用あれど掠奪なし、一、二の不心得の者については処分した」と回答しています。この報告によれば、略奪に近い「徴用」が少数ながらあったようです。ドラマではこれを基にシーンを構成しています。
一方、秋山好古が騎兵大隊の宿営地で清国の老人から酒を徴用していますが、これは対価を支払った徴用として描いています。
続きまして、閔妃暗殺事件についてですが、ご指摘のとおり、この事件について、さまざまな議論があることも承知しています。
当時の状況を視聴者のみなさまにわかりやすく説明するため、多くの歴史資料にあたったり、専門家の意見を伺ったりして、描きました。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
今後とも、NHKをご支援いただけますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。
NHK視聴者コールセンター
―――――――

思った通りの回答だった。
NHKは、原作にないシーンやナレーションを勝手につくってドラマに盛り込んでいる。
脚本はNHKの製作スタッフが外部諮問委員会などの監修をもとに完成させたようなので、あの反日捏造シーンは完全にNHKの創作だ。
個々について検証してみる。
>>まず12月20日放送で、正岡子規が日清戦争に従軍した際、日本軍が支那人から強奪するシーンがありましたが、原作にありますか?悪質な反日捏造です。
>正岡子規が日清戦争に従軍したことは、原作にも出ています。
そんなことは承知している。
私の質問は、正岡子規が日清戦争に従軍したことが原作にあるかどうかではない。
私の質問は、正岡子規が日清戦争に従軍した際に、日本軍が支那人から強奪した話が原作にあるかどうかだ。
>また、子規が徴用を見るシーンと、子規と森林太郎(鴎外)が出会ったシーンは原作にはないオリジナルシーンですが、
ほら、やっぱりな。
正岡子規が日清戦争に従軍した際に、日本軍が支那人から強奪した話は原作にはなく、NHKの「オリジナル」だった。
「オリジナル」といえば聞こえは良いが、はっきりいえば「反日捏造」だ。
>鴎外の日清戦争の従軍記「徂征(そせい)日記」の中に子規と鴎外が2度にわたって面談したという記述があります。
私は、正岡子規と森鴎外が面談したかどうかなんて全く質問していない。
私の質問は、正岡子規が日清戦争に従軍した際に、日本軍が支那人から強奪した話が原作にあるかどうか?また、日本軍による支那人からの強奪が事実かどうかだ。
NHKは、反日捏造を誤魔化すために必死になって、私が質問していないことばかりを述べている。
>戦争の混乱の中で、多くの非戦闘員が亡くなっています。親族を殺された清国の老人が徴用をしている日本軍に対して抗議をしているところを子規が目にすることで、戦地となった場所の不幸を描こうとしています。
日本軍は、日清戦争においても大東亜戦争に至るその後の様々な戦争いおいても、徴用(徴発)の際には代金を支払っていた。
一方、支那軍の徴用は代金など支払わない「強奪」だった。
●関連記事
食糧の補給と調達 (食糧現地調達による虐殺も嘘っぱちのでっち上げ)
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/8913842.html
支那軍による虐殺7・南京郊外・農村部での食糧掠奪と殺害
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/11417341.html
支那軍による虐殺11・苛酷な徴発、略奪、徴兵等【支那軍と支那人民の殺し合い】
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/11717562.html
それなのに、NHKは、日本軍が支那人から「徴用」と称して「強奪」していた脚本を書いた。
戦地となった場所の不幸を描くなら、清国軍による強奪を描くべきなのに、NHKは原作にもなく史実とも異なる日本軍の悪事をでっち上げた。
許されざる反日捏造シーンと断ぜざるを得ない。
>日清戦争において、欧米から一般民家から財貨を掠奪したと非難されましたが、第二軍大山司令官の参謀総長あての機密報告では「徴用あれど掠奪なし、一、二の不心得の者については処分した」と回答しています。この報告によれば、略奪に近い「徴用」が少数ながらあったようです。
日清戦争においては、欧米から「旅順大虐殺」(旅順虐殺事件)というデマ宣伝もされたが、ベルギー公使のアルべール・ダネタンの報告書や、現地行政庁の行政官になった鄭永昌の報告や、外務大臣陸奥宗光の声明文などによって、間もなく嘘っぱちのデマだったことが判明した。
戦争ではデマ宣伝が頻繁に行われる。
特に支那の戦争宣伝はすさまじく、支那の戦争宣伝については、つい最近『中国の戦争宣伝の内幕―日中戦争の真実』 フレデリック・ヴィンセント・ウイリアムズ(著)、田中秀雄(訳)という本で非常に良く紹介されているそうだ。
一、二の不心得の者があるのは、古今東西どの軍隊にも、どの警察にも付きものだ。
このNHKの回答は、日本軍による組織的に掠奪がなかったことを物語っている。
>ドラマではこれを基にシーンを構成しています。
どうしてNHKは、日本軍が組織的な掠奪をしていなかったことを承知しながら、事実と異なる「日本軍による掠奪シーン」を捏造してドラマに挿入したのか?!
>一方、秋山好古が騎兵大隊の宿営地で清国の老人から酒を徴用していますが、これは対価を支払った徴用として描いています。
これもまた、日本軍による掠奪がなかったことを裏付ける証拠資料だ。

>続きまして、閔妃暗殺事件についてですが、ご指摘のとおり、この事件について、さまざまな議論があることも承知しています。
>当時の状況を視聴者のみなさまにわかりやすく説明するため、多くの歴史資料にあたったり、専門家の意見を伺ったりして、描きました。
>ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
理解できるわけがない。
NHKは、原作にあるかどうかの私の質問に明確に回答することなく「描きました。」と述べていることから、「この頃朝鮮で大事件が起こった。王妃閔妃(明成皇后)が、三浦梧楼公使率いる日本人たちによって暗殺されたのである。」というナレーションも原作にはないNHKの捏造だった。
様々な議論があるのに、どうしてドラマでは「日本人たちによって暗殺された」と断定してしまうのか?
NHKは「多くの歴史資料にあたったり、専門家の意見を伺ったりして、描きました。」と述べているが、一体どんな歴史資料にあたって、どんな専門家の意見を伺ったのか?!
閔妃を暗殺したのは、三浦梧楼率いる日本人たちではなく、朝鮮人だったことは間違いない。
閔妃暗殺の犯人が朝鮮人だったことは、現場に居た閔妃の息子の高宗と純宗の2人が証言し、実行犯の禹範善の自白もあり、殺害計画を立てた李周會の証言もあり、殺害を目撃した石塚英蔵の記録もあり、大院君の関与を指摘したロシア軍中枢の記録もあるなど、山ほどある証拠に裏付けられている。

今回のNHKの返信により、NHKが原作にない反日捏造シーンや反日捏造ナレーションを勝手に脚本にしていることが確認できた。
更に、NHKは、日清戦争で日本軍が組織的な掠奪をしていなかったことを知っていたのに、日本軍が支那人から食糧などを掠奪しまくっていたように脚本をつくってドラマに盛り込んだ。
また、NHKは、閔妃を暗殺したのが三浦梧楼率いる日本人たちとは言えないことを知りながら、「この頃朝鮮で大事件が起こった。王妃閔妃(明成皇后)が、三浦梧楼公使率いる日本人たちによって暗殺されたのである。」というナレーションのある脚本をつくってドラマで断定的に述べた。
まさに「捏造反日協会」(NHK)だ!
●関連記事
NHK「坂の上の雲」で捏造と歴史偽造・12月27日放送で原作にない閔妃暗殺事件を取り上げ、犯人を「三浦梧楼率いる日本人たち」と述べたが、犯人は朝鮮人だ・首謀者は大院君で、実行犯は禹範善・12月20日放送でも原作にない捏造シーンや史実と異なる歴史偽造シーンのオンパレード
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3690.html
NHKに電凸!反日捏造シーン&ナレーションに抗議!・「坂の上の雲」の日本軍による掠奪シーンと「日本人たちによって閔妃が暗殺」と述べたナレーション・不誠実なNHK男の対応に怒り・抗議文書も郵送し、HPからメール送信も
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3691.html
「NHKは、原作になく、史実にも反する反日脚本をつくるな!!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)




NHK教育テレビで12月27日に放送した【ETV特集シリーズ「日本と朝鮮半島2000年」第9回 朝鮮通信使 ~和解のために~】で看過できない嘘出鱈目を放送していたのでNHKの「視聴者コールセンター」(0570-066066)に電凸して抗議した!



電話の相手はかなり丁寧な対応をする女性だった。
私が前日「坂の上の雲」の反日捏造に抗議するため電凸したときの態度の悪い男と違って、今回の女性は非常に丁寧で感じの良い女性だった。
――――――
coffee
意見なんですけど。
教育テレビで12月27日の夜に放送した【ETV特集シリーズ「日本と朝鮮半島2000年」第9回 朝鮮通信使 ~和解のために~】についてです。
NHK
はい。
coffee
あれ、見たんですけど。
NHK
ご覧頂きましてありがとうございます。
coffee
前回の11月29日に放送した【ETV特集 シリーズ「日本と朝鮮半島2000年」第8回 秀吉の朝鮮侵略】の後も電話して、「秀吉の朝鮮侵略」というタイトルや番組内でも何度も何度も「侵略」「侵略」というのはおかしいと意見を言わせてもらったし、NHKのHPから問い合わせもしたんですけど、NHKは返事も寄越さないまま、今回の朝鮮通信使のときにもまた「侵略」とか「再侵略」という言葉を繰り返しているんですね。
NHK
申し訳ございません。
coffee
前回、HPのメールフォームで問い合わせしても、返事来ないし、今回も全く改善してなかったので、前回の要点だけ改めて言いますので、それも伝えてください。
NHK
ということは、今回のお電話は、12月27日放送へのご意見というよりは、11月29日放送へのご意見ということでしょうか?
coffee
いえ、両方です。
メインは今回12月27日放送分についてですが、今回の内容は11月29日放送分とつながっているんですよ。
前回の「秀吉の朝鮮侵略」と今回の「朝鮮通信使」はつながっているし、共通の問題が多いんです。
しかも、私の前回の問い合わせに返事がないまま、今回も同じ問題を繰り返しているんで、電話したついてに前回分と今回分を両方伝えてほしいです。
NHK
はい、分かりました。お伝えしますのでお話下さい。
coffee
前回の「朝鮮侵略」では、まず番組タイトルの他、番組内でも盛んに【豊臣秀吉の朝鮮侵略】を強調していましたが、秀吉軍の半分が朝鮮人だったんですね。
NHK
はぁー、はいっ。
coffee
これはいろんな資料で述べられていて有名な事実なんです。
秀吉軍は【虐げられた朝鮮民衆の解放軍】として迎え入れられ、秀吉軍の半数が朝鮮人だったのですから、教育テレビで「秀吉の朝鮮侵略」というタイトルにしたり、「侵略」とか「再侵略」と言ったりするのは不適切です。
番組では戦死したという女子供の頭蓋骨を引っ張り出して、「倭軍による虐殺」だとか言ってましたけど、朝鮮支配階級の女子供を殺害したのは、秀吉軍の日本兵ではなく、当時彼らに恨みを持って秀吉軍に従軍した朝鮮人だった可能性が非常に高いので、「倭軍の残虐行為」という決め付けはやめてください。
NHK
はい。
それと、これも11月29日の秀吉の時も今回12月27日の朝鮮通信使の時もずっとなんですけど、「秀吉の朝鮮出兵」のことを「イムジンウェラン」「イムジンウェラン」…と朝鮮語ばっかし使ってるんですね。
NHK
「リムジンウェラ」?
coffee
「イムジンウェラン」。漢字で書くと、「壬辰倭乱」…(説明省略)…
日本では「秀吉の朝鮮出兵」のことを普通「文禄・慶長の役」とよんでいるんですけど、日本のテレビで朝鮮語ばかり使う必要性が全く理解できませんし、そもそも、「イムジンウェラン」(壬辰倭乱)の「ラン」(乱)という言葉は、歴史学では支配されていた国や人が反乱を起こすという場合に使われる言葉なんですね。
当時、日本は朝鮮に支配されていたわけではないですから、「乱」という言葉を使用するのは明らかに不適切なんです。
それなのに、教育テレビで不適切な「乱」を使用していて非常にまずいです。
間違った用語を朝鮮語でしつこく使用するのは、教育テレビでは問題あり過ぎます。
日本の公共放送の、しかも教育テレビなら、「文禄・慶長の役」と呼ばないと駄目です。
NHK
はい。
coffee
それと、インタビューした韓国人学者が「満州」と何度も発言しているのに、何故かNHKが「満州」を「東北地方」と別な訳にして字幕にしていたんです。
韓国人が「満州」と言っているのに、NHKが勝手に「東北地方」と違う訳にするのはおかしいですから、やめてください。
NHK
はい。
coffee
それと、番組では、亀船のことを長々と説明していたんですね。
番組では「亀船」のことを「亀甲船」と呼んでいましたが、・・・「カメ」に「甲乙」の「コウ」に「フネ」と書いて「亀甲船」と言って、如何にも凄い軍艦のように放送していましたが、本当は亀船なんです。
朝鮮半島には亀船に関するマトモな資料は残ってなくて、番組では韓国の最近の小説やドラマや復元模型を資料として事実のように放送していましたが、あれ全部韓国人の妄想で嘘ですから。
そういう韓国人の妄想を事実のように教育テレビで放送するのはマズイです。
以上4点が教育テレビで11月29日に放送した【ETV特集 シリーズ「日本と朝鮮半島2000年」第8回 豊臣秀吉の朝鮮侵略】に対して、HPから問い合わせしても返事がなく、電話で話しても改善せず、ない分を念のためにもう一度伝えてほしいことです。
NHK
はい。
coffee
あと、今回12月27日の朝鮮通信使についてですけど、前回同様「侵略」とか「再侵略」とか「イムジンウェラン」などという不適切用語を執拗に使用した他に、「5万人、あるいは20万の朝鮮人が日本に連行された」と言っていました。
数字に関しては、5万と20万では全然違いますから、両方出鱈目なんですけど、番組では何度も繰り返し「5万とも20万ともいわれる日本に連行された朝鮮人」などと言っていました。
5万も20万もいい加減な出鱈目数字ですから、教育テレビではそんな信憑性のない数字を何度も繰り返し言うのはマズイです。
朝鮮人捕虜「被慮人」に関しては、そんな出鱈目な人数よりも、重要なポイントがあります。
「被慮人」は、儒家と陶工が多かったんですが、朝鮮に帰ったのは儒家ばかりで、陶工は殆ど誰も朝鮮に帰らず、日本に残ったんですね。
これは、陶工が朝鮮の被差別部落民であって、日本の被差別部落民よりも酷い差別をうけていたからなんです。
NHK
はあー、そうですか。
coffee
朝鮮で陶工を激しく差別・迫害していた事実は、朝鮮人捕虜(被慮人)の多くが日本に残ったことを説明する上では欠かすことのできない重要ポイントなのに、教育テレビでこれに触れないのは非常におかしいです。
NHK
はい。
coffee
それと、朝鮮通信使の行列は物凄い人気で、ブームにもなって当時の「韓流ブーム」だったとか、朝鮮通信使は「韓流スター」だったとか言っていました。
教育テレビなのに、ふざけ過ぎです。
あれは、朝鮮通信使の行列を見世物として見物するのが当時の日本の庶民の娯楽だっただけです。
それなのに、「ヨン様」(ペ・ヨンジュン)まで映し出しながら【朝鮮通信使=韓流スター】とするのは、教育テレビではあってはならないことです。
NHK
はい。
coffee
朝鮮通信使の実態というのはですねー。
お寺に魚や肉を持ち込んで食い散らかしたり、階段で小便したり、日本人下女を孕ませたり、食器や鶏を盗んだり、対馬藩の通訳が朝鮮人の窃盗を非難すると逆切れして暴力を振るったりしていたのです。
こういうことが、朝鮮通信使に関する記録や絵画などに多く残されている実態なんです。
鶏を盗んで町人と喧嘩している有名な絵図や、寺に魚や獣肉を持ち込んで食い散らかしている有名な絵図もあります。
教育テレビであるにもかかわらず、こういう朝鮮通信使の事実を全く説明せずに、「韓流ブーム」だったとか「韓流スター」だったとか出鱈目を言うのはやめてほしいです。
NHK
はい。
承知いたしました。
担当者にお伝え致します。
ご意見頂戴したしましてありがとうございました。
――――――

朝鮮通信使来朝図
羽川藤永筆

朝鮮通信使仮装行列の「賄い唐人」
腹が減ると生肉を意地汚く食べ散らかす野蛮人
「土浦御祭礼之図」 土浦市立博物館蔵

鶏を盗んで、町人と喧嘩をする朝鮮通信使
『朝鮮人来聘記』(『朝鮮聘礼使淀城着来図』)京都大学 所蔵
念のため、NHKのHPからメールでも送った。
NHK
メールによるご意見・お問い合わせ
メールフォーム(400文字以内)
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
【ETV特集 シリーズ「日本と朝鮮半島2000年」第8回 秀吉の朝鮮侵略】(11月29日22:00~23:30放送)
―――――
まず、番組タイトルの他、番組内でも「豊臣秀吉の朝鮮侵略」を強調しましたが、秀吉軍の半数が朝鮮人だったという絶対不可欠な重要事実を全く説明しませんでした。『宣祖実録』、『鶴峯集』、『征韓偉略』等によれば、実際には秀吉軍は虐げられた朝鮮民衆の解放軍として歓迎され、秀吉軍の半数が朝鮮人でした。支配階級の女子供を殺害したのは、秀吉軍に参加した朝鮮人です。なぜ秀吉軍の半数が朝鮮人だったと説明しなかったのですか?今後説明する予定はありますか?次に、韓国の独善的な「イムジンウェラン」という呼称を番組で使用するのは不適切ではありませんか?また、ハン・ミョンギ氏が「満州」と発言したのに、勝手に「東北地方」と字幕にするのは不適切ではありませんか?最後に、復元した亀船やドラマの亀船は完全な出鱈目です。韓国人の妄想だと説明を付けずに放送するのは不適切だと思いませんか?
―――――
【ETV特集シリーズ「日本と朝鮮半島2000年」第9回 朝鮮通信使 ~和解のために~】(12月27日22:00~23:30放送)
―――――
前回11月29日同様、「文禄・慶長の役」のことを「イムジンウェラン」(壬辰倭乱)と不適切用語を使用していました。「乱」は支配されている国や人が反逆することをいうので不適切です。また、「文禄・慶長の役」を「侵略」というのも不適切です。秀吉軍の半数は朝鮮人でした。秀吉軍は虐げられた朝鮮民衆の解放軍として歓迎されたのです。今回、朝鮮人の被慮人の多くが日本に残ったことを説明していましたが、日本に残った多くが被差別部落民の陶工だった説明はありませんでした。朝鮮通信使の行列が人気で、韓流スターだったと説明していましたが、当時は見世物として見物するのが日本の庶民の娯楽だったのです。通信使の実態は、寺に魚や肉を持ち込んで食い散らかしたり、階段で小便したり、日本人下女を孕ませたり、食器や鶏を盗んだり、朝鮮人の窃盗を非難すると逆切れして暴力を振るったりしていたのです。
―――――
「馬鹿言ってんじゃないよ!NHK!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)



NHKの「視聴者コールセンター」(0570-066066)に電凸して、「坂の上の雲」の反日捏造に抗議した!
電話の相手は男で、かなり感じの悪い奴だった。
――――――
coffee
意見なんですけど、「坂の上の雲」のドラマについてです。
まず、先週12月20日放送分ですが、正岡子規が日清戦争に従軍した際に、曹長率いる日本軍が支那人から「徴用」と称して何か強奪していたシーンがありました。
あのシーンは原作にあるんですか?
NHK
(笑いながら)あのっ、原作を見ていないので詳しいことは分からないんですけど。
coffee
私は原作を読んだのが何年も前なので100%とは言えないが、あのシーンはおそらく原作にないはずです。
原作にないのに、NHKが勝手に脚本をつくってドラマで放送したのですか?
そういうシーンは多いんですか?
NHK
いや、原作をもとにしてはつくっているとは思うんですけども。
coffee
じゃー、あのシーンは原作にあったんですか?
NHK
ですから、それは原作を見てないので、私は分かりませんので。
coffee
「坂の上の雲」って、今NHKで一番くらいに視聴率高いのに、無責任じゃないですか。
じゃー、原作にないシーンをNHKが勝手に脚本でつくりあげてドラマでやっている可能性はあるんですね。
NHK
それはあると思います。
coffee
原作にあることをそのままドラマでも放送する分には問題にならないんですけど、問題になるのは原作にないことをNHKが勝手に脚本でつくってドラマにすることです。
やはり、原作にないのに、NHKがドラマで勝手に脚本つくった部分が問題になるわけですから、視聴者コールセンターの人たちもそういう個所は把握しておく必要があると思いますよ。
あの部分は、実際には原作にない部分をNHKが脚本で捏造してドラマにしているんだと思います。
あれが原作にないとしたら、かなり悪質な反日捏造シーンですよ。
実際にあういうことは事実にも反しているんですから。
NHK
お客さんのご意見は担当者にはお伝えしておきます。
coffee
原作にもなく事実にもないことをNHKがつくって日本を悪者にしたら、かなり悪質な反日捏造シーンということになりますよ。
あれは1895年の日清戦争のことですけど、例えば1900年にあった義和団の乱でも列強各国の軍隊が北京など支那で強奪などをしていた中、日本軍だけは素晴らしい軍律でそういう掠奪などをしなかったということで有名なんです。
フランスの国際法学者のフォーシーユとか、フランスなど外国の従軍記者などが、日本軍の軍律は素晴らしいと讃えていたのに、原作にないシーンを勝手にNHKが捏造して日本を悪者にするのはやめてほしいです。
1937年から始まった支那事変の時にも、日本軍は徴用の際には、ちゃんと金を支払っていたんです。
「温故一九四二」という資料なども沢山ありますから。
1942年からの飢饉で支那人が大量に餓死していたときには、支那軍が容赦なく軍糧をとりたてていたのに、日本軍は農民に軍糧を放出したんですよ。
原作にもない事実とは全く逆のことをドラマでやるのはやめてほしいです。
〆 〆 〆 〆 〆
coffee
あと、昨日の27日放送分なんですけど、ナレーションで「三浦梧楼率いる日本人たちによって朝鮮王妃の閔妃が暗殺されたのである。」などと述べていました。
これは原作にあるんですか?
NHK
(笑いながら)ですから、原作にあるかどうかは私は分からないんですけど。
ここは番組を見てどう思ったかを聴くところですから・・・こちらはー。
それが良いとか悪いとかということはあると思いますけど。
coffee
これも、少なくとも私の記憶では原作にないはずなんですね。
これも原作にないことを反日捏造してナレーションで入れているんです。
しかも、そのナレーションで言っていることが、実際の事実に反しているから問題なんです。
この朝鮮王妃の閔妃を暗殺したのは、三浦梧楼率いる日本人たちではありませんから。
閔妃を暗殺したのは、朝鮮人でした。
これは、閔妃の息子の高宗とか純宗とかの証言もありますし、実行犯の朝鮮人の自白もありますし、裁判の官報もありますし、日本人の記録もありますし、ロシア人の記録もあってですね、証拠が山ほどあって、ドラマのナレーションが言っていたように、閔妃を暗殺したのは三浦梧楼率いる日本人たちではありませんから。
犯人が朝鮮人だった証拠は山ほどありますから。
NHK
あ、そうですか。
coffee
ですから、原作にもないことをNHKが勝手に捏造して、しかもそれが史実に反して日本を悪者にしているというのは非常にドラマ制作としては悪質ですから、やめてほしいです。
こういうのは、原作者に対しても、原作のファンに対しても、非常に失礼だからやめてほしいです。
NHK
はい、分かりました。
担当者にはお伝えいたします。
coffee
謝罪と訂正の放送をしてください。
NHK
担当者にはお伝えいたします。
――――――




私は、NHKの不誠実な対応に頭に来たため、文書も郵送することにした。
━━━━━━━━━━
〒150-8001
NHK放送センター
「坂の上の雲」行
━━━━━━━━━━
拝啓
NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」を視聴しています。
12月20日放送分と12月27日放送分について、意見を述べます。
まず、12月20日放送分ですが、正岡子規が日清戦争で従軍した際に、曹長率いる日本軍が支那人から徴用と称して何か強奪していたシーンがありました。
このシーンは原作にあるのでしょうか?
私は原作を読んだのが何年も前なのですが、正岡子規が日清戦争に従軍した際に、日本軍が支那人から掠奪を働いた話はおそらく原作にないはずです。
脚本はNHKの製作スタッフが外部諮問委員会などの監修をもとに完成させたそうなので、原作にないのに、NHKが勝手にドラマで当該シーンを捏造したのしょう。
これは、かなり悪質な反日捏造シーンです。
なぜならば、1895年の日清戦争において、NHKがドラマで捏造した日本軍による掠奪のような出来事はなかったからです。
他にも例えば1900年にあった「義和団の乱」(北清事変)では、列強各国の軍隊が支那で強奪などをしていた中、日本軍だけは素晴らしい軍律でそういう掠奪など一切しなかったからです。
このとき日本軍は、フランスの国際法学者のポール・フォーシーユなどによって軍律の素晴らしさを讃えられました。
フランスのフィガロ紙の従軍記者カレスコート・イリュストとラシオン紙のラロが2人で書いた『日本軍戦闘観戦記』や、ウッドハウス暎子女史の『北京燃ゆ』、ジョージ・リンチの『文明の戦争』などの著書は、日本軍が支那で掠奪などをしなかった証拠です。
更に、1937年から始まった「支那事変」においても、多くの記録から日本軍は徴用(徴発)の際には、ちゃんと金を支払っていたことが分かります。
特に、支那事変の最中の1942年~1943年に河南省を襲った干魃による被災民3千万人、餓死者3百万人という大飢饉では、支那軍の容赦ない軍糧のとりたての中、日本軍は餓死寸前の農民に軍糧を放出しました。
この事実をもとに、支那では劉震雲が「温故一九四二」という小説も書いてロングセラーとなっており、劉燕子の翻訳で日本でも出版されました。
原作にないシーンを演出のために脚色することはドラマ化や映画化では良くあることですが、完全に史実に反する反日捏造シーンを挿入することは日本国民として許せません。
絶対にやめてください。
次に12月27日放送分ですが、ナレーションで「この頃朝鮮で大事件が起こった。王妃閔妃(明成皇后)が、三浦梧楼公使率いる日本人たちによって暗殺されたのである。」などと述べました。
これに関しても、原作にはなかった話ではないでしょうか?
だとしたら、これも完全に史実に反する「反日捏造ナレーション」ということになります。
朝鮮王妃の閔妃(明成皇后)を暗殺したのは、三浦梧楼公使ら日本人ではなく、朝鮮人でした。
閔妃暗殺事件に関しては、首謀者が大院君で、犯行計画を立てたのが李周會で、実行犯が禹範善だったということが判明しています。
首謀者も計画者も実行犯も朝鮮人であり、三浦公使ら日本人はそんな朝鮮人たちに少し手を貸したに過ぎませんでした。
主な証拠資料は以下の通りです。
「王妃を殺したのは、不貞の私の部下だ」と現場に居た高宗が証言
(1906年 統監代理長谷川好道韓皇謁見始末報告(國分書記官通訳并筆記))
「国母を殺したのは、禹範善だ」と現場に居た純宗が証言。
(往電31号)
後に純宗は刺客を放ち、禹範善を暗殺
「王妃を直接殺したのは、私です」(禹ハ旧年王妃ヲ弑セシハ自己ナリトノ意ヲ漏セリ)と実行部隊隊長の禹範善が証言。
(在本邦韓国亡命者禹範善同国人高永根魯允明等ニ於テ殺害一件)
「王妃殺害を今回計画したのは、私です」と李周會が証言。
(李周會、尹錫禹、朴銑の朝鮮で行われた裁判の「官報」に記載あり)
「守備隊の警護の制止を突破し、城内に侵入し、野次馬は深く建物の内部に入り、王妃に傷を負わせ、裸にし、念入りに局部の検査をし(笑いながら、また、怒りながら)、最後に油をかけて焼き殺した…」
(王妃ヲ引キ出シ二三ヶ処刃傷ニ及ヒ且ツ裸体トシ局部検査(可笑又可怒)ヲ為シ最後ニ油ヲ注キ焼失セル等誠ニ之ヲ筆ニスルニ忍ヒサルナリ其他宮内大臣ハ頗ル残酷ナル方法ヲ以テ殺害シタリト云フ右ハ士官モ手伝ヘタリ共主トシテ兵士外日本人ノ所為ニ係ルモノノ如シ。)
「朝鮮王妃事件関係資料」石塚英蔵書簡(石塚英蔵の記録)
【注】「野次馬」という表現は、日本兵には使用せず、朝鮮人に使用する表現。
「1895年11月26日に実行された王妃暗殺では、間違いなく大院君(国王高宗の父)がかなりの役割を演じていた。」とロシア参謀本部中佐のカルネイェフが発言。
(ゲ・デ・チャガイが編集した『朝鮮旅行記』【1895―1896年の南朝鮮旅行】の章)
以上
閔妃暗殺事件の犯人は、首謀者が大院君で、犯行計画を立てたのが李周會で、実行犯が禹範善だったのですから、日本人ではなく朝鮮人です。
閔妃暗殺に関するNHKによる反日ナレーション捏造と歴史偽造も悪質です。
繰り返しますが、原作にないシーンやナレーションを演出のために脚色することはドラマ化や映画化では良くあることですが、完全に史実と異なる反日捏造シーンや反日捏造ナレーションを挿入することは絶対に許せません。
原作と日本国民に対する冒涜ですから、謝罪と訂正の放送をしてください。
以上、ご回答よろしくお願い申し上げます。
敬具
〒1●●-0●●● 東京都●●区●●7-●-●
●●●●
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ついてに、NHKのHPからメールでも送った。
NHK
メールによるご意見・お問い合わせ
メールフォーム(400文字以内)
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
―――――
ドラマ「坂の上の雲」で原作にはないシーンやナレーションがあります。まず12月20日放送で、正岡子規が日清戦争に従軍した際、日本軍が支那人から強奪するシーンがありましたが、原作にありますか?悪質な反日捏造です。日本軍が支那で強奪をしていた事実はありません。次に12月27日放送で、ナレーションで「朝鮮王妃閔妃が三浦梧楼公使率いる日本人たちによって暗殺された。」と述べましたが、原作にありますか?悪質な反日捏造です。閔妃を暗殺したのは、三浦公使ら日本人ではなく朝鮮人でした。首謀者が大院君で、計画が李周會で、実行が禹範善でした。三浦公使ら日本人は少し手を貸しだけです。原作にない事を脚色することはドラマ化では良くありますが、完全に史実と異なるシーンやナレーションを挿入することは絶対に許せません。原作と日本国民に対する冒涜ですから、謝罪と訂正の放送をしてください。
―――――
それと、12月27日に放送した【ETV特集シリーズ「日本と朝鮮半島2000年」第9回 朝鮮通信使 ~和解のために~】の録画を見たが、これもまた酷い内容だった。
朝鮮通信使は、当時の韓流スターだったそうだw
http://www.nhk.or.jp/etv21c/backnum/index.html

ツッコミどころ満載なので、これについても、今日12月29日にNHKに電凸する予定だ。
「いい加減にしろ!NHK!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)



NHKが12月27日に放送したドラマ「坂の上の雲」で原作にはない捏造と歴史偽造が行われた。
ナレーションで「この頃朝鮮で大事件が起こった。王妃閔妃(明成皇后)が、三浦梧楼公使率いる日本人たちによって暗殺されたのである。」などと述べた。

原作では、閔妃暗殺について述べていないし、そもそも閔妃(明成皇后)を暗殺したのは、三浦梧楼ら日本人ではなく、朝鮮人だった。
閔妃暗殺事件に関しては、首謀者が大院君で、犯行計画を立てたのが李周會で、実行犯が禹範善だったということが判明している。
首謀者も実行犯も朝鮮人であり、三浦公使ら日本人はそんな朝鮮人たちに少し手を貸したに過ぎなかった。
主な証拠資料は以下の通り。
「王妃を殺したのは、不貞の私の部下だ」と現場に居た息子の高宗が証言
(1906年 統監代理長谷川好道韓皇謁見始末報告(國分書記官通訳并筆記))

高宗
「国母を殺したのは、禹範善だ」と現場に居た息子の純宗が証言。
(往電31号)
後に純宗は刺客を放ち、禹範善を暗殺

純宗
「王妃を直接殺したのは、私です」と実行部隊隊長の禹範善が証言。
(在本邦韓国亡命者禹範善同国人高永根魯允明等ニ於テ殺害一件)

禹範善

禹ハ旧年王妃ヲ弑セシハ自己ナリトノ意ヲ漏セリ
在本邦韓国亡命者禹範善同国人高永根魯允明等ニ於テ殺害一件
「王妃殺害を今回計画したのは、私です」と李周會が証言。
(朝鮮での裁判。裁判に関しては官報に記載あり)


李周會、尹錫禹、朴銑の裁判官報
「守備隊の警護の制止を突破し、城内に侵入し、野次馬は深く建物の内部に入り、王妃に傷を負わせ、裸にし、念入りに局部の検査をし(笑いながら、また、怒りながら)、最後に油をかけて焼き殺した…」
(石塚英蔵の記録)
【注】「野次馬」という表現は、日本兵には使用せず、朝鮮人に使用する表現。

石塚英蔵書簡
王妃ヲ引キ出シ二三ヶ処刃傷ニ及ヒ且ツ裸体トシ局部検査(可笑又可怒)ヲ為シ最後ニ油ヲ注キ焼失セル等誠ニ之ヲ筆ニスルニ忍ヒサルナリ其他宮内大臣ハ頗ル残酷ナル方法ヲ以テ殺害シタリト云フ右ハ士官モ手伝ヘタリ共主トシテ兵士外日本人ノ所為ニ係ルモノノ如シ。
「朝鮮王妃事件関係資料」石塚英蔵書簡[ペン書き・法制局長官末松謙澄]
【注】「野次馬」という表現は、日本兵には使用せず、朝鮮人に使用する表現
「1895年11月26日に実行された王妃暗殺では、間違いなく大院君(国王高宗の父)がかなりの役割を演じていた。」とロシア参謀本部中佐のカルネイェフが発言。
(ゲ・デ・チャガイが編集した『朝鮮旅行記』【1895―1896年の南朝鮮旅行】の章)

『朝鮮旅行記』
以上。
閔妃暗殺事件の犯人は、首謀者が大院君で、実行犯が禹範善だったのだから、日本人ではなく朝鮮人だ。
閔妃暗殺に関する今回のNHKのナレーション捏造と歴史偽造は悪質だ。
【参考】補足資料(閔妃は悪魔だった)
――――――
1882年、壬午政変。日本の公使館が襲撃され、日本人が多数惨殺される。
1884年、開化派の金玉均らが甲申政変を起こし、閔泳翊ら閔氏一族を殺害し、新政府を樹立したが3日天下に終わる。金玉均らは日本に亡命。日本の公使館が焼き払われ、女性を含む多くの日本人居留民が惨殺される。
「閔妃を亡きものにしない限り、開化も独立も実現しない」
金玉均
閔妃が実権を握ると、「まず閔妃一族の栄達をはかる為に、国家有為の人物よりも、大院君排除に必要な策士を網羅し、大院君が生命をかけて撤廃した書院や両班の特権を復活させるため彼らを煽動し、儒者にへつらい、大院君系の人を根こそぎ追放、流刑、死刑にし、処世の改革を破壊、復元」
『興宣大院君と閔妃』金熙明
「宮中はつねに長夜の宴を張って歓楽を尽くし暁に至るが常なるが、故に国王も閔妃も寝所を出ずるのは、いつも午後になるのが常習なり。かくして政務、謁見は、つねに午後に決まれり。斯の如くにして、宮中の空気は益々混濁腐敗し、魑魅魍魎の巣窟たる観を呈し苛性百出、百姓は冤罪に泣き、誅求に苦しみ、怨嗟の声八道(朝鮮全土をさす)に満つ…」
側近の手記より
宮廷の要路(重職)の顕官たちは、民衆から搾取して、競って閔妃に賄賂を贈り、王妃に媚びて「巫堂ノリ」に積極的に参加し、巫女たちとともに踊った。閔妃は、狂気の宮廷に君臨する女王だった。また、閔妃は音楽を好んだので、毎夜、俳優や歌手を宮中に招いて演奏させ、歌わせた。そして自分も歌った。俳優や歌手たちに惜しみなく金銭を撒いて、遊興した。
日本のおろかな女性作家が、閔妃に同情的な本を書いたことがあるが、閔妃は義父に背恩したうえに、民衆を塗炭の苦しみにあわせ、国費を浪費して国を滅ぼしたおぞましい女である。このような韓国史に対する無知が、かえって日韓関係を歪めてきたことを知るべきである。
『韓国 堕落の2000年史』崔基鎬
王妃暗殺の下手人は日本兵だという説については、三浦将軍(公使)が暗殺計画に荷担し、一部の日本人壮士たちが韓国兵を援助したことは、どうも事実のようだ。
しかしこの王妃は、頭はよかったが朝鮮の玉座にとってすら恥となるほど最も残酷な人物の一人で、何年も国王の父、大院君と政争を続けており、この間両派閥の殺し合いはまるで毎年の挨拶交換のように行われてきたものだ。
ジョージ・トランブル・ラッド博士
――――――

閔妃(明成皇后)
●関連記事
「報道ステーション」が明成皇后を暗殺したのは日本人だと歴史偽造
閔妃暗殺は首謀者の大院君も実行犯の禹範善も朝鮮人
日本人犯人の孫が訪韓し土下座
テロ朝に電凸
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41677855.html
報ステの歴史偽造と虚偽報道を指摘した拙ブログ記事が「朝鮮日報」に取り上げられた!
■動画「閔妃暗殺事件 日韓114年後の氷解」(報道ステーション)
暗殺の首謀者も実行犯も日本人ではなく朝鮮人だった!
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41691221.html

NHKドラマ「坂の上の雲」では、12月20日放送でも原作にない捏造シーンや史実と異なる歴史偽造シーンのオンパレードだった!!
Yahoo!掲示板より
―――――
やはり変だぞNHKの坂之上の雲!ww 2009/11/16 18:48 [ No.1876 ]
投稿者 :
hiroonomiya2010
かねて危惧していた通り、NHKの予告編なる物を見て驚いた。
従軍記者の正岡子規に、現地住民と一緒にシナ老人が孫を付き付けて,<日本軍がコノ子の親を殺した、どうしてくれるのだ>と詰め寄るシーンが流されていた。
司馬遼太郎の原作には全く無い、コノ様な媚中贖罪シーンが最初から出て来る様では先が思いやられる。
爆撃跡らしい場所に、泣き叫ぶ赤ん坊を咥えタバコの男が運んで来て放置して撮ったヤラセ写真を、<南京爆撃で両親を殺された哀れな赤ん坊>として全米、全世界にバラマキ、世界的反日感情を募り、日本を戦争に引きずり込んだ、シナ蒋介石国民党政権のやり口を思い出した。
ソレを、事もあろうに在日職員に差配されている日本の公共放送がやろうとしているのだから許せない!
―――――
―――――
馬脚を表し始めたNHKの坂之上の雲!ww 2009/12/23 0:26 [ No.1886 ]
投稿者 :
hiroonomiya2010
日曜日放送の日清戦争編、日本軍の圧倒的な勝利により、戦闘による戦死者は非常に少なかったにも拘らず、戦闘シーンは清軍の砲撃、銃撃により日本兵士がバタバタ倒れる画面ばかり。
どうしても日本兵の死を出したいのなら、死んでもラッパを放しませんでしたの<木口小平>や、未だ沈まぬや鎮遠はの<勇敢な水兵>の逸話を出すのが筋だろう!
日本軍に追われての清国兵の逃亡や降伏のシーンは一切無し。
海戦に於いても,秋山真之の乗艦が清国砲台の砲撃で多数の乗員が戦死するシーンばかり、黄海海戦による清国艦隊の撃滅シーンも一切なし。
秋山真之が、戦争は嫌じゃとか、俺は軍人に向いていないとか言って悩むシーン、清国住民の反抗シーンなど、原作に無い媚中、反戦を色濃く盛り込んだNHKならではの内容。
視聴者は、原作を逸脱して媚中、反戦に走るNHKに厳しく抗議すべし!ww
―――――
次のようなブログ記事も。
―――――
まさか、右翼と呼ばないで!
NHKの台本は左翼の香り
2009 / 12 / 23 ( Wed )
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-125.html
私の大好きな坂の上の雲、NHKがドラマ化するというので半分不安で 半分楽しみにしていた。
たまたまネットで遭遇することができたので 第四回 日清開戦を見た。
戦争のシーンはNHKのもろ捏造が入っているという呼び声が高かったので どこかなぁと思いつつ見ていたら、出ましたね。一時間過ぎるあたりで。日本の兵隊が中国人の老人に手荒なことをする。中国人は日本人が来たと言って逃げ惑う。ご丁寧に子供が怯えて泣いたりする。
もう、この姑息な演出! この子の親は日本人に殺されたのだ 大きくなったら仕返しをするぞ、なんて陳腐なせりふを吐かせる。詩人の感受性の強い正岡子規が衝撃を受けるっていう、シーン。
これねぇ 違いますよ。中国人っていうのは中国の軍人というか匪賊やらなにやらにとにかく酷い目に遭っていた
いつの時代でもそうでしたね。だからこんなね、日本の農村風に幸せなところに闖入者が鬼のようにして入ってきた、みたいな態度は取らなかったと思います。
逆です。南京のときでも松井大将は それはそれは慈悲の心の強い立派な方だったので私財を投げ打って中国の難民達に食料を与えたのですね。
兵隊はまるで南京虐殺の前ぶれ、証明のようにして良民の家に押し入って何か盗む。銃剣で老人を殴る。
信じられない、こんなシーン。
司馬遼太郎の小説にこんな場面は絶対に無かった。なんでこんなものを捏造するのだ?
司馬遼が書いたのなら 仕方がないけれど 書いてないものをどうして挿入する必要があるのだろう。しかも日本人が残酷に見えるように なるべく容赦ない軍人が居たかのように。
ああ、嫌だ。
NHKって誰を満足させるためにこういうサービスを必ずするのかしら。これ見ると信じちゃいますよね原作読んでいない人なんかは。
(以下略)
―――――
「NHKは原作にないシーンやナレーションを捏造するな!」
「NHKは歴史偽造をやめろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)




「そよ風」年末イベント『凛として愛』上映会(九段会館)
12月27日、九段会館で行われた日本女性の会「そよ風」年末イベント『凛として愛』上映会に行って来た。
『凛として愛』は、様々な圧力により靖国神社で2日しか上映されなかったそうだ。
観てみると、靖国神社の遊就館でいつも上映されている『私たちは忘れない 感謝と祈りと誇りを』とほぼ同じだった。
内容も構成も『私たちは忘れない』と殆ど変わらないし、多くのシーンが『私たちは忘れない』と完全に同じものが使用されていた。
私は『私たちは忘れない』の大ファンであり、遊就館の上映や動画で何度も観ている。
『私たちは忘れない』が50分の作品で、『凛として愛』が65分間だから、『凛として愛』の方が若干長くて詳しい。

65分間の上映が終わり、『凛として愛』の泉水隆一監督の挨拶があった。
泉水隆一監督は、主に日本が皇国であることについて説明してくださった。
『凛として愛』が靖国神社で2日しか上映されなかったことに関しても説明してくださったが、正直言って私は明確に理解できなかった。
泉水監督の説明によれば、上映に反対したのは支那や韓国ではなく、日本の保守層だったという。
靖国神社にはいろんな考えを持った勢力があるためだと仰っていたが、ならば何故『私たちは忘れない』は遊就館でほぼ毎日朝から晩まで繰り返し上映されているのか?
帰宅して調べてみたら、『凛として愛』は泉水隆一監督の作品となっているが、『私たちは忘れない』には監督名がない。
この辺りに何かがあるのだろうと私は推測している。

泉水隆一監督の挨拶
次に、「日本の心をつたえる会」(日心会)会長の小名木氏(ねずきちさん)による講演があった。
演題は「大東亜戦争に勝利した日本」だった。
戦争が勝ったか負けたかは、戦争目的を達成したかどうかが重要な基準であり、その点において日本は大東亜戦争に勝利したことを説明して下さった。
ハワイ王国は、国土の75%が白人によって保有されるようになり、更に欧米人の持ち込んだ疫病によってハワイ人は百年間で人口が30万人から5万7千人に激減し、ついにはアメリカに併合されて消滅した。
アメリカのインディオは、500万人居たが、白人の侵入によって35万人に減少した。
オーストラリアのアボリ人は100万人から2万人に減少した。
タスマニアでは3万7千人の原住民が全滅し0人となってしまった。
日本は、大東亜戦争で自存自衛の戦いをしながら、占領地では現地民に教育などを施し、最終的にはイギリスの歴史学者H・G・ウェルズが「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」と述べた通り、戦争目的を果たした。
以上が小名木氏(ねずきちさん)の講演の概要だった。

日心会会長の小名木氏(ねずきちさん)講演
■動画
凛として愛(1/7)
http://www.youtube.com/watch?v=Hpz5rFqI7jA
■動画
凛として愛(2/7)
http://www.youtube.com/watch?v=shv750vHcIU
■動画
凛として愛(3/7)
http://www.youtube.com/watch?v=vQOQm52iAnk
■動画
凛として愛(4/7)
http://www.youtube.com/watch?v=MjhR4NvXiEs
■動画
凛として愛(5/7)
http://www.youtube.com/watch?v=kTP3t4cdL3Q
■動画
凛として愛(6/7)
http://www.youtube.com/watch?v=mWMcs7Cv9f4
■動画
凛として愛(7/7)
http://www.youtube.com/watch?v=Cx5Wyl8C8YI
↓応援クリック↓よろしくお願いします。


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)