検査のため持ち込まれた支那製ギョーザ=大阪市
すかいらーく系全店、支那製食品の使用中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080131-00000027-yom-soci
すかいらーく系全店、中国製食品の使用中止
1月31日14時1分配信 読売新聞
全国にファミリーレストランを展開する「すかいらーく」グループは、エビフライなど中国で加工されたすべての食品について、全国の「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」など約3300店舗で使用を中止する方針を明らかにした。
いずれも、今回問題になっている中国の「天洋食品」が製造したものではないとしているが、同社広報部は「中国製食品に対する消費者の不安感に配慮した」としている。
――――――
「すかいらーく」グループの決断は一応評価できるが、「加工されたすべての食品」といっているように、使用を中止するのは支那で最終加工された食品だけであり、生鮮食品などの原材料は今後も使用するようだ。
テレビなどを見ていると、「原因究明と対策」が繰り返し言われている。
しかし、どんなに原因究明に努めても、どんなに頑張って対策を講じても、根本原因が支那人の極端に低い道徳と民度なので半永久的に改善は見込めない。
世界最低といってもよい「民度と道徳の低さ」を改善させることは誰にも出来ない。
支那人の民度と道徳の低さは、共産主義とは関係なく、漢民族や、人種としての支那人に染み付いているものだ。
道徳や民度の低さが共産主義と関係ないことは、支那の歴史を検証すれば分かる。
たとえば、比較的新しいところで1933年に書かれた『暗黒大陸中国の真実』(ラルフ・タウンゼント著)には、現在の支那人と何ら変わりない最低最悪の人間どもの様子が有りのままに記述されている。
支那人の特異性と残虐性
他人を信用する支那人はいない
『暗黒大陸中国の真実』ラルフ・タウンゼント著(1933年)?
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/10331847.html
追悼の誠がこもらない葬式
衛生観念がなく不潔極まりない支那人とその家
屎尿処理
『暗黒大陸中国の真実』ラルフ・タウンゼント著(1933年)?
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/10766970.html
支那は、有史以来ただの1度も法治主義や民主主義を実行したことのない(大半が圧制人治主義)国であり、力の有る者が弱い者をこき使ったり虐殺して支配してきた侵略的で残虐な大陸国家だ。
支那の好戦、支那の人民大虐殺
ランドパワー(大陸国家)とシーパワー(海洋国家)
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/4004396.html
大陸国家の支那では戦争が絶えず、敵の都を陥落させたときには女子供に至るまで悉く虐殺し、人肉を市販して食べてきた。
法治主義や民主主義といった高度な社会システム、あるいは高い民度や道徳を持った支那人集団が実現しないことは、4千年の歴史が証明しているのだ。
したがって、今回の事件について、会社や食品業界関係者、さらに政府やマスコミなどは、原因究明とか対策とかしきりに言っているが、根本原因が支那人の極端に低い道徳と民度にあることをまずは認識するべきだ。
次に、その原因を改善することは半永久的に不可能であることを認識しなければならない。
そして、最終的には、支那産食品や支那製製品を「輸入しないこと、使用しないこと、買わないこと、食べないこと」しか解決策がないという結論を見出さなければならない。
この点において、「すかいらーく」グループの判断は、ある程度評価できる。
今朝の産経新聞の当該事件に関する多くの記事の中で、北京の野口東秀記者が書いた記事は、この事件の本質(根本原因と対策)を一部的確に指摘していた。
――――――
五輪控え「安全」に冷水 中国政府、管理体制なお不十分
2008/01/31, 産経新聞2頁
【北京=野口東秀】中国産ギョーザ中毒事件は、国家の威信をかける北京五輪を8月に控え、「安全な食の国」のアピールに躍起な中国に冷水を浴びせた。世界各地で中国製食品・医薬品にからむ死傷者やトラブルが相次いだことを受け、中国政府は信頼回復に努めてきたが、当局の検査をすり抜けるケースや当局の指示に従わない企業などが後を絶たず、安全管理体制は依然不十分だ。
中国製食品などをめぐっては昨年3月、米国で中国産の原料を使ったペットフードで犬や猫が大量に死亡。同年7月には、日本向け食品でウナギのかば焼きや煮ホタテの串焼き、カニの冷凍食品などから大腸菌や二酸化硫黄の残留物などが検出され、中国当局は輸出禁止などの措置を講じた。パナマで販売されたせき止め薬には中国製の有毒原料が含まれ、服用した約100人が死亡した事件なども発生し、信用は失墜した。
北京五輪を控え相次ぐ事件に危機感を募らせた中国政府は、胡錦濤国家主席が食の安全問題について「中国は責任ある態度をとり品質と安全を守る」と強調。全国的な食品安全キャンペーンなどを実施し、粗悪な食品を摘発、問題のある企業の営業許可を取り消すなどの対策を講じた。また、監査・検査方法を厳格化するなどの改善措置もとった。
今回の事件で検出された農薬「メタミドホス」についても中国当局は一昨年12月、2007年1月以降の国内での販売・使用を禁止していた。問題のギョーザは同年10月に製造されており、この指示が生産現場で守られていなかった可能性がある。今後の調査では、なぜどのように農薬が混入したかが焦点だ。
しかしなぜ、政府が目指す「安全な食の国」が実現しないのか。摘発や指示がすべての現場段階で守られず、一部企業が利益だけを追求し、道徳が欠如していることが大きな要因だといえる。中国製食品の信用失墜は中国経済にとり長期的なリスクになるのは間違いない。
――――――
これを機会に日本政府は、外食産業の料理や加工食品にも原材料の原産地表示を義務付けるべきだ。
支那からの輸入の全面禁止を希望するが、無理なら、せめて外食料理や加工食品の原産地表示の義務化を強く望む。
長崎ちゃんぽん「リンガーハット」は既に材料の原産地表示をしているのだから、他社だって出来るはずだ!
自民党に物申す!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
首相官邸・ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
民主党・ご意見フォーム
http://www.dpj.or.jp/header/form/contact.html
事件の根本原因は極端に低い支那人の民度と道徳なので解決策なし!
政府は全ての支那食品の輸入を中止せよ!
外食や加工食品の原産地表示を義務化せよ!
と思う人は、↓クリックお願いします↓
人気ブログランキング
http://blog.with2.net/in.php?671525
くつろぐブログランキング
http://kutsulog.net/index.php?id=66431
1日(0:00~24:00)1回以上クリックよろしくお願いします
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
各地で「不調」訴え相次ぐ=保健所などが調査-中国製ギョーザ |
1月31日5時1分配信 時事通信 |
中国製冷凍ギョーザによる中毒が明らかになった30日夕以降、「ギョーザを食べて体調を崩した」という訴えが各地で相次ぎ、各保健所などは31日、因果関係の調査を始めた。 |
秋田市では30日夜、同市の50代の夫婦から「市内のスーパーで買ったギョーザを食べて、体調不良を起こした」との連絡が保健所にあった。 |
保健所によると、夫婦は21日に日本たばこ産業(JT)子会社が中国から輸入した「手包みひとくち餃子」(20個入り)を購入。22日夜に5個ずつ食べたところ、妻は約3時間後に吐き気や目の腫れ、充血などを訴え、夫も翌日、吐き気や胃もたれなどの症状が出た。 |
妻は29日夜にもさらに5個食べ、同様の症状が出た。2人とも病院には行っておらず、現在は回復しているという。 |
熊本市でも高校1年の女子生徒から30日夜、「28日と29日に『手包みひとくち餃子』を食べ、その後体調を崩した」と購入先のスーパーに問い合わせがあった。 |
熊本保健所などによると、女子生徒は吐き気や腹痛などの症状が出たが、風邪だと思い病院には行かなかった。30日の報道を見て不安になり、連絡したという。 |
各保健所は残ったギョーザの提供を受けるなどして関連を調べる。 |
―――――― |
特に今回の事件は去年の12月に最初の食中毒患者が出ていたのに、いくら何でも対応が遅過ぎた。 |
とりあえず、冷蔵庫の中を確かめて危険な支那製食品があったら絶対に食べないように! |
厚生労働省はこれから対策を考えるというが、根本原因が支那人の民度と道徳の低さなのだから半永久的に改善は見込めない。 |
根本的対策は、支那産食材・支那製食品を輸入しないことしかない。 |
特に加工食品は殆ど検査していなかったというし、NPO法人「食品と暮らしの安全基金」の小若順一代表も「出来るだけそういう物を使わないように作るってことが重要だ」と言っている。 |
最初から支那の原材料は使わないこと、支那の工場で食品は生産しないこと、支那が関った食品や製品は輸入(購入)しないこと、などが重要だ。 |
中国のギョーザで食中毒 20080130 #1 |
「もう、これ以上危険な支那産食材や支那製食品を輸入するのはやめてほしい!」と思う人は、↓クリックお願いします↓ |
Click please! |
クリック、よろしくお願いします |
年金記録転記で大量ミス、中国人アルバイトが誤記 |
1月30日22時15分配信 読売新聞 |
社会保険庁のコンピューターに未入力の「旧台帳」と呼ばれる年金記録計1466万件の入力作業で、社保庁が昨年12月、人材派遣会社から派遣された中国人のアルバイト約60人を採用し、氏名を書き写す作業で大量のミスが発生していたことが30日、わかった。 |
社保庁は、中国人アルバイトが担当した部分をすべてやり直したが、管理体制などが問われそうだ。 |
同日に開かれた民主党の厚生労働・総務部門合同会議で社保庁が説明した。 |
旧台帳はマイクロフィルムで保管され、コンピューター入力するため、フィルムの文字を読み取り、記録用紙に転記する必要がある。この転記の作業は、現在約1600人の派遣アルバイトが行っている。 |
中国人アルバイトらは、先月10日から約9日間作業を行ったが、日本人の姓と名を区別できなかったり、旧字体やひらがなを正確に読み取れず、大量のミスにつながったという。ミスに気付いた社保庁は派遣受け入れを打ち切ったが、すでに約25万件の転記が終わっており、すべてやり直した。 |
社保庁によると、人材派遣会社からは、中国人アルバイトについて「日本語を話せるし、漢字も書ける」と説明を受けていたという。社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討している。 |
―――――― |
\(`o'")コラーッ |
いい加減にしろ!社保庁! |
これ以上の間違いは許されない状況なのに、支那人のアルバイトに作業をやらせる馬鹿がいるか?! |
支那人と係わり合いを持つことのリスクをいい加減に学べ! |
●関連記事 |
(一部抜粋) |
首都圏に就労に出た山形の留学生、198人中、山形へ戻ったのは62人のみ■2002/1/9,朝日新聞 |
留学生引き入れ連続窃盗、不法入国の中国人グループ■2002/8/23,共同 |
警察官に催涙スプレー 中国人留学生(東洋大)を逮捕 ピッキング用具を持っていた 強盗容疑を認める■2002/11/19,産経新聞 |
武装中国人集団密航事件の中心人物は中国人留学生■2002/12/29,読売新聞 |
京都・伏見の強盗殺人で中国人留学生を逮捕■2003/2/17,読売新聞 |
「苫小牧駒沢大の中国人留学生、東京で路上強盗致傷を犯し逮捕される」「入学予定の中国人ら五人が入国後行方不明になる」■2003/3/12,北海道新聞 |
中国人留学生45人を除籍。失跡や不法就労が相次ぎ…山口■2003/10/12,毎日新聞 |
中国人留学生「みんなこそ泥」・民主・衆院選候補者応援演説で、神奈川県知事が発言■2003/11/3,毎日新聞 |
■日本にいる中国人留学生は8万人。中国人女子留学生の6割が売春(六成中国女留学生相淫) |
【社会】「研修外国人」5年で8千人超が失跡…7割以上が中国人■YOMIURI、2006/10/17 |
外国人研修制度の闇 |
↑この動画は、支那人のブローカーや通訳が、あくどいことをして支那人研修生からカネを騙し取っているケースだが、動画の上に列挙した記事の見出しを見ても分かるように、支那人の留学生や研修生たちにも相当問題がある。 |
とにかく支那人の民度と道徳が最低なのだから、どんなに忙しくて人手が足りなくても、支那人と関ってはいけないのだ。 |
「支那人アルバイトを雇う社保庁は狂ってる!これ以上支那人留学生や研修生を日本に寄越すな!」と思う人は、↓クリックお願いします↓ |
人気ブログランキング |
1日(0:00~24:00)1回以上応援クリックよろしくお願いします |
支那産ギョーザ・リスク低い冷凍食品の中毒に衝撃 厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000122-mai-soci
<中国産ギョーザ>リスク低い冷凍食品の中毒に衝撃 厚労省
1月30日21時4分配信 毎日新聞
中国産冷凍ギョーザによる中毒症状で、厚生労働省は、農薬残留のリスクが生鮮品よりも低い冷凍食品から、殺虫剤が検出された事態に強い衝撃を受けている。輸入時のサンプル検査では、加工された食品の大半について、細菌や添加物などをチェックするにとどまり、農薬の有無は調べていない。検査の「抜け穴」から健康被害が出た形で、監視体制の強化を求める声が高まりそうだ。
【関連】 自主回収となった商品一覧
厚労省は、輸入食品の約5%を抜き打ちで検査し、食品衛生法違反が見つかれば、検査命令などの措置で以降の監視を強めている。食品安全部によると、問題のギョーザと同じ製造元の冷凍ギョーザは昨年1月以降で155回の輸入があり、うち8回は検疫所でサンプル検査を受けたが、違反は見つからなかったという。
しかし、いずれも細菌や添加物の量が基準の範囲内にあるかどうかの検査で、そもそも残留基準がない農薬は対象外。また、サンプル検査とは別に、輸入業者は検疫所に輸入届け出書を毎回出さねばならないが、記載内容は▽原材料▽添加物▽製造方法--で、加工品の原材料に使っている農薬まで申請する必要はない。
農林水産省農薬対策室によると、成分が検出されたメタミドホスは、他の農薬に比べ急性毒性が高いが、加熱調理することで成分が分解され毒性も弱くなるという。問題のギョーザは、冷凍前にも加熱処理されていることになっており、厚労省の担当者は「仮に原材料の一つに高濃度の農薬が付着していても、加工品で中毒症状が起きるとは想像しにくい。包装や流通の過程で混入した可能性も考えられる」と指摘する。
――――――
「輸入時のサンプル検査では、農薬の有無は調べていない。」というから呆れてしまう。
何度も言うが、根本原因は極端に低い支那人の民度と道徳なのだから、半永久的に改善されない。
即ち、根本的解決策は、支那製品の全面輸入禁止しかないのだ。
JT
冷凍食品の一部回収について
http://www.jti.co.jp/JTI/attention/about_recall_20080130.html
(一部抜粋)
――――――
自主回収の対象となる商品およびご送付先・お問い合わせ先は下記のとおりです。
記
1.該当商品
市販用
中華deごちそう ひとくち餃子
お弁当大人気! ミニロールキャベツ
お弁当大人気! 豚肉のごぼう巻き
お弁当大人気! 2種のソースのロールキャベツ
お弁当大人気! 豚肉の3色野菜巻き
CO・OP 本場中国肉餃子30個540g
CO・OP 手作り餃子40個560g
CO・OP とろ~り煮込んだロールキャベツ2個×2袋入
業務用
特製スライス叉焼(バラ)
厚切り特製ヒレかつ
豚肉と三色野菜の包み巻き
ローストオニオンポークカツ
ミルフィーユポークカツ
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40
ポークピカタ100
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60
ポークピカタ(チーズ入り)40
ポークピカタ(チーズ入り)60
やわらかヒレカツ
豚肉ときのこのクレピネット(網脂包み)
ひれかつ
豚肉ふんわり包み
ミルフィーユカツ50
※業務用商品についても、一般のお客様も一部お買い求めできる商品がございますので、回収対象とさせていただきます。
――――――
2.該当商品のご送付先
〒306-0497
茨城県猿島郡境町西泉田1437-2
日本たばこ産業株式会社 品質管理部
電話:0280-87-2811
3.本件に関するお問い合わせ先
〒140-0014
東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル
ジェイティフーズ株式会社 お客様相談室
電話(フリーダイヤル):0120-700-642
●関連記事
支那製ギョーザ食べ10人入院し5歳の女の子が一時重篤
絶対に食べないように呼びかけている
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/29829464.html
それにしても、テレビ朝日の『報道ステーション』で古舘伊知郎が、
「これ、中国側は、大変な痛手ですねー」
と妄言を吐いたのには驚いた。
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| _________
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ |
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l .| これ、中国側は、大変な痛手ですねー
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
?(´ヘ`;)ハァ
「支那製食品の輸入業者の企業倫理は最低。消費者は最大の警戒を要する。古舘は氏ね!」と思う人は、↓クリックお願いします↓
くつろぐブログランキング
→ビジネス・経済→政治
http://kutsulog.net/index.php?id=66431
クリック、よろしくお願いします
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
中国製ギョーザで重篤も=千葉や兵庫、児童ら10人中毒-有機リン系農薬成分検出 |
1月30日17時31分配信 時事通信 |
千葉県や兵庫県の3家族計10人が、スーパーで購入した中国製冷凍ギョーザを食べた後、腹痛や吐き気、下痢などの中毒症状を訴え、9人が入院、うち児童1人が一時意識不明になっていたことが30日、分かった。パッケージ内側からは、殺虫剤として農薬にも使われる有機リン系薬物「メタミドホス」が検出された。致死量は体重50キロの人で約1.5グラム。千葉、兵庫両県警は薬物混入量や流通経路などを調べている。 |
被害を訴えたのは、千葉県市川市原木の飲食店店員の女性(47)と子供4人、千葉市花見川区の母娘、兵庫県高砂市の親子3人。 |
問題のギョーザは、中国河北省の天洋食品が製造したもので、輸入者は東京都品川区の「ジェイティフーズ」。千葉では「手作り餃子」(40個入り)、兵庫では「手包みひとくち餃子」(20個入り)という商品名で販売されていた。 |
調べによると、市川市原木の女性ら一家は昨年末、同市内のスーパー「コープ市川店」で冷凍ギョーザを購入。今月22日午後8時ごろ、自宅で調理し食べた際、長女(18)と長男(10)は異常を感じて吐き出したが、二男(8)と二女(5)はそのまま食べた。約30分後、腹痛などの症状が一斉に出て病院に搬送された。 |
また千葉市稲毛区の母(36)と娘(3)は昨年12月28日、自宅でギョーザを食べ、母親が入院。兵庫県高砂市の夫婦と息子も今月5日、自宅でギョーザを食べて入院した。食べた直後などに症状が出たという。 |
千葉県警などによると、メタミドホスは商品のパッケージの内側から検出された。袋には針の穴などは確認されておらず、当初から農薬成分が混入していた可能性が高いとみられる。 |
―――――― |
千葉県などは、この支那製ギョーザを絶対に食べないように呼びかけている。 |
マスコミが、不二家やミートホープや白い恋人やマクドナルドや赤福や船場吉兆などに関する報道を程々にして、本当に危険な支那産食品への警戒を呼びかけていれば防げたかもかもしれない事件だった。 |
赤福や船場吉兆などの食品偽装で死亡したり病気に罹った被害は出ていない。 |
一方、支那産食品や支那製製品では、世界中で多くの犠牲者が出ている。 |
どちらを重点的に報道し、警戒を呼びかけるべきかは、考えるまでもないことだ。 |
日本政府は、アメリカに牛肉の全頭検査を要求したのと同じように、支那に食品の全品検査を要求しろ! |
それまで、支那産食品は全面輸入禁止にしろ! |
危ない食べ物裏ニュース 中国の留学生も食べない中国産食品。 |
繰り返しになるが、日本人として出来ることは、1にも2にも支那には行かないこと。 |
支那産食品や支那製品は購入しない。 |
日本政府などに対して、支那産食材や支那製品の輸|入停止を訴える。 |
外食料理や加工食品にも原材料の原産地表示の義務化を訴える。 |
とにかく、支那、支那人とは極力関り合わないことが重要だ。 |
食材、食品、水、飲料、薬品だけではなく、支那製の割り箸、茶わん、弁当袋、紙ナプキン、土鍋、魔法瓶、練り歯磨き、子供用の浴用スポンジ、子供服を含む衣服、布団、毛布、玩具、クリスマス装飾品、アクセサリー、化粧品などにも毒が含まれているから要注意!! |
はっきり言って、かなり危険! |
「マスコミはもっと支那産食品への警戒を呼びかけ、政府は輸入を中止しろ!」と思う人は、↓クリックお願いします↓ |
Click please! |
人気ブログランキング |
1日(0:00~24:00)1回以上クリックよろしくお願いします |