
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
https://twitter.com/0041toma/status/1722559904161182012
ウレシ楽しハッピー
@0041toma
下記ご存じですか?
大阪万博開催にあたり中国製電気バスが過去最大となる100台が受注された
午後7:20 · 2023年11月9日
https://twitter.com/atu0511/status/1722580431768523227
ひろ【日本を愛する仲間たち】
@atu0511
何で日本の万博で、中国の電気バスの宣伝するの?しかも日本人の税金で💢
午後8:42 · 2023年11月9日
·
https://twitter.com/ClarusWorks/status/1722568204193828871
くらのすけ
@ClarusWorks
万博に国費が投入されているのになぜ支那製なのか
午後7:53 · 2023年11月9日
中国では1日平均8台のEVが炎上するらしい。https://t.co/FKwj9w7dOO
— ダイス艦長☆🇺🇸MAGA🇺🇸 (@natsu_suzaki) November 9, 2023
https://twitter.com/natsu_suzaki/status/1722643503128433019
ダイス艦長☆🇺🇸MAGA🇺🇸
@natsu_suzaki
中国では1日平均8台のEVが炎上するらしい。
――――――――――
https://www.youtube.com/watch?v=H_RGAhGY298
中国産電気自動車 命にかかわる安全問題
#中国産電気自動車#電気自動車#自然発火中国で製造される商品の品質と安全性は、以前から問題視されています。近年台頭してきた電気自動車(EV)も同様で、中国産の電気自動車は頻繁に自然発火しています。中国消費財品質安全促進会の副理事長で、国家品質監督総局執行検査司元司長の厳馮敏氏は、緊急管理部門の統計によると、202...
■動画
――――――――――
午前0:53 · 2023年11月10日
https://twitter.com/City_Railway/status/1674387451048267778
東欧鉄道
@City_Railway
日本から最大規模の受注へ!
日本で運行する電気バスは100台と少ないが、大阪万博開催にあたり中国製電気バスが過去最大となる100台が受注された。全て大阪シティバスに導入される。EVM-J社が販売し、威驰腾汽車が製造し、CATL製の電池を使用したバスが、福建省で納車式が開かれ、日本に輸出された。
午後9:00 · 2023年6月29日
https://twitter.com/S10408978/status/1675242162957713408
三木慎一郎
@S10408978
EVバス日本向け車両98台納車式及び1680台の新規発注調印式(中国福建省)
2023.6.16
約100台が大阪シティバス〜関西万博で走るらしいですが、このペースだと日本中のEVバスはほとんど中華。
午前5:37 · 2023年7月2日
·
https://www.zakzak.co.jp/article/20230708-H6YE3RTJKVJ2RFZJKKGYQDIDAQ/
大阪万博の「〝中国製〟バス100台」に疑問 国内EVバス市場にも変化か 「重要な技術も使われている」
2023.7/8 10:00
大阪・関西万博へ向け、導入が発表された同型のEVバス(EVモーターズ・ジャパン提供)
2025年4月に開幕する大阪・関西万博で、来場者輸送などのため電気自動車(EV)バス計100台が納車されることになり、話題を呼んでいる。「大阪での万博なのに、なぜ事実上中国製のEVバスが使われるのか」といった疑問・異論の声もあるが、実態はどうなっているのか。
6月、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)へのEVバス納車を発表したのは国内メーカー、EVモーターズ・ジャパン(本社・北九州市)。日本で走行するEVバスは100台程度。そこへ一挙に100台という国内最大の大口契約が結ばれたのだ。
同社は2019年設立のベンチャーで、EVバスでは唯一の「国内メーカー」。ただ、製造の大半は中国メーカーに委託しており、今回の契約でも先月、福建省にある中国メーカーの工場で大々的に「納車式」が行われた。同社は「生産されるバスには一部自社で開発された重要な技術も使われている」と説明する。
大阪メトロでは現在、万博へ向けさらに約50台のEVバスを導入する計画で、同社広報もメーカーについては「一切未定。あらゆる選択肢の中から決めたい」と話す。
国内自動車大手はこれまでEVバスを限定的にしか生産しておらず、国内で走っているのもほぼ中国製だ。
EVバス普及の研究を進める熊本大学大学院先端科学研究部の松田俊郎准教授は「日本では従来のバス自体も生産需要は限定的で、EVバスとなると、大手による生産、販売実績はほとんどなかった」と説明する。
一方で松田氏は「路線バスは定期的な点検などが非常に重要で、日本のバス事業者は品質やアフターサービスの体制を重要視している。その面で中国のEVバス企業よりも日本メーカーへの信頼度は高い」と指摘する。
今年2月には、日本でのEVバスでトップシェアの中国大手BYDが、日本国内で販売するEVバスの部品の防さび剤に有害化学物質の六価クロムが使用されていたと公表した。六価クロムは日本自動車工業会が自主規制として使用を禁止している。BYDは日本での販売を始めた15年以降に納車した全車両を対象に、当該部品の切り替えなどの対応を行っている。
そうしたなかで、国内の大手バスメーカーのいすゞ自動車と日野自動車が合弁で来年度から、国内初の本格的なEV路線バスの生産を開始すると発表している。松田氏も「両社はバス事業者との信頼関係も強く、これが今後の本命になると思う」と予測する。
国内のEVバス市場にも変化が起きていくか。
>今年2月には、日本でのEVバスでトップシェアの中国大手BYDが、日本国内で販売するEVバスの部品の防さび剤に有害化学物質の六価クロムが使用されていたと公表した。六価クロムは日本自動車工業会が自主規制として使用を禁止している

支那の比亜迪(BYD)の日本法人ビーワイディージャパン(BYDジャパン、劉学亮社長、横浜市神奈川区)は2月23日、『日本国内で販売している電気自動車(EV)バス』について、ボルトやナットなどの防錆剤として『【猛毒】の「六価クロム」を使用している』と発表した!
1月に発売したEVの乗用車「ATTO 3(アット3)」については、六価クロムの使用状況を現在調査している。
しかも、電気自動車(EV)は、発火(火災)や爆発が頻発して急増中!
まさに【走る棺桶】!
支那BYD社は、EVで多数の火災を発生させているが、「使い方が悪い」と声明を発したこともある!

画像は、支那BYDのEVの火災
支那BYDの日本国内販売EVには猛毒『六価クロム』を使用しているので絶対に買うな!
支那製EVに限らず、韓国製EVもテスラ製EVも、発火(火災)が急増しており、買ってはならない!
●詳細関連記事
支那、日本販売EVに猛毒の六価クロム使用!上海電力の岩国メガソーラーからヒ素や鉛で稲作できず
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8925.html
国費も投入される大阪万博が支那製電気バス100台を納入して使うことは異常だ!
今年の2月には、支那大手メーカーが日本国内で販売するEVバスの部品に有害化学物質の六価クロムを使用していた!
支那では1日平均8台のEV(電気自動車)が自然発火炎上中!
(参考)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0269b850450213c1ee7e83b4bf8cba8c57171410
「庶民を怒らせる天才」経団連会長が「大阪万博350億円リングぜひやりたい」発言であふれる憤激「人の金だから」「万博もクラファンで」
11/7(火) 15:11配信
SmartFLASH
経団連・十倉会長(写真:つのだよしお/アフロ)
11月6日、経団連の十倉雅和会長は、定例会見で、当初のほぼ2倍となる最大2350億円に膨らんだ大阪・関西万博の会場建設費について「やむをえない」と強調した。
2018年当初、日本国際博覧会協会(万博協会)は、2005年愛知万博の費用をもとに会場建設費を1250億円としていた。だが、2020年に1850億円に増額。さらに今回、2350億円になり、当初の予定からほぼ倍増することとなった。
十倉会長は万博協会の会長も務める。十倉会長は度重なる増額についてこう述べ、理解を求めた。
「その頃はデフレの真っ只中でありますから、こんなにインフレ・人手不足が起こることは頭になかったと思います。申し訳ありませんが、やむをえないものだと思っています」
一方、建設費が約350億円かかる世界最大級の木造建築物「リング」(大屋根)について、十倉会長は世界分断の危機の時代に「連携」を示す象徴的意味があるとして、「ぜひやりたい」と意欲を示した。
「僕は必要だと思う。リングは建設が始まっていると思う。2021年に(万博)協会会長を引き受けたんで、過去にどういう議論があったか詳しく存じ上げているわけではないが」
大阪万博では、当初、シンボル的な建物を設ける予定はなかった。だが、会場デザインを務める建築家の要求で、2020年12月に「リング」が加わり、350億円をつぎ込むことになった。
「リング」は6月末から建設が始まっており、2025年2月ごろの完成を目指している。万博閉幕後には解体し、木材を民間に売却する方針だ。
だが、11月3~5日、共同通信社が実施した世論調査で、大阪万博開催について「不要だ」は68.6%にものぼった。
SNSでは、十倉会長が、会場建設費が2350億円に膨れ上がったことを「やむをえない」とする一方、350億円かかる「リング」を「ぜひやりたい」と語ったことに憤激の声が巻き起こった。
《マジでこの経団連会長の十倉とか言うジジイは、この世のカネは全部自分が思い通りに使えるとでも思ってんのか?! ホンマ、庶民を怒らせる天才だわ…》
《人の金だと思うから 自社で予算超過でもやるのかよ トップ辞任ぐらいの大問題のくせに 他人事だよな》
《やむを得ない、じゃないが? 受け入れるんじゃなくてストップかけろや そもそもやむを得ないっていうのなら経団連が全額『自費』で負担したらえぇやんけ》
9月19日、十倉会長は記者会見で、「若い世代が将来不安なく、安心して子どもを持つには全世代型の社会保障改革しかない。それには消費税などの増税から逃げてはいけない」と述べたことから、SNSでは《法人税増税から逃げるな!》と反発する声があがっていた。
10月10日には、経団連が政治献金の判断基準となる主要政党の政策評価を発表。自民党を中心とする与党に対し、10年連続で高評価を与えた。一方、少子化対策の財源をめぐって消費税増税を検討するよう改めて同党に求めたことから、ネット上では《大企業のための消費増税ではないか》とさらなる批判があがった。
大阪万博の会場建設費が最大2350億円と500億円上振れしたことで、国、大阪府・市、経済界はそれぞれ167億円を追加負担することになる。SNSでは、追加負担分をクラウドファンディング(CF)で集めるべきという声も多い。
おりしも、国立科学博物館がCFで約9億円集め、群馬県の病院で救急車の買い替えに向けたCFが始まったと報道されたばかり。そのため、
《なんで国立科学博物館と救急車がクラファンで、万博開催が税金なん?》
《大阪万博の追加費用こそクラファンで集めたらどうだろうか》
《税金で救急車買って良いからクラファンで万博開催しなよ》
との批判が多く寄せられている。たしかに、「リング」の建設費をCFで募れば、350億円は浮くのだが……。
●関連記事
「同じ給料で生活してみてよ」経団連の“消費税引き上げ”提言にネットブチ切れ!会長は年収1億円の上級国民
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-9126.html
消費税19%!増税メガネ岸田が支持率低迷で「暴走増税」の危機!経団連が再び消費増税を要求!経団連の連中は消費税率引き上げで収入増!ドイツなど諸外国は消費減税!騙されるな
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-9152.html
「国費も投入される大阪万博が支那製電気バス100台を納入して使うことは異常!」
「今年も支那大手メーカーが日本国内で販売するEVバスの部品に有害化学物質の六価クロムを使用していた!」
「支那では1日平均8台のEV(電気自動車)が自然発火炎上中!」
「支那製EVを日本で走らすな!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 成太作(ソン・テチャク、池田大作)死亡→岸田首相「御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません」創価学会本部(宗教施設、カルト犯罪集団)に弔問!靖国神社を参拝せず、カルト宗教犯罪本部には行く!人間失格 (2023/11/20)
- 「51回目の落選!都営住宅は中国人だらけ。『公平な抽選』と言うが、先祖代々日本人が払った税金で建てた建物に日本語が喋れない中国人が入居」移民ファースト!『公平な抽選』でも日本人には不公平だが、都営住宅への入居者は創価学会員や支那人の比率が異常なまでに高い (2023/11/16)
- 大阪万博は支那製電気バス100台を納入!国費も投入され支那製EVバスは異常!2月には支那大手BYDが日本国内で販売するEVバスの部品に有害化学物質の六価クロムを使用・支那では1日平均8台のEVが自然発火炎上!支那製EVを日本で走らすな (2023/11/13)
- パチンコ屋ガイア、業界史上最大の倒産!朝鮮玉入れ屋7社が民事再生法の適用を申請・秋元司のIR汚職事件で2019年に捜索・【統合型リゾート(IR)実施法】(カジノ含むIR法)は、朝鮮玉入れ屋(パチンコ屋)の延命のための法律 (2023/10/31)
- 無賃乗車の外人YouTuberを仁王立ちでブロック!80円払わず警察へ・長崎県営バス運転手に賞賛相次ぐ※警察は放免!警察官3人が犯罪者に手を振り『バイバ~イ』(動画あり)!長崎県警に批判相次ぐ (2023/10/30)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
もはや大阪万博ではなく支那万博ですねコレ。
挙げ句に「万博もクラファンで」とか阿呆かと。
1円たりとも出したくありませんわな。
受益者たる十倉が支払え!
≻国費も投入され支那製EVバスは異常!
巫山戯るな! 増税眼鏡!!
≻2月には支那大手BYDが日本国内で販売するEVバスの部品に有害化学物質の六価クロムを使用
あちゃ~!
≻支那では1日平均8台のEVが自然発火炎上!
殺人車!
≻支那製EVを日本で走らすな
EVは駄目です。世界的には現在、ハイブリットが主流でしょう。
>「国費も投入される大阪万博が支那製電気バス100台を納入して使うことは異常!」
>「今年も支那大手メーカーが日本国内で販売するEVバスの部品に有害化学物質の六価クロムを使用していた!」
>「支那では1日平均8台のEV(電気自動車)が自然発火炎上中!」
>「支那製EVを日本で走らすな!」
EVは長時間使用しないと反って環境汚染の元、処が、長距離運転に向いていないと言うポンコツ・コンテンツ!
増して、支那製をや!
Wクリック!!
今更、万博など無用の長物、わざわざ税金かけて、やることではない。
一体どこにどういう圧力が、かかっているのやら。
何かあったら責任取れるんですかね?支那じゃないから爆発なんて隠し通せないし、もちろん支那は取らないだろうけど、大丈夫なの?
https://www.youtube.com/watch?v=I8ZGwew29kg
何かソ連のレーニン像と同じ臭いがプンプンしますね。
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-9184.html
>国費も投入される大阪万博が支那製電気バス100台を納入して使うことは異常だ!
報道によると、普天間機能の辺野古移設に伴う新基地建設には2022年度末時点で4000億円以上が投入されているという。
沖縄県の試算によると、新基地建設にかかる総費用は2兆5500億円に膨れ上がるそうだ。
アメリカが望んでもいない基地の建設に、軟弱地盤故にいつ完成するのかも分からない基地の建設に、湯水のように国費を投入しようとしている馬鹿政府も、この問題に無関心の馬鹿国民がいることも異常なんだよ。
円安は空襲 韓国名誉教授
シン・セドン・スクミョン女子大学名誉教授
韓輸出打撃、日本製品の輸入は増え
、景気低迷、中企生産・雇用萎縮につながる当局「エンジャー」異常
兆候予め捕捉しなければならない
https://n.news.naver.com/mnews/article/011/0004260126?sid=110
じゃ五輪もそうなるね。
そういえば保守派の皆様は東京五輪は何としてでも開催しろと主張してましたね。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1501378.html
【中継】エストニアから須磨にやってきた「自動運転バス」を体験。運転席はなく タブレット操作で走る 【関西テレビ・newsランナー】
https://www.youtube.com/watch?v=_Y4eJrRNDsM
自動運転が勝間和代に与えたライフスタイルの変化
https://www.youtube.com/watch?v=HM8k9xH39d8
料理もテクノロジー活用一択の時代
https://www.youtube.com/watch?v=3lFqxBeVDOA
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699844507/
"東方に賢者が現れ、彼らの叡智は海を超えて広まる。 しかし人々は長い間彼らの叡智を信じず、そんなことは嘘だと宣伝する。"
先日のジャパンモビリティショーでトヨタの豊田章男会長も
"EVの需要が減少しているのは、EVがCO2排出の特効薬ではなく 誇大宣伝され、欠点がある現実に、人々が目覚めているためだ"
ここでいう「賢者」とはCoffeeさんや豊田章男会長で、
「海を越えて広まった叡智」は
豊田章男会長の上記の発言が海外メディアで報じられたことや今回の記事などで
「彼らの叡智を信じず、そんなことは嘘だと宣伝する」のは
日本のマスコミが豊田章男会長の発言を報じないことなどに通じます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dda35754dcfce376d6fdd16fb61ff12a5c10a00
先生にワーケーションを推進させ、学校にいないで遠隔授業する。
生徒も学校に登校せずに気分に応じて自宅でリモート受講可能にする。
このようにすれば学校の問題は100%に近いくらい解決して行ける。
では何故できないのかという、無能さの原因を追究して行くのが解決への道だろう。
【潜在意識】一生苦労と無縁になれる究極的な5つの方法と意識の書き換え!風の時代にすべき苦労とは?
https://www.youtube.com/watch?v=8gJuotivu_0
自民党の安保政策は、北朝鮮に対し、制裁措置の厳格な実施とさらなる制裁の検討を行うなど国際社会と結束して圧力を最大限に高め、関係国政府・議会および国連に対する連携や働きかけを強化します。これらを通じ、核・ミサイル開発の完全な放棄を迫り、あらゆる手段に全力を尽くして拉致被害者全員の即時一括帰国を目指します。
中国の急激な軍拡や海洋進出、北朝鮮の核・ミサイル開発など、わが国を取り巻く安全保障環境が激変する中、専守防衛を旨とし、国民の命や平和な暮らし、領土・領海・領空を断固守り抜くため、万全の態勢を構築します(注1)。
維新の会の安保政策は、アジア地域の安定のため、日本と中国が戦略的互恵関係の原則に立脚し、緊密に対話を重ねていくことが重要。
北朝鮮による核、ミサイル、拉致問題等解決のため日米中韓の連携を強化する(注2)。
【北京=共同】北朝鮮の朝鮮労働党序列2位の崔竜海最高人民会議常任委員長は(2021年7月)9日、中朝友好協力相互援助条約締結60周年を記念する行事で、中朝は条約締結後、「革命戦友、親しい兄弟、頼もしい同盟者として互いに支援してきた」と述べた。朝鮮中央通信が10日伝えた。
同条約は1961年7月11日に締結された。一方が他国から武力攻撃を受けて戦争状態に陥った場合、他方が軍事上などの援助を与えると定めている(注3)。
中朝は、中朝友好協力相互援助条約という軍事同盟を結んでいる。
維新の会はその中国と北朝鮮による核、ミサイル、拉致問題等解決のため連携を強化すると言っているのである。
現実を無視した安全保障を維新の会は唱えているのである。
その癖、日本維新の会の馬場伸幸代表が自らの党を「第2自民党」と詐称するのは如何なものか?(注4)
現在、中国への対応は重要である。
その中国に対する認識の甘い維新が自民党に取って変わろうとしている。
危険極まりないと言わざるを得ない。
騙されない様にしよう!
(注1)【 自由民主党自由民主党
重点政策
力強い外交・防衛で国益を守る
https://www.jimin.jp/policy/promise1/
力強い外交・防衛(抜粋)
「力強い外交・防衛で国益を守る」に関する主な政策(抜粋) (2019年7月現在)
Copyright © The Liberal Democratic Party of Japan. All Rights Reserved. 】
(注2)【 日本維新の会
政策 政策#07
外交安保(抜粋)
政権を担える政党として現実的な外交と安全保障政策を展開する。
https://o-ishin.jp/policy/act07/
Copyright © Nippon Ishin (Japan Innovation Party) All Rights Reserved. 】
(注3)【 日本経済新聞 2021年7月10日 20:36
中朝は「頼もしい同盟者」 北朝鮮幹部
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB103E30Q1A710C2000000/
Nikkei Inc.No reproduction without permission. 】
(注4)【 産経ニュース 2023/7/26 19:51 内藤 慎二
維新・馬場代表「第2自民」発言が波紋 立共と異なる野党観
https://www.sankei.com/article/20230726-5FBYHVDRQRLEBBVMQYREIID6J4/
©2020-2023 The Sankei Shimbun. All rights reserved. 】
デイリー新潮
2023年5月22日配信
日本の防空システムを毀損する上海電力の風力発電事業を読んでみよう
正体をあらえあしたか?
維新
≻現実を無視した安全保障を維新の会は唱えているのである。
その趣旨は分かる。
≻その癖、日本維新の会の馬場伸幸代表が自らの党を「第2自民党」と詐称するのは如何なものか?
詐称ねぇ。。。
≻現在、中国への対応は重要である。
≻その中国に対する認識の甘い維新が自民党に取って変わろうとしている。
≻危険極まりないと言わざるを得ない。
≻ 騙されない様にしよう!
要するに自民の方が、維新よりマシだって事か? だとしたら、お前に言われるべくも無く、多かれ少なかれ、此処の読者は然う思って居るだろう。私も賛成だ。
しかし、自民に「騙されて」、十年間も自民に投票して来たお前は、もう此れ以上、日本を自民の思うが儘にさせない! とか言って、此の間、息巻いて居たじゃ無いか?
じゃあ、どうするんだよ?
https://www.asahi.com/articles/ASRCF6D5VRCFTOLB008.html?iref=comtop_AcsRank_01
これで良いのである。空母の何が悪い!
「 お前 」という言葉からは、感情を理性でコントロール出来ない幼稚さか、日本人とは思えない下品さが感じられます。
幼稚で下品な言葉を控えたら、John Doe the Passerbyさんのイメージもアップすると思います。
『 何時も思う事だが、お前、一体、何が言いたい? 』
自民党は嫌いですが、もう一度下野して性根を入れかえてから国政に当たって欲しい。
よく、「民主党」には任されないと言う人が居ますけど、初めて政権を取って上手く出来ると考える方がどうかしている。
高校野球で、毎年地方予選一回戦負けのチームが、偶々、地方予選を勝ち抜いて、甲子園出場を勝ち取ったチームが、甲子園で初優勝出来ますか?
「民主党」に完璧を求めること自体、無理な注文です。
「民主党」にはもう任せられないと言う度に、 自民党議員は弛緩するのです。
不祥事を連発しても、野党がだらしないからと、緊張感が在りません。
一度、政権を離れて、自らを省みた方が良いでしょう。
維新の会はやばい。
政界から消えて欲しい。
例えば、大阪都構想の住民説明会で、グラフの目盛りに細工して、グラフを加工する手法には恐怖すら感じます(注1)。
大阪のテレビ局とお笑い芸能事務所を押さえる手法はナチスと似ています。
『 しかし、自民に「騙されて」、十年間も自民に投票して来たお前は、もう此れ以上、日本を自民の思うが儘にさせない! とか言って、此の間、息巻いて居たじゃ無いか?
じゃあ、どうするんだよ? 』
自民を下野させて、反省させるしか在りません。
自民を下野させたら大変だという声が、自民党をますます堕落させるのです。
自民が下野したら、不祥事を起こした議員や、統一教会と関係の在った議員が淘汰され、自民党の浄化が進み、政権奪回したら、強力な政権を作ることが出来るでしょう。
企業の為の自民党から、国民の為の自民党に生まれ変わって欲しい!
(注1)【 togetter 更新 2020年6月19日
維新の会の「大阪都構想」詐欺パネルまとめ
https://togetter.com/li/1496563
比較すると都合の悪いデータは目盛をごまかしたり、都合の悪い地域データを消す詐欺
適菜収bot 新刊『100冊の自己啓発書より「徒然草」を読め! 』 @tekina_osamu
維新の会の詐欺パネル。目盛りもごまかしまくり。
これを使って、「都構想」の街頭演説とタウンミーティングをやっていた要するに、詐欺集団。 pic.twitter.com/nmG3uGRkjy
2019-03-26 09:33:09
Copyright 2023 togetter.com. All Rights Reserved. 】