FC2ブログ
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
嘘の歴史に騙されるな!日本最優先政治、日本国民の生命と財産と自由を守る核武装、日韓断交を実現しよう!マスゴミの嘘や洗脳工作を許すな!がんばれ!日本国民党!
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
ホタテ業者「利益を減らしたくない!国が補償しろ!中国と同じ買値じゃなければ在庫売らんぞ!国内で飛ぶように売れるが少しでも安ければ売らない」!ふざけんな!国は一切補助するな!
↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓


人気ブログランキング


FC2 ブログランキング


20230926ホタテ業者「利益を減らしたくない!国が補償しろ!中国と同じ買値じゃなければ在庫売らんぞ!飛ぶように売れるが少しでも安ければ売らない」!ふざけんな!国は一切補助するな!






https://twitter.com/denryoku_kita/status/1705500311463612600
株食ってる愛国経営者ウサギ@coastFIRE生活中
@denryoku_kita
ホタテ9割中国に出してました!
ホタテ漁師「利益が減ったらやだ、国が補償しろ!」

経営者の方々、これ納得できる?
例えばイラストレータの方々、AIで仕事が減った国が補償しろ言ってる?
ガソリンスタンドの皆様、EV車でガソリンが減る国が補償しろ言ってる?
本屋の皆様、Amazonのせいで売上減った国が補償しろ言ってる?
副業でYoutubeやってる皆様、Youtubeの収益が減った国が補償しろ言ってる?

その時勢を読まない下手くそな経営者なら、潰れたらいいよ。
コロナで時勢を読んでテイクアウトに切り替えた方々、
デジカメでフィルム屋からサプリに変えた富士フィルム
そういう会社が正しい。
世の中に自分の会社の下手さで甘えんな。

20230926ホタテ業者「利益を減らしたくない!国が補償しろ!中国と同じ買値じゃなければ在庫売らんぞ!飛ぶように売れるが少しでも安ければ売らない」!ふざけんな!国は一切補助するな!

20230926ホタテ業者「利益を減らしたくない!国が補償しろ!中国と同じ買値じゃなければ在庫売らんぞ!飛ぶように売れるが少しでも安ければ売らない」!ふざけんな!国は一切補助するな!
午後5:32 · 2023年9月23日


·



https://news.yahoo.co.jp/articles/916797872cbcdfd0213fcee985db170b804622c9
政府支援に「即効性なし」 漁業者ら苦悩と不満 処理水放出1カ月
9/24(日) 7:06配信
時事通信
20230924-00000006-jij-000-10-view.jpg
青森県・陸奥湾で育った養殖ホタテ=22日、青森県平内町の平内町漁業協同組合

 東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を受け、中国が日本産水産物の全面禁輸に踏み切った影響が広がっている。

【ひとめで分かる】ホタテ貝の輸出状況

 特に中国への輸出割合が高いホタテ貝は、過剰在庫や価格下落が顕在化。漁業者らの苦悩は深まっており、政府の支援策にも「対策に即効性がない」「スピード感が見えてこない」などと不満を募らせている。

 「ホタテの出荷が止まって業者の在庫が満杯。みんなに食べてもらわねばどうにもならない」。青森県漁業協同組合連合会の二木春美会長(69)は頭を悩ませている。

 水産庁の聞き取り調査によると、北海道や青森県、岩手県などではホタテの取引価格が放出前より1割超下落。政府は、中国を経由せずに米国などに輸出できるよう加工設備の国内導入補助などを打ち出したが、二木氏は、設備を導入しても禁輸が撤廃されれば「ただ維持費がかかるだけになってしまう」と指摘する。

 全国のホタテ生産量の7割を占める北海道のオホーツク海沿岸自治体で構成する団体は21日、宮下一郎農林水産相と農水省で面会し、支援策の拡充などを求める要望書を手渡した。猿払村の伊藤浩一村長は記者団に「(禁輸が)長期化すると(税収不足で)単年度の予算確保が厳しくなってくる」と危機感をあらわにした。

 二木氏が組合長を務める青森県横浜町漁協はこのほど、10月開始予定のナマコ漁を当面見合わせることも決めた。干しナマコは中華料理の高級食材となるが、中国への輸出が断たれ、業者に買い取ってもらう見通しが立たないためだ。

 北海道のある漁協の組合長は「ナマコはホタテと異なり、国内での消費喚起も難しい」と打ち明ける。別の組合長は「本音は(海洋放出に)反対だけど、どうしようもない」と諦め気味に語った。

 

▽ヤフコメ▽

政府支援などすべきでは無い。
漁業者が持っているホタテを国内に売れば良いだけです。
商社、卸はその仲立ちをする通常の仕事をするだけです。
価格が安くなるのがいやなら自分で保管、廃棄したら良い。
殻付きでも、むきホタテでも消費者が買える価格、買える店に並べて貰えば
正月までは毎週10個は買います。
先日も買う気満々でスーパーに行ったら同じくらいの大きさで北海道産より宮城県産の方が安いので1kg入り1パック24個くらい入りを2,200円くらいで買いました。
北海道産は4個で600円くらい。
大根でもキャベツでも、鰺でもサンマでも皆、数が沢山あるときは価格を下げて売るのです。少ないときは価格を上げるのです。
高く買ってくれる時、所に高く売って儲け、安くないと売れなくなると政府にカネくれではいけません。


以前、ファーストペンギンというドラマがやってました。
漁業組合の旧体制も描かれてました。
いまだに、その体制引きずっているのではないでしょうか。
即効性なし?
公助に即効性求める前に、自助で乗り切ることをやるべきかと。


北海道のものですが、
数年前までは大きいホタテが安くスーパーで買えて庶民の味だった。
それが、ここ最近、本当小さなホタテやいきの悪いのしかスーパーに並ばなくなった。

良いホタテを中国が高く買うのでホタテ業者などは欲を掻いた結果です。
自国での自給自足を訴えるなら、このホタテ業者は今まで真逆の事をしてたんですよ。

なので絶対買いません。これで少しは反省して下さい。




https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1705934500558152113
門田隆将
@KadotaRyusho
北海道のホタテ業者らから政府支援策に“即効性がない”等の不満。だが北海道の方からのヤフコメが面白い。「数年前まで大きいホタテが安くスーパーで買えた。だが欲をかいた業者が中国に売り、食べられなくなった。今更政府に文句ですか?絶対買いません」。その怒り、分ります
――――――――――
https://news.yahoo.co.jp/articles/916797872cbcdfd0213fcee985db170b804622c9
政府支援に「即効性なし」 漁業者ら苦悩と不満 処理水放出1カ月(時事通信) - Yahoo!ニュース
 東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を受け、中国が日本産水産物の全面禁輸に踏み切った影響が広がっている。  特に中国への輸出割合が高いホタテ貝は、過剰在庫や価格下落が顕在化。漁業者らの苦悩は深
――――――――――

午後10:17 · 2023年9月24日






>特に中国への輸出割合が高いホタテ貝は、過剰在庫や価格下落が顕在化。漁業者らの苦悩は深まっており、政府の支援策にも「対策に即効性がない」「スピード感が見えてこない」などと不満を募らせている。


本当にふざけた連中だ!

この「漁業者ら」は、生きる価値なし!


https://twitter.com/denryoku_kita/status/1699185901488972253
株食ってる愛国経営者ウサギ@coastFIRE生活中
@denryoku_kita
社会風刺画

ホタテ中国に全部かけたわ!

中国ギャンブルに負けた!

日本政府のせいや、中国と同じ買値やないと在庫売らんぞ!

つ、ぶ、れ、ろ 三流ギャンブラーw

https://news-us.org/article/20230905-00233661312.html
20230926ホタテ業者「利益を減らしたくない!国が補償しろ!中国と同じ買値じゃなければ在庫売らんぞ!飛ぶように売れるが少しでも安ければ売らない」!ふざけんな!国は一切補助するな!
午前7:21 · 2023年9月6日






【ホタテ】函館市の水産加工会社、支那向け輸出用に保管していたホタテを販売するサイトを開設、10日間で1700件以上の注文、1500万円超を売り上げ
20230926ホタテ業者「利益を減らしたくない!国が補償しろ!中国と同じ買値じゃなければ在庫売らんぞ!飛ぶように売れるが少しでも安ければ売らない」!ふざけんな!国は一切補助するな!

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6bb0cda63bd23d072385a1872ed3c3eead4b31
あふれるホタテ、加工会社「保管場所を」 処理水放出開始1カ月
9/22(金) 19:22配信
毎日新聞
20230926ホタテ業者「利益を減らしたくない!国が補償しろ!中国と同じ買値じゃなければ在庫売らんぞ!飛ぶように売れるが少しでも安ければ売らない」!ふざけんな!国は一切補助するな!
冷凍庫に山積みにされているホタテ=北海道紋別市の水産加工会社「丸栄水産」で2023年9月14日午後3時51分、本多竹志撮影

 東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出が始まってから24日で1カ月がたつ。中国による日本産水産物の輸入全面停止の影響を大きく受けているのがホタテだ。国内の倉庫には行き場のなくなったホタテがあふれている。岸田文雄首相は「水産業を守り抜く」として緊急支援策を打ち出したが、現場からは「早急に対処してほしい」と悲痛な叫びが聞かれる。

【写真】中国に送る予定だったホタテ 山積み…

 小学校の体育館ほどの広さがある冷凍庫に、段ボール箱が積み上げられていた。中にあるのは、約2000トンの殻付きホタテだ。

 北海道紋別市の水産加工会社「丸栄水産」はこの自社倉庫のほかに他社の冷凍庫を借りて保管する。2022年は全取扱量約6300トンの6割を中国に輸出したが、今年は8月の出荷分が22年8月比8割減の192トン。このまま行けば年末には5000~6000トンがだぶつく見込みだ。

 「今年の売り上げは昨年の10分の1になりそうだ」。森悦男社長(56)はそう言って肩を落とす。電気代や燃料費の高騰も追い打ちをかけ、余計な経費だけが膨らんでいく。

 森社長は政府に対して「まずは保管場所の確保を優先し、新たな輸出先や消費拡大にも早急に取り組んでほしい」と注文する。

 農林水産省によると、22年のホタテの国内生産量は北海道が約43万トンと1位で全国では約51万トン。このうち輸出に回るのは約29万トンで中国が約14万トンを占める。

 函館税関の集計では、8月のホタテを含む北海道の魚介類とその加工品の輸出額は約48億円で、22年8月に比べて4割ほど減少した。財務省が発表した8月の貿易統計(速報、通関ベース)でも、水産物を含む食料品の中国向け輸出は22年8月比約4割減の約142億円に縮小している。

 政府は中国に代わる輸出先として、欧米や東南アジア、中東などでの拡大を狙う。海外の商談会や見本市でアピールして販路を開拓していく予定だ。しかし、中国以外へのホタテ輸出には高い壁がある。

 函館税関によると、殻なしの冷凍貝柱は中国のほか欧米や台湾にも輸出されてきた。一方、加工が必要な冷凍殻付きホタテの輸出先は99・6%が中国だ。

 国内に新たに加工場を整備して欧米に輸出するには食品衛生管理手法「HACCP(ハサップ)」の認証を得なければならない。少子高齢化で人手もすぐに集めることができない。

 では、国内需要を喚起することはできないか。

 北海道函館市の水産加工会社「きゅういち」は今月4日、国内消費者向けに、中国への輸出用に保管していたホタテを販売するウェブサイトを開設した。10日間で1700件以上の注文があり、売り上げは1500万円超になった。「頑張れ、生産者の方々」「中国禁輸に負けないでください」などのメッセージも数多く寄せられているという。

 しかし、中国向け製品の売り上げが全体の4分の1を占めていた同社には、まだ出荷のめどが立たないホタテが数十トン残っている。

 政府は各省庁の食堂で使うなどして国内需要の拡大をアピール。支援策の中に殻むき機導入費も盛り込むが、水産庁によると、殻むき機を製造できる会社は国内外に2、3社しかない。

 きゅういちの担当者は「機器導入には時間がかかり、中国以外の海外への新たな販路開拓もすぐには難しい。自社サイトで近隣業者の製品も取り扱うことで商品を増やし、国内での販路を広げられるように取り組んでいきたい」と話す。【本多竹志、三沢邦彦、石川勝義、安藤いく子】




つまり、こういうことだ!

ホタテ業者やホタテ漁師「利益を少しも減らしたくない!国が補償しろ!中国と同じ買値じゃなければ在庫売らんぞ!飛ぶように売れるが少しでも安ければ売らない」




ふざけんな!

日本政府は、ホタテ業者やホタテ漁師を一切補助するな!

国はホタテの買い取りなどをするな!

国は一切公金を使うな!

販売先から取引を断られるリスクは、どんな商売にもある!

ホタテ業者は、敵国である支那相手に商売しておいて甘えるな!

国内ではホタテの価格が下がっていない。

ホタテ業者は、大幅に値下げして国内で販売したり支那以外の国に輸出したりしろ!

国は一切介入するな!


●関連記事
馬鹿→「丸ウロコ三和水産」山崎和也や「枝幸海産」松島修一!国に頼るな!甘えるな!自分たちで支那を説得して売れ!国は介入するな!国はホタテの買い取りなどをするな!国は一切公金を使うな!産経新聞も馬鹿
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-9134.html





「日本政府は、ホタテ業者やホタテ漁師を一切補助するな!国はホタテの買い取りなどをするな!国は一切公金を使うな!」
「ホタテ業者は、敵国である支那相手に商売しておいて甘えるな!」
「ホタテ業者は、大幅に値下げして国内で販売したり支那以外の国に輸出したりしろ!」


と思う人は、↓クリックお願いします。↓


人気ブログランキング


FC2 ブログランキング

  ∧_∧
 ( ・∀・) よろしく
 ( ∪ ∪
 と__)__)
関連記事
コメント
コメント
ホタテ業者
>「利益を減らしたくない!国が補償しろ!中国と同じ買値じゃなければ在庫売らんぞ!国内で飛ぶように売れるが少しでも安ければ売らない」!

はぁ?

≻ふざけんな!国は一切補助するな!

ポンコツ業者は倒産しろ!

≻「日本政府は、ホタテ業者やホタテ漁師を一切補助するな!国はホタテの買い≻取りなどをするな!国は一切公金を使うな!」

同意。

≻「ホタテ業者は、敵国である支那相手に商売しておいて甘えるな!」

同意。

≻「ホタテ業者は、大幅に値下げして国内で販売したり支那以外の国に輸出したりしろ!」

支那以外の海外の買手を斡旋する事は、支那の孤立化に成り国益に叶って居ます。其れ以上は必要無し!

Wクリック!!
2023/09/26(火) 11:09:17 | URL | John Doe the Passerby #odcdKkXI [ 編集 ]
経営の基本のひとつは取引先の分散、中国の輸入禁止は経済兵器だ。
例えばアップルはある日突然取引先を変えるから、それまでアップルに頼っていた会社は倒産するしかない。どんな業種でも、資本系列でない限り、取引先一社で売上の三分の一を超えるのは危険だ。

中国は購買力と独占供給力を兵器に使う国だ、そんな事は世界が何度も経験し学んでいる。中国が買わないなら、市場価格で他に売るしかない、北海道の漁民はスーパーにいくらなら買うか打診しろ。

ところで、日本人はナマコの美味しさを知らないらしい。
「北京の華貨楼で一番高級なナマコの炒めものを頼んだ。口に含むと、プリプリとして舌にやさしくまとわりつく。噛んでみるとコツコツとした独特の歯ざわり。不思議な快感である。噛んでいるうちに、数の子のような、イクラのような、鰹ぶしのような、いかにも海の幸といったすばらしく上品な香りが鼻腔をくすぐる。高級感ただよう食べものである。」

ナマコ漁民は、これを機にナマコの旨さを日本人にアピールして見たら。
2023/09/26(火) 11:27:46 | URL | さよならサヨク #pt67g6gE [ 編集 ]
ホタテ業者は責任転嫁も大概にしろ
何か悪い事があれば、とりあえず国のせい、社会のせい。
まさに何でもカンでも人のせいにして被害者面するパヨクの思考そのものですね。

取引先が買うのをやめたから赤字になったーー→国のせいだ!補助金よこせ!

全く意味がわからない。
主な取引先に支那を選んだのは、間違いなくホタテ業者が自らの意思で選択した事であり、国は何の責任もアリマセン。

こんなんで税金でイチイチ補助金出してたら、
日本中のありとあらゆる企業・業種に赤字補填する為の補助金を出さなければいけなくなる。

日本社会の企業・業種間の公正な経済活動を維持する為にも、
ホタテ業者を特別扱いして税金での補助金なんぞ出してはイケマセン。
2023/09/26(火) 11:34:50 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]
ホタテ業者って韓国人なんですか?
被害者ズラして努力もせず金だけもらおうってことだから。
2023/09/26(火) 12:02:28 | URL | KA #- [ 編集 ]
『ホタテ業者「利益を減らしたくない!国が補償しろ!中国と同じ買値じゃなければ在庫売らんぞ!国内で飛ぶように売れるが少しでも安ければ売らない」!ふざけんな!国は一切補助するな!』に対する意見
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-9136.html

>本当にふざけた連中だ!
この「漁業者ら」は、生きる価値なし!
政府がやるべきことは、民間が営利活動し易い環境を整えることなのね。
今回の中国による水産物の禁輸は、日本国政府の失政が原因なんだよ。

日本政府は中国の質問に答えられずに無視し、汚染水の海洋投棄を強行した。
もし何もしないで黙っていれば政権は不安定化するから、中国政府は対抗措置をとるしかなかった。

中国は半減期の長いトリチウム以外の核種が海洋投棄されることに疑念を持っていた。
しかし、日本政府はその疑念を払しょくするだけの科学的データを持っていなかったの。
もし日本政府が中国の心配を取り払うデータを示して納得してもらってから海洋投棄を行えば、日本の水産関係者が被害を被ることは無かったんだよ。

岸田内閣は国民の批判を恐れた。だから中国に全責任を転嫁するキャンペーンを始めた。
中国の主張には科学的根拠がない。中国は日本国よりも多くトリチウムを放出しているといった情報が大量に発せられ、中国の禁輸によって日本の水産関係者が被害を被っているという図式が完成した。

どうして外交努力を放棄して海洋放出を強行したのでしょう?
真面な国民であれば岸田内閣の失政を追求するはずだが、キャンペーンに引っ掛かった馬鹿国民は外交努力を放棄した愚かな岸田内閣を擁護する。

2023/09/26(火) 12:38:44 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]
こんなふざけた事を言っていたなんて知らなかった
ホタテ業者がこんなふざけたことを言っていたなんて知りませんでした。普通に国内に適正価格でおろせばいいのに。。。ホタテを購入して応援しようかと思っていましたがやめました。記事の通り「つぶれてしまえ!!」ですね。チャイナが高く買うから、1年ぐらい前にホタテ業者がホタテ御殿なるものを建てていたみたいですね。
2023/09/26(火) 14:20:51 | URL | 食糧自給率100%を望む #- [ 編集 ]
超限戦に負け敵性移民を大量に入れたバカ国家
その敵国に輸出入25%依存しているアホな国は何処ですか?
2023/09/26(火) 14:27:07 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]
自然淘汰が肝心!
リスク分散しない者が悪い。
欲張りを助ける必要はない!

ところで...

麻生氏、公明の山口代表らを名指しで「がん」と批判 安保3文書巡り
https://www.sankei.com/article/20230926-4MOU37T64BPC3OMARB5AWX3VGI/?622489

良いこと言ってるぞ!
2023/09/26(火) 16:46:24 | URL | 茶どら #- [ 編集 ]
✖リビア ダム決壊、大洪水 責任を巡り市長ら拘束 アタリマエだろ
2023/09/26(火) 17:59:14 | URL | dopy #WV4V227M [ 編集 ]
中国の言い分流すだけならコメントするなe何とか。
2023/09/26(火) 19:28:09 | URL | 玉木 #t5k9YYEY [ 編集 ]
【 卑怯だな! 】

 『 ホタテ9割中国に出してました!
 ホタテ漁師「利益が減ったらやだ、国が補償しろ!」
  ↑
 経営者の方々、これ納得できる?
 例えばイラストレータの方々、AIで仕事が減った国が補償しろ言ってる?
 ガソリンスタンドの皆様、EV車でガソリンが減る国が補償しろ言ってる?
 本屋の皆様、Amazonのせいで売上減った国が補償しろ言ってる?
 副業でYoutubeやってる皆様、Youtubeの収益が減った国が補償しろ言ってる? 』

 全然ちがうでしょ!

 例として出しているのは、国が無関係だから、「補償しろ!」、は可笑しい。
 しかし、ホタテ漁師の言っているのは、国が処理水を流したから、中国が事実上の禁輸をして利益が減っているのだから、国は無関係とは言えない。
 それを一緒にするのは悪意がある!


 『 野村哲郎農相は25日の閣議後記者会見で、中国の税関当局が日本からの水産物の輸入を全面的に停止すると発表したことについて「大変驚いた。全く想定していなかった」と述べた(注1)。 』

 しかも、水産業者を護る義務のある農林水産大臣が、想定外と言っているのだから、国のミスが確定した。
 国のミスで、水産業者が被害を被っているのだから、補償は当たり前。


 (注1)【 毎日新聞 2023/8/25 14:48(最終更新 8/25 22:34) 有料記事 476文字
 中国の水産物禁輸「全く想定していなかった」 野村農相 処理水巡り
 https://mainichi.jp/articles/20230825/k00/00m/020/148000c
 Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved. 】
2023/09/26(火) 19:55:03 | URL | 三角四角 #IcOu2hr. [ 編集 ]
三角は情弱だから仕方ないが
中国が日本からの水産物の、事実上の輸入禁止措置を始めたのは処理水放出の1ヶ月前。
今から2ヶ月前のこと。

そのとき既に北海道のホタテ業者には影響出始める。
北海道以外のホタテ業者は日本国内も含め中国以外に取引先を確保してるから影響は限定的。


X(旧ツイッター)では2ヶ月前には、北海道の業者のいい加減ぶりと北海道以外の業者の堅実ぶりが話題になっていた。

ホタテ御殿を建てているくせに、作業者には最低賃金、設備投資もしない。
早晩つぶれるのは必至。
2023/09/26(火) 22:10:46 | URL | ジョン・ライダー #- [ 編集 ]
■第4弾:2024年へ向けて『1993年毎日新聞『郷土提言賞』北海道ブロック賞受賞作品「小樽21世紀改革プラン」プラス新提言』
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3621.html
2023/09/27(水) 01:19:52 | URL | その時 #oWMM.ioY [ 編集 ]
✖ホタテ9割中国に出してました!
ホタテ漁師「利益が減ったらやだ、国が補償しろ!」
   ↑   ↑  ↓  ↓
✖【LGBT】好き好んで性別適合手術を受けた訳じゃない、 手術無しでも戸籍上の性別変更可能にしろ! 当事者が要求
2023/09/27(水) 06:14:32 | URL | dopy #WV4V227M [ 編集 ]
これが風刺画だよパックン。
テレビもこの風刺画を紹介しろや。
2023/09/28(木) 00:01:22 | URL | Gor☆geous #8yFc2lIA [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.