
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング

小渕優子氏を「日本の先頭に」 首相側近・木原官房副長官が期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/427f3a3a0754f701b7eaa35154761cfc601da2e3
小渕優子氏を「日本の先頭に」 首相側近・木原官房副長官が期待
6/25(日) 16:47配信
毎日新聞
自民党の小渕優子組織運動本部長(右)のパーティーであいさつする木原誠二官房副長官=前橋市で2023年6月25日午後2時半、田所柳子撮影
木原誠二官房副長官は25日、前橋市で開かれた自民党の小渕優子組織運動本部長のパーティーであいさつし、40~50代の各国首脳を列挙した上で、「そろそろ若い力が日本を守る時期に来ており、その先頭に立つのが小渕さんだ。後ろからしっかり支えたい」と述べた。木原氏は首相の最側近。小渕氏を日本のリーダー候補に挙げ、「若さだけでなく明るさと包容力もある」とも指摘した。
小渕氏を支えた故青木幹雄元官房長官の長男、一彦参院議員は「ガラスの天井を破る女性初の首相になってもらわないといけない」と激励。群馬県の山本一太知事も「いよいよ私たちが望む本当の表舞台に返り咲く瞬間が近づいている」と強調した。
パーティーには約800人が出席。自民党県連の井下泰伸幹事長は衆院選が今秋になった場合に備え、県内で準備を進めていると述べた。【田所柳子】
>木原誠二官房副長官は25日、前橋市で開かれた自民党の小渕優子組織運動本部長のパーティーであいさつし、40~50代の各国首脳を列挙した上で、「そろそろ若い力が日本を守る時期に来ており、その先頭に立つのが小渕さんだ。後ろからしっかり支えたい」と述べた。木原氏は首相の最側近。小渕氏を日本のリーダー候補に挙げ、「若さだけでなく明るさと包容力もある」とも指摘した。
それにしても、木原誠二は、不倫をしていて愛人との写真を撮られまくって週刊誌に掲載されまくっても、権勢は全く衰えない。
既に、そういうキャラだとバレて開き直っているから、怖いもの無しの状態だ。
ただ、そのような権勢をふるう木原誠二だからこそ、「小渕優子を日本の先頭に!後ろからしっかり支えたい」と発言したことには警戒しておくべきだ!
小渕優子は、支那から【金の卵】(首相を狙える支那の工作員)と期待されていた超売国奴だ!
小渕優子の父・小渕恵三は、平成12年(2000年)4月3日に、脳梗塞により緊急入院、翌5月に逝去した。
小渕優子は、同年6月の第42回衆議院議員総選挙に群馬5区から自由民主党公認で出馬し、16万票超を獲得して、26歳で初当選した。
平成20年(2008年)、小渕優子は、34歳のとき、麻生内閣で内閣府特命担当大臣(男女共同参画、少子化対策)として初入閣したが、この34歳9ヶ月での入閣は戦後最年少の記録だった。
日本発の女性首相を目指す小渕優子の勢いは、その後も留まることを知らなかった。
平成26年(2014年)9月3日に発足した第2次安倍改造内閣で、経済産業大臣、及び内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)に任命され、前身の通商産業大臣時代も含め、経産相ポストに女性で初めて就任した。
順調にいけば、日本発の女性首相になる予定だった。
支那が小渕優子に【金の卵】(首相を狙える支那の工作員)と期待していたことは、当たり前のことだった!
小渕優子が首相一直線の出世コースから脱落したのは、40歳の若さで、日本初の女性経産相ポストに就任した約1か月後の10月16日に政治資金規正法違反があったことが週刊新潮に報じられたからだった。
小渕優子は、平成26年(2014年)10月20日に、経済産業大臣の辞任記者会見に至ったが、本来なら辞任ではなく、議員辞職しなければならないレベルの悪質な有権者への利益供与だった!
それにもかかわらず、経済産業大臣の辞任だけで済ませた日本や与野党は、異常だった!
その約2か月後の平成26年(2014年)12月14日執行の第47回衆議院議員総選挙に群馬5区から自由民主党公認候補として立候補し、逆境の中で得票の7割維持という圧倒的な地元の支持で6度目の当選を果たした。
その後、小渕優子は、表舞台から去り、ひっそりとしていたが、今現在まだ49歳の若さだ。
日本国民は、今こそ、小渕優子が支那から【金の卵】(首相を狙える支那の工作員)と期待されている超売国奴だということを思い起こさなければならない!
▼小渕優子は支那から【金の卵】(首相を狙える支那の工作員)と期待されている超売国奴▼
小渕優子の父である小渕恵三も、外相時代の1997年に「漁業に関する日本国と中華人民共和国との間の協定」(日中漁業協定)の締結にあたり【尖閣諸島が含まれる海域で、支那漁民が違法操業することを認める】「小渕書簡」を交わした超売国奴だった。
この1997年11月11日付「小渕書簡」が存在するために、日本は尖閣諸島の周辺で違法操業している支那漁船を取り締まることができなくなっている。

▼小渕書簡▼

本大臣は、本日署名された日本国と中華人民共和国との間の協定に言及するとともに、次のとおり申し述べる光栄を有します。
日本国政府は、日中両国が同協定第6条(b)の水域における海洋生物資源の維持が過度の開発によって脅かされないことを確保するために協力関係にあることを前提として、中国国民に対して、当該水域において、漁業に関する自国の関係法令を適用しないとの意向を有している。
本大臣は、以上を申し進めるに際し、ここに閣下に向かって敬意を表します。
1997年11月11日東京で
日本国外務大臣小渕恵三
日本国駐在中華人民共和国
特命全権大使 徐敦信閣下
小渕恵三がこの「小渕書簡」において「当該水域において、漁業に関する自国の関係法令を適用しない」(その水域では、支那漁船の操業を取り締まらない)とした「同協定第6条(b)の水域」とは、「漁業に関する日本国と中華人民共和国との間の協定」(日中漁業協定)の第6条(b)の水域のことであり、同協定には次のとおり記されている。
第6条(b)
北緯27度以南の東海の協定水域及び東海より南の東経135度30分以西の水域(南海における中華人民共和国の排他的経済水域を除く。)

この水域は、まさに尖閣諸島が含まれる水域だ。
つまり、小渕恵三は、「小渕書簡」にて、支那漁船が尖閣諸島を含む水域での違法操業を認めた超売国奴だったのだ!
小渕恵三は、首相になった後も「日中緑化交流基金」をつくって、日本人の金を使って支那で植林事業を行った。
その超売国奴だった小渕恵三の娘である小渕優子も、1年生議員だった2002年に支那を訪問し、父が始めた支那での植林事業に参加し、その後も何度も繰り返し支那を訪問している。
平成25年(2013年)12月に安倍首相が靖国神社を参拝した時にも、小渕優子はちょうど支那を訪問中であり、支那で安倍首相の靖国神社参拝を批判した超売国奴だ。
更に、小渕優子は、平成26年(2014年)7月21日から23日まで、日韓議員連盟の女性議員団として、韓国との関係改善を目指し、辻元清美や野田聖子らの売国奴どもと一緒に6人で韓国を訪問した。

2014年7月21日~23日、小渕優子ら日韓議員連盟の女性議員団6人が関係改善を目指して韓国を訪問
超売国奴の娘は、やはり超売国奴なのだ。
小渕優子は近い将来の首相候補となっていたが、平成26年(2014年)10月の犯罪発覚により首相になる可能性は消滅したと思われた。
こんな超売国奴(支那の「金の卵」工作員)が首相になる前に、犯罪が発覚して失脚し、本当に良かった!


支那から【金の卵】と言われるほど期待をかけられてきた工作員(超売国奴)の小渕優子だが、選挙区の有権者への利益供与(犯罪)が発覚し、経産相辞任は勿論のこと、議員辞職して政界から去るべきだった!
http://www.asahi.com/articles/ASGBJ5HWBGBJUTIL04B.html?iref=com_alist_6_01
小渕氏、疑惑の収支報告 観劇会巡り差額5330万円
2014年10月17日00時04分、朝日新聞
■下仁田ネギ・ストール…政治資金で購入
小渕優子経済産業相が関係する政治団体が、後援会員らの観劇費用の一部を負担したのではないかとする疑惑が浮上し、16日、国会で取り上げられた。小渕氏は「大変お騒がせし、心からおわび申し上げる」と陳謝。野党はこれら政治団体が、小渕氏の親族企業から物品を購入していたことなども追及した。
「(観劇会の参加者)一人ひとりから実費をいただいていると承知している。収入と支出の乖離(かいり)は、指摘を受けて初めてわかった」
16日の参院経済産業委員会。関係政治団体が主催する明治座(東京都中央区)での観劇会をめぐり、収支が合わないと野党の委員から指摘されると、小渕氏は知らなかったと強調した。
小渕氏の説明では、観劇会は「小渕優子後援会」と「自民党群馬県ふるさと振興支部」が企画し、2007年から毎年開催。会費は1人につき「1万円ちょっと」で、1千人が入れる会場を使っているという。
朝日新聞の調べでは、05年から11年までの同後援会の政治資金収支報告書には、観劇会への参加費収入として、05~07年は100万円台、10年と11年には300万円台の計約1199万円が記載されていた。一方、2団体や小渕氏が代表の「自民党群馬県第五選挙区支部」など4団体は、入場料や食事代などで計約6529万円を明治座に支出。収入が上回った年もあったが、差額は合計で約5330万円に上る。
同後援会主催の「野球観戦」も委員会で問題視された。05~11年の同後援会などの収支報告書には参加費が約196万円で、東京ドームへの支出は約436万円と記載されている。差額は約240万円だ。
>「(観劇会の参加者)一人ひとりから実費をいただいていると承知している。収入と支出の乖離(かいり)は、指摘を受けて初めてわかった」
「初めて分かった」とか、しらばっくれるのもいい加減にしろ!
小渕優子の資金管理団体の2011年末の繰越額は6457万円だったが、2011年までの明治座の観劇会での有権者の費用負担だけで差額約5330万円も減らしたのだから、気が付かなかったはずがない!
支那には【死んでも罪を認めない】「死不認錯(スープレンツォ)」という慣行・習性があるが、収入と支出の差額について「指摘を受けて初めてわかった」と答えた小渕優子は、「死んでも罪を認めない」支那人と同じだ。
上述したとおり、小渕優子は支那から【金の卵】と称されるほど期待をかけられてきた支那工作員(超売国奴)だ!
もしかすると、収入と支出の差額について「指摘を受けて初めて知った」とすっ呆けたのも、支那からの指示に従ったのかもしれない。
>小渕氏の説明では、観劇会は「小渕優子後援会」と「自民党群馬県ふるさと振興支部」が企画し、2007年から毎年開催。会費は1人につき「1万円ちょっと」で、1千人が入れる会場を使っているという。
テロ朝「報道ステーション」の報道によれば、普通に明治座で観劇すると、概ね次の費用がかかるという。
━━━━━━━━━━
群馬県からの交通費:10000円超
観劇料:12000円くらい
お弁当: 1200円くらい
――――――――――
合計:23200円以上
━━━━━━━━━━
小渕優子は、合計:23200円以上かかる明治座の観劇会を会費「1万円ちょっと」で開催していた。
小渕優子の資金管理団体は、有権者1千人相手に1人あたり10000円を超える差額の負担をしており、利益供与(犯罪)をしていたことは確実だ。
>朝日新聞の調べでは、05年から11年までの同後援会の政治資金収支報告書には、観劇会への参加費収入として、05~07年は100万円台、10年と11年には300万円台の計約1199万円が記載されていた。一方、2団体や小渕氏が代表の「自民党群馬県第五選挙区支部」など4団体は、入場料や食事代などで計約6529万円を明治座に支出。収入が上回った年もあったが、差額は合計で約5330万円に上る。
これは、選挙区の有権者への利益供与を禁じた公職選挙法に明らかに違反しており、人数も金額も大規模であり、なおかつ長期間にわたって常習的に行われてきた。
公職選挙法違反の中でも大規模かつ悪質であることから、経済産業相を辞任することは当然だが、議員辞職しなければおかしい!
●関連記事
超売国奴の小渕優子の犯罪!有権者に6千万円超利益供与・支那工作員「金の卵」・父の「小渕書簡」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5609.html
(参考)
https://bunshun.jp/articles/-/63575
https://news.yahoo.co.jp/articles/c16fc2e2d2feba635a6a1bbc747b5e7b4f10dbaf?page=1
首相最側近の不倫疑惑が見つかり放題…木原副長官53歳「愛人報道」に見る、岸田政権の危なっかしさ
6/20(火) 6:12配信
文春オンライン
いろいろ「文春」の記事が話題ですが、個人的に最新号で最も読まれるべきと思ったのがこちらの記事です。
【画像】不倫疑惑を報じられた木原副長官(53)の写真を見る(全2枚)
『岸田最側近 木原副長官 シンママ愛人に与えた特権生活 ディズニーデート撮』(週刊文春6月22日号)
《内閣官房副長官として岸田政権を支える木原誠二衆院議員(53)が親密な女性A子さんの自宅をしばしば訪れて宿泊し、翌朝、A子さんの運転する車で首相官邸に出勤するなど不倫関係にあることが「週刊文春」の取材でわかった。》(文春オンライン6月14日)
他人の下半身事情は「お盛んですな」とニヤニヤしておく程度でよいと思うのですが、それを置いても驚くのは木原氏なのだ。というのも約1年半前にも「週刊新潮」で同じ愛人ネタを報じられていたからだ。首相最側近というウルトラ公人なのに相変わらず週刊誌に見つかり放題なのである。平気で撮られまくり。これって危機管理としてどうなんだろう。岸田政権の危なっかしさがこういうところから垣間見える。
■「そこじゃない」岸田首相の苦言
ちなみに1年半前の「週刊新潮」は(隠し子と思しき)子どもの七五三詣でに木原氏も付き添っていた写真を報じていた。文春によれば岸田首相はこのことに呆れていたという。
「『明治神宮とかにしておけば、一般の人は入れなかったのに』と苦言を呈していた」(政治部記者)
そこじゃない! そこじゃないぞー。どの角度での苦言なんだ。
長男の翔太郎氏の官邸忘年会のバカ騒ぎ問題でもそうだったが、岸田首相には脱力するほどの無警戒さを感じる。世襲で政治を継いでいるとのん気になってしまうのか? 菅義偉氏のような叩き上げに感じる必死さが無い。手に入れた権力は何があっても離さないという菅氏のような用心深さと切なさが無い。
いや、岸田首相は無警戒というのはやさしく言い過ぎた。無警戒ではなく適当と言ったほうがよいかも。適当さは政策までつながる。
■あらゆる政策を「先送り」
岸田文雄 ©文藝春秋
象徴的な日が先週の6月13日だった。朝刊を見てみると、
『防衛増税「25年以降に」骨太の方針 先送り示唆へ』(読売新聞6月13日)
と「先送り」がキーワードになっていた。さらに来年の総裁選までに衆院選で勝利して再選を確実にするために「できる限り新たな負担論議は先送りしたい考えだ」とも(読売新聞・同)。
「先送り」は防衛増税だけでなく他の政策でもそうだ。GX(脱炭素化)投資、少子化対策も同じ。
しかしである。首相本人はその夜の会見で「岸田政権は先送りされてきた困難な課題の一つに答えを出していくことが使命だと覚悟して政権運営をしてきた」と語っていたのである。えっ! まるで反対のことを言っている。もしかして岸田首相って2人いるのだろうか。
あらためて適当さを考えてしまう記事があった。
『3.5兆円 でも「実質負担ゼロ」 少子化対策 財源は先送り』(朝日新聞6月14日)
《「異次元の少子化対策」の具体策を盛り込んだこども未来戦略方針は、児童手当の拡充や給付型奨学金の対象拡大などの政策がずらりと並ぶ一方で、財源については具体的な議論を先送りした。》
■長男・翔太郎氏の失態をカバー?
この記事の途中に見逃せない部分がある。「首相主導」だったという予算積み増しについて。これは次期衆院選も見据えて政権への逆風を和らげる意図も透けるという。なぜなら、
《「公邸忘年会」をめぐり、首相の長男で政務秘書官だった翔太郎氏を更迭。主要7カ国首脳会議を終えて高揚感に浸る政権に水を差す事態となっていた。》(同前)
つまりバラマキとさえ言われる今回の決定は長男・翔太郎氏問題の失態をカバーする意味が大きい? これでは翔太郎氏のための児童手当ではないか。異次元の長男対策である。そして財源については具体的な議論を先送り。やはり適当すぎる。適当ではなく慎重に考えたと言うならただの姑息である。
■衆院解散を匂わせたかと思いきや
岸田首相はこの夜の会見で今国会で衆院解散・総選挙に踏み切る考えがあるか問われると、「いつが適切なのか諸般の情勢を総合して判断する」と語った。そのあとニヤリとしたような表情を見せたから、さぁ解散かとオヤジジャーナルは大騒ぎ。
さっそく、
『岸田首相 解散匂わせ発言の真意』(夕刊フジ6月15日付)
と「匂わせ」ぶりを指摘される。しかし騒ぎが大きくなり過ぎたとみるや首相は翌日に「今国会での解散は考えておりません」と否定。
となるとこう書かれる。
『突然「見送り」を表明 火をつけて面白がった愉快犯 解散マッチポンプの間抜け』(日刊ゲンダイ6月17日付)
ゆ、愉快犯!
今回の解散騒動だけでも適当すぎる感じが伝わってきてしまった。こうなるとやはり「脱力するほどの無警戒さ」も感じる。その適当さと無警戒さのせいで、選挙があると走り回った身内の議員にも呆れられていないだろうか。心配である。
それにしても誰か岸田首相の周りで忠告できる人はいないのだろうか。ブレーンはいないのか。最側近と言われる木原内閣官房副長官は何をしているのだろう。あ……。いろいろ忙しすぎてそれどころじゃないかも。
https://decopachi.com/entry/kihara-seji-yome
木原誠二は嫁と結婚前から愛人?隠し子は環奈ちゃんで年齢や馴れ初めも
2023-06-22
内閣副官房長官として絶大な権力を誇っていると言われている木原誠二さん。
愛人や隠し子報道が出ていますが、真相はどうなのでしょうか?
木原誠二さんの妻や愛人、隠し子の名前や年齢、馴れ初めなど詳しく調査しました。
木原誠二は嫁と結婚前から愛人?隠し子の名前や年齢も
2021年12月23日の「週刊新潮」で、木原誠二さんに長年付き合っている愛人と隠し子がいる、と報じられました。
木原誠二さんが2021年12月4日、横浜市内の神社で七五三のお祝いをしている様子がスクープされたのです。
(週刊新潮)
単なる幸せな七五三撮影かと思いきや、一緒に写真に写っている女性は木原誠二さんの妻とは別の人物。
しかし女の子は木原誠二さんのことを「パパ」と呼んでいたというのです。
「週刊新潮」によると、
木原さんは既婚者でお子さんもいます。しかし、彼には長年にわたって“愛人”と噂されてきた女性がいるんです。政策通で知られる木原さんは、その一方で夜遊びでも名を馳せる、バリバリ働いて豪快に遊ぶタイプ。
愛人とされる女性はかつて銀座の有名クラブで働いていた元ホステスで、奥さんと結婚する前からの付き合い。現在、彼女はシングルマザーなのですが、そのお嬢さんが木原さんの“隠し子”じゃないかと囁かれています(関係者)
週刊新潮によると、木原誠二さんの愛人と噂されている女性の特徴は以下の通り。
(週刊新潮)
・40代
・シングルマザー
・上橋涼子(仮名)
・銀座の有名クラブの元ホステス
女の子の仮名は環奈ちゃんで、七五三をしていたので年齢は7歳でしょう。
もし木原誠二さんの隠し子だとすると、木原誠二さんが45歳頃の子供ということになります。
七五三の撮影を終えた後、愛人とされる女性の所有するアウディで東京竹芝のホテル・インターコンチネンタル東京ベイに到着後、宿泊者しか入れないエグゼクティブフロアに向かい、ホテル内の鉄板焼きを堪能したとのこと。
愛人とされる上橋さんのアウディを運転していたのは木原誠二さんでした。
(週刊新潮)
どうみても親子のような関係ですね。
週刊新潮の取材に対し木原誠二さんは、
――木原さんのご家族もご存知なんですか?
「はい、もちろんです。で、私、ちゃんと育てるということでやっております。何の法律も犯しておりませんので……」
と、環奈ちゃんを育ている、と明言。
しかし愛人とされる上橋さんは、
違いますよ、木原さんとの子どもじゃないです。うちの子には父親がいないので、七五三のお祝いをするに当たって木原さんに来てほしいってお願いしました。
うーん、友だちかな。銀座で働いていたのでお客様の人脈があって。私がひとりで子育てしているのを可哀想に思ってくれるオジサマたちがいるんですね。木原さんもそのひとりというか。でも、木原さんから金銭は一切もらっていません。
と環奈ちゃんが木原誠二さんの子供ではない、と否定。
ホテルのエグゼクティブフロアにも行ってない、と発言したのです。
木原誠二さんが「ちゃんと育てる」と言っていたのに発言が食い違っているのが気になりますね。
木原誠二の嫁と子供は?
前述した「週刊新潮」には木原誠二さんには妻と子供がいる、と書かれていました。
「木原さんは既婚者でお子さんもいます。しかし、彼には長年にわたって“愛人”と噂されてきた女性がいるんです。政策通で知られる木原さんは、その一方で夜遊びでも名を馳せる、バリバリ働いて豪快に遊ぶタイプ。愛人とされる女性はかつて銀座の有名クラブで働いていた元ホステスで、奥さんと結婚する前からの付き合い。現在、彼女はシングルマザーなのですが、そのお嬢さんが木原さんの“隠し子”じゃないかと囁かれています」
さらに「日刊ゲンダイ」には、
「木原さんは、バツイチで連れ子のいる奥さんと結婚し、実子も儲けています。」
と書かれていました。
これらのことから、木原誠二さんには最低でも
・実子
・再婚した妻の連れ子
・隠し子の環奈ちゃん
の3人の子供がいる、ということになります。
また、実子や連れ子も1人とは限らないので、もっとお子さんがいる可能性も。
木原誠二さんの戸籍上の妻や子供に関する情報は一切出ていないのでどんな奥さん、子供なのか?は不明ですが、愛人、隠し子報道にショックを受けていることでしょう。
木原誠二さんの奥さんは「週刊新潮」の取材に対し、
「あぁ、はい。その方(元ホステスの愛人)のことは知ってますよ。ただ、(木原氏と)その方とのお子さんじゃないと思いますけど、ね……」
と返答していました。
木原誠二さんも
彼女とは交際したこともなくて、本当に友人なんです。才能豊かな方で、それで非常に親しくなったといいますか、同じ仲間内グループの友人としてお付き合いをしてきました。それは下世話な意味での男女の関係とは違うんです
と交際を否定していましたが、超多忙な国会議員が友人の子供の七五三に1日を割いて同行する、というのはかなり不自然な印象です。
「小渕優子は、支那から【金の卵】(首相を狙える工作員)と期待される超売国奴!」
「2014年に発覚した小渕優子による有権者への利益供与は、経産相辞任だけでは済まされない悪質犯罪だった!」
「木原誠二は『小渕優子を日本の先頭に』と吠えているが、日本国民は絶対に騙されるな!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- アグネス・チャンが月300万円の老人ホーム探し!支那工作員&日本ユニセフ協会系詐欺師の犯罪収益 (2023/07/01)
- 河野洋平は「我が国辱めた大先生」玉城デニー知事と7月に支那訪問・花城大輔県議が沖縄県議会で発言 (2023/06/29)
- 木原誠二「小渕優子を日本の先頭に」!支那から【金の卵】(首相を狙える工作員)と期待される売国奴 (2023/06/26)
- 岸田内閣支持率33%、1カ月で12%下落!LGBT法に読売新聞激怒!増税路線や日韓通貨スワップも (2023/06/19)
- 山口新3区、自民が林芳正公認へ・安倍後継の吉田真次は無所属出馬へ・安倍昭恵夫人が後援会長就任 (2023/06/12)
テーマ:売国奴、工作員、スパイ、国賊 - ジャンル:政治・経済
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-9046.html
>小渕優子の父である小渕恵三も、外相時代の1997年に「漁業に関する日本国と中華人民共和国との間の協定」(日中漁業協定)の締結にあたり【尖閣諸島が含まれる海域で、支那漁民が違法操業することを認める】「小渕書簡」を交わした超売国奴だった。
だからね、内閣の意思決定は全大臣の合議によることになっているわけだから、一大臣の権限による独自外交は不可能だと教えてあげたではないか。
それにね、日本国はアメリカにしっかり監視されており、こっそりと独自外交なんてできっこないんだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa350c0cd2edb062fb4d99ec38a2d2c35412fe9
人類史に於いて、大半の時代、親は子育てに深く関与していなかった。
縄文時代などでは父親は不明であることも多く、子育てに参加していなかったと考えられている。
そして子供は集団で育てていた。それがスタンダードだったのだから、ワンオペで子育てするような遺伝的資質が人間に備わっていないことは明らかだ。
核家族で、しかも夫婦で子育てするということは、人類史で初めてのことである。
これを、全ての人に強制すれば、そうした資質を持たない人たちは脱落していくので、これは強制的な人為選択を行っているのと同じ事である。
このように人類の品種改良じみた淘汰圧を人々に掛けて、生き残る遺伝子を採取しようと考える為政者の野心は悪魔的なものである。
極めて非人間的で、業の深い所業だと、正しく万人が理解したうえで実行されなければならない犯罪である。
無意識的な犯罪でも罪は存在する。罪に加担してはならない。
日本人男性がモテないのは共感力が低いから?欧米と日本の男性を比較してわかった3つの違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/a218f273b4c3d53be82784726f1da71ad366ddef
金融リテラシーの話は、なぜ「つまらない」のか? それは愛と共感が足りないから(海外)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd63fdfa136df9ba7ac5cf6567f84668d3a5e1d
「夫は、もういらない」45歳主婦が「結婚はオプション程度で」と考えるに至った「決定的な出来事」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad43ddd7c0629b81bde119fd4a0fa09898cbeb0
その時、まだ何の実績も無い新人が何故首相候補なのかと疑問に思った。これはマスコミの政治干渉手法だと気が付いたのは、かなり後のことだった。マスコミと言うより政治結社の活動だ。
高市早苗氏、杉田水脈氏のことは否定的にしか報道しない。
河野47太郎は首相候補と繰り返し報道される。
≻!支那から【金の卵】(首相を狙える工作員)と期待される売国奴
ですよね。
≻それにしても、木原誠二は、不倫をしていて愛人との写真を撮られまくって週刊誌に掲載されまくっても、権勢は全く衰えない。
面の皮の厚さが違う。。。
≻「小渕優子は、支那から【金の卵】(首相を狙える工作員)と期待される超売国奴!」
≻「2014年に発覚した小渕優子による有権者への利益供与は、経産相辞任だけでは済まされない悪質犯罪だった!」
≻「木原誠二は『小渕優子を日本の先頭に』と吠えているが、日本国民は絶対に騙されるな!」
其の内、両名とも襤褸を出すでしょう。まぁ、トップには立てないわなぁ。
Wクリック!!
利用価値が高いらしい。
日本全国の親中売国奴
を総動員すると思うわ!
安倍元首相は、支那から撤退する企業に対して資金援助する政策を行ったが、その当時支那のパシリ河野太郎も大臣の職にあり、河野は反対したであろう。
大臣の合議ではなく、一大臣の権限による独自外交が行なえると言える好例である。
アメリカ政府ではなくFRB🟥が米ドルを刷っています
もちろんJPモルガン🟥の子孫達が今でもFRBの中心メンバーです
9.11の時にモルガン🟥の社員が平日にも関わらず4000人休んでいたことを
NHKの解説主幹の長谷川浩さんがニュースで報じると
長谷川浩さんは代々木のNHKの屋上から飛び降りました(コメント欄に貼っておきます)
事実なので事実として申し上げますが
この世界はテロリスト達が動かしています
米ドルを自由に操り違法薬物を牛耳って戦争を生業にする
マフィアが可愛く見えるくらい血も涙も無い連中が世界を動かしているのです
ユダヤ金融資本🟥や国際金融資本🟥や戦争屋さんと呼ばれています
週刊ダイヤモンドの記事をコメント欄に貼っておくのでお読み下さい
アメリカの歴史です
歴史の教科書にも出てくる話です
リンカーンやケネディの暗殺の話です
週刊ダイヤモンドの記事にも書かれていますが
米ドルはアメリカ政府が発行してない🟥ことを意外と知らない方がおられます
アメリカ合衆国大統領45人のうち
9人の大統領がFRB🟥に反対して6人の大統領が狙撃され4人の大統領が絶命しました
公的機関ではない私的機関であるFRB🟥が米ドルを刷って
米ドルの発行権🟥をアメリカ政府に戻そうとした大統領が暗殺されるのです
これがアメリカの歴史でありユダヤ金融資本🟥が世界経済を牛耳ると言われる所以です
観劇会の問題になったとき、票を金で買った糞と思いました。簡単に言うと民主主義への挑戦してるのかと・・・。
なるほど、支那スパイとですね。
一つは、自分が先頭で支配したい性格のやつと
もう一つは裏で糸を引いて支配したいやつ。
LGBTなど安倍首相暗殺事件に比べたらどうでもいい問題。
マイナンバーの問題は外国人の不正使用などという些末な問題ではなく、デジタルデータの危険性。管理者あるいは外部から書き換えられる危険性があるから。
手間や不正を憎む心が我々を地獄へと導いている。
政治家を党本部が選ぶ選挙制度改革が日本の滅亡への一里塚。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec5dffcad618fdc5b74cb17276c5c0daaee0f55
何故毎月出血しているのか?
本質的に宇宙の構造がおかしいことに気づくべき。
人工授精|子宮内へ精液を注入したあとは自然妊娠とおなじ【アイジェノミクス】
https://www.youtube.com/watch?v=KzmfEkm2L34
【アメリカの精子提供】アメリカ精子バンクの精子ドナーを使って体外受精、出産するまでのステップを説明します
https://www.youtube.com/watch?v=5t5_klBzq0U
フェミニズムから考える毛剃り問題。私は社会に剃らされていた
https://trilltrill.jp/articles/3175679
【結婚制度への疑問】私が未婚出産した理由。新しい時代の家族は、役割を超えた一人の人間としての付き合いが大切。
https://www.youtube.com/watch?v=k5BypoAYDPc
https://news-us.org/article/20230626-00153655278.html
読売新聞社が行った全国世論調査結果に基づき、岸田内閣の支持率の急落要因が分析されています。
↑
どうせ月面男とかに急かされたんだろーけど、
紙の健康保険証を来年の秋には廃止すると脅し、よくこんなバグだらけのシステムを本番環境でリリースしたもんだとw
そう、なんでもかんでも仕事は早ければいいってもんでもないし、自称デキる男は、スピード違反で罰金&減点が関の山ですね。
笑笑
茂木幹事長「マイナカードの不具合のせいかな?」
どう考えても物価高と社会保険料値上げと退職金増税とLGBT法のせいでしょ馬鹿ですか
岸田政権の内部が情弱の馬鹿揃いで国の舵取りが大変不安ですぅhttps://twitter.com/mk00350/status/1673245139735826435
602回 マスコミは絶対言えないマイナンバーカード反対の本音「通名だけでは使えない!」
https://youtu.be/y9BnFvrT4Hc
ASC申請支援センターだより/帰化申請情報など
マイナンバーカードには必ず本名と通称名が併記されます
https://kikajp.net/ascinformation20170103_mynumber2.html#:~:text=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E3%81%AF%E5%BF%85%E3%81%9A,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
【生配信】第178回 高橋洋一&須田慎一郎&田北真樹子が話題のニュースを特別解説!
00:42:08 マイナカードと保険証統合の撤回要求 野党「拙速のツケ」
https://youtu.be/JSPid_lWm2Q?t=2528
高橋洋一「プリゴジンの乱、22時間で終結」「マイナカードのトラブル、数字だけじゃなく割合もチェック」「産総研技術流出事件、セキュリティクリアランス重要性高まる」「維新が公明選挙区へ候補擁立」6月26日
https://youtu.be/FBhkRyoXGWA?t=733
2023年06月26日(月)NEW !
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12809363451.html
✖「AIが生成した偽情報の拡散に備えを」 高市科学技術相 FNN
✖【米国遭難】40度超えの炎天下ハイキング、父子死亡 テキサス州 CNN
ーーー以下引用文ーーーーーーーー
「タイトル」
日韓通貨スワップの再開や経済的援助等は絶対行わないこと
「ご要望」
韓国は日本固有の領土である島根県の竹島を武力で占領し、日本国内で軍事訓練を行っている敵国である。
事あるごとに敵国韓国との通貨スワップ再開を発言する議員、政府高官や経済人がいる。
このような人が出てこないように、竹島が韓国により武力占拠されていることを日本国民に周知徹底することを要望する。
ーーー引用文終わりーーーーーーーー
その様なことが歴史的に続いてきたため、本来なら遺伝子が残りにくいはずのLGBT傾向の人たちの特性が、逆に適応性を持つ事になり(自発的な意志では本来子供を持ちにくいはずが、社会に強制される事で意思に関係なく子供を持てたし、社会にとっても長老や家の都合で結婚させやすかったから好ましかった)遺伝子が増える結果となってしまったかも知れない。
この事を考えると、これからはLGBTについては大々的に奨励し、また一夫一妻制や家制度などは法律や慣習から外して完全に自由にした方が、人間本来の本能による行動が優先されるようになり、将来的には少子化を齎さないような遺伝傾向の人が増えていくことになるとも考えられる。
現在の社会は、規範や倫理を優先し、結婚したら不倫は駄目とか、道徳がどうのとか、本能と関係ないところに力点をおいて人々の生殖が行われているから、増えている遺伝子も本能から外れていき、LGBTが増加する結果となっている可能性がある。
変な規範を決めて、それを守らせようとすればするほど、反対の遺伝子が増える仕掛けになっているということ。
それに気がつく必要がある。
人為的な規範の強制をやめれば、遺伝子は逆に自然に規範に収まるようなものが主流になっていく。
【自然界と真逆】弱い個体同士を40年以上交配させた結果【ゆっくり解説】【雑学】
https://www.youtube.com/watch?v=kcHD1PhFDAo
【心地よさ大事】運を動かす方法。あなたがうまくいかないのは、能力がないから、ではない。
https://www.youtube.com/watch?v=Tn9HhF8GIuA