
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230406/k00/00m/040/264000c
陸自ヘリ不明、過去に同型機でも 後を絶たない自衛隊機の事故
千脇康平
毎日新聞 2023/4/6 21:15(最終更新 4/7 06:16)
過去に起きた自衛隊機の主な事故
(一部抜粋)
自衛隊機の事故は後を絶たない。
陸自ヘリ乗員全員の無事を祈る!
日本国民が自衛隊員全員の無事を祈り、自衛隊による懸命の捜索が続く最中に「後を絶たない自衛隊機事故」の見出しで自衛隊に批判的な報道をする毎日新聞は、日本人の気持ちなど理解していない!
懸命に行方不明者を捜索している時期に→「後を絶たない自衛隊機事故」の見出し…毎日新聞の品格を疑います!https://t.co/iRfcLrpwbN
— 山下裕貴 元陸自総監 作家 (@veteran_h_yama) April 7, 2023
中部方面総監を務めた山下裕貴元陸将が「懸命に行方不明者を捜索している時期に…毎日新聞の品格を疑います!」と怒りのTweet。毎日は〈陸自ヘリ不明、過去に同型機でも 後を絶たない自衛隊機の事故〉と。何があろうと自衛隊批判の新聞。毎日が望む先には何が?そんなに“あの国”の役に立ちたいのか https://t.co/GVil9oL4JD
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) April 7, 2023
▼事実・現実▼
毎日新聞などマスゴミが危険視して目の仇にしている自衛隊機や米軍機などより、毎日新聞などマスゴミの取材ヘリの方が遥かに事故の発生率が高く、極めて危険!
▼昭和59年(1984年)7月31日、兵庫県明石市
毎日新聞社の取材ヘリコプターと朝日放送のチャーター機が空中衝突
チャーター機の乗員3人が死亡・ヘリの3人が重傷・地上の1人が軽傷

▼平成6年(1994年)10月18日、大阪部泉佐野市
朝日新聞社と毎日新聞社のヘリコプターが空中接触
朝日新聞社のヘリが墜落し、乗員3人が全員死亡
▼平成26年(2014年)10月、愛媛、広島両県を結ぶ西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)
毎日新聞ヘリが国際サイクリング大会の取材中に事故。
サイクリング大会の参加者2人が重軽傷

ネット上では、支那軍による撃墜説、米軍による犯行説など、いろんな噂が飛び交っている。
私は、当該陸自ヘリがレーダーから消えた場所や発見された機体のローターや非常口ドアなどから考慮して、支那軍などに撃墜された可能性は低いと考えている。


爆弾を仕掛けられていた可能性も低いだろう。
撃墜や爆破されると発見された機体の一部は黒焦げ等の爆発の跡が残ったり部品が細かく飛散したりしそうだが、そうではない状態のようだ。
また不審な飛行物体もレーダーには映っていなかった。
当該自衛隊ヘリは、低空飛行中にローター(回転翼)が急に壊れたとか、運転士が急に意識不明(空間識失調)陥ったなどのトラブルの可能性が高そうだ。
ただ、今回のように支那軍犯行説が浮上するのは、常日頃から支那軍の軍艦や飛行機に領海侵犯や領空侵犯を簡単に許してしまっていることためだ!
日本は自主核武装し、防衛費をGDP比2%以上に増額して自主防衛可能な国家になって、日米同盟もさらに強固なものにした上で、常日頃から支那の領海侵犯や領空侵犯に断固たる措置(支那軍艦の撃沈や支那軍機の撃墜)を実施するべきだ!
以上が、概要。

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
以下、詳細。
https://mainichi.jp/articles/20230406/k00/00m/040/264000c
陸自ヘリ不明、過去に同型機でも 後を絶たない自衛隊機の事故
千脇康平
毎日新聞 2023/4/6 21:15(最終更新 4/7 06:16)
過去に起きた自衛隊機の主な事故
6日午後4時ごろ、沖縄県・宮古島周辺を飛行中の陸上自衛隊のヘリコプターがレーダーから消えた。防衛省によると、高遊原(たかゆうばる)分屯地(熊本県益城町)の第8飛行隊に所属するヘリで、当時は隊員10人が乗っており、第8師団(熊本市)の坂本雄一師団長(55)が含まれていた。機影が確認できなくなった付近の海域で海上保安庁の巡視船が捜索している。6日午後7時現在でヘリは発見されていないが、油や浮遊物が見つかったとの情報がある。
自衛隊機の事故は後を絶たない。
2016年4月、鹿児島県鹿屋市の山中に空自の飛行点検機が墜落し、乗員6人が死亡した。機長が山の標高を誤って認識するなどしたことが原因だった。18年2月には、陸自の戦闘ヘリが佐賀県神埼(かんざき)市の住宅街の民家に墜落。乗員2人が死亡したほか、民家にいた当時小学5年生の女児も軽傷を負った。
今回と同型のヘリの事故も、過去に起きている。
17年10月、浜松市沖で夜間に訓練飛行をしていた空自のUH60J救難ヘリが墜落。乗員3人が死亡し、1人が行方不明になった。
空自は18年に調査結果を公表し、操縦士2人が一時的に機体の姿勢や高度を把握できなくなる「空間識失調」に陥り、急降下に気付かなかったとした。高度計などの確認や乗員間の連携も不十分だった一方、機体には問題はなかったと結論付けた。
空間識失調は、22年1月に石川県の小松基地沖で空自のF15戦闘機が墜落して乗員2人が死亡した事故でも、原因だった可能性が高いとの調査結果が示された。【千脇康平】
懸命に行方不明者を捜索している時期に→「後を絶たない自衛隊機事故」の見出し…毎日新聞の品格を疑います!https://t.co/iRfcLrpwbN
— 山下裕貴 元陸自総監 作家 (@veteran_h_yama) April 7, 2023
https://twitter.com/veteran_h_yama/status/1644184797185728512
山下裕貴 元陸自総監 作家
@veteran_h_yama
懸命に行方不明者を捜索している時期に→「後を絶たない自衛隊機事故」の見出し…毎日新聞の品格を疑います!
――――――――――
https://mainichi.jp/articles/20230406/k00/00m/040/264000c
陸自ヘリ不明、過去に同型機でも 後を絶たない自衛隊機の事故
6日午後4時ごろ、沖縄県・宮古島周辺を飛行中の陸上自衛隊のヘリコプターがレーダーから消えた。防衛省によると、高遊原(たかゆうばる)分屯地(熊本県益城町)の第8飛行隊に所属するヘリで、当時は隊員10人が乗っており、第8師団(熊本市)の坂本雄一師団長(55)が含まれていた。機影が確認できなくなった付近
――――――――――
午後0:46 · 2023年4月7日
https://twitter.com/Kangoo__/status/1644230966205124608
Kangoo 🇺🇦🌻
@Kangoo__
返信先: @veteran_h_yamaさん
毎日新聞のヘリはどうなんだと
午後3:49 · 2023年4月7日
https://twitter.com/uhOcbRLtlnHhspM/status/1644240258161319938
神話に夢中
@uhOcbRLtlnHhspM
返信先: @veteran_h_yamaさん
品格など元々ない
午後4:26 · 2023年4月7日
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1644315812348694528
門田隆将
@KadotaRyusho
中部方面総監を務めた山下裕貴元陸将が「懸命に行方不明者を捜索している時期に…毎日新聞の品格を疑います!」と怒りのTweet。
毎日は〈陸自ヘリ不明、過去に同型機でも 後を絶たない自衛隊機の事故〉と。
何があろうと自衛隊批判の新聞。
毎日が望む先には何が?
そんなに“あの国”の役に立ちたいのか
――――――――――
山下裕貴 元陸自総監 作家
@veteran_h_yama
懸命に行方不明者を捜索している時期に→「後を絶たない自衛隊機事故」の見出し…毎日新聞の品格を疑います!
https://mainichi.jp/articles/20230406/k00/00m/040/264000c?utm_source=smartnews&utm_medium=android&utm_campaign=smartnews
午後0:46 · 2023年4月7日
――――――――――
午後9:26 · 2023年4月7日
— 50肩のおじさん (@nekogaakubi) April 7, 2023
陸自ヘリ乗員全員の無事を祈る!
日本国民が自衛隊員全員の無事を祈り、自衛隊による懸命の捜索が続く最中に「後を絶たない自衛隊機事故」の見出しで自衛隊に批判的な報道をする毎日新聞は、日本人の気持ちなど理解していない!
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040600783&g=soc
中国空母「山東」が沖縄南方に 太平洋航行は初、運用能力向上か―防衛省
2023年04月06日16時28分、時事通信
初めて太平洋で航行が確認された中国海軍の空母「山東」=6日(防衛省統合幕僚監部提供)
防衛省は6日、中国海軍の空母「山東」が沖縄県の波照間島南方の太平洋を航行するのを確認したと発表した。山東は中国初の国産空母で、太平洋上の航行が確認されたのは初。同省は外洋での運用能力を得たとみて警戒している。
2秒で時速200キロ!航行場所は軍事機密◆米空母「ロナルド・レーガン」乗ってみた【news深掘り】
同省によると、山東は5日午後6時ごろ、フリゲート艦と戦闘支援艦を含めた計3隻で、波照間島の南方300キロの太平洋を東進しているのを海上自衛隊が発見。護衛艦「さわぎり」などが警戒監視と情報収集を続けている。公開した写真では甲板上に多数の戦闘機やヘリが搭載されているが、艦載機の発着艦は確認されていないという。
自衛隊制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長は6日の定例記者会見で、「中国が空母運用の強化を図っていることは明らかだ。動向を注視し対応に万全を期す」と述べた。
もう相手は不正規戦を始めているのではないか?
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) April 6, 2023
陸自ヘリ航跡消失 第8師団長など10人が搭乗 防衛省 捜索続ける 2023.4.7 NHKhttps://t.co/p4Rv99IpWN
·
ロイター英字版には
— あんかけナポリ (@napori_ankake) April 6, 2023
・2019年からGSDF移動式対艦ミサイル発射装置を搭載した「中国の軍艦」が宮古島の近くを通過している。
・過去4日間、少なくとも3隻の中国の軍艦が通過。
と、ハッキリと記述。
今は情報が錯綜している状況ですが、気になる点があるのも事実かと思う。https://t.co/cwJ4cq8N4l

小野寺元防衛相「陸自ヘリ墜落、一瞬であそこまでバラバラになるわけがない」
https://news.livedoor.com/article/detail/24015161/
小野寺元防衛相、陸自ヘリ事故「急激に海面に衝突」
2023年4月7日 14時37分 産経新聞
自民党の小野寺五典安全保障調査会長(元防衛相)は7日、陸上自衛隊員10人が乗るヘリコプターの事故について、「かなり急激に海面に衝突した事案だ」との認識を示した。
同日開かれた同調査会などの合同会合の後、記者団に述べた。
小野寺氏は会合で「あってはならないことが起きた。人命救助に全力を挙げていただきたい」と述べた。
小野寺氏は現場海域で回収された部品の破損状況に関し、通常はエンジンが2機備わっていることに言及した上で「万が一の時も予備を使用する形であれほどバラバラになるような激突はあまり想定されない」と疑問を呈し、原因究明の徹底を求めた。
ネット上では、支那軍による撃墜説、米軍による犯行説など、いろんな噂が飛び交っている。
私は、当該陸自ヘリがレーダーから消えた場所や発見された機体のローターや非常口ドアなどから考慮して、支那軍などに撃墜された可能性は低いと考えている。


爆弾を仕掛けられていた可能性も低いだろう。
撃墜や爆破されると発見された機体の一部は黒焦げ等の爆発の跡が残ったり部品が細かく飛散したりしそうだが、そうではない状態のようだ。
また不審な飛行物体もレーダーには映っていなかった。
当該自衛隊ヘリは、低空飛行中にローター(回転翼)が急に壊れたとか、運転士が急に意識不明(空間識失調)陥ったなどのトラブルの可能性が高そうだ。
ただ、今回のように支那軍犯行説が浮上するのは、常日頃から支那軍の軍艦や飛行機に領海侵犯や領空侵犯を簡単に許してしまっていることためだ!
日本は自主核武装し、防衛費をGDP比2%以上に増額して自主防衛可能な国家になって、日米同盟もさらに強固なものにした上で、常日頃から支那の領海侵犯や領空侵犯に断固たる措置(支那軍艦の撃沈や支那軍機の撃墜)を実施するべきだ!
▼事実・現実▼
毎日新聞などマスゴミが危険視して目の仇にしている自衛隊機や米軍機などより、毎日新聞などマスゴミの取材ヘリの方が遥かに事故の発生率が高く、極めて危険!
▼昭和59年(1984年)7月31日、兵庫県明石市
毎日新聞社の取材ヘリコプターと朝日放送のチャーター機が空中衝突
チャーター機の乗員3人が死亡・ヘリの3人が重傷・地上の1人が軽傷

▼平成6年(1994年)10月18日、大阪部泉佐野市
朝日新聞社と毎日新聞社のヘリコプターが空中接触
朝日新聞社のヘリが墜落し、乗員3人が全員死亡
▼平成26年(2014年)10月、愛媛、広島両県を結ぶ西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)
毎日新聞ヘリが国際サイクリング大会の取材中に事故。
サイクリング大会の参加者2人が重軽傷


人気ブログランキング

FC2 ブログランキング

――――――――――
▼取材ヘリコプター事故まとめ▼
▼昭和59年(1984年)7月31日、兵庫県明石市
毎日新聞社の取材ヘリコプターと朝日放送のチャーター機が空中衝突
チャーター機の乗員3人が死亡・ヘリの3人が重傷・地上の1人が軽傷

▼昭和60年(1985年)6月13日、北海道紋別郡白滝村
北海道新聞のチャーター機が送電線に接触し墜落
乗員4人が全員死亡
▼昭和61年(1986年)7月23日、新潟県佐渡郡相川町
読売新聞社の飛行機が山中に墜落
乗員4人が全員死亡
▼平成2年(1990年)8月20日、沖縄県
NHKのチャーター機が海上に墜落し乗員3人が全員死亡
死亡したカメラマンが撮影した墜落するヘリコプターからの映像も存在
▼平成6年(1994年)10月18日、大阪部泉佐野市
朝日新聞社と毎日新聞社のヘリコプターが空中接触
朝日新聞社のヘリが墜落し、乗員3人が全員死亡
▼平成6年(1994年)11月13日、鹿児島県大島郡笠利町
フジテレビのチャーターしたヘリコプターが墜落
乗員2人が死亡・1人が重傷
▼平成8年(1996年)4月27日、長野県長野市
長野放送とテレビ信州のヘリコプターが空中衝突
双方の乗員合わせて6人が全員死亡
▼平成16年(2004年)3月7日、長野県南木曽町
信越放送が取材飛行を依頼したヘリが送電線に接触し墜落
搭乗していた乗員4人が全員死亡
▼平成19年(2007年)12月、静岡市
NHK新潟と契約していたヘリが墜落
1人が死亡、1人が重傷
▼平成20年(2008年)7月6日、青森県
テレビ局3局と合同契約のヘリコプターが海上に墜落
乗員4人が全員死亡
▼平成26年(2014年)10月、愛媛、広島両県を結ぶ西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)
毎日新聞ヘリが国際サイクリング大会の取材中に事故。
サイクリング大会の参加者2人が重軽傷
(参照)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14131962669
――――――――――
実際に事故に至らずとも、取材ヘリコプターは、危険運転の常習犯だ!
平成27年(2015年)9月、茨城県常総市で、鬼怒川沿いの堤防沿いの複数の地点から水が氾濫した。
すると、いつもどおり、毎日新聞の取材ヘリやテロ朝(TV asahi)の取材ヘリなどのマスゴミの取材ヘリが多数しゃしゃり出て来て、自衛隊の救助活動を妨害しまくった!

救助活動をする自衛隊ヘリコプターに異常なまでに接近して妨害する毎日新聞の取材ヘリコプター!

NHKが救助活動中の自衛隊ヘリを撮影(妨害)していたら、間にテロ朝(TV asahi)のヘリが割り込んで超至近距離で自衛隊ヘリの救助活動を妨害した!
平成28年(2016年)4月に発生した熊本地震では、報道ヘリコプターの騒音により、被災者たちが重要な連絡放送を聞き取ることができなくなった!
https://twitter.com/tamio59/status/720825228020940802
kohana@tamio59
熊本に住んでる者です。
ヘリコプターの音がうるさすぎて大事な連絡の放送が聞こえないとみんな言っています。
命に関わる事なので自粛をお願いします。
2016年4月15日 13:05

https://twitter.com/minmi726/status/720804673838448640?ref_src=twsrc%5Etfw
misa.s@minmi726
熊本の知り合いからです
【拡散希望】熊本県上益城郡益城町で被災した者です!!
TV放送局のヘリコプターの音で町内放送が全く聞こえません!!!!
ヘリコプターの自粛を !!!!
お願いします !!!!
2016年4月15日 11:43
平成30年(2018年)2月、朝日新聞や毎日新聞が自衛隊ヘリ墜落事故現場の頭上で取材ヘリを飛行させる無神経!
https://www.asahi.com/articles/ASL256263L25TIPE041.html
負傷女児、ショックで口数少なく ヘリ墜落、震える住民
2018年2月5日22時38分、朝日新聞
自衛隊ヘリが墜落し炎上する民家=5日午後5時54分、佐賀県神埼市、朝日新聞社ヘリから、堀英治撮影
▼朝日新聞▼

震える住民の頭上で取材ヘリを飛ばす無神経な朝日新聞
▼毎日新聞▼

陸自ヘリが墜落し炎上する民家=佐賀県神埼市で2018年2月5日午後7時58分、本社ヘリから上入来尚撮影
毎日新聞2018年2月6日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20180206/ddm/001/040/195000c
https://mainichi.jp/graphs/20180205/hpj/00m/040/009000g/4
朝日新聞や毎日新聞が自衛隊ヘリ墜落事故現場の頭上で取材ヘリを飛行させるという無神経ぶりを発揮した!
マスコミの取材ヘリは過去に何度も事故を起こしているにもかかわらずだ!
令和4年(2022年)1月15日、 大学入学共通テストが行われる東京大学の敷地内で殺傷事件が発生すると、フジテレビやNHKや日テレや読売新聞などのマスゴミが共通テストの最中に東大上空で取材ヘリを飛ばした!


FNN(フジテレビ)の報道画像
大迷惑で批判殺到!
NHK、日テレ、フジテレビ、読売新聞などが報道ヘリを飛ばした模様。
▼毎日新聞▼

毎日新聞社は、令和4年(2022年)7月22日、会社のヘリコプターで福岡県みやま市の上空およそ600メートルを飛行中、操縦席の右側の窓を落下させた!
この毎日新聞ヘリコプターに搭乗していたのは、機長などいずれも毎日新聞社の社員合わせて4人で、機長は窓の落下に気付いたが、落下した窓の落下地点が田んぼであり、「目視で被害なし」と判断し、すぐに警察や会社などに報告せずに飛行を継続し、イベント(始球式)に参加した!
田んぼの稲は、刈り取り前のはずだ。
小さい人や子供が田んぼの中で、しゃがんて草取りなどをしていたら、上空600メートルを飛行中のヘリコプターから被害を確認できるわけがない!
したがって、窓の落下地点が田んぼであっても、ヘリコプターで飛行中に上空600メートルから地上の被害を十分に確認できたとは言えないはずだ!




稲刈り前の田んぼ
警察や国交省は、入念に捜査・調査し、当該ヘリコプター機長や同乗者たち4人の刑事責任を追及するべきだ!
自衛隊や米軍には異常に厳しく、自分たちには異常に甘いマスゴミの迷惑行為や危険行為を許すな!
令和5年(2023年)3月2日
NHK

■動画
NHK取材ヘリの機体が地面に接触 岡山空港でバランス崩す(2023年3月2日)
https://www.youtube.com/watch?v=3Bm174uK6zw
2023/03/02
NHKのヘリコプターがバランスを崩し機体が地面に接触しました。
2日午前10時40分ごろの岡山空港の映像です。画面右のヘリコプターがホバリングしながら着陸姿勢に入ります。しかし、この後、異変に気付いた空港スタッフが駆け付けます。
岡山県によりますと、NHKが委託しているヘリコプターが着陸の直前にバランスを崩し、機体が地面に接触したということです。
ヘリコプターには機長、整備士カメラマンの3人が乗っていて、カメラマンが擦り傷を負いました。
事故当時、空港付近では最大瞬間風速15.4メートルの風が吹いていました。
[テレ朝news
<テレ朝> NHK取材ヘリの機体が着陸時に地面に接触 =ネットの反応「着陸時に地面に接触ってなんだよw 地面に接触させるのが着陸だろw」「共同通信記者『それを一般では着陸失敗といいまーす。ありがとうございました』」
https://twitter.com/ano_Tube/status/1631242913941458944
https://anonymous-post.news/archives/10284
●関連記事
ヘリ墜落現場の頭上を取材ヘリ飛行!朝日新聞や毎日新聞!マスゴミの報道ヘリコプターの事故多発!
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6973.html
NHKやテロ朝が震災報道テロ!勝手に学校撮影・死亡女児の同級生に「今の気持ちは?どう思う?」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7122.html
マスゴミが軽症者ホテル前で三密!「ウイルスは痛快」の朝日新聞やNHKなど感染者続出のマスコミ
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7853.html
東京新聞「ブルーインパルス迷惑!政治利用!の声も」・国民「うるせえ!聞屋のヘリのほうが迷惑」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7916.html
マスゴミが共通テスト中にヘリ飛ばす!東大前刺傷事件の報道のため?大迷惑!NHK、日テレ、読売
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8520.html
毎日新聞ヘリ窓落下!飛行続け警察などへの報告は後回し・上空600メートルから「目視で被害ナシ」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8710.html
さて、令和5年(2023年)4月9日投開票の統一地方選挙は、いよいよ大詰めなので、念のため、おさらい。
奈良県知事選挙は、平木省(ひらきしょう)

ありがとうございました
— 平木 省(しょう) (@hiraki_sho) April 7, 2023
起死回生のSho Time
満員御礼でした。
受付で、お時間をいただいてしまい、すみませんでした
ライブ配信音声も、途中で聞き取りにくくなってしまっていたみたいで。。。
こんな熱気のこもった大会にできたのは、皆様のおかげです
あと一日
しっかりと声を届けます
スタッフ投稿 pic.twitter.com/qAuT74G7yF
全国最注目となった奈良知事選。自民奈良県連の推薦にも関わらず党本部が推薦を出さず自民分裂選挙を“演出”した茂木幹事長。外国人参政権推進の維新候補を実質支援する #史上最低幹事長 によって情勢は混沌。だが高市早苗氏が“平木しょう総決起大会”に駆けつけ、凄まじい盛り上がりに。県民の選択は? pic.twitter.com/kbxels31aq
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) April 7, 2023
●関連記事
奈良県知事選挙は平木省!外国人参政権の大阪維新の山下、支那やメガソーラーごり押し荒井は絶対ダメ
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8958.html
大阪市長選挙は荒巻靖彦(荒巻やすひこ)

●関連記事
荒巻候補殴られる!外国人生活保護の廃止を訴え、外国人に選挙妨害され、私人逮捕後に・大阪市長選挙
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8962.html
神戸市議会議員選挙は、上畠寛弘(うえはた のりひろ)

ご報告:子供達の未来の為に #中国産食材ゼロ実現!
— うえはた のりひろ 神戸市会議員【東灘区選出・自民党】 (@NorihiroUehata) April 6, 2023
私は子供達が毎日食べる学校給食の安全の為、中国産食材が使われていることは断じて認めません。
真に食育に資する学校給食とは何か?
ご賛同頂けましたら #うえはたのりひろへの一票 の信託をお願いします。 pic.twitter.com/GAsCa7GNgi
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1643768826067324928
うえはた のりひろ 神戸市会議員【東灘区選出・自民党】
@NorihiroUehata
ご報告:子供達の未来の為に #中国産食材ゼロ実現!
私は子供達が毎日食べる学校給食の安全の為、中国産食材が使われていることは断じて認めません。
真に食育に資する学校給食とは何か?
ご賛同頂けましたら #うえはたのりひろへの一票 の信託をお願いします。
■動画
午前9:13 · 2023年4月6日

健康保険料は年間わずか15000円!
— うえはた のりひろ 神戸市会議員【東灘区選出・自民党】 (@NorihiroUehata) April 6, 2023
留学生の国民健康保険激安問題に斬り込む!
格安保険料のしわ寄せは日本国民が負います。
私は議会で度重なる追及を行いました。
遂に神戸市は重い腰を上げて、正式に日本政府に対して国家予算要望において健康保険から留学生の分離を正式に提言しました! pic.twitter.com/bXfGtOd5nq
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1643775793867399168
うえはた のりひろ 神戸市会議員【東灘区選出・自民党】
@NorihiroUehata
健康保険料は年間わずか15000円!
留学生の国民健康保険激安問題に斬り込む!
格安保険料のしわ寄せは日本国民が負います。
私は議会で度重なる追及を行いました。
遂に神戸市は重い腰を上げて、正式に日本政府に対して国家予算要望において健康保険から留学生の分離を正式に提言しました!
■動画
午前9:41 · 2023年4月6日
●関連記事
神戸市「韓国へ中高生を派遣する交流事業を実施」→上畠寛弘市議「子供達の安全は確約出来るのか?」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7460.html
愛知県議会議員選挙は、山下しゅんすけ
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1642397005162106883
海乱鬼
@nipponkairagi
愛知県議会議員選挙
名古屋市南区選挙区
山下しゅんすけ候補
@yamap888
あいちトリエンナーレの天皇陛下侮辱展示に対して、真っ向から反対した信念の人です。名古屋市南区の皆様、宜しくお願い申し上げます。
午後2:22 · 2023年4月2日
千葉県議会選挙(浦安市選挙区)
無所属 折本たつのり
https://twitter.com/orimoto777
清瀧神社にて、#千葉県議会議員選挙 の出陣式をおこないました。
— 折本たつのり(龍則)完全無所属 (@orimoto777) March 31, 2023
原田陽子那珂市議会議員、鈴木信行元葛飾区議会議員のほか、母である戸村ひとみ旭市議会議員にもお越しいただき激励の言葉をいただきました。#折本たつのり pic.twitter.com/Lw2O0ceM7X
「陸自ヘリ乗員全員の無事を祈る!」
「日本国民が陸自ヘリ全員の無事祈り懸命捜索中に『後を絶たない自衛隊機事故』と自衛隊に批判的報道をする毎日新聞に日本人の気持ち無し!」
「自衛隊機や米軍機などより、毎日新聞などマスゴミの取材ヘリの方が遥かに事故の発生率が高く、極めて危険!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- NHKが国の重要文化財を破損!朝ドラで10人が百済寺本堂でダンスし床陥没!昨年は世界遺産を破壊 (2023/04/28)
- ジャニーズの性犯罪を報道しないマスゴミ・『知る権利』『人権』『LGBT』について語る資格なし (2023/04/15)
- 毎日新聞「後を絶たない自衛隊機事故」!陸自ヘリ全員の無事祈り懸命捜索中に・取材ヘリの方が危険 (2023/04/08)
- 小西洋之が報道に圧力「毎週の憲法審査会サル蛮族」報道でフジ産経に!NHKにもあらゆる手段で圧力 (2023/03/30)
- 小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ (2023/03/22)
今時「実弾」ばかりが兵器じゃないしね。
特に電子機器を搭載する現用機なんかは。
或いは、隊の中にも紛れ込んだ工作員が…とか
疑惑は深まります。
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8968.html
>日本国民が自衛隊員全員の無事を祈り、自衛隊による懸命の捜索が続く最中に「後を絶たない自衛隊機事故」の見出しで自衛隊に批判的な報道をする毎日新聞は、日本人の気持ちなど理解していない!
一流国家であり続けるのか、それとも二流国に甘んじるのかと問われたポチ安倍はご主人様に呼びつけられて渡米した。
「アーミテージさん、わたしからお答えします。日本は今も、これからも、二級国家にはなりません。それが、ここでわたしがいちばん言いたかったことであります。繰り返して申します。わたくしは、カムバックをいたしました。」
ポチ安倍は居並ぶご主人様の前で跪き、千切れんばかりに尻尾を振って従順なポチとなってご奉仕するために帰ってきましたと言いました。
何としても約束を果たさなければならないポチ安倍は、内閣法制局長官をすり替えて憲法解釈を変更し、あろうことか閣議で解釈改憲するという暴挙に出た。
そして再び渡米したポチ安倍は、安保法制の整備は戦後初めての大改革であり、この夏までに成就させますとアメリカ国民に誓った。
ポチ安倍は必死だったわけ。だから実質11本の法案を2本の法案にまとめて国会に提出し、デタラメな答弁を繰り返して時間を稼ぎ、審議が尽くされたと言って採決に持ち込み、ご主人様との約束を果たした。
つまり、自衛隊員の命を差し出したのだ。
国賊そのものではないか。ポチ安倍はご主人様の要求を必死になってやり遂げた国賊なんだよ。
稲垣ひでや氏は【大阪府知事選挙】に‼️
中村健氏は【神戸市議会選挙】に出ています‼️
何が「後を絶たない」だ! 斜め上から何処見てる?!
≻陸自ヘリ全員の無事祈り懸命捜索中に・取材ヘリの方が危険
本当だ! 邪魔すらな!!
≻また不審な飛行物体もレーダーには映っていなかった。
ドローンを使えばレーダーに映らないとも側聞します。
≻ただ、今回のように支那軍犯行説が浮上するのは、常日頃から支那軍の軍艦や飛行機に領海侵犯や領空侵犯を簡単に許してしまっていることためだ!
陸自機は外洋に接し飛行中で、其の時、近くに支那の艦船が航行して居た事が確認されて居ます。
≻「陸自ヘリ乗員全員の無事を祈る!」
≻「日本国民が陸自ヘリ全員の無事祈り懸命捜索中に『後を絶たない自衛隊機事故』と自衛隊に批判的報道をする毎日新聞に日本人の気持ち無し!」
≻「自衛隊機や米軍機などより、毎日新聞などマスゴミの取材ヘリの方が遥かに事故の発生率が高く、極めて危険!」
Wクリック!!
そりゃ単純なハナシ、
自衛隊は日本の領土を守る為、日々、訓練や哨戒のためにヘリを年がら年中動かし続けなければいけないだけあって、
飛行回数も、時間も多い分だけ比例して事故回数が増えるのは当たり前ですわな。
それでもマスコミ各社の、ヘリの事故の回数も被害も自衛隊より多いということは、
それだけマスコミのヘリが、安全性を軽視した危険運転をしている頻度が多いという証左でしょうな。
様子見中の朝日も今後喜んで報道するでしょうね。自衛隊反対の人探して取材しちゃいますよ、絶対。
今は隊員達の無事というニュースを待ちましょう!
●奈良県知事選挙、 平木省 48 (ひらきしょう)
●大阪市長選挙、 荒巻靖彦 58 (荒巻やすひこ)
●神戸市議会議員選挙、上畠寛弘 35 (うえはた のりひろ)
●愛知県議会議員選挙、山下しゅんすけ 60 (山下しゅんすけ)
✖間違っても投票してはいけない困った人
↓
✖中核派の 洞口朋子 34 (現在、杉並区議)
【高市早苗氏に聞く】視聴者からの質問① 国際社会と中国の対立
https://www.youtube.com/watch?v=EJRombq6-7g
高市早苗チャンネル ・・経済安全保障担当大臣、18万回視聴 2 週間前
自衛官のご無事を祈っています。
支那が台湾周辺で軍事演習ですが、与那国島には食糧が入るのか心配です。
昨日投稿した写真については、アップした人のコメントが曖昧になって来て、自分の中でも信頼度が落ちました。
国が特別捜査チームを立ち上げて、真相解明してくれる事を待ちます。
https://www.nicovideo.jp/watch/so42052513
豊島邦博
東京の社会インフラは🇨🇳中国資本に乗っ取られました⁉️
https://youtu.be/FuatTcSJAQ4
東京の公益性の高い社会インフラである民間の火葬場の7つのうち6つが中国資本に🇨🇳買収されてしまった⁉️
赤いたぬき小池都知事や既存政治家に、頼るのはやめましょう‼️
ホントに日本がヤバいぞ‼️
自衛官らしきご遺体が確認されたそうですね。
合掌
こんな時ですが、台湾周辺での支那の軍事演習で不測の事態が起きた時に指揮を取る人が亡くなって、心配です。
非常事態じゃないんだろうか。
岸田の能天気な顔が腹立たしい。
42,297 回視聴 7 時間前にライブ配信
文化人放送局
▶チャプター
0:00 配信開始
13:03 一般ライブスタート
13:57 headline
14:33 衝撃の陸自ヘリ事故
23:36 統一地方選の行方
53:19 今週のサル問題
1:04:07 岸田宏池会政権と対中政策
https://www.youtube.com/watch?v=KyF2VwcPHu0&t=1775s
2023年04月08日(土)NEW !
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12797044183.html
日本では国連PKOの際、自衛官の父親と娘を同じ部隊に配属。
今回のヘリコプター事故、幹部が一機に同乗。護衛も無い。
かつて盛んだった社員旅行でさえ、幹部は分散。
危機感なさすぎないか?
祈っております。
ところで・・・
平木候補に投票できないのが
残念であります。