
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング

総務省が3月10日に発表した『小西文書』精査の途中結果発表によれば、本件に関する総務省の行政文書(公文書)の半分以上が作成者不明!発言者確認なし!不自然不一致多数!
酷過ぎる!
私は、小西洋之が国会に総務省の行政文書(公文書)所謂『小西文書』を持ち出しして、高市大臣に対して大臣辞任と議員辞職を迫った翌日3月4日の朝に当ブログを更新し、「小西洋之が『正確な超一級文書』と説明した総務省の行政文書は、捏造文書だった!」と断言した!
その後、日が経つにつれ、『小西文書』が偽造・捏造だという確信を99%から99.999%に高めていたが、3月10日の総務省による調査の途中結果発表で100%偽造・捏造だと断言することにした!
万が一『小西文書』が偽造・捏造でなければ、私はこのブログ【正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現】を二度と更新せず、やめる!
約束する!
それにしても、総務省は酷過ぎる!
おそらく、中央官庁の中でも『総務省』だけは特殊であり、他省庁で同様のことが行われているとは信じ難い。
日本政府は、このような【虚偽公文書作成罪】の再発防止策を講じるきだ!
まず、本件行政文書(公文書)作成者と考えられる総務省の閣僚OBである安藤友裕、現役閣僚の長塩義樹、現役のエース課長の西潟暢央を国会に呼んで証人喚問するべき!
次に、証人喚問の結果、総務省の行政文書が偽造・捏造された文書と確定するはずなので、その偽造文書作成者を【虚偽公文書作成罪】で刑事告発するべきだ!

総務省による調査のポイント(日経新聞まとめ)
放送法に係る総務省の行政文書(公文書)調査結果(精査の途中結果)、半数超で「作成者不明」
以上が、概要。

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
以下、詳細。

https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000505.html
令和5年3月10日
総務省
「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について
3月7日、当省が公表した総務省の「行政文書」の正確性に係る精査(本体PDF、参考資料PDF)について、お知らせします。
総務省が 3 月 7 日に公表した、放送法に定める「政治的公平」に関する行政文書の正確性について、文書に示された関係者に対し、総務省職員が聞き取りを行うなどし、文書の作成者、発言者の確認の有無、作成経緯等を精査した結果は以下のとおり。
1 精査の対象とした文書
・総務省が 3 月 7 日に公表した全ての文書
2 文書の作成者等
・文書を構成する全 48 ファイル中(別表参照)、22 ファイルは作成者が確認できたが、26 ファイルは作成者が確認できていない。
・また、発言者に対する内容の確認が行われたことが確認できたものはなかった。
3 文書中の不自然・不一致等(例)
① H.27.3.6 「大臣レクの結果について安藤局長からのデブリ模様」の資料
作成者不明、形式が「聞き取り」
→文書整理 No.39 (P66)
(以下略)

総務省による調査のポイント(日経新聞まとめ)
放送法に係る総務省の行政文書(公文書)調査結果(精査の途中結果)、半数超で「作成者不明」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8cb880b8c24d294bdfd2c2024ddae2415a57543
総務省「高市大臣レク」メモの作成者を確認 レクがあったかは精査中と説明
3/10(金) 21:07配信
日テレNEWS
放送法の「政治的公平性」に関する総務省の行政文書をめぐり、総務省は、きょうまでに精査・確認できたとする内容を発表した。
立憲民主党の小西洋之参院議員が入手し、総務省が行政文書と認めた計78ページの文書。総務省の発表によると、48件のファイルにわけられ保存され、うち22件は文書作成者が特定できたという。
当時、総務相だった高市経済安保相が存在自体を否定している2015年2月13日付の「高市大臣レク結果(政治的公平性について)」も当時の放送政策課課長補佐が作成したことが確認できたという。しかし、実際に大臣レクがあったかどうかについて、総務省幹部は「引き続き精査中で、まだ結果を示す段階にはない」と述べた。
行政文書には、当時の礒崎首相補佐官が放送事業者に圧力をかける目的で、総務省局長らに放送法の政治的公平性に関する大臣答弁を検討させている様子が詳細に書かれている。
10日の総務省の発表は、文書に名前が出ている発言者ら全員、礒崎氏を含めた「10数人」から聞き取りを行った結果だというが、首相官邸側から総務省への「強要など」は確認されなかったとしている。

■動画
「行政文書」総務省が調査状況を公表 高市氏巡る文書は精査中(2023年3月10日)
https://www.youtube.com/watch?v=lF-LIaCLKJc
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000291027.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9719d8fe709f71e81ad6f7fdb325641f6c832fc
「行政文書」総務省が調査状況を公表 高市氏巡る文書は精査中
3/10(金) 20:01配信
テレビ朝日系(ANN)
■動画
総務省は放送法に定める「政治的公平」に関する「行政文書」について、正確性などを精査した調査の状況を公表しました。高市大臣が「捏造(ねつぞう)だ」と主張した文書については引き続き「精査する」としています。
総務省では、7日に公表した行政文書の正確性について、文書で示された関係者に対して職員が聞き取りなどを行いました。
文書を誰が作成したのか、発言者に対する内容の確認が行われたか、作成の経緯などを精査したとしています。
当時、総務大臣だった高市経済安保担当大臣が国会で「捏造だ」と主張した4枚の文書については2枚で文書の作成者が一部確認できず、1枚は作成者が不明でした。
高市氏に対するレクチャーの内容を記録した1枚については、そもそもレクチャーがあったのかどうか「引き続き精査する。まだ時間が掛かる」と説明しました。
一方、当時の礒崎総理補佐官については、放送法の政治的公平に関する問い合せがあったことが確認されました。
ただ、「強要があった」との認識は示されず、文書にあった打ち合わせの回数やそれぞれの発言内容が正確であるとの認識も示されませんでした。
>当時、総務大臣だった高市経済安保担当大臣が国会で「捏造だ」と主張した4枚の文書については2枚で文書の作成者が一部確認できず、1枚は作成者が不明でした。
> 高市氏に対するレクチャーの内容を記録した1枚については、そもそもレクチャーがあったのかどうか「引き続き精査する。まだ時間が掛かる」と説明しました。
総務省が3月10日に発表した『小西文書』精査の途中結果発表によれば、本件に関する総務省の行政文書(公文書)の半分以上が作成者不明!発言者確認なし!不自然不一致多数!
酷過ぎる!
私は、小西洋之が国会に総務省の行政文書(公文書)所謂『小西文書』を持ち出しして、高市大臣に対して大臣辞任と議員辞職を迫った翌日3月4日の朝に当ブログを更新し、「小西洋之が『正確な超一級文書』と説明した総務省の行政文書は、捏造文書だった!」と断言した!
その後、日が経つにつれ、『小西文書』が偽造・捏造だという確信を99%から99.999%に高めていたが、3月10日の総務省による調査の途中結果発表で100%偽造・捏造だと断言することにした!
万が一『小西文書』が偽造・捏造でなければ、私はこのブログ【正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現】を二度と更新せず、やめる!
約束する!
それにしても、総務省は酷過ぎる!
おそらく、中央官庁の中でも『総務省』だけは特殊であり、他省庁で同様のことが行われているとは信じ難い。
日本政府は、このような【虚偽公文書作成罪】の再発防止策を講じるきだ!
まず、本件行政文書(公文書)作成者と考えられる総務省の閣僚OBである安藤友裕、現役閣僚の長塩義樹、現役のエース課長の西潟暢央を国会に呼んで証人喚問するべき!
次に、証人喚問の結果、総務省の行政文書が偽造・捏造された文書と確定するはずなので、その偽造文書作成者を【虚偽公文書作成罪】で刑事告発するべきだ!
●関連記事
捏造文書の日付と作成日が違う!参事官も秘書官も高市レク否定!安藤、長塩、西潟の虚偽公文書作成罪
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8938.html
(一部再掲載)
高市大臣「放送法の法解釈について安倍総理と電話で話したことはない」


高市早苗大臣「毎日毎日、いろんなレクがあったが、記載内容について私も当時の大臣室長も秘書官も覚えていない。ありもしないことをあったかのように作ることをねつ造と言うのではないか。事実であれば責任を取るが、事実ではない」

参事官も秘書官も無かったと否定した『平成27年2月13日高市大臣レク』や『平成27年3月9日の放送法に係る安倍総理との電話』は無かったので、捏造!
無かったと否定する側でなく、有ったと主張する側に挙証責任・立証責任がある!
挙証責任・立証責任は、「『平成27年2月13日の高市大臣レク』は無かった」、「放送法の法解釈について安倍総理と電話で話したことはない」と、レクと電話を否定している高市大臣ではなく、『レクや電話があった』と主張している小西洋之や文書作成者である安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央らの側にある!
日付と作成日が違った文書は、偽造・捏造の嫌疑あり!
安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央を国会に呼んで証人喚問するべき!
安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央らは、【虚偽公文書作成罪】の容疑者だ!

安藤友裕【小西洋之の元上司】(総務省を2017年に退官し、UFJを経由し、NTTコミュニケーションズへ天下り)

長塩義樹【小西洋之の先輩】

西潟暢央【小西洋之の1年後輩】小西が『エース課長』と連呼!

公文書改ざんと関連する罪名

●関連記事
小西洋之が捏造文書で高市早苗に辞職迫る!放送法に係る安倍総理との電話など・永田メール事件の再発
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8933.html
行政文書と認めるが内容は虚偽=捏造!虚偽公文書作成罪?小西や西潟暢央も違反!平川参事官は説明を
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8936.html
小西洋之が文書の精査中止要求「文書の内容の正確性や作成経緯の精査は許されない」虚偽公文書作成罪
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8937.html
捏造文書の日付と作成日が違う!参事官も秘書官も高市レク否定!安藤、長塩、西潟の虚偽公文書作成罪
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8938.html
「総務省が3月10日発表した『小西文書』精査の途中結果発表は、半分以上が作成者不明!発言者確認なし!不自然不一致多数!酷過ぎる!」
「小西洋之が『正確な超一級文書』と説明した総務省の行政文書は、捏造文書だった!」
「日本政府は、このような【虚偽公文書作成罪】の再発防止策を講じるきだ!まずは本件の文書作成者たちを国会に呼んで証人喚問しろ!犯人を【虚偽公文書作成罪】で刑事告発しろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 安藤友裕が文書を書き換え加筆『上司の関与を経て』・高市大臣は答弁前夜の証拠メールや資料を提出へ (2023/03/15)
- 陳哲郎「レクあった?」→総務省「証拠ないがあった可能性高い」→高市が論破→マスゴミは印象操作 (2023/03/14)
- 捏造!外れたら俺ブログやめる!小西文書作成者エース課長「高市大臣レクの存在自体忘れた。精査中」 (2023/03/11)
- 捏造文書の日付と作成日が違う!参事官も秘書官も高市レク否定!安藤、長塩、西潟の虚偽公文書作成罪 (2023/03/09)
- 小西洋之が文書の精査中止要求「文書の内容の正確性や作成経緯の精査は許されない」虚偽公文書作成罪 (2023/03/08)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8940.html
>総務省が3月10日に発表した『小西文書』精査の途中結果発表によれば、本件に関する総務省の行政文書(公文書)の半分以上が作成者不明!発言者確認なし!不自然不一致多数!
酷過ぎる!
真面な知能の持ち主は、既に高市氏の嘘を見破っているんだよ。
高市氏が言うところの悪意をもって作られた捏造文書には、当時の礒崎総理補佐官は以下のようなことを言ったと記されているわけ。
__________________________________________________________________________
○)問題ない。今回の整理は決して放送法の従来の解釈を変えるものではなく、これまでの解釈を補充するもの。他方、国会での質問としては成り立つ。上手く質問されたら総務省もこう答えざるを得ないという形で整理するもの。あくまでも「一般論」としての整理であり、特定の放送番組を挙げる形でやるつもりはない。
__________________________________________________________________________
つまり、従来の解釈を補充する説明を行うという手法で実質的な解釈変更を行おうとしていたのね。
そしてこの流れで質問が作られ、実際に藤川政人委員が質問し、高市大臣が答弁しているんだよ。
因みに文書によると、ポチ安倍は解釈変更の答弁はNHK予算の後に行い、予算委員会ではなく総務委員会で良いと言ったと記されている。
___________________________________________________________________________
第189回国会 参議院 総務委員会 第8号 平成27年5月12日
〇藤川政人君 そのことについては総務省としてもきちんと放送事業者を指導していただきたい、これは私からの本当に強い御要望とさせていただきます。
それから、最近の放送番組を見ておりますと、一番組だけであってもやはり極端に政治的公平性が遵守されていないものがあると考えますが、いかがでしょうか。放送時間等の制約は、およそそうした極端な場合でもその内容を正当化する理由にならないのではないでしょうか。
かつて類似の例があったと思いますが、例えば、選挙直前に特定の候補予定者のみを密着取材して、選挙公示の直前に長時間特別番組で放送する場合があります。こうした場合は、たとえ一番組だけであっても政治的公平に反すると言えるのではないかと考えますが、総務大臣はどのようにお考えですか。
_________________________________________________________________________
第189回国会 参議院 総務委員会 第8号 平成27年5月12日
○国務大臣(高市早苗君) 放送法第四条第一項第二号の政治的に公平であることに関する政府のこれまでの解釈の補充的な説明として申し上げましたら、一つの番組のみでも、選挙期間中又はそれに近接する期間において殊更に特定の候補者や候補予定者のみを相当の時間にわたり取り上げる特別番組を放送した場合のように、選挙の公平性に明らかに支障を及ぼすと認められる場合といった極端な場合におきましては、一般論として政治的に公平であることを確保しているとは認められないと考えます。
________________________________________________________________________
高市氏が言うところの悪意を持って作られた捏造文書に記されていたことが現実に起こっていたんだよ。
文書に記されている通りの質問が行われ、従来の解釈に補充という解釈が加えられた。
要するに拡大解釈が行われたわけ。
これはね、行政文書が捏造されたものではないことを証明しているんだよ。
西澤 nishizawa
@R1Jnl17veoUoRAE
総務省「小西文書の全 48 ファイル中、26 ファイルは作成者不明、発言者確認なし、不自然不一致多数」
作成者も確認できない怪しい文書なのに、小西議員は文書の精査は中止しろ!高市大臣に辞任しろ!と言ってたわけだ。
そろそろ警察の出番でしょ
https://sn-jp.com/archives/116791
@sharenewsjapan1
https://twitter.com/R1Jnl17veoUoRAE/status/1634263493728931841
門田隆将
@KadotaRyusho
東京新聞の女性記者が「大嘘つきとはこのこと高市大臣“礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました”…ねつ造呼ばわりされ、振り回される総務官僚達が気の毒」と。は?高市発言は「私が礒崎補佐官が放送行政に興味をお持ちだと知ったのは今年3月」です。発言を勝手に変えるのはやめて下さい
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1634120575747780608
https://www.youtube.com/watch?v=uw5N-W2eOvs
まぁ高市嫌いだから捏造する官僚も重い罪ですが、元官僚のくせに何も分からず子供のようにはしゃいだ小西も大問題ですね。
ここらへんの連中はみんなクビにしたらいいんです。
ブログ主も大河の流れのごとく悠然と追及していただけるとこちらも落ち着ける。
長い文章にしたければnote添付で対応できるし。
小西も朝日新聞も共産党も、中身のない論戦で国政が停滞し国防とか食料安保とか対中制裁が審議できなくなればそれで目的達成だから、高市氏が勝っても、小西グループは陰でウハウハ勝利宣言、中共も喜ぶだけ。
@ikedanob
小西は国家公務員法111条違反(そそのかし)に問われる、というのが西山事件の最高裁判決。漏洩した職員は懲戒免職。
大臣レク記録が捏造だったら、作成した西潟課長補佐は虚偽公文書作成罪に問われる(これも懲戒免職)。これが総務省の報告が遅れている原因だろう。
このうち国家公務員法違反は明らかになったので、総務省は秘密漏洩した職員を告訴する義務がある。
来週の月曜に集中審議するらしいから、そこで被疑者が特定されたら、告訴→逮捕→起訴だ。西山事件は、国会の会期中に1週間でやった。小西は不逮捕特権があるが、家宅捜索はできる。
ew辺りが何が何でも本物だと強弁しそう!
追記:嗚呼。見たら。真っ先に騒いでた!
≻小西文書作成者エース課長「高市大臣レクの存在自体忘れた。精査中」
馬鹿か?
≻無かったと否定する側でなく、有ったと主張する側に挙証責任・立証責任がある!
討論の鉄則! 428は最後迄、理解出来なかった!
≻「総務省が3月10日発表した『小西文書』精査の途中結果発表は、半分以上が作成者不明!発言者確認なし!不自然不一致多数!酷過ぎる!」
≻「小西洋之が『正確な超一級文書』と説明した総務省の行政文書は、捏造文書だった!」
≻「日本政府は、このような【虚偽公文書作成罪】の再発防止策を講じるきだ!まずは本件の文書作成者たちを国会に呼んで証人喚問しろ!犯人を【虚偽公文書作成罪】で刑事告発しろ!」
粛々と証人喚問し、結果に基づき刑事告発でしょう。
Wクリック!!
>池田信夫 @ikedanob
小西は国家公務員法111条違反(そそのかし)に問われる、というのが西山事件の最高裁判決。漏洩した職員は懲戒免職。
大臣レク記録が捏造だったら、作成した西潟課長補佐は虚偽公文書作成罪に問われる(これも懲戒免職)。これが総務省の報告が遅れている原因だろう。
このうち国家公務員法違反は明らかになったので、総務省は秘密漏洩した職員を告訴する義務がある。
来週の月曜に集中審議するらしいから、そこで被疑者が特定されたら、告訴→逮捕→起訴だ。西山事件は、国会の会期中に1週間でやった。小西は不逮捕特権があるが、家宅捜索はできる。
✖総務省内がドロドロで、当時の高市総務大臣がが何もできなかった理由がこの事件で分かった
【高市早苗】「急展開!取扱厳重注意文書 公表事件!小西洋之議員に恐ろしい事が起きています… 最新国会質疑!ノーカット配信 2023年3月8日 !」・・3,126 件のコメント
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!
https://www.youtube.com/watch?v=iXUwl3hNSb0
なんで みんな、人工ウイルス説 を信じてるのかなあと思ってたら・・・
2023年03月11日(土)NEW !
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12793229374.html
このまま高市次期総理が辞職となるようならいよいよ日本はどうしようもない国になる。
来年の今頃には北海道はロシアに、沖縄は志那に攻め込まれ、今のウクライナの悲劇が日本でも起こる。
我々の子や孫が志那人や朝鮮人の奴隷として虐げられる未来が待っている、
アゴなんてとっとと懲罰委員会にかけて、懲罰事犯があると認めたときは、それ相応の懲罰を科して処分をするべきですね。
そうなると、、アゴから報告を受けてる"「あのひと誰 ?」的な代表のイズミーも処分されちゃったりしてw
笑笑
政治家の公約を見て、投票したら、当選後、公約と正反対の政策を実行されたら、参政権が踏み躙られるので、嘘吐きに政治をさせてはならないのだ!
【 産経ニュース 2023/3/3 20:22
高市氏「安倍氏は放送法に強い関心なかった」 総務省文書
https://www.sankei.com/article/20230303-7DJJJNO2ORPFBFUH7VEWUMI4JM/
高市早苗経済安全保障担当相が3日、産経新聞の取材に応じ、同日の参院予算委員会で立憲民主党の小西洋之参議院議員が提示した、総務省作成とする文書の中の安倍(晋三)首相との電話会談内容について、在任中の安倍氏とは電話での会談が困難で放送法にも強い関心がなかったとして内容は捏造(ねつぞう)だと強調。文書の作成過程についても「私の電話を盗聴しているのか」などと批判した(後略)。
©2020-2023 The Sankei Shimbun. All rights reserved. 】
高市総務大臣(当時)が放送法について、安倍氏に電話をしたかどうか分からないが、電話をしたとされる時期は、平成27年(2015年)3月9日(月)である。
【 高市大臣と総理の電話会談の結果
(平成27年3月9日(月)夕刻)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000867910.pdf
○ 大臣室・平川参事官から安藤局長に対して以下の連絡。
・ 政治的公平に関する件で高市大臣から総理に電話(日時不明)。
・ 総理からは、「今までの放送法の解釈がおかしい」旨の発言。
実際に問題意識を持っている番組を複数例示?(サンデーモーニング他)
・ 国会答弁の時期については、総理から、「一連のものが終わってから」との
ご発言があったとのこと。 (以上) 】
高市総務大臣(当時)は、この時(平成27年(2015年)3月9日)安倍氏在任中は放送法にも強い関心がなかったとして総務省作成とする文書の内容は捏造(ねつぞう)だと強調している。
【 J-CASTニュース 2018年04月29日08時00分
放送法4条撤廃論、安倍政権の陰りが議論に影響
https://www.j-cast.com/2018/04/29326846.html?p=all
放送番組の「政治的公平」などを定めた放送法4条の撤廃論がにわかに注目を集めている。
「震源地」は安倍晋三首相。森友・加計問題などでマスコミの批判的報道へのいら立ちを強めているのも、理由とされる。放送界、新聞界などから反対の声が沸き起こる中、森友文書改竄など不祥事も相次ぎ、政権側のトーンはダウンしているが、放送とネットの境界があいまい化しているという時代背景もあり、どのように議論が進むか、目が離せない(後略)。
Copyright (c) J-CAST, Inc. 2004-2023. All rights reserved. 】
安倍氏は、平成30年(2018年)に放送法4条の撤廃騒動を引き起こして、安倍氏と友好的と目される読売新聞の猛攻撃に晒されて撃沈している。
従って、高市大臣の
「 在任中【 平成24年(2012)12月26日~令和2年(2020)9月16日(注1) 】の安倍氏とは【電話での会談が困難(a)】で【放送法にも強い関心がなかった(b)】として内容は捏造(ねつぞう)だと強調。 」
の発言の内、『 在任中の安倍氏(は) 放送法にも強い関心がなかった(b) 』は真っ赤な嘘である。
従って、『 総務省作成とする文書の中の安倍(晋三)首相との電話会談内容については捏造(ねつぞう)だ 』とする発言は、根拠(a)(b)の一つを失った!
しかも、(b)は嘘である。
高市大臣は、当時、総務大臣であったので、安倍首相が(総理在任中の)平成30年(2018年)に放送法4条の撤廃を画策していたことを知らない筈は無い。
従って、高市大臣の『 在任中の安倍氏(は) 放送法にも強い関心がなかった 』との発言は、国民を欺く許し難い嘘である!
高市氏が嘘を吐いたのは、今回が初めてではない!
高市早苗経済安全保障担当相が会合の場で、「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」と発言した、しないをめぐる問題。高市氏は否定し、最初にSNSに発信した県議もその後、「撤回」するという展開に。では、あの発信はなんだったのか。真相を確かめるべく、会合に参加した複数の議員に話を聞くと、新たな証言が出てきた。
この市議は問題となっている発言についてこう振り返る。
「 高市大臣は『国葬に反対の人も多かったと思うが、弔問に来られた方は本当に多かった』と振り返っていました。安倍元首相の写真も演台の横に置かれており、思うところがあったのだと思います。そこで『国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸の人かなと思っている』といった発言をしました(注2) 」
この市議によると、高市氏は、実際、『国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸の人かなと思っている』と発言しているのである。
それを問題が大きくなって来ると、発言していないと嘘を吐いた可能性大である。
この様に嘘を吐いて,難局を乗り切ろうとする政治家は最低である。
外交に於いて、嘘を吐くことは戦争に直結するからだ。
『8割が隣の大陸の人』発言は、自民党の集まりだったので、事なきを得たが、今回は総務省の人は全部が全部高市氏の味方では無いので、嘘を吐いてたとしたら、きっちりと責任を取らされるのかも知れない。
どちらにしても、嘘吐きは政治に携わるべきではない!
(注1)【 首相官邸 Prime Minister of Japan and His Cabinet
歴代内閣 これまでの総理大臣および内閣の閣僚名簿をご紹介します。
https://www.kantei.go.jp/jp/rekidainaikaku/index.html
第96代 安倍 晋三 在職日数729日
平成24年12月26日~平成26年12月24日 第2次安倍内閣≫改造内閣
第97代 安倍 晋三 在職日数1,044日
平成26年12月24日~平成29年11月1日
第3次安倍内閣≫改造内閣≫第2次改造内閣≫第3次改造内閣
第98代 安倍 晋三 在職日数1,051日
平成29年11月1日~令和2年9月16日 通算在職日数3,188日
第4次安倍内閣≫改造内閣≫第2次改造内閣
内閣官房内閣広報室 ©Cabinet Public Affairs Office, Cabinet Secretariat. 】
(注2)【 AERA dot. 2022/10/08 08:00 筆者:吉崎洋夫
高市氏の「8割大陸」発言の真相 本人は否定でも出席議員からは「リップサービスだと思った」
https://dot.asahi.com/dot/2022100700065.html?page=1
Copyright Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved. 】
捏造・デッチ上げ・証拠隠滅・大嘘・日本ヘイトばかりやってる
1番組と言ってもマスコミ大本営取締役が報道許可を出さんと報道出来んだろ
高市早苗大臣が
何も言ってない場合=総務省も大臣も監督官庁の仕事を全くやってなく、与野党問わずマスコミや害人との癒着してるもしくは無能
言ってた場合=監督官庁としての仕事をやる気もなくマスコミや害人と癒着してる総務省を大臣がよくしながらマスコミに罰を与えようとしてるだが本人は否定してるのでこれはない可能性が大
私欲や党利党略でマスコミに罰を与えようとしてる
総務省や自公立憲民主共産党やマスコミ等の中韓朝派のデッチ上げの可能性もあるし与野党問わずマスコミの犯罪に対処出来てない
名古屋市長が干し柿を食べただけでいちゃもん記事を書いてる新聞がいたから中韓朝派に報復攻撃をかましとけばいいんじゃない
中韓朝側のマスコミと総務省と自公立憲だろ
批判してるの
中韓朝側の連中に癒着捜査がないかも調べんといかんぞ
高市議員は総務大臣時代、結婚後も旧姓をそのまま使っても不都合がおきないように法令を1200〜1300ヶ所を改正し、正攻法で左翼の主張を封じ込めた。
高市議員は、三角を含む左翼にとっては脅威以外の何者でもない。
潰しにかかるのはわからないではないが、小西のような小モノを使ってもねえ。
https://www.youtube.com/watch?v=cd6K8XahNw4
ホント慶應卒か?
トーイツの新教祖争いからナチ女が外されただけだろ、カルト内紛 原理研セコイやチョン高狩と称して同族乱闘してたハギューブタ、イクイクアキコ叩けよ
日本人の為に仕事をしない
外道を除名するのが肝心!
当ブログでもブログ主さんの挑発的な主張に朝鮮極左や自称反日が発狂し、何の根拠もない嘘を並べて極左メディアと同じようなことをやっております。本当に知能が低いですね。
実際には高橋洋一氏の言われるとおり、安倍氏は規制でガチガチの放送法には興味はなく、これからはネットでやっていけばいいんじゃないかという認識だったようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=huZTnUyG1Zc
>中央官庁の中でも『総務省』だけは特殊であり、他省庁で同様のことが行われているとは信じ難い。
これも高橋氏の話によれば総務省の中でも旧郵政省派が特に酷いのでしょうね。
また、ささやん氏の言われるように本当に政治的圧力があったとすれば、極左メディアからその具体例が全く出てこないというのもおかしな話です。
https://www.youtube.com/watch?v=qiJJLstyNHw