
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング

参事官も秘書官も無かったと否定した『平成27年2月13日高市大臣レク』や『平成27年3月9日の放送法に係る安倍総理との電話』は無かったので、捏造!
令和5年3月8日参議院本会議、参議院予算委員会

松本総務大臣『正確性を前提に議論は出来ない』
(正確ではなさそうだ)

小西洋之「それぞれの文書を作ったと思われる総務省の官僚の方々。西潟さんはエース課長で私の後輩。長塩放送政策課長は私の先輩。安藤局長はかつて私が直接仕えた方」
(文書作成者は、全員が小西洋之とズブズブの仲間たちだった)

総務省の今川官房長「正確性については、行政文書であるか否かとは別の概念」、「文書の正確性が確保されたものも【正確性が確保されていないものもある】」

松本総務大臣「総務省にねつ造する者はいないと信じたいが、作成者や作成経緯が不明なもの、文書の日付と作成日が符合しないものがあり、詳細に精査を進めている。遺憾であり申し訳ない」
日付と作成日が違った文書は、偽造・捏造の嫌疑あり!

高市早苗大臣「毎日毎日、いろんなレクがあったが、記載内容について私も当時の大臣室長も秘書官も覚えていない。ありもしないことをあったかのように作ることをねつ造と言うのではないか。事実であれば責任を取るが、事実ではない」

(平成27年2月13日の高市大臣レクの存在について、文書の中に『礒崎補佐官』が出てくるが、)
「私が礒崎補佐官(当時)について、その名前もしくは放送行政に興味をお持ちだということを知ったのは、今年の3月になってからでございます。ですから、このようなレクを受けたはずもございません」
(礒崎氏も、令和5年3月4日、Twitterで「私が高市大臣に会ったり、電話をしたりしたことは一切ありません」と断言している)
「これ、私が当事者として名前が出ているものなのに、配布先に事務次官も入っていなければ、大臣室も入っていない。確認のしようもないですよ」
「放送法の法解釈について安倍総理と電話で話したことはない」
参事官も秘書官も無かったと否定した『平成27年2月13日高市大臣レク』や『平成27年3月9日の放送法に係る安倍総理との電話』は無かったので、捏造!
無かったと否定する側でなく、有ったと主張する側に挙証責任・立証責任がある!
挙証責任・立証責任は、「『平成27年2月13日の高市大臣レク』は無かった」、「放送法の法解釈について安倍総理と電話で話したことはない」と、レクと電話を否定している高市大臣ではなく、『レクや電話があった』と主張している小西洋之や文書作成者である安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央らの側にある!
日付と作成日が違った文書は、偽造・捏造の嫌疑あり!
安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央を国会に呼んで証人喚問するべき!
安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央らは、【虚偽公文書作成罪】の容疑者だ!

安藤友裕【小西洋之の元上司】(総務省を2017年に退官し、UFJを経由し、NTTコミュニケーションズへ天下り)

長塩義樹【小西洋之の先輩】

西潟暢央【小西洋之の1年後輩】小西が『エース課長』と連呼!
以上が、概要。

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
以下、詳細。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230308/k10014001951000.html
高市氏 放送法めぐる行政文書“自身関係はねつ造 辞職考えず”
2023年3月8日 18時11分、NHK
放送法が定める「政治的公平」の解釈をめぐる総務省の行政文書について、当時、総務大臣だった高市経済安全保障担当大臣は、参議院本会議で、自身に関係する部分はねつ造されたものだとして、議員辞職はしない考えを強調しました。
放送法が定める「政治的公平」の解釈をめぐって立憲民主党の小西洋之議員が公表した文書について、総務省は7日、78枚の文書すべてが行政文書だと認め、この中には、安倍政権当時の高市総務大臣が安倍総理大臣と電話で協議したなどと記載があります。
8日の参議院本会議で、共産党は「文書が事実だとすれば議員辞職する」としている高市大臣に対し「みずからの言明に従って大臣も議員も辞職すべきだ」と迫りました。
これに対し高市大臣は「私に関係する計4枚については、私自身に確認が取られていないものであり、私が発言したことのない記述がなされているなど、正しい情報ではなく、ねつ造された行政文書によって大臣や議員を辞職すべきだとは考えていない」と述べ、議員辞職はしない考えを強調しました。
一方、松本総務大臣は「文書の記載内容が正確であるか、引き続き確認を進めている。ただし、平成29年の行政文書の管理に関するガイドライン改正の前に作成された文書であることから、記載内容が正確であることを前提に議論することは難しい面もある」と述べました。
■松本総務相「ねつ造する者 いないと信じたい」
立憲民主党の小西洋之氏は、8日の参議院予算委員会で「文書は総務省の『エース官僚』が作ったものだ。行政文書をねつ造することはあるのか。高市大臣は自身の発言が虚偽であると認めて、議員を辞職することを求める」とただしました。
これに対し、松本総務大臣は「『総務省にねつ造する者はいないと信じたい』と局長が申し上げたとおりだ」と述べた一方で「作成者や作成経緯が不明なもの、文書の日付と作成日が符合しないものがあり、詳細に精査を進めている。遺憾であり申し訳ない」と述べました。
一方、高市大臣は「毎日毎日、いろんなレクがあったが、記載内容について私も当時の大臣室長も秘書官も覚えていない。ありもしないことをあったかのように作ることをねつ造と言うのではないか。事実であれば責任を取るが、事実ではない」と述べ、重ねて議員辞職を否定しました。
また、松本大臣は、メディアが萎縮するような解釈変更だったのではないかと問われたのに対し、解釈や放送行政は変えていないと重ねて説明したうえで「放送事業者にも説明し、理解をいただけていると思っている。メディアが萎縮しているどうかは主観的な話なので、私が申しあげることではない」と述べました。
(以下略)

■動画
高市早苗氏「捏造と考えている」 “放送法めぐる文書”野党追及(2023年3月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=iBpvvqn4UtM
高市早苗氏「捏造と考えている」 “放送法めぐる文書”野党追及(2023年3月8日)
放送法の「政治的公平」に関して総務省が公表した行政文書を巡り、8日も国会で激しい攻防が繰り広げられました。当時、総務大臣だった高市早苗氏は文書に書かれていた安倍元総理とのやり取りについて「電話で話したことはない」などと強く否定しました。
■高市大臣「捏造と考えている」野党が追及
経済安全保障担当・高市大臣:「この文書はありもしないことを、あったかのように作られたものということが捏造(ねつぞう)という言葉でよろしいんでしたら、捏造だと私は考えております」
何をもって捏造だと主張するのか。国会で追及されました。
立憲民主党・小西洋之議員:「昨日、総務省が公表した行政文書と認めたものについて4点、捏造だと言っていますが、どの文書がなぜ捏造なのかご説明下さい」
経済安全保障担当・高市大臣:「私の発言や私と安倍総理の電話に関する記載がある計4枚、私自身が申し上げたものではなく、正しい情報ではないということで捏造と申し上げております」
総務省が一部、正確性が確認できないとしつつも行政文書と認めたもの。それは安倍政権下の2014年から2015年にかけて、当時の礒崎総理補佐官が放送法の政治的公平について、新たな解釈を示すよう総務省に働き掛ける様子が記録されたものです。
文書は約80枚。そのうち4枚に当時、総務大臣だった高市大臣の発言や安倍総理との電話会談の内容とされる記載があります。
高市大臣は2015年2月に総務官僚から説明を受けた際に「政治的公平性の確保についてこれを判断するのは誰」。翌3月に「民放と全面戦争になるのではないか」などと発言したと書かれています。また、当時の安倍総理との電話の内容として安倍総理から「今までの放送法の解釈がおかしい」という趣旨の返答があったとも記載されています。
文書が立憲民主党の小西議員によって公表された先週、高市大臣は…。
経済安全保障担当・高市大臣:「全くそれは捏造文書だと私は考えております」
立憲民主党・小西洋之議員:「仮にこれが捏造の文書でなければ、大臣そして議員を辞職するということでよろしいですね」
経済安全保障担当・高市大臣:「結構ですよ」
そして、文書が行政文書だと確認された7日は…。
経済安全保障担当・高市大臣:「内容が不正確であることについて確信を持っております。私に対して大臣を辞職する。議員を辞職するということを迫るのであれば、場合によっては4枚の文書が完全に正確なものであるということを相手様も立証されなければならないのではないでしょうか」
■「レク受けていない」安倍総理との電話は?
具体的に、どこがどう不正確で、どこが捏造されたものだと言うのでしょうか。
立憲民主党・小西洋之議員:「(2015年)2月13日の大臣レク(説明)存在そのものがなかった。大臣レク(説明)が行われていなかった。それも捏造とお考えでしょうか」
経済安全保障担当・高市大臣:「礒崎元総理補佐官と総務省事務方とのやり取りという内容でございます。私が礒崎元補佐官についてその名前、もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは3月、今年の3月になってからです。ですからこのようなレク(説明)を受けたはずもございません」
高市大臣は2015年5月、自民党議員の質問を受ける形で放送法の政治的公平性についてこう答弁しています。
高市総務大臣(当時):「1つの番組のみでも極端な場合においては、一般論として政治的に公平であることを確保しているとは認められないものと考えます」
これは、それまでの政府見解にはなかったもので、礒崎元補佐官が働き掛けた方向に沿ったものです。当日、礒崎元補佐官はツイッターで答弁に触れています。
礒崎元補佐官のツイッターから:「従来はその放送事業者の番組を総合的に見て判断するとしていたのですが、極端な場合は一番組でも政治的公平性に反する場合があるとしたのです」
立憲民主党・小西洋之議員:「安倍総理との電話も、この世に存在しなかったということでよろしいんですね」
経済安全保障担当・高市大臣:「そうでございます。そのような放送法に関して法解釈などにかかることについて、安倍総理と電話でお話したことはございません」
高市大臣は自身の発言とされるものや当時の安倍総理との電話について、すべてが捏造であるとしました。
■高市大臣「安倍総理と電話していない」
立憲民主党・小西洋之議員:「一般論として、総務省の官僚は行政文書を作る時に捏造することはあるんですか?」
総務省・今川拓郎官房長:「一般論でございますが、小西委員ご指摘のいわゆる捏造というものについて、行政文書の中にそういったものがあるということは考えにくいところではございますけれども、文書の正確性というのは別の物でございますので」
立憲民主党・小西洋之議員:「大臣は4つの文書について『総務官僚が捏造した』と言っているので、それが捏造であるかの挙証責任は、高市大臣が負うということでよろしいですね」
経済安全保障担当・高市大臣:「立証責任が私にあるという、委員のお話はおかしくないですか。これが正確なものだということは反対に委員がただして立証して下さいよ。私はこれは正確じゃないと申し上げております。当事者です」
立憲民主党・小西洋之議員:「高市大臣が早くこの捏造という発言が、虚偽であることを認めて大臣を辞職し、議員を辞職することを求めます」
経済安全保障担当・高市大臣:「ありもしないことをあったかのように作ることを、捏造と言うんじゃないでしょうか。そういう意味ではありもしないことだったものですから、私は『捏造』と少し強い言葉を使ったかもしれませんが、これが事実であればそれは私が責任を取りますよ。でもこれ事実じゃないですから」
[テレ朝news]
令和5年3月8日参議院本会議

【捏造文書では辞職しない】放送法解釈をめぐる総務省の内部文書について、高市早苗経済安全保障担当大臣「私に関係する計4枚について、私自身に確認が取られていないものであり私が発言したことのない記述がなされているなど正しい情報ではない。捏造された行政文書によって大臣や議員を辞職すべきだ… https://t.co/msVCdIbF5u pic.twitter.com/Hynz8Sdvsg
— Mi2 (@mi2_yes) March 8, 2023
https://twitter.com/mi2_yes/status/1633316726921396224
Mi2
@mi2_yes
【捏造文書では辞職しない】放送法解釈をめぐる総務省の内部文書について、高市早苗経済安全保障担当大臣「私に関係する計4枚について、私自身に確認が取られていないものであり私が発言したことのない記述がなされているなど正しい情報ではない。捏造された行政文書によって大臣や議員を辞職すべきだとは考えていない」
■動画
午後1:00 · 2023年3月8日

松本総務大臣『正確性を前提に議論は出来ない』
(正確ではなさそうだ)
【小西文書】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 8, 2023
松本総務大臣「正確性を期する等の、平成29年の『行政文書の管理に関するガイドライン』の改正前に作成された文書である事から【記載内容が正確である事を前提に議論する事は難しい面もある事】をご理解頂きたいと思います」
総務大臣自ら
『正確性を前提に議論は出来ない』
と認めた😅 pic.twitter.com/9tvmFS2jGf
令和5年3月8日参議院予算委員会

小西洋之「それぞれの文書を作ったと思われる総務省の官僚の方々。西潟さんはエース課長で私の後輩。長塩放送政策課長は私の先輩。安藤局長はかつて私が直接仕えた方」
(文書作成者は、全員が小西洋之とズブズブの仲間たちだった)
【小西文書】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 8, 2023
小西洋之「それぞれの文書を作ったと思われる総務省の官僚の方々。西がたさん、私の後輩。長塩放送政策課長、これは私の先輩。安藤局長、かつて私が直接仕えた方」
小西議員の
関係者だらけかよ😩 pic.twitter.com/eDZnx7nebU
https://twitter.com/PeachTjapan3/status/1633327679654199298
ピーチ太郎3rd
@PeachTjapan3
【小西文書】
小西洋之「それぞれの文書を作ったと思われる総務省の官僚の方々。西がたさん、私の後輩。長塩放送政策課長、これは私の先輩。安藤局長、かつて私が直接仕えた方」
小西議員の
関係者だらけかよ😩
■動画
午後1:43 · 2023年3月8日

総務省の今川官房長「正確性については、行政文書であるか否かとは別の概念」、「文書の正確性が確保されたものも【正確性が確保されていないものもある】」
【小西文書】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 8, 2023
総務省官房長
「正確性については、行政文書であるか否かとは別の概念」
これ超重要‼️‼️‼️‼️‼️ pic.twitter.com/xMhgZ56pcd
【答弁の”捏造”】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 8, 2023
総務省「いわゆる”捏造”というようなものについて、行政文書の中にあるとは考え難い所ではございますが、文書の正確性は別のもので、正確性が確保されたものも、確保されていないものもある」
小西洋之「今、官房長の方から『総務官僚は捏造などしない』という答弁がありました‼️」 pic.twitter.com/MV7UEOqCZf
【答弁の”捏造”】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 8, 2023
総務省「いわゆる”捏造”というようなものについて、行政文書の中にあるとは考え難い所ではございますが、文書の正確性は別のもので、正確性が確保されたものも、確保されていないものもある」
小西洋之「今、官房長の方から『総務官僚は捏造などしない』という答弁がありました‼️」 pic.twitter.com/MV7UEOqCZf

松本総務大臣「総務省にねつ造する者はいないと信じたいが、作成者や作成経緯が不明なもの、文書の日付と作成日が符合しないものがあり、詳細に精査を進めている。遺憾であり申し訳ない」
日付と作成日が違った文書は、偽造・捏造の嫌疑あり!
【行政文書に不正確なものもある】総務省の行政文書に捏造があるのかとの質問に、総務省・今川拓郎官房長「考えにくいが、文書の正確性は別のものだ。十分に正確性が確保されていないものもある」
— Mi2 (@mi2_yes) March 8, 2023
立憲民主党・小西洋之「文書にある3人が捏造はしていないと、なぜ答弁できないのか?」… https://t.co/w8G8VbkqRI pic.twitter.com/TjPRkbVV69
https://twitter.com/mi2_yes/status/1633326869344051201
Mi2
@mi2_yes
【行政文書に不正確なものもある】
総務省の行政文書に捏造があるのかとの質問に、総務省・今川拓郎官房長「考えにくいが、文書の正確性は別のものだ。十分に正確性が確保されていないものもある」
立憲民主党・小西洋之「文書にある3人が捏造はしていないと、なぜ答弁できないのか?」
松本剛明総務大臣「行政文書について正確性を期したもの期していないもの、いずれも残しておくことが様々な説明に必要だということで行政文書の位置づけがある」
■動画
午後1:40 · 2023年3月8日
【異次元の小西】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 8, 2023
小西洋之「松本大臣は”明確に”『総務省官僚には、一般論として行政文書を捏造するような者はいない』と言いました」
『ざわざわ…』
高市大臣「先程、松本大臣は『そのような者が居ないと願っている』というように仰いました。私も願っております」
異次元の理解力に皆ドン引き🥶 https://t.co/UGFTLsX0YD pic.twitter.com/eutAUYR1NG
【悪魔の証明】立憲民主党・小西洋之「大臣は捏造であるかの挙証責任は高市大臣が負うということでよろしいか?」
— Mi2 (@mi2_yes) March 8, 2023
高市早苗経済安全保障担当大臣「立証責任が私にあるという委員の話はおかしくないか?正確なものだと反対に委員が正して立証してくださいよ」 pic.twitter.com/4gRbothSN7
https://twitter.com/mi2_yes/status/1633337758977781760
Mi2
@mi2_yes
【悪魔の証明】
立憲民主党・小西洋之「大臣は捏造であるかの挙証責任は高市大臣が負うということでよろしいか?」
高市早苗経済安全保障担当大臣「立証責任が私にあるという委員の話はおかしくないか?正確なものだと反対に委員が正して立証してくださいよ」
■動画
午後2:24 · 2023年3月8日
【小西文書】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 8, 2023
小西洋之「捏造か否かの挙証責任は高市大臣が負うという事で良いですね」
高市大臣「立証責任が私にあるという委員のお話はおかしくないですか?これが正確なものだという事を、委員が質して立証してくださいよ。私は当事者として『これは正確じゃない』と申し上げております」
当然😤 pic.twitter.com/xMx9KQ6HeW
https://twitter.com/PeachTjapan3/status/1633355425973403648
ピーチ太郎3rd
@PeachTjapan3
【小西文書】
小西洋之「捏造か否かの挙証責任は高市大臣が負うという事で良いですね」
高市大臣「立証責任が私にあるという委員のお話はおかしくないですか?これが正確なものだという事を、委員が質して立証してくださいよ。私は当事者として『これは正確じゃない』と申し上げております」
当然😤
■動画
午後3:34 · 2023年3月8日
【小西文書】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 8, 2023
高市大臣「『日時不明』や『実際に問題意識を持っている番組を複数例示”?”』とあって、しかも作成者不明。このような文書が正規のものであったら私はビックリします」
小西洋之「官僚を12年間やってましたが【このメモはキチンとまとめられたメモ】」
そ ん な ば か な 😱 pic.twitter.com/toMPNiSO21
https://twitter.com/PeachTjapan3/status/1633361045741015040
ピーチ太郎3rd
@PeachTjapan3
【小西文書】
高市大臣「『日時不明』や『実際に問題意識を持っている番組を複数例示”?”』とあって、しかも作成者不明。このような文書が正規のものであったら私はビックリします」
小西洋之「官僚を12年間やってましたが【このメモはキチンとまとめられたメモ】」
そ ん な ば か な 😱
■動画
午後3:56 · 2023年3月8日

高市早苗大臣「毎日毎日、いろんなレクがあったが、記載内容について私も当時の大臣室長も秘書官も覚えていない。ありもしないことをあったかのように作ることをねつ造と言うのではないか。事実であれば責任を取るが、事実ではない」

(平成27年2月13日の高市大臣レクの存在について、文書の中に『礒崎補佐官』が出てくるが、)
「私が礒崎補佐官(当時)について、その名前もしくは放送行政に興味をお持ちだということを知ったのは、今年の3月になってからでございます。ですから、このようなレクを受けたはずもございません」
(礒崎氏も、令和5年3月4日、Twitterで「私が高市大臣に会ったり、電話をしたりしたことは一切ありません」と断言している)
「これ、私が当事者として名前が出ているものなのに、配布先に事務次官も入っていなければ、大臣室も入っていない。確認のしようもないですよ」

【配布先】桜井総審、福岡官房長、今林括審、局長、審議官、総務課長、地上放送課長←放送政策課 『取扱厳重注意』
高市大臣レク結果(政治的公平について)
日時 平成27年2月13日(金)15:45~16:00
場所 大臣室
先方 高市大臣(○)、平川参事官、松井秘書官
当方 安藤局長(×)、長塩放送政策課長、西がた(記)
安藤局長から資料に沿って説明。また、補佐官からの伝言(下記のほか、「今回の整理は決して放送法の従来の解釈を変えるものではなく、これまでの解釈を補充するものであること」、「あくまで一般論としての整理であり特定の放送番組を挙げる形でやるつもりはないこと」)について付言。質疑等主なやりとり以下のとおり。
◯)「放送事業者の番組全体で」みるというのはどういう考え方なのか。
×)例えば「総理と語る」や「党首と語る」番組はどの局でもあり得るところ、国民のニーズに応えるものでもあり、これだけをもって政治的公平を欠くとすることは不適当。むしろ、与野党も含め、いろいろな番組を通じて多様な情報提供を期待するもの。
◯)放送番組の編集に係る政治的公平の確保について、これを判断するのは誰?
×)放送番組は放送法による自律の保障のもと放送事業者が自らの責任において編集するものであり、一義的には放送事業者が自ら判断するもの。
◯)「一つの番組」についてはどう考えるのか。
×)(このペーパーでいう「一つの番組」は、)報道ステーションなら報道ステーション、モーニングバードならモーニングバードの1回の番組を指している。
×)大臣のご了解が得られればの話であるが、礒崎補佐官からは、本件を総理に説明し、国会で質問するかどうか、(質問する場合は)いつの時期にするか、等の指示を仰ぎたいと言われている。
◯)そもそもテレビ朝日に公平な番組なんてある?どの番組も「極端」な印象。関西の朝日放送は維新一色。維新一色なのは新聞も一緒だが、大阪都構想のとりあげ方も関東と関西では大きく違う。(それでも政治的に公平でないとは言えていない中)「一つの番組の極端な場合」の部分について、この答弁は苦しいのではないか?
×)「極端な場合」については、「殊更に」このような番組編集をした場合は一般論としては政治的公平が確保されていないという答弁案になっている。質問者に上手に質問され、その質問を繰り返す形の答弁を想定しているが、言葉を補う等した上で答弁を用意したい。
◯)苦しくない答弁の形にするか、それとも民放相手に徹底抗戦するか。TBSとテレビ朝日よね。実際の答弁については、上手に準備するとともに、(1)(カッコつきでいいので)主語を明確にする、(2)該当条文とその逐条解説を付ける、の2点をお願いする。
◯)官邸には「総務大臣は準備をしておきます」と伝えてください。補佐官が総理に説明した際の総理の回答についてはきちんと情報を取ってください。総理も思いがあるでしょうから、ゴーサインが出るのではないかと思う。
(以上)
>(平成27年2月13日の高市大臣レクの存在について、文書の中に『礒崎補佐官』が出てくるが、)
>「私が礒崎補佐官(当時)について、その名前もしくは放送行政に興味をお持ちだということを知ったのは、今年の3月になってからでございます。ですから、このようなレクを受けたはずもございません」
>(礒崎氏も、令和5年3月4日、Twitterで「私が高市大臣に会ったり、電話をしたりしたことは一切ありません」と断言している)
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/1631899598859177988
礒崎陽輔
@isozaki_yousuke
#放送法 ネットの皆さんに若干誤解があるようですが、この件について、私が高市大臣に会ったり、電話をしたりしたことは一切ありません。私が総務省の方と会った時期と高市大臣がその説明を聴いた時期は、全く異なるものであり、相互に関係のない話と捉えていただいたほうが良いと思います。
午後3:09 · 2023年3月4日
·

■動画
また出た小西文書 洋一さんと門田さんが丁寧に解説‼ / 総務省旧郵政組が仕掛けた 高市氏と磯崎氏と奈良知事選潰しなのはみえみえ… 【マンデーバスターズ・PL】195 Vol.1 / 20230306
https://www.youtube.com/watch?v=w9asfwE487Y
高市氏の負けは無い 辞職を迫った小西議員の運命や如何に? / 韓国への迎合は本当に呆れる 安倍総理の功績に泥を塗り続ける岸田さん…【マンデーバスターズ・PL】195 Vol.2 / 20230306
https://www.youtube.com/watch?v=u0DMLvT3Mbs
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8936.html#comment362662
■言った言わないの話に持ち込む役人ども
(前略)
同じ組織内の打合せであれば、議事録のドラフト版を出席者に配布し、内容に相違ないか確認して必用な修正を行った後、正式版を配布するのが常識でしょう。
しかし、総務省というのは組織のトップである大臣とレクをしながら、議事録を作っても大臣秘書官には配布せず、担当の自分達の部署だけで回し、配布して正式文書としているのには呆れました。
これが許されるのなら大臣とのレクの議事録は書きたい放題です。でも「高市大臣と総理の電話会談の結果」は悪のりが過ぎました。これは一体どういう状況でメモをとったのかと(笑)。
2023/03/07(火) 21:16:36 | URL | 放射線業務従事者 #- [ 編集 ]
高市大臣「放送法の法解釈について安倍総理と電話で話したことはない」

参事官も秘書官も無かったと否定した『平成27年2月13日高市大臣レク』や『平成27年3月9日の放送法に係る安倍総理との電話』は無かったので、捏造!
無かったと否定する側でなく、有ったと主張する側に挙証責任・立証責任がある!
挙証責任・立証責任は、「『平成27年2月13日の高市大臣レク』は無かった」、「放送法の法解釈について安倍総理と電話で話したことはない」と、レクと電話を否定している高市大臣ではなく、『レクや電話があった』と主張している小西洋之や文書作成者である安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央らの側にある!
日付と作成日が違った文書は、偽造・捏造の嫌疑あり!
安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央を国会に呼んで証人喚問するべき!
安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央らは、【虚偽公文書作成罪】の容疑者だ!

安藤友裕【小西洋之の元上司】(総務省を2017年に退官し、UFJを経由し、NTTコミュニケーションズへ天下り)

長塩義樹【小西洋之の先輩】

西潟暢央【小西洋之の1年後輩】小西が『エース課長』と連呼!

公文書改ざんと関連する罪名


■動画
【小西 国会で撃沈】行政文書と正確性は別物と判断【カラスの生食】東京新聞に厚労省がダメだし
https://www.youtube.com/watch?v=MyKJ8pQ6FoM
●関連記事
小西洋之が捏造文書で高市早苗に辞職迫る!放送法に係る安倍総理との電話など・永田メール事件の再発
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8933.html
行政文書と認めるが内容は虚偽=捏造!虚偽公文書作成罪?小西や西潟暢央も違反!平川参事官は説明を
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8936.html
小西洋之が文書の精査中止要求「文書の内容の正確性や作成経緯の精査は許されない」虚偽公文書作成罪
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8937.html
「参事官も秘書官も無かったと否定した『平成27年2月13日高市大臣レク』や『平成27年3月9日の放送法に係る安倍総理との電話』は無かったので、捏造!」
「無かったと否定する側でなく、有ったと主張する側に挙証責任・立証責任がある!」
「日付と作成日が違った文書は、偽造・捏造の嫌疑あり!」
「安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央を国会に呼んで証人喚問するべき!【虚偽公文書作成罪】の容疑者だ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 陳哲郎「レクあった?」→総務省「証拠ないがあった可能性高い」→高市が論破→マスゴミは印象操作 (2023/03/14)
- 捏造!外れたら俺ブログやめる!小西文書作成者エース課長「高市大臣レクの存在自体忘れた。精査中」 (2023/03/11)
- 捏造文書の日付と作成日が違う!参事官も秘書官も高市レク否定!安藤、長塩、西潟の虚偽公文書作成罪 (2023/03/09)
- 小西洋之が文書の精査中止要求「文書の内容の正確性や作成経緯の精査は許されない」虚偽公文書作成罪 (2023/03/08)
- 行政文書と認めるが内容は虚偽=捏造!虚偽公文書作成罪?小西や西潟暢央も違反!平川参事官は説明を (2023/03/07)
テーマ:売国奴、工作員、スパイ、国賊 - ジャンル:政治・経済
https://www.youtube.com/watch?v=S4xzz3W5GeY
https://news.yahoo.co.jp/articles/04efaae45e96fe0e6d9b1c7076d10a1649587109
若林ようへい
@w_youhei
そもそも #行政文書 とは…
議事録署名人が必須な物から、当事者の内容確認無しで事象を共有する程度の物まである。
今回の当事者確認無しの文書をもってして国家の崩壊とは大袈裟すぎ…
日時、記載者不明メモなど論外!
むしろ本当に #取扱厳重注意 の文書なら公に出した時点で公務員・議員失格!!
https://twitter.com/w_youhei/status/1633596020771946497
やれやれ。。。
≻参事官も秘書官も高市レク否定!
其れじゃ、矢張り捏造ですね。
≻≻安藤、長塩、西潟の虚偽公文書作成罪
此奴等、国会喚問だ!
≻「参事官も秘書官も無かったと否定した『平成27年2月13日高市大臣レク』や『平成27年3月9日の放送法に係る安倍総理との電話』は無かったので、捏造!」
≻「無かったと否定する側でなく、有ったと主張する側に挙証責任・立証責任がある!」
誰でも解る理屈です。嗚呼、然うだ。今は無き428には解らなかったか。
≻「日付と作成日が違った文書は、偽造・捏造の嫌疑あり!」
「安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央を国会に呼んで証人喚問するべき!【虚偽公文書作成罪】の容疑者だ!」
小西には議員辞職勧告がな。
Wクリック!!
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8938.html
>日付と作成日が違った文書は、偽造・捏造の嫌疑あり!
安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央を国会に呼んで証人喚問するべき!
安藤友裕、長塩義樹、西潟暢央らは、【虚偽公文書作成罪】の容疑者だ!
まずね、行政文書は非公表が前提の公文書であり、よって事実と異なる文書を作成しても、それによって利益を得る人も被害を被る人も存在し得ないわけ。
だから、行政文書であることを確認した小西氏はその文書を基に高市氏を追及しているのね。
しかし、高市氏は文書に記されている発言は行っていないと証言し、文書は悪意をもって作成された捏造文書だと断言してしまったわけ。
単に記載された事実は無いと言えばよかったのに、何の根拠もないのに悪意をもって作成された捏造文書であると断言したことによって、自分の首を絞める事態に陥っている。
行政文書は非公表を前提に作成されるものだが、もしも何かの場合に公表しようという意図があったのであれば、事実と異なる文書を作成した可能性はあるだろう。
小西委員は、委員会でなくても理事会に文書の作成に当たった人を呼んで話を聞くべきだと提案し、委員長は理事会で検討すると答えた。
ただし、呼ばれた人たち全員が事実と異なる文書を作成したと認めなければ、高市氏が言うところの悪意をもって作られた捏造文書という妄想は証明されないし、全員が事実のみを記したものだと証言しなければ全てが真実とは証明されないわけ。
https://youtu.be/IADz8NJ8S3o?list=UULFE8qPb4i2vMjLlnRHJXmL1w
小西にこういう質問何なん?って感じですね。
「別案件で電話はしたじゃないですか!」
「何を話しましたか?」
「圧力かけてないって証明できますか?」
「言ってないって証明できますか?」
ってこんな所でしょ。
そして「嘘つきましたね? いやいや嘘ついた、疑惑だー! 辞任だー」ってことにしたいんでしょう。ていうか今の小西は話を逸らすしかありませんね。これが国民の代表である国会議員とは。
そこに電話で話したという条件が付加されている。
クイズ小西は亡命か辞任か、それとも人の噂も75日作戦か。
日本人の8割は「自分より馬鹿でも国会議員になれるものなのだな。」と溜息をついていると思う。
❗️日米合同委員会
特別会計(年間403.9兆円)❗️の一部は米国へ 日米合同委員会❗️で特別会計の予算は決められる。
❗️CFR(外交問題評議会)の意向通りに使われる。
❗️裁判所の判決方針も決まる。
❗️米国が検察総長、最高裁長官を決める。
『日米合同委員会❗️と日米経済調和対話❗️の闇』
政治のことを考える上で大事なことは2つだけです。
1)年次改革要望書❗️」旧⇒(日米経済調和対話❗️)新
毎年10月に米国から突きつけられる命令。現在、名称が変わって「日米経済調和対話」❗️
2)日米合同委員会❗️
港区のニュー山王ホテル(正式名 U.S. Naval Joint Services Activity The New Sanno)という米軍の施設に60年以上、日本のトップ官僚が毎月呼び出されて進捗状況を報告しないといけない。
日米合同委員会は憲法よりも、国会よりも強い秘密会議。‼️‼️‼️
ここで全ての政治が決まっている。‼️
●一つの例
最近モンサント社の農薬ラウンドアップ訴訟があった。
除草剤のラウンドアップ(農地だけではなくゴルフ場・家庭菜園などにも使用)は脳神経に害がある神経毒で、癌になり、地下水を汚染します。
(参考ページ)
2018年までに全世界で発売禁止となり過去最大の1兆2000億円の損害賠償となった。
しかし日本だけ報道されていない。
日本は2017年に食品安全委員会が「ラウンドアップが安全だ」と宣言した。
日本は世界に逆行して2017年12月に規制緩和をした。
・ゴマ…1万5千%増
・紅花油…4万%増
・蕎麦…2万%増
要は、2万~4万%も、脳神経を犯し、発癌性、不妊、痴呆が認められ、地下水を汚染する
全世界で、過去最大の1兆2千億円の損害賠償請求をされたモンサント社ラウンドアップの
規制緩和を、日本だけ、行った!
全世界で発売禁止になったにも関わらず!
それは何故なのか!?という理由を
この国の政府・報道は(言論弾圧されており)言っては駄目なのです。
(世界に売り先が無くなったので日本に在庫を押し付けた)
(戦後70年以上もずっと)、どうしてこんな事がまかり通ってきたのか!?
アメリカのドルを発行するアシュケナージユダヤ国際金融資本家から、日本政府は「日米経済調和対話」❗️⏪年次改革要望書❗️で
毎年十月にアメリカから命令される事を、
ただ、
やっているだけの国、それが日本。
では、今
アメリカのドルを発行するアシュケナージユダヤ国際金融資本は、日本政府に何を命令しているか!?
これを考えなければならない。
これが
統一教会が推進する『緊急事態条項FEMA』❗️
ドルやポンドを刷っているアシュケナージユダヤ国際金融資本が今回日本に対し、命令をしているのが
統一教会が推進する『緊急事態条項FEMA』❗️
これをされたら、日本は2025年に日中戦争に終わる。
日本でこれを、『陰謀論』と言って笑う。
では調べて下さい。
世界では「神経毒」と分っていて、
癌になり、更に
地下水を汚染すると分っている『グリホサート』マーガリンが
どうして、日本だけ発売するのか!?
要するに
アメリカのドルやポンドを発行するアシュケナージユダヤ国際金融資本家に、言いなりなのです。
国民の、安全と健康を守れないのであれば
この国が、本当に『戦争屋』と言われているアシュケナージユダヤ国際金融資本に乗っ取られている
という事を皆がキチンと理解しなければならない。
https://youtu.be/N-MLd8EsWso
安倍晋三回顧録
https://youtu.be/C64BFw74my0
岸田売国奴は「徴用工問題解決と関係のないホワイト国復帰」をダブルでやる
それと同時に
高市小西国会騒動
ガーシー問題
くら寿司逮捕
などが目くらまし誤魔化し韜晦の手段として一気に出てくる
いつもこの国民だましシナリオ・スケジュールだよ
騙されるなよ国民諸君
日本は半導体で世界を独占して恨まれて
アメリカの管理下で、産業スパイで韓国台湾に
半導体産業を持っていかれた
日本は失われた30年
ほんとアメリカに付き従っても「失われた30年」
アメリカに利用され虚仮にされ国富を失うばかりの日本
こういう風に「岸田売国奴が韓国と完敗手打ち」をするのもアメリカの指図でもある
馬鹿馬鹿しいよな日本を徹底的にいたぶるアメリカそれに従う日本
>高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
·
3月8日
これは誰が見てもわかるが、日時不明では話にならない。
これらの行政文書を捏造する動機がないというが、全体をみれば、旧自治と旧郵政の内輪もめなので、どちらにも相手に見せないで捏造する動機が満ち満ちている
天ぷら事件のアゴ、51歳。
10歳の頃から闘病生活の父親の介護に長年尽力し、多分、家は貧乏で大変な苦労だったと思うけど、
国会議員にもなって、そんな人間が何で人様を貶めるようなマネを平気でするかなー ? 小物がw なに ? 突然変異って ? アゴの ?
なんか組織的に特殊アホ詐欺Gの"ルフィー"みたいじゃん。
了
✖全体像が、腹の立つカラクリが、よ~く理解できる歯切れ良い文章!
✖ビル・トッテン(82)ブログより
・・・同じ時期に、イーロン・マスク氏によるTwitter社買収。Twitterは大統領選挙戦でバイデン氏の息子、ハンター・バイデンの不正取引疑惑・・・「言論の自由」を掲げたマスク氏はトランプ元大統領のアカウントを含む多くのアカウントの凍結を解除し始め、・・前大統領のアカウントを凍結した背後には、やはり民主党や米国家安全保障省、FBIがいた・・・マスメディアは真実を報じない、ジャーナリストの大地舜さんも同様の考え、先日彼のYouTubeチャンネルでウクライナ戦争についての取材を受けました。ウクライナに関する私の見解もマスメディアの報道とは全く異なる
https://www.ashisuto.co.jp/pr_blog/article/kamogawa202212.html
✖ホリエモン・ブランド(堀江貴文、50)
格安スマホ事業「HORIE MOBILE(ホリエモバイル)」 16日から。データ使用量20ギガバイト+5分間の通話かけ放題で月/¥3030。
朝8時-20時迄、運転しやう
石川さん↓動画
https://www.youtube.com/watch?v=nHnzK1agy8w
荒巻やすひこ 後援会 ウェブサイト
http://aramaki-yasuhiko.osaka-firstjp.com/
愛国者 荒巻靖彦 先生をボランティアで手伝おう!
https://twitter.com/aramaki_koen/with_replies
荒巻靖彦 先生 ツイッター
https://twitter.com/aramaki_koen
大阪府 門真市 かに屋 ツイッター(大阪空港からモノレールすぐ。大阪市から京阪電車ですぐ)
https://twitter.com/kani_ya0309/with_replies
かに屋 インスタグラム(日本で一番 美味しい蟹が食べられる店)
https://www.instagram.com/kaniya0309/
荒巻靖彦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%BB%E9%9D%96%E5%BD%A6
海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)での増田真知宇 先生
https://jieitaikanbu.exblog.jp/
フリージャーナリスト 増田真知宇 先生への記事閲覧・写真など報酬振込先
https://journalistmachiu.exblog.jp/32787713/
フリーカメラマン 元 同志社高等学校写真部部長 増田真知宇 先生の報酬振込先
https://procameraman.exblog.jp/32824776/
増田真知宇 政策研究会ボランティア募集中
https://machiu.is-mine.net/volunteer2013.html
増田真知宇 政策研究会 寄付募集中(1口5万円~30口迄)
https://givingmoney.exblog.jp/32837962/
社長・経営者・人事部に朗報 増田真知宇 先生 転職先募集中
https://bizreach.web.fc2.com/
>紀藤正樹 MasakiKito
@masaki_kito
形式が整っていてもその文書の内容の真実性は別ということはそのとおりです。だからこそ政治家は説明責任を果たす必要があり高市さんが捏造と言い続けても生産性がありません。
真実の経過を高市さんも説明する責任があります>
ラウンドアップ裁判は、
「健康被害を及ぼす恐れがあることを表示していたか」を争った裁判であり、安全性を争った裁判ではない。
日本だけで販売(日本以外では禁止)されているわけでもない。
そもそも米国で販売禁止になってない。
発ガン性の判断は追跡調査などが必要なため、最終的な判定はない。
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
【浜田聡】これでまた増税する気か?とんでもない政策だ!法そのものの必要性、考え直しを!【国会切り抜き】
https://youtu.be/yZI7bVLN9rQ
〇害予告の電話が来た!録音聞いてください!明らかにおかしい人。。発信源はまさかの海外?警察に被害届出します!【浜田聡切り抜き】【立花孝志切り抜き】
https://youtu.be/AFwbFjtKPdw
こんな脳みそ搭載されてなさそうな痛いナルシストが存在すること自体、左翼教育の敗北ですね
2023年03月09日(木)NEW !
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12792717515.html
◆@kuratamagohan
とんでもないことが進んでいる。
知ってください。
オランダだけに留まる動きではありません。
◆@nk17365000
世界中で起きている作られた食料危機。
ワクチンを接種させる為のハッタリコロナと同じ
虫を食わす為のハッタリ食料危機。
◆今回の記事の末尾はコオロギ特集です。
「小西がんばれー !!!」 by 維持あだち
↑
スゴいですねぇー この期に及んである意味エース級だわ。
どーでもいいけど、コイケの身長って何センチ ?
笑笑
ネットへの正当な書き込みは捏造・デッチ上げで規制を強化して行く法案
規制の対象が悪名高いサンデーモーニングだろ
日本ヘイトの中韓朝欧米売国報道をやってるのは日本をよくしたいネット民なら誰でも知ってるだろ
むしろ電話で安倍元首相と話しあってないという方が問題になる可能性があるな
高市早苗を潰したいメンバーが岸田・林・茂木・立憲民主党・サンデーモーニング・マスコミ・双務
高市早苗を潰したいのは、中韓朝売りとばし派の連中ばかり
ものすごくわかりやすいな
サンデーモーニングは、明らかに放送法に違反をしてるだろ
報道の自由の為に頑張ってるふりをして実際はネット民の報道や書き込みの自由を弾圧してるし強化する法案が審議されてるだろ
これからも報道の自由度ランキングが下がると言う事だな
民主主義国の中で日本は、報道の自由度ランキングは最下位じゃなかった?
と言う事は独裁者や王様や共産党による支配主義の国よりも日本の報道は悪くなると言う事だな
高市早苗の件は
目眩まし報道の一粒ですな
(愛信ビデオ・ファイル・ボード)
http://aixin.jp/axbbs/kzsj/image/676.mp4
この様な嘘に騙されているあほな日本人を見て支那朝鮮人が笑っている。
嘘も100回言えば本当になると信じて息を吐く様に嘘を吐く支那朝鮮人
に支配された反日売国テレビ局・マスコミを殲滅させなければ日本民族は
絶滅する。
長い間隠蔽された事実が新型コロナ・ウイルスの嘘話がバレて様々な事柄
が暴露されている。
支那朝鮮に支配されているテレビ局・マスコミは、今でも隠蔽して日本国
民視聴者に真実を伝えない。
ブログなどで公になる事があっても速攻で削除している。
多くの人の目に触れないように監視を続けている。
詳細
【東日本関東大震災の真相は!ボード】
愛信情報市場(アメブロ版)
https://ameblo.jp/ax02ameba/entry-12792975020.html
https://www.youtube.com/watch?v=uw5N-W2eOvs
✖<フォーブス> TikTokに、中国向け「バックドア」存在!! 内部告発者が証言 =ネット「日本にはTikTokを利用してマイナンバーカードを国民に広めていたデジタル大臣がいたよな?この外患罪ヤロー」
✖✖分娩早まった赤ちゃん床に落下頭蓋骨折、2015年、市は損害賠償金支払いへ【長野・佐久市】・・コイツラ資格剥奪!https://news.yahoo.co.jp/articles/24bff78d210136bea214a9e24540c21a9159b273
@tezheya
元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士:「刑事告発があれば特捜部が担当する政治案件...。国家公務員法違反の機密漏洩の判断が焦点になる」。
自民党議員よ、傍観を決め込まず、さっさと刑事告発しろよ!
役員に財務省からの天下りがいるテレビ局もいるがな
(この時点で公平性のない報道と国民の為、権力監視は捏造で政治家や官僚という権力者側の連中と癒着してるとわかる)
法務省や総務省等から天下りがマスコミに来てないか報道せんとな
中韓朝側の総務官僚の天下りが役員をやってたら当然中韓朝側の総務省天下りの為の報道が行われるだろ
高市早苗のいる自民党もマスコミと癒着してるが
今の政権は中韓朝側だからな
マスコミ批判をやるとマスコミに出演出来ないってマスコミ出演者が言ってる
それって独裁だろ