
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング

時事通信は、12月3日の朝、『自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。』などと報道した。
一方、時事通信は『ただ、連立を組む公明党は「わが党にメリットはない」(重鎮)と反発。』とも報じていた。
ただ、時事通信も含めて複数の報道機関は、12月3日の夕方、自民党の岸田総裁も国民民主党の玉木代表も連立政権入りについて否定したことを報道した。

岸田総理「どこからそういった情報が出たのか知りませんが、私は全く知りませんし、私自身は考えてはおりません」
https://news.livedoor.com/article/detail/23309188/
国民民主党が連立政権に入れば、「自衛隊は軍隊」と明確化する憲法改正に現実味が増す!
https://hanada-plus.jp/articles/863
国民民主党が連立政権に入れば、経済対策や防衛費増額の財源に外為特会の埋蔵金を活用する可能性も格段に高まる!
公明党と比べれば、玉城代表の国民民主党が連立政権に加わる方が、日本のためになることは間違いない!
公明党は必ず自民党(日本)の足手まといになり続ける!

水面下で接触を続け、国民民主党が連立政権に入ることを願う!
以上が、概要。

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
以下、詳細。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120201018&g=pol
自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明
2022年12月03日07時21分、時事通信
衆院本会議で代表質問する国民民主党の玉木雄一郎代表=10月6日、国会内
自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。岸田政権は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などで内閣支持率が低迷しており、国民の連立参加で政権運営の局面転換を図る狙いがある。
政権立て直し「窮余の策」 国民取り込み、公明反発
複数の自民党関係者によると、国民の玉木雄一郎代表(53)=衆院香川2区、当選5回=が年明けにも入閣する案が浮上している。
ただ、連立を組む公明党は「わが党にメリットはない」(重鎮)と反発。国民内にも異論が強く、同党を支援する連合の理解も得られるかは見通せない。3党連立が実現するかは不透明だ。
自民党関係者によると、国民側との交渉は岸田文雄首相(党総裁)と麻生太郎副総裁も了承している。この関係者は「あとはタイミングだ。今の政権はこれぐらいのカンフル剤を打たないと良くならない」と述べた。連立に国民を加えることで、自民が公明に配慮する場面が少なくなるとの見方も、自民内にはある。
自民、国民両党は臨時国会の閉幕を受けて調整を加速させたい意向。玉木氏が入閣する場合は、来年1月の通常国会召集前に内閣改造が行われる可能性がある。
国民は今年の通常国会で2022年度予算と第1次補正予算に賛成したのに続き、今国会でも第2次補正予算に賛成。自民、公明、国民3党はこれまで、ガソリン税を一時的に下げる「トリガー条項」凍結解除などを巡り、実務者間で個別政策の協議を続けてきた。
現在の国民民主党は、旧国民民主党が旧立憲民主党と合流する際、玉木氏ら合流に参加しない議員により20年9月に結党。衆院議員10人、参院議員10人が所属する。
>自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。
時事通信は、12月3日の朝、『自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。』などと報道した。
一方、時事通信は『ただ、連立を組む公明党は「わが党にメリットはない」(重鎮)と反発。』とも報じていた。

ただ、時事通信も含めて複数の報道機関は、12月3日の夕方、自民党の岸田総裁も国民民主党の玉木代表も連立政権入りについて否定したことを報道した。

岸田総理「どこからそういった情報が出たのか知りませんが、私は全く知りませんし、私自身は考えてはおりません」
https://news.livedoor.com/article/detail/23309188/
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6cd96483985d87fa95b708f8d61e384691e679a
「政策本位で与野党連携」 自公連立入り、改めて否定 国民・玉木氏
12/3(土) 18:25配信
時事通信
国民民主党の玉木雄一郎代表=10月4日、東京・永田町
国民民主党の玉木雄一郎代表は3日、自民党が公明党との連立政権に国民を加える案を検討していることについて「岸田文雄首相も否定した。われわれも承知していない」と改めて否定した。
同時に「政策本位で与野党を超えて連携することは党で決めた方針だ。これまでも、これからも、それでやっていく」とも強調した。茨城県ひたちなか市で記者団の取材に答えた。
国民民主党が連立政権に入れば、「自衛隊は軍隊」と明確化する憲法改正に現実味が増す!
https://hanada-plus.jp/articles/863
憲法改正への大前提「自衛隊は軍隊」だ|玉木雄一郎
2021年11月11日 公開、Hanadaプラス
11月7日、玉木雄一郎代表はツイッターに「憲法の議論をするだけで袋叩きにするようなスタイルが忌避されていることに気づかないと、野党が多くの国民、特に若い世代に支持されることはないでしょう」と投稿。「比例は1議席も取れない」と言われながらも、「改革中道」「対決より解決」の立場を貫き、選挙で躍進した国民民主党。惨敗した立憲民主党とは何が違うのか。2021年2月号(2020年12月21日発売)に掲載されたインタビューを特別公開!(※肩書等は当時のママ)。
(以下略)
国民民主党が連立政権に入れば、経済対策や防衛費増額の財源に外為特会の埋蔵金を活用する可能性も格段に高まる!
日本政府も、外為特会で膨大な含み益が発生しており、ウハウハ状態!

玉木雄一郎
— ひこ (@UmQ7ZkNooT9Tzil) October 6, 2022
『政府は外為特会に約180兆円の資産を保有しており、そのほとんどがドル建米国債です。記録的な円安なので、含み益は機械的に計算しても約37兆円あります。円安で苦しんでいる個人や事業者がいる一方で、【国は円安でウハウハ】です。緊急経済対策の財源に、この含み益を活用してはどうか』 pic.twitter.com/OyTwADQI2o
https://twitter.com/umq7zknoot9tzil/status/1577943180582211585
ひこ
@UmQ7ZkNooT9Tzil
玉木雄一郎
『政府は外為特会に約180兆円の資産を保有しており、そのほとんどがドル建米国債です。記録的な円安なので、含み益は機械的に計算しても約37兆円あります。円安で苦しんでいる個人や事業者がいる一方で、【国は円安でウハウハ】です。緊急経済対策の財源に、この含み益を活用してはどうか』
■動画
午後5:45 · 2022年10月6日

■動画
599回 玉木さん代表質問で約束通り「政府はウハウハ」!勝負はこれからだ
https://www.youtube.com/watch?v=wNksyNEM80Y
↓ ↓ ↓

■動画
#高橋洋一 #防衛費 #増税
644回 防衛増税をさせない為の闘い真っ最中!右サイド左サイドから
https://www.youtube.com/watch?v=6HLWDPW_98w
https://twitter.com/abc_mikata/status/1598854049398681603
正義のミカタ【公式】
@abc_mikata
洋一先生のミカタ。
防衛費増額の財源
増税は最後の手段!!!
#正義のミカタ
午前10:38 · 2022年12月3日
https://twitter.com/seigimikat_mato/status/1598872247040868352
正義のミカタ まとめ
@seigimikat_mato
正義のミカタ 20221203
2️⃣防衛費のミカタ
防衛費増額の財源 ズバリ予想!
1⃣枠 歳出カット
2️⃣枠 建設国債(本命)
3️⃣枠 埋蔵金(対抗)
4️⃣枠 自然増収(大穴)
5️⃣枠 増税
#正義のミカタ
午前11:50 · 2022年12月3日

安倍総理が生前「防衛国債で」と仰っていたのは、一般会計の予算総則に防衛省部門を入れる、すなわち2番目の建設国債に入れ込むことです。これに埋蔵金を合わせれば増税しなくても防衛費の対GDP比2%は達成可能です。ただし、2027年までというのは遅すぎ。 pic.twitter.com/dZcKPUFXuj
— take5 (@akasayiigaremus) December 3, 2022
https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1598903282298388481
take5
@akasayiigaremus
安倍総理が生前「防衛国債で」と仰っていたのは、一般会計の予算総則に防衛省部門を入れる、すなわち2番目の建設国債に入れ込むことです。
これに埋蔵金を合わせれば増税しなくても防衛費の対GDP比2%は達成可能です。
ただし、2027年までというのは遅すぎ。
■動画
午後1:53 · 2022年12月3日
https://twitter.com/seigimikat_mato/status/1598872675606462465
正義のミカタ まとめ
@seigimikat_mato
正義のミカタ 20221203
2️⃣防衛費のミカタ
世界一わかりやすい【外為特会】
#正義のミカタ
午前11:52 · 2022年12月3日
公明党と比べれば、玉城代表の国民民主党が連立政権に加わる方が、日本のためになることは間違いない!
公明党は必ず自民党(日本)の足手まといになり続ける!

https://twitter.com/vqBU0ZHiIUcytoQ/status/1598933160133558274
伏黒 甚爾
@vqBU0ZHiIUcytoQ
返信先: @sharenewsjapan1さん
定期!
午後3:52 · 2022年12月3日

石原慎太郎「公明党は必ずあなたがた(自民党)の足手まといになりますな、本当のこと言ってんだよ。君らも反省しろよ」(平成25年4月17日) https://t.co/HZwJCgLnYm pic.twitter.com/qb5kS6fUFD
— Mi2 (@mi2_yes) February 25, 2021
https://twitter.com/mi2_yes/status/1364865306217177092
Mi2
@mi2_yes
石原慎太郎「公明党は必ずあなたがた(自民党)の足手まといになりますな、本当のこと言ってんだよ。君らも反省しろよ」(平成25年4月17日)
■動画
――――――――――
https://twitter.com/Sankei_news/status/1364806683159973890
産経ニュース
@Sankei_news
公式
土地買収規制法案に改めて慎重 公明・北側副代表「国民生活関わる」
https://sankei.com/politics/news/210225/plt2102250018-n1.html
「法案の趣旨は理解できるが、経済活動の自由や国民生活に関わる。慎重に議論した方がいい」と述べた。
午後2:17 · 2021年2月25日
――――――――――
午後6:10 · 2021年2月25日
https://twitter.com/hiro_smiles/status/1598914682345361408
金のくまモン(Golden Kumamon)
@hiro_smiles
返信先: @hiro_smilesさん, @sharenewsjapan1さん
憲法20条1項の政教分離原則に反する公明党こそ、与党たる資格はない😤
――――――――――
https://twitter.com/hiro_smiles/status/1597544446140157953
金のくまモン(Golden Kumamon)
@hiro_smiles
返信先: @hiro_smilesさん, @hoshusokuhouさん
公明党は🇨🇳の工作機関で、与党で実際の政策に強い影響を与えてる政教一致の💩政党
被害者救済法案など本来は利益相反で関わってはいけない
創価学会はマインドコントロールと悪質な勧誘で、不当な高額献金を得ているから必死に骨抜きだがメディアは沈黙
真っ当な法律ができれば創価学会は弱体化する
午後7:54 · 2022年11月29日
――――――――――
午後2:39 · 2022年12月3日
水面下で接触を続け、国民民主党が連立政権に入ることを願う!
「公明党は必ず自民党(日本)の足手まといになり続ける!」
「報道後に玉木らは否定したが、国民民主党の連立政権入りは『軍隊』明確化する憲法改正や経済対策や防衛費増額の財源に外為特会埋蔵金活用の可能性を各段に高める!」
「水面下で接触を続け、国民民主党が連立政権に入ることを願う!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 防衛費財源は増税!岸田と鈴木は馬鹿!自民党から反対続出・法人税ではなく国債や外為特会埋蔵金を (2022/12/10)
- 支那報「日本では外国人に生活保護がある!憲法で対象は国民だが、6万人以上の外国人が生活保護」 (2022/12/08)
- 自民、国民と連立検討・公明反発・「軍隊」憲法改正や財源に外為特会埋蔵金活用・時事報道後に否定 (2022/12/04)
- 政府が防衛費の財源に外為特会剰余金の活用検討!当然だ!日本が突出する外為特会の埋蔵金も活用しろ (2022/11/30)
- #岸田に殺される!所得税や法人税が危険・防衛費増額に増税不要!50兆円埋蔵金を最優先で活用しろ (2022/11/27)
テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済
https://twitter.com/hashtag/%E7%A8%8E%E3%81%AF%E8%B2%A1%E6%BA%90%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84
✖公暗党は必ず(日本の安保、治安)の障害を続ける!
✖スイス、中立破り ロシアを制裁 ロシア資産1兆円差し押さえ
✖イギリス【インフラにつけ込む悪徳民営化】水道会社社長が軒並み年収1億円以上に…「水道の完全民営化」を後悔
✖【LGBTQお断りの回教】インドネシア「あれでは繁殖できず生命続かず」 イスラムの反対で米LGBTQ特使の訪問中止に
与党の大臣は素人ばかりなので、官僚天国になるんです。
立憲民主や共産党は下らない質問で時間を消費するだけで、足を引っ張るばかり。
公明党を切って国民民主と連立出来ると良いですね。
>「軍隊」憲法改正や財源に外為特会埋蔵金活用
自公連立は、速やかに解消すべきです。
>時事報道後に否定
まぁ、飛ばしだったのか、観測か、、、
>公明党と比べれば、玉城代表の国民民主党が連立政権に加わる方が、日本のためになることは間違いない!
其れは間違い無いのですが、果たして政治戦略上のメリットが、自民党に有るか否かなんでしょうね。立憲は問題外ですが、せめて、維新程度の議席数を国民が持っていれば、話は現実味を増すのですが。。。
>「公明党は必ず自民党(日本)の足手まといになり続ける!」
成大作の実質的な「死」に拠って、創価学会は今後、急速に 求心力を喪って行くでしょう。公明党に明日は在りません。自民も、何時かの時点で、公明を切り捨てる事でしょう。
>「報道後に玉木らは否定したが、国民民主党の連立政権入りは『軍隊』明確化する憲法改正や経済対策や防衛費増額の財源に外為特会埋蔵金活用の可能性を各段に高める!」
其れは其の通りです。
>「水面下で接触を続け、国民民主党が連立政権に入ることを願う!」
自公国連立は無いでしょう。公明が猛反対する筈だからです。何時かは公明切り捨ての時期が来るでしょうが、岸田には、其の時間軸を一気に縮める決断等、出来様筈が在りません。
先ずは、自民内部から。
岸田内閣打倒を主張する所以です。
急に(比較的)マトモな発言を連発するようになりましたね。国民民主党の玉木雄一郎代表は。
・参照バックナンバー……[討論会では玉木雄一郎が最善!電力や防衛や経済の具体策では玉木=国>松井=維&立花=N>岸田=自]
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8674.html
ーーーーー
もはや岸田より、玉木氏が総理になった方がマシなような気がします。
自民党若手有志による「責任ある積極財政を推進する議員連盟」がまとめた防衛予算拡充に向けた提言案が2日、判明した。
「国民の可処分所得を奪い、国内需要のさらなる縮小につながる増税を行うべきでない」と増税による財源確保に反対した上で、「防衛費増額は国債発行によるものとすべきだ」と明記した。近く萩生田光一政調会長に提出する方針だ。
政府の有識者会議が11月にまとめた報告書は、防衛費増額について「幅広い税目による負担が必要」と指摘していた。積極財政議連は政府・与党内で浮上する法人税や所得税などの増税案をけん制したい考えだ。
提言案は、国債を一部借り換えながら、全体としては発行から60年間で完済するという「60年償還ルール」について、「廃止し、国債償還費を防衛費に振り向けることについても検討を行うべきだ」と訴えた。
政府は2027年度に防衛費と関連経費を合わせて、国内総生産(GDP)比2%に達するよう予算措置を講じることを目指している。海上保安庁予算を含めるかどうかも論点となっているが、提言案は「海上保安庁は自衛隊の指揮下になく、共同訓練も行っていない」と否定的な考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2308ba07cf474a88d4e2de254c0737ef0f22ad66
https://news.yahoo.co.jp/articles/827cc2acdb1d0425ed7957e377751027c352c498
「人間の寿命を200~300年まで延ばすことは不可能ではない」デンマークの分子生物学者が予測
https://courrier.jp/news/archives/308318/
睡眠中の脳内を監視・調節、携帯用スカルキャップで「どこでもMRI」
https://news.yahoo.co.jp/articles/96302624e8f1609c0174dc90e525989ee700e63e
宗教を利用した集金システム?
https://www.nakaimamarunosuke.com/entry/2022/12/04/070000
地図から消える「ローカル線」問題...解決に向け、新しいモビリティサービスの可能性探る
https://article.yahoo.co.jp/detail/65a12cbc16dffbbbeba18cf63f49874d598f71c9
お前は馬鹿丸出しだからもうコメントするな。自分の頭の悪さを晒すのがそんなに面白いのか。お前のために言っているのだ。
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8843.html
>国民民主党が連立政権に入れば、「自衛隊は軍隊」と明確化する憲法改正に現実味が増す!
無知な在日クンに教えてあげるけど、自衛隊を憲法に明文化するには第2章を破棄しなければならないわけ。
何故なら、第2章の戦争の放棄は国家から自衛権を奪うためのものだからだよ。
要するに、頭のおかしな馬鹿政府から国民の命を守る目的をもったものなのね。
正義という名目の戦争をできるような条文を作るのであれば、戦争の放棄という章は要らないわけよ。
しかし、そんなことを言い出したら政権が吹っ飛んでしまう。だから、馬鹿国民を騙すための手法がとられるわけ。
そもそも自衛隊は国民を守るための軍事力ではないのだが、馬鹿国民はそれすら気が付いていない。
@qryptraveller
https://twitter.com/qryptraveller/status/1598872903323627520
💥💥キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!💥💥
イーロン・マスク氏が兼ねてから予告していた、ツイッターの内部事情の暴露が、ついに投下されました!!!
長いスレッドを画像含めて完全翻訳しました!
拡散よろしくお願いします!
# ツイッター暴露
公明党は性質的に共産党と気が合うでしょう。色々言いたいことはあると思いますが、その後立民と令和と社民をぐちゃぐちゃに混ぜ合わせて日本から出ていったらいいんです。
創価!お前だ!
@kojimajun
https://twitter.com/kojimajun/status/1598920501615001600
3年大騒ぎして行動制限して葛根湯でよかったとの結論
その時がやって来る!/ ニュールンベルグ裁判 / 赤い津波は起きた!
https://plaza.rakuten.co.jp/kireitoiwaretai/diary/202211170000/
<アメリカでいよいよニュールンベルグ裁判が始まったようです。被告と罪状についての記事が出てましたのでご紹介します。人体実験を禁止しているニュールンベルグ条項ですから、コロナプランデミックが人道に対する犯罪であることは明らかです。>
★ 日本国内も、そろそろ大量逮捕の波が押し寄せると思います。
無知な反日工作員に教えてあげるけど、自衛隊を実質化するには第2章を破棄する必要はないわけ。
何故なら、第2章の戦争の放棄は国家から自衛権を奪うためのものだからだよ。
要するに、凶悪な特定アジアから国民の命を守ることが最優先なのね。
正義という名目の戦争をできるような条文を作らなくても、戦争を放棄する義務はないわけ。
しかし、そんなことを言い出したら政権が吹っ飛んでしまう。だから、反日諸君を騙すための擬態がとられるわけ。
そもそも自衛隊は日本全体を守るための軍事力であり、これを批判する在日系は自分の居場所の危険すら気が付いていないのだよ。
みんな一生懸命に血反吐を吐く程ヘトヘトになりながら働いているのに、生産性は全く向上しない。
全ては過当競争や社内の権力闘争、自己を大きく見せる為のパフォーマンスなどにエネルギーが費やされ無駄に消耗しているからだ。
作る必要の無い無駄なパワポや資料でどの部門も溢れている。
全てが無意味。
もはや職場に殆ど人は要らない。
人を群れさせ、競争心を高めたり同じ関心や指標を持つようにしているのが最大の問題だ。
皆が違う目標を持ち、違う方向に向かって全速で走れば社会は最速で発展する。
それを何もない方向へ向けて皆を全速で走らせ、自滅競争をやらせて夜間白兵突撃をハルハ河で繰り返すような事をやっているから駄目なのだ。
全ては無駄な教育です。
オンラインを利用して人間の集団化を早期にやめて行く必要性が高まっている。
早くオンラインを利用した個別教育にしてください。
デヴィッド・グレーバー「ブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)」について【日本語字幕】
https://www.youtube.com/watch?v=y4JbqeszJXI
出る杭は100%打つ…家康が「無能なトップに忠誠を誓う部下」を大量生産するために考え出した驚きの屁理屈
https://president.jp/articles/-/63758
【塾開業】黒字校舎引継ぎプラン - FCオーナー募集
https://axisfc.wao-corp.com/lp/02/
オーナー優遇の好条件で成功者続出!
https://www.fc-hikaku.net/interview/axis_fc/2838
「20xx年の教育」
https://www.youtube.com/watch?v=n3ZGAAB1VmA
資本主義が最も効率的に機能するのはファシズムなど全体主義の社会。そこでは労働者はロボットと同じ様な存在としてみなし固定費として扱えるからだ。
要するに労働者など居なくても資本主義は成り立つ。
資本主義に唯一必要なのは消費者の存在で、消費が拡大しないと資本主義は発展しない。
だから消費に最大の報酬を支払う社会を最速で実現する必要がある。
実際、今の社会では機械化が進み、どんな仕事もボタン一つスイッチ一つで済むから簡単だ。
それより大変なのは余暇の過ごし方や買い物で、多くの人は余りの苦痛に余暇に背を向けて休みの日はゴロゴロしているのだ。
これではだめだ。
余暇の為に貪欲に競争し楽しむ大量の人々が必要だ。
その為には、余暇にどんどん金を投じて消費を促進させねばならない。
人々が消費を拡大させれば企業は無限に成長し、税収は上がる。
社員をロボットに置き換えた企業は最高の生産性を達成できるから税金を取ったくらいでつぶれることは無くなる。
彼らは社会の中で究極の勝者、巨大恐竜として君臨するからだ。
そこから幾らでも税金が取れる。
必要なのは、大量の消費者に如何に多くの資本を、労働を介在させずに供給するかなのだ。それは多ければ多いほど良いのだ。
労働の無い社会が正しい
https://arahabaki.hatenablog.jp/entry/2022/12/02/171503
全国旅行支援の最新情報まとめ!2023年も延長継続決定、利用方法や割引条件、疑問などキャンペーンを徹底解説(2022年12月4日)
https://travelersnavi.com/coupon/kenminwari-kakudai
24.私たちは今「覚醒ゲーム」をやらされている状態!この世は私たちが目覚めること以外には次の次元に上昇することができない
https://www.youtube.com/watch?v=a6qbJ4bJFTY
【宇宙速報】12月にすべきアクションとは?⚠️2023年の社会構造大変革に向けて⚠️
https://www.youtube.com/watch?v=fZ_sD-CBqsE
双子座満月🌝12月5日~11日💡宇宙の流れに乗る!影響力の選び方
https://www.youtube.com/watch?v=zpOBsqGMyiw
@mk00350
「NHK関係者の逮捕数は一般企業の50倍という多さです。
これが世間にあまり知られていないのはNHKのみならずテレビ局全部がグルになって隠蔽しているからです。
NHKへの苦情は窓口で握り潰されるのでNHKの犯罪体質は一向に改善されません」豊島区議会にて
https://twitter.com/mk00350/status/1598507190012481537?cxt=HHwWgsDQ-b30hK8sAAAA
https://www.moeasia.net/archives/49713545.html
おにゆり@maromayu333
頭の中にはきっと100万本の薔薇が咲いているんでしょうね。
↑
ワロタwwwww
Tokiko Worldって、酔いどれカマトト婆が棲む異次元のSFコメディか何か?
笑笑
防衛費増額の財源で「法人税」を削除し「国民全体の負担」だけにした政府有識者会議は読売社長、日経元会長、朝日元主筆がメンバー
https://lite-ra.com/2022/11/post-6246.html