
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング

10月10日、NHK番組「日曜討論」で、高市早苗政調会長が財務事務次官の矢野康治に反論!
矢野の「バラマキ政策」批判に対し、高市「大変失礼!自国通貨建て国債でデフォルトは起こらない!PB黒字化凍結に」

10月8日、矢野康治財務事務次官が「文藝春秋」11月号(10月8日発売)で“バラマキ政策”を徹底批判!
矢野『日本の財政赤字はバブル崩壊後、悪化の一途をたどり、「一般政府債務残高/GDP」は256.2%と、第二次大戦直後の状態を超えて過去最悪』、『将来必ず、財政が破綻するか、大きな負担が国民にのしかかってきます』
↑
矢野康治財務事務次官の「バラマキ政策」批判に対し、自民党の高市早苗政調会長が10月10日のNHK「日曜討論」に出演して反論!

高市早苗「大変失礼!自国通貨建て国債でデフォルトは起こらない!PB黒字化凍結に」
流石、我らの高市早苗だ!
自国通貨建ての国債を発行していれば、自国通貨の価値が下落するのに伴って借金も軽くなっていくので破産はしない!
しかも、日本政府の借金(償還しなければならない国債残高)は、日本政府の子会社である日本銀行(中央銀行)が大量の紙幣を刷って大量の国債を買い取ることにより、どんどん減り、近年では48%以上(約500兆円)が日銀に買い取られて消滅している!
日本政府が国債の利払いと償還を問題なくできるのであれば、国債発行によって資金調達をする方が良い!
今の日本は、間違いなくその状況下にある!
断言するが、日本政府は、将来も何の問題もなく、発行する国債の利払いと償還ができる!
だから、日本は、もっと基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)を赤字にして、どんどん歳入を増やし、社会保障や公共事業や国防などの予算を増額するべきなのだ!
なお、矢野は寄稿について麻生太郎前財務相に了解を得たという。
また、鈴木俊一財務相は10月8日の閣議後記者会見で、「今までの政府方針を否定するようなものではなく、中身が問題というような思いはない」と語ったのだから、頭が悪い!
高市早苗が自民党の選挙公約などを策定するなど政策全般に関与する政調会長で、本当に良かった!
以上が、概要。

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
以下、詳細。


【矢野財務次官 バラマキ批判】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) October 10, 2021
高市早苗「大変失礼な言い方。基礎的な財政収支に拘って、本当に困っている方を助けない。未来を担う子供達に投資しない。これ程バカげた話は無い。第一、名目成長率が名目金利を上回れば財政は改善していく。自国通貨建ての国債ですからデフォルトも起こらない」
⬇️ https://t.co/cEexBfURsb pic.twitter.com/skRVifAZg7
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1447026664341311494
ピーチ太郎2nd@PeachTjapan2
【矢野財務次官 バラマキ批判】
高市早苗「大変失礼な言い方。基礎的な財政収支に拘って、本当に困っている方を助けない。未来を担う子供達に投資しない。これ程バカげた話は無い。第一、名目成長率が名目金利を上回れば財政は改善していく。自国通貨建ての国債ですからデフォルトも起こらない」
⬇️
■動画
午前11:30 · 2021年10月10日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-10/R0QII6DWX2QD01
高市政調会長:PBの黒字化目標、一時的に凍結に近い状況出てくる
小宮弘子
2021年10月10日 11:39 JST
自民党の高市早苗政務調査会長は10日のNHK番組「日曜討論」で、 岸田文雄首相が単年度主義の見直しを唱えていることから、プライマリーバランス(PB)の黒字化目標について「一時的に凍結に近い状況が出てくる」との見方を示した。矢野財務次官による「バラマキ的な政策論議」批判については、「大変失礼な言い方」と不快感を示した。
プライマリーバランスについて:
「岸田総理は単年度主義の見直しを唱えているので、基本的には割と長期的なスパンで取り組むべきことがあるということで、これは実質上、一時的にプライマリーバランスについては凍結に近い状況が出てくると思う」
財務次官の寄稿について:
「基礎的財政収支にこだわって本当に困っている方を助けない、未来を担う子供たちに投資しない、これほどばかげた話はないと思っている」
「名目成長率が名目金利を上回っていたら財政は改善していくし、そういう姿を目指している。また、自国通貨建ての国債なのでデフォルトも起こらない」
「少し新型コロナウイルスが落ち着いた場合に消費爆発期が必ず来る。できるだけ分配という中で消費マインドを高めていく、これはまた税収となって返ってくるので、こうしたことを総合的に考えていただきたいと思う」
>自民党の高市早苗政務調査会長は10日のNHK番組「日曜討論」で、 岸田文雄首相が単年度主義の見直しを唱えていることから、プライマリーバランス(PB)の黒字化目標について「一時的に凍結に近い状況が出てくる」との見方を示した。
流石、我らの高市早苗だ!
とにかく「PB黒字化」などしたら日本経済は深刻な大打撃を受けるので停止させることが重要だ!
「PB黒字化」のためには、長期にわたって大規模な増税や政府支出の縮小を継続しなければならないため、消費も投資も大きく落ち込んで深刻な大不況が継続する。
基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化なんて必要ではない!
基礎的財政収支(Primary balance、プライマリー・バランス)というのは、国債の利払いと償還費を除いた歳出(一般歳出)と、国債発行収入を除いた歳入(税収など)についての財政収支だ。
政府の支出のことを歳出といい、政府の収入のことを歳入という。
歳出は、社会保障、公共事業、防衛、教育、外交などの政府の一般的活動に要する支出だ。
そのうち、国債の利払いと償還費を除いた歳出を「一般歳出」という。
歳入は、主に税金収入と国債発行によって集めた収入だ。
税収だけで「一般歳出」が賄われている場合に、基礎的財政収支(プライマリーバランス)が均衡しているという。
国債関連費用を除いた「一般歳出」が、税収よりも大きくなると、国債発行による資金調達が必要になるため、基礎的財政収支(プライマリーバランス)が赤字だという。
日本政府が国債の利払いと償還を問題なくできるのであれば、国債発行によって資金調達をする方が良い!
今の日本は、間違いなくその状況下にある!
>矢野財務次官による「バラマキ的な政策論議」批判については、「大変失礼な言い方」と不快感を示した。
>・・・
>財務次官の寄稿について:
>「基礎的財政収支にこだわって本当に困っている方を助けない、未来を担う子供たちに投資しない、これほどばかげた話はないと思っている」
>「名目成長率が名目金利を上回っていたら財政は改善していくし、そういう姿を目指している。また、自国通貨建ての国債なのでデフォルトも起こらない」
『矢野財務次官による「バラマキ的な政策論議」批判』とは、矢野康治財務事務次官が「文藝春秋」11月号(10月8日発売)で嘘出鱈目を駆使して“バラマキ政策”を徹底批判した次の寄稿だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f1f1941b474cebf58d0b55ee4fbe2067103b3c?page=1
「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判
10/8(金) 6:12配信、文春オンライン
財務省
【写真】この記事の写真を見る
「最近のバラマキ合戦のような政策論を聞いていて、やむにやまれぬ大和魂か、もうじっと黙っているわけにはいかない、ここで言うべきことを言わねば卑怯でさえあると思います。
数十兆円もの大規模な経済対策が謳われ、一方では、財政収支黒字化の凍結が訴えられ、さらには消費税率の引き下げまでが提案されている。まるで国庫には、無尽蔵にお金があるかのような話ばかりが聞こえてきます」
そう語るのは財務省事務方トップの矢野康治事務次官(58)。10月末の総選挙に向けて与野党ともにバラマキ合戦のような経済政策をアピールするなか、財源も不確かな財政楽観論を諫めようと、「文藝春秋」11月号に論文を寄稿した。財務事務次官と言えば、霞が関の最高ポストのひとつ。在任中に寄稿するのは異例のことだ。
「今の日本の状況を喩えれば、タイタニック号が氷山に向かって突進しているようなものです。氷山(債務)はすでに巨大なのに、この山をさらに大きくしながら航海を続けているのです。タイタニック号は衝突直前まで氷山の存在に気づきませんでしたが、日本は債務の山の存在にはずいぶん前から気づいています。ただ、霧に包まれているせいで、いつ目の前に現れるかがわからない。そのため衝突を回避しようとする緊張感が緩んでいるのです」
10月末には総選挙も予定されており、各政党は、まるで古代ローマ時代の「パンとサーカス」かのように大盤振る舞いを競う。だが、日本の財政赤字はバブル崩壊後、悪化の一途をたどり、「一般政府債務残高/GDP」は256.2%と、第二次大戦直後の状態を超えて過去最悪。他のどの先進国よりも劣悪な状態にある(ちなみにドイツは68.9%、英国は103.7%、米国は127.1%)。
(中略)
■“破滅的な衝突”を避けるためには……
「昨今のバラマキ的な政策論議は、実現可能性、有効性、弊害といった観点から、かなり深刻な問題をはらんだものが多くなっています。それでも財務省はこれまで声を張り上げて理解を得る努力を十分にして来たとは言えません。そのことが一連のバラマキ合戦を助長している面もあるのではないかと思います。
先ほどのタイタニック号の喩えでいえば、衝突するまでの距離はわからないけれど、日本が氷山に向かって突進していることだけは確かなのです。この破滅的な衝突を避けるには、『不都合な真実』もきちんと直視し、先送りすることなく、最も賢明なやり方で対処していかねばなりません。そうしなければ、将来必ず、財政が破綻するか、大きな負担が国民にのしかかってきます」
国家財政をあずかる現役トップ官僚の告発「 財務次官、モノ申す 『このままでは国家財政は破綻する』 」全文は「文藝春秋」11月号(10月8日発売)に掲載される。
「文藝春秋」編集部/文藝春秋 2021年11月号
>10月末には総選挙も予定されており、各政党は、まるで古代ローマ時代の「パンとサーカス」かのように大盤振る舞いを競う。だが、日本の財政赤字はバブル崩壊後、悪化の一途をたどり、「一般政府債務残高/GDP」は256.2%と、第二次大戦直後の状態を超えて過去最悪。他のどの先進国よりも劣悪な状態にある(ちなみにドイツは68.9%、英国は103.7%、米国は127.1%)。
矢野康治の上記の主張は、まるでペテン師の説明だ。
まず、矢野康治は『日本の財政赤字はバブル崩壊後、悪化の一途をたどり』と述べたが、もともと日本は、過去においても現在においても、もっと多くの国債を発行してもっと多くの資金を調達できるにもかかわらず、これまで不合理な説明によって国債の発行を抑制されてきた。
現在、市場に出回っている10年国債の利回りは0.08%だから、殆どゼロに等しい。
それでも、市場に新規発行されたり流通している国債は購入されている。
日本政府が0・1%の利金(クーポン)を付けた10年国債を発行すれば、買い手が殺到し、発行後は即座に元本(100円)を超える価額で購入(取引)されている。
もし、日本政府が将来、国債の利払いや償還ができない可能性があるなら、そんな現象は起こらない。
断言するが、日本政府は、将来も何の問題もなく、発行する国債の利払いと償還ができる!
だから、日本は、もっと基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)を赤字にして、どんどん歳入を増やし、社会保障や公共事業や国防などの予算を増額するべきなのだ!
次に、矢野康治は『「一般政府債務残高/GDP」は256.2%と、第二次大戦直後の状態を超えて過去最悪』と述べたが、「一般政府債務残高/GDP」は日本の膨大な政府資産を無視しているので殆ど意味のない比率となっている。
>「…先ほどのタイタニック号の喩えでいえば、衝突するまでの距離はわからないけれど、日本が氷山に向かって突進していることだけは確かなのです。この破滅的な衝突を避けるには、『不都合な真実』もきちんと直視し、先送りすることなく、最も賢明なやり方で対処していかねばなりません。そうしなければ、将来必ず、財政が破綻するか、大きな負担が国民にのしかかってきます」
矢野康治は『将来必ず、財政が破綻するか、大きな負担が国民にのしかかってきます』と主張しているが、非常に無責任な嘘だ!
高市早苗はNHK番組「日曜討論」で「自国通貨建ての国債なのでデフォルトも起こらない」と述べたが、完全に高市早苗が正しい!

↓ ↓ ↓
外国通貨で外国から借金をすれば、自国通貨が下落していくと、外国通貨建ての借金の額がどんどん膨らみ、返済不能となり、破産する。
一方、外国からの借金であっても、自国通貨建ての国債を発行していれば、自国通貨の価値が下落しても、その影響による借金額は膨らまない。
ギリシャや韓国などが破産危機に陥るのは、外国通貨で借金をしているためだ!
財務省公式見解「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
田母神俊雄に倣って更迭するのがスジだよね。
2021/10/11(月) 18:13:56 | URL | トシシタ #- [ 編集 ]
しかも、日本政府の借金(償還しなければならない国債残高)は、日本政府の子会社である日本銀行(中央銀行)が大量の紙幣を刷って大量の国債を買い取ることにより、どんどん減り、近年では48%以上(約500兆円)が日銀に買い取られて消滅している!
これは「政府債務のマネタイゼーション(国債の貨幣化)」と呼ばれ、これで政府の負債をなくす(減らす)ことができる。
つまり、日本政府は、子会社に該当する日本銀行に紙幣を大量増刷させることによって無尽蔵に借金の返済資金を獲得できる。
現在においても、政府・日本銀行が貨幣供給量を増やす主な手段は、紙幣を刷って市場に流通している国債を買い取ることであり、近年、日本国債の所有者別内訳は、日本銀行(日本政府)が48%以上に達している!
日本政府は、日本銀行が所有する国債を償還する必要がないので、政府の借金はその分(約500兆円)消滅している。
極端な話をすれば、日本銀行が1000兆円の紙幣を刷って市場に流通する1000兆円の国債を全て買い取ってしまえば、償還(返済)しなければならない国債残高(政府の借金)はゼロになる。
だから、日本が破産することは、有りえないのだ!
▼「政府債務のマネタイゼーション(国債の貨幣化)」▼
▼日本政府の借金(国債残高)は、日本政府の子会社である日本銀行(中央銀行)が大量の紙幣を刷って大量の国債を買い取っているため大幅に減少している!▼
http://www.garbagenews.net/archives/2126503.html
1056兆円、海外保有率7.2%・中央銀行48.2%…日本の国債の保有者内訳(最新)
2021/09/19、ガベージニュース
(一部抜粋)
【日本銀行の資金循環データ】。この一覧から「四半期計数」項目で公開されている値を基に、現時点で最新値(2021年9月17日更新)に該当する2021年第2四半期(Q2)(暫定値)の日本国国債の保有者別内訳(長期国債・財融債合計1056.4兆円)をグラフ化したのが次の図。
↑ 日本国国債(長期)保有者別内訳(2021年Q2暫定・合計1056.4兆円、比率)
↑ 日本国国債(長期)保有者別内訳(2021年Q2暫定・合計1056.4兆円、兆円)
くだけた例えで表現すれば「日本家の家計には1056万円の借金(負債)があります。しかしご近所さんから借りているのは76万円だけです。後は同居しているおじいちゃんや、自宅から職場に通っている息子たちから借りています」となる。そして「日本家全体の」借金(負債)は、おじいちゃんや息子たちの立場から見れば「それぞれの債権(資産)」に他ならない。
過去の公開値分と併せた比率の経年推移グラフのは次の通り(直近発表分の時系列データに関しては更新されたものはすべて差し替えて再計算している)。
↑ 日本国国債(長期)保有者別内訳
現時点で時系列的に捕捉しているのは29四半期分だが、「中央銀行」、つまり日本銀行のシェアが増加している。2013年4月4日の金融政策決定会合で決定された量的・質的金融緩和政策(異次元緩和)で、国債購入を積極的に行った結果、シェアが増加している次第である。そして第二次金融緩和が2014年10月末に実施の発表がされており、それも反映された形となっている。詳しくは【日銀の追加金融緩和政策に関する覚え書き】参照のこと。</p>
つまり、日本政府の借金1056兆円のうち48%は、日本政府の子会社(中央銀行である政府・日銀)によって買い取られて保有されているので、約500兆円は既に消滅しているのだ。
財務事務次官の矢野康治の主張は、悪意に満ちたペテン師の説明であり、非常に無責任な嘘だ!
なお、矢野は寄稿について麻生太郎前財務相に了解を得たという。
また、鈴木俊一財務相は10月8日の閣議後記者会見で、「今までの政府方針を否定するようなものではなく、中身が問題というような思いはない」と語ったのだから、頭が悪い!
高市早苗が自民党の選挙公約などを策定するなど政策全般に関与する政調会長で、本当に良かった!
●詳細記事
急速に膨張する韓国の借金!ギリシャより深刻な事態に!「でも、日本と比べると低い」←馬鹿丸出し
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6772.html
「新聞に軽減税率」への批判再燃!新聞「消費税率引き上げろ!新聞は軽減税率で8%のままにしろ」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7251.html

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
deliciousicecoffee@naiceice
https://twitter.com/naiceice
美しく、強く、成長する国へ。ー私の「日本経済強靱化計画」ー (WAC BUNKO 352)
高市 早苗 (著) 2021/9/19
ゼロコロナという病
ビール DHC プレミアムリッチエール 350ml 24本 1ケース
ビール DHC ベルジャンホワイト 350ml 24本 1ケース
ビール DHC ゴールデンマイスター 350ml 24本 1ケース
ビール DHC ラガービール 350ml 24本 1ケース
命がけの証言清水 ともみ 著(2021/1/24)
鬼滅の刃 生殺与奪の権を他人に握らせるな Tシャツ/WHITE-L
鬼滅の刃 生殺与奪の権を他人に握らせるな Tシャツ/WHITE-M
鬼滅の刃 生殺与奪の権を他人に握らせるな Tシャツ/WHITE-XL
決定版 NHK契約・受信料対策マニュアル
【NHK受信料を払わなくても良い理由】新刊
小山 和伸 (著) (2020/8/5)
本書で法的処置も万全!
一問一答形式でNHKへの具体的な対処法を掲載。
放送法第四条を無視して反日偏向報道をしながら、受信契約と受信料支払いを強要するNHKを許すな!
「武漢ウイルス」後の新世界秩序 - ウイルスとの戦いである第三次世界大戦の勝者は? - (ワニプラス)
西村 幸祐 著、福山 隆 著(2020/5/26)
「財務事務次官の矢野康治は、失礼で嘘吐き!」
「高市早苗政調会長ナイス!財務省に負けるな!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 高橋洋一が矢野康治を論破!日本財政破綻確率は約0%!会計学や金融工学の事実・財務省の論理が破綻 (2021/10/14)
- バラマキ批判の矢野康治、更迭論も!高市早苗に続き批判続出・田母神は日本はいい国だった論文でクビ (2021/10/13)
- 高市早苗が矢野康治に反論!「バラマキ政策」批判に「円建て国債で破綻しない」!PB黒字化凍結に (2021/10/11)
- 山口壮環境相「レジ袋有料継続!原発より再生可能エネルギー!グレタに共感」!頭悪過ぎ!再任するな (2021/10/10)
- 甘利は支那と日本学術会議批判の急先鋒・対支「経済安全保障」第一人者・韓国擁護のマスゴミも批判 (2021/10/06)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
事業者支援では、地域・業種を限定せずに事業規模に応じた給付金の支給を検討。また、個人向けは非正規労働者や子育て世帯などを対象とした給付金を念頭に置く。公明党は衆院選公約で18歳以下を対象とした一律10万円相当の給付を打ち出しており、今後調整が必要となる。内閣府幹部は「いずれにしてもお金の掛かるメニューが並ぶ」と話す。
競争原理を重視する新自由主義からの転換を掲げる首相は、所得再分配を通じた分厚い中間層の復活を目指す。その新たなビジョンを具体化するのが「新しい資本主義実現会議」で、山際大志郎経済再生担当相は8日の記者会見で「環境が整えば月内にも開く」と表明した。>
https://news.yahoo.co.jp/articles/076324d5f5d3cf97c4d96d98156143fe96222a46
財務次官に政府・与党が不快感 岸田首相「協力してもらわないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a731a73a9a9307cf19613e25bde90412ffc472d
矢野財務次官「バラマキ合戦だ」…衆院選・総裁選での経済対策論争を批判、財政破綻への懸念示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ffa896e62d1840c588957cec00141c2ec4dc57f
<矢野氏の寄稿は麻生前財務相の了解を取っていると明らかにし、「個人の思いをつづったと書いている。問題だと思っていない」と述べた。>
↑
麻生の緊縮路線放棄しろ!
政府は早く国民に金を配れ!
世界を大きく変えるには、株の売買禁止と、銀行の廃止が重要だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cef4b3e46c23ed4554ec756422fb4283c1d56d4
↑
廃止しなくても銀行は潰れるかもね。
株も超富裕層が買い占めれば売買禁止も同じだ。
ベーシックインカム反対派は誤解している?社会へ与える恩恵とは?【山崎元×堀江貴文】
https://www.youtube.com/watch?v=MT00IEi0c8A
↑
麻生が反対してたベーシックインカムやれ!
女性も高齢者も活躍“未来のクルマ工場”初公開!(2021年10月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=8Qs-gmCzWa0
↑
もうDXで人が要らない時代に!
アニメで解説・ムーンショット計画 【介護問題、災害対策、教育格差。多くの問題が解決されていく】
https://www.youtube.com/watch?v=GxjwqKX3dP4
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8420.html
>流石、我らの高市早苗だ!
自国通貨建ての国債を発行していれば、自国通貨の価値が下落するのに伴って借金も軽くなっていくので破産はしない!
知能が低いから騙されちゃうわけ。
ボクね、現在のお金はgoldではないんだよ。
【子ども銀行券】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-540.html
【無限に発行できるお金】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-324.html
>自国通貨建ての国債を発行していれば、自国通貨の価値が下落するのに伴って借金も軽くなっていくので破産はしない!
頭の良い財務官僚や麻生財務相がこんな常識を知らない筈はありません。
けれども、増税をさせる目的か何かで無知な国民を騙しているのはもう見え見えです。
要するに、財務省は国民を馬鹿にしているんです。
ウェットのトルコGP、ボッタス今季初優勝!特別カラーのレッドブル2台が表彰台に…マックス・フェルスタッペン(オランダ)2位、セルヒオ・ペレス(メキシコ)3位(DAZN News) - Yahoo!ニュース
麻生太郎を標的にした「漢字読み間違い攻撃」しかり、
自民党のやる事には、小さなモノでも連日に渡ってネチネチと袋叩きするが、
立憲民主党の場合は、「14歳と性交」なんてな犯罪推奨まがいな重大発言に対しては、せいぜい1〜2回取り上げるぐらいで切り上げる。
自民党が補助金配布すれば「バラ撒き」呼ばわり。
民主党政権が子供手当てをやれば「素晴らしい政策」として賞賛する。
これがマスゴミにとっての「報道」です(笑)
地球温暖化、人間の健康を損ねる血圧とは無関係の減塩、新型コロナ騒動、ワクチンのゴリ押し他、数え上げれば限がありません。
谷垣が国の借金と言い出したのは年次改革要望書と同時期、つまりアメリカの指令と考えられる。
資金供給を絞れば経済活動は縮小に向かう。
国の借金、本当は怖いものなんです。
本当の国の借金は外国通貨建ての借金。
日露戦争の借金で首根っこを押さえられてしまったのが戦前の日本。
そんな事は百も承知の谷垣は自国建て通貨の借金が怖いと嘘を言い出した。
失われた20年、日本だけ縮小へ向かいました。別に自然現象ではありません。
行政によるルール変更。銀行を潰す権限を行使したのは大蔵省です。
昨日の話題、地球温暖化だって日本を潰すための仕掛けです。
排出権取引でカネを払ってるのは日本だけ。
一方的な搾取を受けている。
京都議定書はそういう取り決めです。成立しないだろうと言われていた。
不利な条件をすべて飲んで成立させたのは橋本政権。
かなり自虐的です。
日本人を犠牲にして地球環境を救う。
戦前のアジア開放を誇る人たちも同じく自虐的。日本人の犠牲を軽視している。
地球環境なんかどうでもいいでしょう。
カネを出しているのは日本だけという現実がかなしすぎます。
自虐が進んで本当に滅亡するかもしれない事態にまでなってます。
全然意味がわからないわ。
もしかしてお前の貼ったリンク先に説明でもしてるか? でもクリックすると支那人ewウイルスの感染が怖いわ!
武漢ウイルスといい、支那人は他人に迷惑かけるの何とも思わんからな!
coffeeさんには冷静にまとめて頂いてありがとうございます。
官僚がこんな偉そうな事を言うのはおかしいし、内容も間違っています。
岸田内閣は矢野を懲戒処分にするべきです。
国家公務員法に違反しています。
高市早苗氏が総理大臣になったら、高橋洋一先生を経済産業大臣に指名して欲しいです。
ここまで広まってるのに未だに何のコメントも出さないheyってすごくないか?テキーラ事件もノーコメントで乗り切ったけど、会社としてものすごくヤバいと思う。
https://twitter.com/DJ_AsadaAkira/status/1447151701136314375
此れ、完全に正しいです。PBを改善したければ、名目成長率を上げれば良いでしょう。
インフレ率2%迄はPB凍結、と言う高市の主張は、寧ろ、控え目な位です。10%位迄、ブチ上げても良かったんじゃ無いですか。財務省ブチ切れるだろうけど。
稼ぐに追いつく貧乏無し、です。
>「少し新型コロナウイルスが落ち着いた場合に消費爆発期が必ず来る。できるだけ分配という中で消費マインドを高めていく、これはまた税収となって返ってくるので、こうしたことを総合的に考えていただきたいと思う」
此処の部分、良いなぁ。此の好機を逃さず、経済成長を遂げる施策を期待します。
>日本政府が国債の利払いと償還を問題なくできるのであれば、国債発行によって資金調達をする方が良い!
同意!
>高市早苗が自民党の選挙公約などを策定するなど政策全般に関与する政調会長で、本当に良かった!
私も高市が政調会長に決まった時、歓喜しました。
>「財務事務次官の矢野康治は、失礼で嘘吐き!」
失礼なのは許せますが、嘘吐きは許せませんね。428とか。
「高市早苗政調会長ナイス!財務省に負けるな!」
Wクリック!!
・財務事務次官「バラマキ合戦のような政策論」と月刊誌で批判 by NHK
・「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 by 文春オンライン
・etc
↑
緊縮・増税推進派で有名なあの「ポリ袋ハンター男」の矢野かw
ねずみ顔で貧相なこの男、、いつまで外でデマを言いふらすつもりなんだろーか?
(笑)
裏を返せば、ソレはお前が日本政府を信用していないって事なんだけど、
ギリシャ並みにおバ〇な「年収1000万円以下所得税ゼロ」とか言っている立民じゃないんだからw
(笑)
岸田の次はいよいよ我らの桜井誠先生が総理大臣になる番だから、今のうちに葬式の準備でもしておくんだな。
存在自体が税金無駄遣いのゴミパヨク野党にも、
自民党の支那や朝鮮と仲良しの勢力&太陽光発電推進・増税賛成の勢力にも、当たり障りのない者にも、
自民党内では平均点が高いと言うだけの高市にも真似できない事をやってのける、
真の保守勢力である日本第一党が与党、COFFEE先生が所属している日本国民党が野党第一党になって、
パヨク業者に対しては何をしても良いという状況になったら、真っ先にヤクザパヨクの貴様を成敗しに行くからな。首を洗って待っているがいい。
「自国通貨建ての国債を発行していれば、自国通貨の価値が下落するのに伴って借金も軽くなっていくので破産はしない!」
円建ての日本国債は円で償還します。為替は関係ありません、額面1億円は1億円で返すだけです。しかし、米ドル保有者が日本の円建て国債に投資すると為替リスクを負い、償還時のレートでドルを買うので、円高だと儲かり、円安だと損をします。
日本財政破綻論の元祖の浅井隆は1996年頃からあと数年で財政破綻し取り付け騒ぎが起きると言い続け、大前健一も10年くらい前に日本はいつ国債が暴落するかわからない崖っぷちにいると書いていましたが、全くその気配はない。
MMT派、国債積極発行派の問題は、日本の過去20年間の経済を観察すれば、お金を刷るだけでは経済は拡大しないし、所得も増えないという事実に対して、何ら回答を持っていない事である。この疑問に対しては、知る限り誰も回答を持っていない。
件の財務事務次官。会計学0点、金融工学0点
https://www.youtube.com/watch?v=zk0EAfewwHU
「20XX in Society 5.0~デジタルで創る、私たちの未来~」(ロングver.)
https://www.youtube.com/watch?v=xQnnAih8KIo&t=31s
クボタの自動運転田植機 NW8SAで新しい田植えを体験しました Part2
https://www.youtube.com/watch?v=jCRlUiESFbg
数十万円で“自分の山”を コロナ禍の癒し求め(2021年10月10日)
https://www.youtube.com/watch?v=97hufZLeaIk
ゆめきのこ 034 里山の舞茸狩り
https://www.youtube.com/watch?v=j0P1_34Ypqw
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/211011/pol2110110002-n1.html
>幹部官僚の寄稿・論文が問題となったケースとしては、2008年に田母神俊雄航空幕僚長が「日本は侵略国家であったのか」という論文を投稿した。左派メディアの猛烈な批判を受け、政府見解と異なるという理由で更迭された。
>「衆院選直前のタイミングで、本来、首相や大臣の命令で動く公務員が、自身の政治的主張をした。いわば『財務省のクーデター』だ。内容がどうあれ、法治国家では許されない。岸田首相は『田母神氏更迭』の先例を踏襲し、公平を考えて矢野氏を更迭すべきだ。これができれば、岸田首相のどこか弱々しいイメージは一新され、国民の期待は一気に高まるだろう」
気持ちは分かりますが、抑々、「田母神更迭」其の物がおかしかったんじゃ無いでしょうか。
此っ方は、論破しちゃってるし、精々、戒告で良いんじゃ無いかなぁ。
さすが、異常気象で日本が滅んでしまえばいいと思っている保守もどき!
>地球環境なんかどうでもいいでしょう
見方によっては正解です。近頃の日本は秋冬の気温が高すぎるから、
温室効果ガス排出量で首位の支那・ロシア・インド洋三国は、
温暖化の最大の被害者である日本のために滅ぼすべきだ。
日本だけが、冬は毎年べらぼうに寒くて日本海側はどか雪が降り、夏は毎年空梅雨日照り続きの、
勝ち組になれば良い。日本と親日国以外の国は全部滅べばよい。
更に、日本が年以上にわたりデフレであったのは三悪幻想があったからです。つま財政悪化論・輸出奨励論・外国人訪日論は全て幻想であり、日本人の所得増大には寄与していません。これも次のブログを読めば理解できるでしょう。
https://www.thutmosev.com/archives/86920721.html
このような政策を何故歴代政権や経済界が推し進めてきたのか、それは結局欧米の政治・経済界の圧力以外にありません。日本が国力をつけ、発展するのを阻止したいがための手段なのです。過去を振返ればまさにその通りになっており、今現在はガソリン車廃止論・代替エネルギー推進論を見れば、日本経済破壊論と変わりはしません。いままでの新自由主義資本主義論は日本国民の貧富の差を助長してきました。しかし、やっと岸田内閣になってその弊害を正そうとしています。ですので、私は首相や政調会長を応援しています。
http://blog.drnagao.com/2021/10/post-7741.html
>2021年10月11日(月)
>総理にはコロナ病床ではなく、ワクチンで亡くなった遺族や
>ワクチンで寝たきりになった人々の家を視察して欲しいなあ。
>このままでは「第二のサリドマイド事件」になることは確実。
✖米FBI 原子力潜水艦の機密情報漏えいで海軍技術者を逮捕 TBS NEWS
何度でも焼き直しwww 昭和からずっと焼き直し続けてるってホント!?
キチガイ反日スパイどもは、
今後も日本をタカリ先にできるかどうかは政局みてね
でも、盗み先/パクり先/鬱憤晴らし先/なくしたら困るだろうにwwww
② ムクムクムクゲの花が咲きましたニダ(日本にピカドンを落とせ)の再放送はまだ?
③ 変なチョーセン人参ボッタ通販提供の「ウリと肛門(印籠は痔瘻)」は
ニセ時代劇だってお年寄りからブーイングの嵐なの知ってる?
あんなに何度もボスに反抗したり喧嘩を吹っかけま鮮よ、すけキヨ丼さん撹乱さんは
>超鮮塵には時代劇の脚本なんか無理だろ。テキトーに作ってんじゃねえよ。入れ歯飛ぶわ。
・・・の三本
活動家やカルト教祖と何ら変わらないような連中が堂々と学生を食い物にしてのさばっておるわけだよ。ただ、これを本気で「浄化」するとなれば文系他分野への飛び火も絶対に避けられないけどな。その前に自分たちでなんとかしなきゃ、という危機感は感じられないが
自分たちの手で上野を処断しなければ、次にやってくるのはもっと広範囲を巻き込んだ統制だよ。もう勝ったと思い込んでいるが故の今の怠慢があるんだろうか、そんなわけあるか。そして、そっちが来る方がよっぽどヤバいんだぞ。
-----
おまけ
北海道と北方領土つなぐ海底通信ケーブル、ついに発見…専門家ら40人が発掘
https://news.livedoor.com/article/detail/21008059/
第2次大戦まで北海道根室市と北方領土の国後島を結んでいた「根室国後間海底電信線陸揚施設」で調査が行われた。施設は近く国の登録有形文化財となる見通し。
カラコン姫
@ISOKO_MOCHIZUKI
消費税増税を決めたのは立憲民主党でした。ご存知でしたか?しかもよくニュースで出てくる安住淳という男がきめました。
なんとあのヒステリックな男は、かつて財務大臣だったのです。笑
その事実がありながら、安住は消費税増税を自民党のせいにしてます。倫理にもとる話ではないですか?
ひどい政党‼️
https://twitter.com/himekarakon1/status/1446664333799223296/photo/1
2021年10月11日
https://samurai20.jp/2021/10/oshigami-45/
(ほぼ抜粋)
大阪に続き千葉でも、である。
なんと搬入される新聞の「7割が押し紙」である事例が法廷闘争で明らかになった。
実態が明らかになったのは毎日新聞である。
ここまでの比率となると、すでにビジネスと言っていいのか不安になってくる。
販売店がやっているとは思えず、まるで奴隷契約かのようだ。
イデオロギーについては異なる陣営であるが、
古くからの同志、黒藪哲也氏のメディア黒書より実態を紹介。
これは、明らかに独占禁止法違反であると推察される。
公正取引委員会は是非とも摘発して頂きたい。
拡散するだけでメディアが怯える「数字」である。
全力での拡散支援をお願いする。
(ほぼほぼほぼ抜粋)
<義務化が始まる10月15日を前に、ローマでは10月9日、これに反対する人たちが抗議デモを行い、地元メディアは1万人以上が参加したと伝えています。参加者たちは広場を埋め尽くし、一斉に「自由を!」などと声をあげたり、道路に座り込んで抗議の意思を示したりし、当局が放水車などを使って排除に乗り出していました>
★ 画像を見た感じ、1万人どころではなさそうですが・・・
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-situation/detail/italy_01.html
https://article.yahoo.co.jp/detail/5b62e59e0b34d66215dd7d10ae1f5c18d03dc6b7
<財務省の矢野康治事務次官(58)が、岸田文雄首相の経済政策や与野党の選挙公約を「人気取りのバラマキだ」として公然と批判する投稿を、月刊誌「文藝春秋」(2021年10月8日発売)に寄せた>
<現役トップ官僚が、政権を批判するのは極めて異例だ。本人は「間違ったことを正すのは公僕の務め」と主張するが、この突然の「反乱」の裏に何があるのか。財務省が狙う「コロナ増税の布石」という見方がもっぱらだが......。>
>あれ、尹さんのユグでもドアって47資本の集金ペイペイが
>いつの間にか追加されてるwしかも優遇で
>正体現したのかね
Ⅱ
>最初はお賽銭を投げる感覚(非課税?)と謳ってたけど?
>後にチップを送る感覚(課税?)
>手数料
>PayPayカネカネキンコは旨味多いし個人情報収集業も兼ねてるから優遇? 55円
>その他は全部日本の飛沫銀行だから? 160円
>何か解りにくいですね
>保守ってもおおもとで騙されて銭貢献してるよね
>日本で起業してるからって日本企業じゃないから
>LINE(鮮)にもPayPay(虫)その他のなりすましの数々に無頓着だし
Ⅲ
>何やっても邪魔され潰される日本人の事業に起業
>特亜だけが特許を簡単に取ったり、日本人から搾取できる許可が下りやすい。
>さすが、乗っ取られてる国は違うね。
>どの省庁にもだもんね。
>特許庁・・・あっ・・・お察し
Ⅳ
>初期の頃、(多分)自作自演で宣伝してたよね。
>こんな支援方法があるって出来過ぎなw
>そら反日特亜が栄えるわ
>そら栄えるし押しかけるわ
機銃掃射の音はしない。……注射、注射、注射……。……注射、注射、注射……。……注射、注射、注射……。
空襲警報も鳴らない。……注射、注射、注射……。……注射、注射、注射……。……注射、注射、注射……。
ミサイルも飛んで来ない。……注射、注射、注射……。……注射、注射、注射……。……注射、注射、注射……。
スナメリオ氏のブログ
「泣いて生まれてきたけれど」必見です。
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.112
2021年10月11日 20時00分
https://profile.ameba.jp/ameba/sunamerio
アンティレッド3さんの動画サイトも必見です。
【海外の情報等は、字幕付きです】
https://www.youtube.com/channel/UCd3uU1Hde83omhCO7Xf_bLg/videos
『ワクチン接種数の伸び世界No.1の日本』、『圧倒的なイベルメクチン』2021-09-30 12:25:48 | アンティレッド2
https://blog.goo.ne.jp/snagik29/e/1030616c0ec146ae01bf30f68fbebec9
人口動態調査から見えてきたこと - YouTube ⇒検索 !! タロウは知っているのか??
【 文藝春秋 「文藝春秋」編集部 2021/10/08
「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 source : 文藝春秋 2021年11月号 https://bunshun.jp/articles/-/49082
「最近のバラマキ合戦のような政策論を聞いていて、やむにやまれぬ大和魂か、もうじっと黙っているわけにはいかない、ここで言うべきことを言わねば卑怯でさえあると思います。
数十兆円もの大規模な経済対策が謳われ、一方では、財政収支黒字化の凍結が訴えられ、さらには消費税率の引き下げまでが提案されている。まるで国庫には、無尽蔵にお金があるかのような話ばかりが聞こえてきます」
そう語るのは財務省事務方トップの矢野康治事務次官(58)。10月末の総選挙に向けて与野党ともにバラマキ合戦のような経済政策をアピールするなか、財源も不確かな財政楽観論を諫めようと、「文藝春秋」11月号に論文を寄稿した。財務事務次官と言えば、霞が関の最高ポストのひとつ。在任中に寄稿するのは異例のことだ。
「今の日本の状況を喩えれば、タイタニック号が氷山に向かって突進しているようなものです。氷山(債務)はすでに巨大なのに、この山をさらに大きくしながら航海を続けているのです。タイタニック号は衝突直前まで氷山の存在に気づきませんでしたが、日本は債務の山の存在にはずいぶん前から気づいています。ただ、霧に包まれているせいで、いつ目の前に現れるかがわからない。そのため衝突を回避しようとする緊張感が緩んでいるのです」
(c) Bungeishunju Ltd. 】
債務の状態はよく分からないのですが、財務省は何度も消費税を増税しましたね?
危機的な財政状態だったら、当然に、消費税増税分を債務の穴埋めに使うべきです。
しかし、財務省は、消費税増税分を企業減税の穴埋めに使っているのです。
何故、危機的な財政状態ならば、消費税増税分を債務の穴埋めに使わないのでしょうか?
国民に嘘を吐くのは止めて下さい!
>https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-situation/detail/italy_01.html
>2021/10/11(月) 19:57:42 | URL | 428 #-
リンク先のニュースの最後↓は、イタリアでのワクチンの効果を示しています。
反ワクチンコメントマニアが最後を見落としてこのニュースを引用するのは、
見ずの呼吸、自滅の刃。
>イタリアでは、ワクチンの接種対象者のうち接種を終えた人は10月9日の時点でおよそ80%に上り、1週間当たりの新規感染者数は、最も多かった2020年11月の10分の1以下に減っていますが、イタリア政府は引き続きワクチン接種の促進に取り組むとしています。
イタリア人は感染者数も何もかもがデタラメな政府に反発しているんですよ、デタラメな日本政府と同じです。
ワクチンなど武漢ウイルスについては不明な点も多いし論点が散漫になる」
2021/09/26(日) 17:15:58 | URL | coffee #- [ 編集 ]
と言う理由で、特別、控えるよう指定されている話題を、然も、其の全体を伝えず、自分に都合の良い部分だけを切り取り、※欄に貼る。明らかなミスリードだろう。
投稿規定違反の連投も好い加減にしろ!
428は投稿規定を順守する事も無く、記事に関係の無い内容を連投し、此れ迄、何度も注意されて来ました。
特に、
「ワクチンなど武漢ウイルスについては不明な点も多いし論点が散漫になる」
2021/09/26(日) 17:15:58 | URL | coffee #- [ 編集 ]
と言う理由で、本※欄への書き込みを控えるよう指示迄受けて居るのに、其れも平然と無視し、根拠の曖昧なブログやSNSの記事を本欄に貼り続けて、国政に関し熱心に論じようする真摯な読者の迷惑と成って居ます。
其れ処か、デマを垂れ流し、其れが真っ赤な嘘とバレて、グーの音も出なくなると、今度は、誤りを訂正する事も無く逃げ回る卑劣な人物です。
此んな卑怯者の言葉等、どうして信用出来るでしょうか?
其れも其の筈、此奴は、在日北鮮工作員なのです。
ブログ主も、日本国民党の政治活動情報を聞き出そうとする428に対し、
>お前のような北朝鮮や在日朝鮮人の工作員に詳細は言わない。
2021/08/31(火) 23:29:49 | URL | coffee #- [ 編集 ]
とはっきり断言しています。
読者の皆さんは、在日工作員428の言葉を信じては成りません。
↑↑428本人も最初はそう書いている
その後
↓↓
>イタリア人は感染者数も何もかもがデタラメな政府に反発しているんですよ、デタラメな日本政府と同じです。
とデモの内容が変わっている。
>イタリアでは、ワクチンの接種対象者のうち接種を終えた人は10月9日の時点でおよそ80%に上り、1週間当たりの新規感染者数は、最も多かった2020年11月の10分の1以下に減っていますが、イタリア政府は引き続きワクチン接種の促進に取り組むとしています。
↑↑2020年11月の10分の1になっている場所は意図的に無視
>あの…アナタはPCR詐欺って知ってますか ?
↑↑
また違う話になっている。
私はワクチンパスポートに反対なので、デモの中にはワクチンを打った人も居るだろう。
しかしイタリアに行った時にワクチン接種証明書か抗体検査かpcrマイナス証明を持って居れば、入国した時に10日間の隔離が免除になる。
私はもう外国旅行に行く気がしないので、要らないけど。
私の場合は外国に行くとしても観光しかないが、ビジネスで行かなくてはならない人も居るでしょうから、「日本でもワクチンパスポートがあると便利」と言う人も居るかもしれない。
ところで、ワクチンに反対なら、正確な情報を上げないと逆効果になると思わないのか。
専門家の間でも見解が分かれるのだから、428が証明するのは無理だろう。
ブログ主も素人同士の討論は無意味だと思って、止めて居るのではないのか。
>専門家の間でも見解が分かれるのだから、428が証明するのは無理だろう。
>ブログ主も素人同士の討論は無意味だと思って、止めて居るのではないのか。
ご指摘の通りです。何故、こんな当たり前の道理が428には理解出来ないのでしょうね。
我々人類と朝鮮人の違いでしょうか。
では、本日は、此れで失礼します。
お休みなさい。
(愛信ビデオ・ファイル・ボード)
本日行われる岸田首相の所信表明演説では、岸田首相がこれまで主張してきた
「信頼と共感を得られる政治が必要」として、“全ての閣僚が国民と車座の対話を
重ね、行政のあり方を徹底的に点検”するとしています。
【関連情報】
コロナ騒動インチキの裏側で税金を騙し取る医療従事者達
多くの議員票が岸田氏に投票して対抗馬のワクチン担当大臣河野太郎氏を
叩き落とした意味が岸田総理には判っていない。
コロナ騒動に付いて現実を正しく知る事が重要である。
国民の理解と大きな差があると政策の成果は得られない。
日本国民はアホでは無い国民を愚弄する政治姿勢では信頼は得られない。
関連情報を読めば誰にでも判る事、大切な事は日本民族にワクチンを注射しない事
である。
コロナ問題の認識を誤っていては国民の信頼を得られない、これでは虚しい結果と
なる。
詳細
【動画ニュース第48巻】最新版
http://aixin.jp/axbbs/kzsj/lbdgnsl.cgi
愛信情報市場(アメブロ版)
https://ameblo.jp/ax02ameba/entry-12703269928.html
https://ameblo.jp/journalist-galaxyunion/entry-12702925674.html
WHOデータベースに220万件以上のコロナワクチン有害事象!心臓疾患.肺塞栓.血栓.出産障害等
https://ameblo.jp/journalist-galaxyunion/entry-12702536812.html
スペイン政府「コロナウイルスは分離できていない(科学的に存在証明できない)」と発表!
https://ameblo.jp/journalist-galaxyunion/entry-12702161786.html
https://ameblo.jp/journalist-galaxyunion/entry-12701798140.html
★ 補助金詐欺グループのアナタの夫なら知っているかもですが。
https://ameblo.jp/journalist-galaxyunion/entry-12701798140.html
>★ 補助金詐欺グループのアナタの夫なら知っているかもですが。
428を名誉毀損で訴えたいので、情報開示請求をお願いします。
それではアナタの夫の本名、住所、病院名も御呈示下さい。
何処の誰かも分からないのに名誉棄損て、アナタは阿保ですか ?
>円建ての日本国債は円で償還します。為替は関係ありません、額面1億円は1億円で返すだけです。
確かに、少し変ですね。
以前は、次のように記述していました。
―――――――――――
外国通貨で外国から借金をすれば、自国通貨が下落していくと、外国通貨建ての借金の額がどんどん膨らみ、返済不能となり、破産する。
一方、外国からの借金であっても、自国通貨建ての国債を発行していれば、自国通貨の価値が下落するのに伴って借金も軽くなっていくので基本的に破産はしない。
―――――――――――
【外国からの借金であっても、自国通貨建ての国債を発行していれば、自国通貨の価値が下落しても、その影響による借金額は膨らまない。】にするべきですね。
>MMT派、国債積極発行派の問題は、日本の過去20年間の経済を観察すれば、お金を刷るだけでは経済は拡大しないし、所得も増えないという事実に対して、何ら回答を持っていない事である。この疑問に対しては、知る限り誰も回答を持っていない。
上記については、日本の過去20年間のお金を刷る量が不足しているからです。
貨幣供給量がまだまだ足りないのです。
アメリカなどの諸外国と比較しても少ないです。
これが私の回答です。