
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング

平成29年(2017年)、鈴木直道・夕張市長(現・北海道知事)は、夕張市が所有していたホテルやスキー場など4施設『夕張リゾート』を支那企業の「元大グループ」に格安の約2億4000万円で売却!
『夕張リゾート』を2億4000万円よりも高い適性価格で買うことを申し出た日本企業があったにもかかわらず、鈴木直道はなぜか超格安で支那「元大グループ」に売却!
支那「元大グループ」は2年後の平成31年(2019年)3月末に『夕張リゾート』を香港系投資ファンドに約15億円で転売して10億円以上をぼろ儲けした!

ところが、令和2年(2020年)12月24日、その『夕張リゾート』(ライ・ユン・ナン社長)は、ホームページにて「事業継続が困難となり、やむを得ず廃業し、破産申し立てを行うことを決断した」ことを表明!
結局、夕張市から2億4千万円の超格安価格で購入して2年後に15億円で転売した支那「元大グループ」だけがぼろ儲けした!
鈴木直道・夕張市長(現・北海道知事)が夕張市の貴重な施設=財産『夕張リゾート』を高く購入しようとした日本企業に売却せずに、あえて支那企業に超格安で売却したことは犯罪だろ!?
現在は北海道知事となっている鈴木直道は、支那「元大グループ」にも香港系投資ファンドに対しても何も行動せず、夕張市民や北海道民や日本国民に対しても説明も謝罪もしていない!
以上の状況から、北海道知事の鈴木直道は、支那「元大グループ」から賄賂を受け取ったか、ハニートラップによる買収&脅迫をされているとしか考えられない!
東京地検特捜部は、くだらない事件の捜査ばかりやってないで、北海道知事の鈴木直道と支那「元大グループ」を強制捜査しろ!
以上が、概要。

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
以下、詳細。


北海道を訪問した支那の王岐山国家副主席(右)と、鈴木直道知事
(支那は、鈴木直道を非常に高く評価している)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9460999af102bcb6e0fc5ec562e075877be8984e
夕張市のリゾートを失い、中国系企業を儲けさせただけ!? 強まる鈴木直道・北海道知事への不信感
2/3(水) 8:34配信、HARBOR BUSINESS Online
■2.4億円で売却したリゾートが15億円で転売され、その後破産
菅官房長官(当時)の全面支援で2019年4月に当選した、鈴木直道・北海道知事
2019年の北海道知事選で、同じ法政大学卒の菅首相の全面支援を受けて初当選した“菅チルドレン”、鈴木直道・北海道知事への不信感が強まっている。
【画像】中国系企業から香港ファンドに転売された後、破産・休業したホテル「マウントレースイ」
「夕張再建をした若手市長」を旗印に道民の期待を受けて就任した鈴木知事だが、夕張市長時代に中国系企業に2億4000万円で売却した夕張リゾート(マウントレースイスキー場、ホテル)が、香港系ファンドに15億円で転売された後、2020年12月に営業停止・廃業・破産申し立てを行うことが発表されたのだ。
地元・夕張市で鈴木市政(2011年4月~2019年2月)を問題視してきた熊谷桂子市議(共産党)はこう話す。
「30年以上の歴史のあるスキー場やホテルを抱える『夕張リゾート』は、地元観光振興の中核的施設で、市内最大の雇用の受け皿。だから2017年に中国系企業『元大グループ』に売却する際、鈴木市長(当時)は『長年の営業継続が前提の話』と市議会で説明、固定資産税免除も決めていました。その約束が破られたのだから、中国系企業や香港系ファンドに抗議し、営業再開や買い戻しを求めて直談判するなどの行動に出るべきです。しかし、鈴木知事は何もしていないのです」
■約束を破った中国系企業に対して、鈴木知事は何の行動にも出ず
中国系企業「元大グループ」(呉之平=ご・しへい=社長)が得た転売益は、推定で10億円以上。2020年12月25日の『財界さっぽろ』のオンライン記事には、地域と密着した経営戦略を語っていた呉社長の、買収当時のインタビュー記事(2017年6月号)が再掲載されている。
しかしその2年後の2019年3月にスキー場とホテルは香港系ファンドに転売され、鈴木知事が市長時代に交わした約束は反故にされてしまったのだ。
しかし鈴木知事はこの時、呉社長に「話が違う」「騙したのか」などと抗議することも、転売先の香港系ファンドに「長年の営業継続」を求める直談判をすることもしなかった。すでに選挙戦に突入していた北海道知事選で「夕張再建」の成果をアピールしていたというのに、自らが招いた“地元の危機”からは目を背けていたのだ。
■結局、夕張市はリゾート施設を失い、転売した中国系企業を儲けさせただけ
鈴木知事が市長時代に説明していた「長年にわたって営業継続という約束が破られた」と話す、熊谷桂子・夕張市議
『財界さっぽろ』2月号(1月15日発売)が「19年春の知事選では、インターネットニュースを中心に『売却時の条項に5年間の転売禁止などを盛り込まなかった』『外資にもうけさせただけ』などと、鈴木氏に対する批判の声があがっていた」と指摘したのはこのためだ(2019年5月2日の筆者記事「北海道版“モリカケ事件”!? 自民推薦の鈴木知事に中国系企業への利益供与疑惑 夕張市観光施設を格安で中国系企業に売却、その企業は転売で巨額利益!?」参照)。
鈴木知事の市長時代の決定で、結果的に中国系企業に10億円を貢ぐ形になったとしても、「長年の営業継続」の約束が香港系ファンドにも引き継がれていれば、地元に大打撃を与えることはなかっただろう。
しかし、突然のスキー場の営業停止で、雪質のいい歴史あるスキー場に常連客が通い続けることも、全国的に有名なインストラクターが指導する合宿・スキー留学などを継続することもできなくなってしまったのだ。
都庁職員として夕張に派遣された縁で市長選に出馬して初当選、そして2期8年の実績をアピールして知事となった鈴木氏にとって、夕張市は“第二の故郷”のような存在のはずだ。自らを政治家として育て上げてくれた地域がピンチに陥っても、自らの失敗を挽回すべく奔走しないというのは不可解だ。
■「やっている感」演出でお茶を濁す鈴木知事
その後ようやく、鈴木知事がこの問題について言及した。2020年12月28日の会見で、夕張リゾート経営破綻について「驚きとともにたいへん残念と思っている」と語り、次のように続けたのだ。
「年明け早々に夕張市と国と道と連携した中で、プロジェクトといったものを立ち上げられるように、いま準備をしているところです」
そこで年明けの1月21日に道庁を訪ねて、年明け早々に立ち上がっているはずのプロジェクトについて聞いてみると、「プログラムの間違いではないか」との回答。「夕張リゾート再生プロジェクトチーム」といった看板が掲げられた部屋で、夕張市と国と道の職員が活動を開始しているという私の予測は外れた。
結局、すでにある「雇用危機対策推進事業(緊急雇用対策プログラム)」を道庁がスタートさせたのは1月22日。その中身は、経営破綻で仕事を失った「離職者等の再就職の促進に向けた活動を支援」する弥縫策にすぎない。
夕張市内最大の雇用の受け皿だった「夕張リゾート(スキー場やホテル)」営業再開に向けた抜本的解決策ではまったくなかった。「『やっている感』演出でお茶を濁した」「自らの失敗への結果責任を取っていない」と批判されても当然だ。
■鈴木知事は“第二の故郷”の危機を見て見ぬふりか、外資から取り戻すのか
スキー場とホテルの休業を伝える看板
さらに鈴木知事は、1月22日に厚谷司・夕張市長から「地域の雇用と経済を守るための要望書」を受け取った。その場では「北海道としても、また私としても何ができるのかを考え、支えていきたい」と話したという。
鈴木知事がやるべきことは、市長時代の決定が招いた“最悪の事態”を元に戻すことだ。「長年の営業継続」の約束を破った中国系企業から転売益10億円を違約金として吐き出させ、将来の退職金や年収を担保にするなどして計15億円を何とか調達すれば、香港系ファンドから夕張リゾートを買い戻し、スキー場やホテルを再開させることができる。
地元の中核的な観光拠点であり、市内最大の雇用の受け皿でもある夕張リゾートを復活させることこそ鈴木知事の責務なのではないか。“第二の故郷”を踏み台にしただけで知らんぷりを続けるのか、それとも夕張の“宝”を外資から取り戻す先頭に立つのか。鈴木知事の真価が問われるのはこれからだ。
<文・写真/横田一>
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03130556/?all=1
鈴木直道・北海道知事が隠したい過去 「夕張リゾート」を中国系企業に売却、不可解な点が
週刊新潮 2021年3月11日号掲載
菅総理お気に入りの鈴木知事(他の写真を見る)
コロナ対応で脚光を浴びた“知事”といえば、大阪の吉村府知事に次いで名前の挙がるのが、鈴木直道・北海道知事(39)。国に先駆けて「一斉休校」や「緊急事態宣言」に踏み込んだことも記憶に新しい。だが、このイケメン知事を巡っては、古巣「夕張市」から怨嗟の声が絶えないのだ。
***
広大なスキー場を擁する「ホテルマウントレースイ」に人影は見当たらない。かつて客でごった返したエントランスは、140センチを超える積雪に埋もれていた。
近隣の商店主が嘆息する。
「一番の稼ぎ時であるスキーシーズンに“夕張リゾート”が破綻してしまった。夕張観光の中心地がなくなって、市全体に与えるダメージも甚大ですよ」
先のホテルやスキー場などを運営していた夕張リゾートは昨年末に休業を発表。今年2月1日に札幌地裁で破産手続きが開始された。いま、このリゾート施設を巡り、鈴木道知事の名が取り沙汰されているのだ。
破綻したホテル(他の写真を見る)
炭鉱の町として栄えた夕張市は2007年に事実上の“財政破綻”に陥った。その翌年に夕張市に派遣されたのが東京都職員だった鈴木氏。まもなく都職員を退職し、11年には市長選で初当選を果たす。市政関係者が打ち明けるには、
「鈴木さんが市長になってからも財政難は続き、学校や公共施設の統廃合も進みました。11万人を誇った人口も鈴木市長時代に8千人台まで落ち込んだ。そうしたなか、17年にホテルマウントレースイを含む四つのリゾート施設が、中国系企業・元大(げんだい)リアルエステートの子会社にたった2億円で売却されたのです」
当時、市長だった鈴木氏と会見に臨んだ同社の中国人社長は、全従業員の雇用継続に加え、100億円規模の投資計画までぶち上げた。だが、その約束は果たされなかった。19年4月、元大グループはリゾート施設を香港系のファンドに約15億円で転売したのだ。
■口約束
夕張市役所(他の写真を見る)
ホテルの元従業員が言う。
「ファンドに転売されてからホテルの事業縮小が進み、コロナ禍も重なって従業員は4分の1に。スキーシーズンに巻き返そうと頑張ったものの、日本語も分からないオーナーが早々に廃業を決めてしまったのです」
この問題を取材するジャーナリストの横田一氏は、
「つまり、鈴木知事は元大グループが10億円以上の転売益を稼ぐのに協力したとも言える。実は、17年当時から、元大グループが過去に長野県のスキー場を転売したことが問題視されていました。一方、中国系航空会社が10億円でリゾート施設の買収を持ち掛けたのに、市の担当者は選考委員にその事実を伝えず、元大グループありきで強引に売却話を押し進めた形跡もあります。さらに、市長だった鈴木氏は元大グループと転売禁止の契約すら交わしておらず、雇用継続や100億円の投資話についてもほぼ全てを口約束で済ませていた。それを反故にされては行政の対応としてあまりにもお粗末です」
夕張市役所(他の写真を見る)
ホテル近くの居酒屋「鶴が亭」の店主・小山哲功氏は憤りを隠さない。
「正直、鈴木知事には腹が立ちますよ。こんな事態を招いた責任があるのに、説明も謝罪もない。そもそも、当時から“鈴木市長は元大から賄賂をもらったんじゃないか”という噂が流れるくらい不可解な売買だった。いま、夕張ではマルハニチロの工場閉鎖が決まり、シチズン子会社の工場でも希望退職者を募るなど、雇用問題も深刻です。中国系企業だけが利益を得るなんておかしいでしょう……」
府知事の選挙ポスター(他の写真を見る)
元道議の小野寺秀(まさる)氏も、
「本来は自民党をはじめとする保守派もきちんと批判すべき問題ですが、鈴木知事は菅チルドレンで、二階幹事長にも可愛がられているため、道議会で追及したのは共産党議員だけ。とはいえ、夕張再生をアピールして知事選に勝利したわけですから、鈴木知事は市民に説明を尽くすべきです」
〈ピンチをチャンスに〉をモットーとする鈴木知事。第二の故郷のピンチに頬かむりして逃げ回っては看板倒れという他ない。
https://twitter.com/onoderamasaru/status/1370563122730135555
小野寺まさる@onoderamasaru
私のコメントも載っています。是非お読み下さい。この記事の字数では記者の方は問題の全容を殆ど書けなかった筈。更なる報道の要望を社にお願い致します🙇♂️🙇♂️🙇♂️‼️
【鈴木直道・北海道知事が隠したい過去 「夕張リゾート」を中国系企業に売却、不可解な点が(デイリー新潮)】
――――――――――
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03130556/?all=1
鈴木直道・北海道知事が隠したい過去 「夕張リゾート」を中国系企業に売却、不可解な点が | デイリー新潮
コロナ対応で脚光を浴びた“知事”といえば、大阪の吉村府知事に次いで名前の挙がるのが、鈴木直道・北海道知事(39)。…
――――――――――
午前11:31 · 2021年3月13日·
https://twitter.com/nebita_358/status/1370578993112436737
すいか@nebita_358
返信先: @onoderamasaruさん
日本企業も夕張開発で名乗りを上げていたのに、日本企業より安く中国系企業へ売った知事ですよね。最悪
午後0:34 · 2021年3月13日
平成29年(2017年)、鈴木直道・夕張市長(現・北海道知事)は、夕張市が所有していたホテルやスキー場など4施設『夕張リゾート』を支那企業の「元大グループ」に格安の約2億4000万円で売却!
『夕張リゾート』を2億4000万円よりも高い適性価格で買うことを申し出た日本企業があったにもかかわらず、鈴木直道はなぜか超格安で支那「元大グループ」に売却!
支那「元大グループ」は2年後の平成31年(2019年)3月末に『夕張リゾート』を香港系投資ファンドに約15億円で転売して10億円以上をぼろ儲けした!
ところが、令和2年(2020年)12月24日、その『夕張リゾート』(ライ・ユン・ナン社長)は、ホームページにて「事業継続が困難となり、やむを得ず廃業し、破産申し立てを行うことを決断した」ことを表明!
結局、夕張市から2億4千万円の超格安価格で購入して2年後に15億円で転売した支那「元大グループ」だけがぼろ儲けした!
鈴木直道・夕張市長(現・北海道知事)が夕張市の貴重な施設=財産を『夕張リゾート』を高く購入しようとした日本企業に売却せずに、あえて支那企業に超格安で売却したことは犯罪だろ!?
現在は北海道知事となっている鈴木直道は、支那「元大グループ」にも香港系投資ファンドに対しても何も行動せず、夕張市民や北海道民や日本国民に対しても説明も謝罪もしていない!
以上の状況から、北海道知事の鈴木直道は、支那「元大グループ」から賄賂を受け取ったか、ハニートラップによる買収&脅迫をされているとしか考えられない!
東京地検特捜部は、くだらない事件の捜査ばかりやってないで、北海道知事の鈴木直道と支那「元大グループ」を強制捜査しろ!

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
●詳細関連記事
夕張を支那に売った鈴木直道市長(現北海道知事)・政府に対して支那全土からの入国禁止を要請せず
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7811.html
(一部再掲載)
平成29年(2017年)、当時は夕張市長だった鈴木直道は、夕張市が所有していたホテルやスキー場など4施設『夕張リゾート』を支那企業の「元大グループ」に格安の約2億4000万円で売却した!
『夕張リゾート』については、2億4000万円よりも高い適性価格で買うことを申し出た日本企業があったにもかかわらず、夕張市長だった鈴木直道は超格安で支那「元大グループ」に売却してしまった!
そして、支那「元大グループ」は、2年後の平成31年(2019年)3月末に香港系投資ファンドに約15億円で転売して10億円以上をぼろ儲けした!
https://twitter.com/yumi_suginami/status/1232841326455996416
小林ゆみ 杉並区議会議員@yumi_suginami
鈴木直道市長は平成29年、夕張市所有の3つのホテルとスキー場1施設を、中国系企業に約2億4000万円で売却。(数少ない市の資源が、超格安。適性価格で買うことを申し出た日本企業もあった。)
そして昨年、香港系ファンドにその4施設が約15億円で転売されました。
https://hbol.jp/191877
午前10:34 · 2020年2月27日
https://hbol.jp/191877
「切り売りされる北海道」鈴木直道・北海道知事に届かなかった夕張市職員の警告
2019.05.09、ハーバー・ビジネス・オンライン
”菅チルドレン”と呼ばれる鈴木直道・北海道知事(右)が夕張市長時代、中国系企業に市所有のホテルやスキー場を売却。10億円以上の転売益を供与したという疑惑が浮上
■届かなかった夕張職員の声
「夕張市所有のホテルやスキー場の中国系企業への売却は『一帯が囲い込まれてチャイナタウン化する』というリスクがありました。市役所内で問題提起をしたのですが、当時の鈴木直道・夕張市長(現・北海道知事)が決めた売却方針が変わることはありませんでした」
こう振り返るのは、中国系企業「元大グループ」への市所有財産(ホテルやスキー場など)に関わった元・夕張市職員。
もちろん、「チャイナタウン化」自体が「悪」だという見方には異論が残る。財政状態が苦しい夕張市に取って、人口増は大きな課題であるし、中国資本だからといって日本人が雇用されないとは限らない。
しかし、5月2日の記事「鈴木知事に中国系企業への利益供与疑惑」で紹介した、市の観光4施設を約2億4000万円で元大グループに売却、その企業が2年後の今年3月末に香港系投資ファンドに転売して10億円以上儲けた際に何らかの利益供与があったのではないか?という“北海道版モリカケ事件”ともいわれる疑惑があるとなれば話は別だ。
■北海道が、外資などを取り込んで経済振興をはかる“実験場”に!?
北海道知事選で鈴木氏の応援団長を勤めた似鳥昭雄・ニトリ会長(中央)
外資や外国人富裕層の誘致に熱心な北海道財界人は他にもいる。例えば、2010年に中国人富裕層向けの別荘を千歳市泉沢向陽台の文京区に17棟建設・完売して話題になったニトリの子会社「ニトリパブリック」だ。
このニトリホールディングスを率いる似鳥昭雄会長こそ、北海道知事選で鈴木氏の応援団長を務めた北海道出身のカリスマ経営者。安倍首相への大口献金者としても有名な人物なのだ。横浜政経懇話会が2012年10月10日に東京・港区で開いた「すが義偉君を励ます会」では、同社は100万円分のパーティ券を購入していたという(参照:「しんぶん赤旗」)。そのため、道庁関係者は警戒心を募らせていた。
「鈴木氏は知事選で、道外からカネと人を引っ張ってくる『ほっかいどう応援団会議』を提案していました。今後、中国人向け別荘販売の実績があるニトリの似鳥会長が応援団会議メンバーに就任し、北海道を切り売りしていく拠点となる可能性があります。北海道が、外資などの道外マネーを取り込んで地域経済振興をはかる“実験場”と化していくのではないでしょうか」
もちろん、JR北海道の窮状など、先行きが不安視される北海道の財政・経済再生のためにはインバウンド需要などが注目を集めるのは至極当然ですべて否定できるものではないが、鈴木知事の基本的立場は、「公共財売却など、とにかく民間企業に委ねるのが効率的で好ましい」という新自由主義的路線であり、似鳥会長とともに、外資への北海道切り売りに邁進することは十分に考えられる、と自民党支持層も知っておく必要はあるだろう。
夕張市が中国系企業「元大グループ」に売却したスキー場「マウントレースイ」
この“北海道版モリカケ事件”については、今年の夕張市長選(4月21日投開票)で次点だった多喜雄基・元市議が「平成22年に(資本金)100万円で設立された会社の実態は調べたのか。夕張市政のブラックボックス化が心配だ。情報公開をして、議会や市民の理解を得るべきだ」(4月8日の公開討論会)と疑問呈示をしていた。
地元の夕張市議は「市議会で(夕張市施設売却の件について)追及したい。億単位の損害を市に与えたとして住民訴訟も視野に入れて調査中」と意気込み、「6月の道議会で質問する準備をしている」と野党系道議も話す。市議会や道議会だけでなく、国会でも取り上げられる可能性は十分にある。
8億円値引きの森友事件と同等以上のスキャンダルとして、「中国系企業が10億円以上の転売益を得る一方で、数億円単位の損害を夕張市に与えたのではないか」と追及されても不思議ではないからだ。
官邸主導で与党系候補となった、“菅官房長官チルドレン”とも呼ばれる鈴木知事を直撃するこの利益供与疑惑。それと同時に、北海道が外資に切り売りされていく事態を放置してもいいのかという問題もあわせ持つ。夕張市議会や道議会や国会での追及が期待される。
<取材・文・撮影/横田一>
> 外資や外国人富裕層の誘致に熱心な北海道財界人は他にもいる。例えば、2010年に中国人富裕層向けの別荘を千歳市泉沢向陽台の文京区に17棟建設・完売して話題になったニトリの子会社「ニトリパブリック」だ。
> このニトリホールディングスを率いる似鳥昭雄会長こそ、北海道知事選で鈴木氏の応援団長を務めた北海道出身のカリスマ経営者。安倍首相への大口献金者としても有名な人物なのだ。
何年も前になるが、ニトリは当ブログでは何度も登場した売国企業だ!


鉛やカドミウムが出て付着したニトリ販売の支那製土鍋(ニトリはこの有毒土鍋を回収しなかった!)
ニトリ会長の似鳥昭雄は、北海道を支那に売り払う「元祖・売国奴」と言って過言ではない!

ニトリは、北海道の千歳市にある航空自衛隊千歳基地の近くに、支那人富裕層向け別荘を建設し、支那人を大量に呼び寄せたりしたトンデモない反日悪徳企業だ!(詳細記事)

千歳にあるニトリの別荘に向かう支那人家族ら

千歳の別荘の支那人オーナーらを招いて開かれた歓迎会
ニトリは、将来的に、北海道内に計1000棟程度の支那人富裕層向け別荘の販売を目指している。
https://snjpn.net/archives/157024
take5 (@akasayiigaremus) 2019年9月7日
北海道が危ない!
千歳市の自衛隊基地の真横に中国人の別荘地?
さらに、空港の隣の土地がアリババで販売されていたと。
国会議員は票にならないから看過にほんこんさん激怒。
「国民の財産・生命は守ってもらわなあかんし。ほんま情けないわ。国会議員の何?票につながるつながらへん?やめてまえ!」
夕張市の財政破綻に付け込む中国。
北海道を見捨てた日本政府にも怒りを向けざるを得ません。
これを看過すれば、中国の土地爆買いは日本中に広がっていきますよ。
中国には国家情報法と国防動員法があります。
万が一、中国が日本と戦争状態になった場合、日本国内に在住の中国人は中国政府に日本国内の情報を全て伝え、土地や施設を提供し、破壊活動等に協力しなければなりません。
日本政府は早急に外国人土地所有に関する規制を行うべき。
愚かな日本政府は2017年8月に「不動産事業者のための国際対応実務マニュアル」を作成しました。
実は、小泉政権時代に掲げたINVEST JAPANを謳い文句に、対日投資を取り込み、日本の土地を売ることを奨励していました。
これこそ、売国愚策ですよ。
https://twitter.com/JAILUKE0208/status/1170187535638618112
じぇいるく【リベラル愛国】丸山穂高と森こうじ推しのオカメンDEATH!@JAILUKE0208
返信先: @akasayiigaremusさん
スレッド全て拝見しましたが、こんなモンじゃないですよ。
札幌市街地の一等地に、中華ビル(上層階はマンション)が建ち、オーナーは元人民解放軍。
ちなみに、韓国人も土地を買収しています。
午後1:10 · 2019年9月7日
●関連記事
ニトリ「アイリス」スポンサーの悪逆暴虐に鉄槌を下そう!
ニトリが航空自衛隊千歳基地の近隣で支那人向け別荘完成・将来1000棟目指す
2007年鉛やカドミウム出る土鍋を回収せず・2009年破損で人が背骨を折った二段ベッドを回収せず販売続行
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3920.html
ニトリは支那の工作企業
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4850.html
札幌市成人式「日の丸邪魔!振袖が台無し」強制回収しゴミ処理・共産党や社民党の配布物は回収せず
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5703.html
>「鈴木氏は知事選で、道外からカネと人を引っ張ってくる『ほっかいどう応援団会議』を提案していました。今後、中国人向け別荘販売の実績があるニトリの似鳥会長が応援団会議メンバーに就任し、北海道を切り売りしていく拠点となる可能性があります。北海道が、外資などの道外マネーを取り込んで地域経済振興をはかる“実験場”と化していくのではないでしょうか」
ニトリの似鳥昭雄だけでも、かなり北海道が支那人や支那企業に切り売りされてきた!
2019年に鈴木直道が北海道知事になったことにより、今後は似鳥昭雄が率いるニトリと北海道知事の鈴木直道が二人三脚で、北海道の切り売りに拍車をかけるだろう。
支那資本などの外資による日本国土の浸食は、深刻化する一方だ。
さらに、日本政府・国交省も、支那人5百万人北海道人口1000万人計画を推進しているため、もう誰にも止めることができない!

令和元年(2019年)12月21日放送の朝日放送テレビ【教えて!ニュースライブ 正義のミカタSP】でほんこんが暴露!
ほんこん「北海道が人口を倍にさす言うて、それは何かと言うたら中国人を入れて、そこの選挙権(住民投票権)なんかも与える自治基本条例が進んでいると、小野寺さんが言っておられました」
平成17年度に国土交通省と北海道開発局が開催した懇談会の基調講演で株式会社北海道チャイナワークの張代表が提唱した支那人移民200万人~500万人による「北海道人口1,000万人計画」は、その後、国交省や北海道や支那政府や支那企業などによって着々と推進されている!
既に支那人は、北海道の広大な国土を買い取っており、支那人が北海道に保有している土地面積は、静岡県を超えると言う!

今後は支那人をはじめとする200万人~500万人の移民を北海道に定住させようとしている!
現在、北海道の多くの自治体では、支那人をはじめとする移民に住民投票権などを付与する自治基本条例を推進している!
●詳細記事
国交省の支那人5百万人北海道人口1000万人計画!テレビでほんこん暴露!自治基本条例で選挙権も
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7739.html
●関連記事
夕張を支那に売った鈴木直道市長(現北海道知事)・政府に対して支那全土からの入国禁止を要請せず
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7811.html
土地購入者の国籍届け出義務化へ・防衛施設や離島を区域指定・韓国や支那が自衛隊基地周辺を買占め中
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8066.html
ニトリの多くの商品にアスベスト!けいそう土のバスマットやコースター・毒や不良の常習犯!支那畜
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8127.html

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
命がけの証言清水 ともみ 著(2021/1/24)
鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)
鬼滅の刃 生殺与奪の権を他人に握らせるな Tシャツ/WHITE-L
鬼滅の刃 生殺与奪の権を他人に握らせるな Tシャツ/WHITE-M
鬼滅の刃 生殺与奪の権を他人に握らせるな Tシャツ/WHITE-XL
決定版 NHK契約・受信料対策マニュアル
【NHK受信料を払わなくても良い理由】新刊
小山 和伸 (著) (2020/8/5)
本書で法的処置も万全!
一問一答形式でNHKへの具体的な対処法を掲載。
放送法第四条を無視して反日偏向報道をしながら、受信契約と受信料支払いを強要するNHKを許すな!
「武漢ウイルス」後の新世界秩序 - ウイルスとの戦いである第三次世界大戦の勝者は? - (ワニプラス)
西村 幸祐 著、福山 隆 著(2020/5/26)
【セット買い】DHC ビタミンC(ハードカプセル)徳用90日分 & ビタミンBミックス 徳用90日分
DHC マルチビタミン 徳用90日分
DHC 亜鉛 60日分 60粒
DHC マルチミネラル 徳用90日分
DHC 国産パーフェクト野菜プレミアム 60日分 240粒
「東京地検特捜部は、鈴木直道や支那『元大グループ』などをしっかりと捜査すべき!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
https://twitter.com/onoderamasaru/status/1567648021546172416
小野寺まさる
@onoderamasaru
忘れないように…定期的に…
午前7:56 · 2022年9月8日
北海道知事の鈴木直道「大きな団体の支援もない中、私は一人出馬の表明をした。そして、その直後、初めて手を差し伸べてくれたのが公明党の皆さんでした。」
https://twitter.com/mashroomize1/status/1567779482421035008
newyorkParistokyo
@mashroomize1
返信先: @onoderamasaruさん
この知事は中国人かと思うほど親中ですが
納得です
午後4:38 · 2022年9月8日
日中青年未来フォーラム
「創価学会と中国の絆」
- 関連記事
-
- 小泉進次郎の犯罪「太陽光パネル設置義務化」!父と兄は倒産危機の太陽光発電会社の資金集め広告塔 (2021/04/19)
- 訃報・愛国犬の五十六とパパの津崎尚道さん逝去・川崎国や日本の改善を目指す戦いの意志を受け継ごう (2021/03/24)
- 北海道知事の鈴木直道の犯罪だろ?夕張リゾートを日本企業に高く売らず、支那企業に安く売って破産 (2021/03/15)
- 台湾パイナップルが大ブレーク!品切れ続出!問合せ殺到!台湾当局「高級品詐称の防止指導を強化」 (2021/03/10)
- エアフォースワンも別物!バイデン本人、就任式、ホワイトハウスなど全て偽物・マスコミも共犯者 (2021/02/09)
テーマ:売国奴、工作員、スパイ、国賊 - ジャンル:政治・経済
下品で暴力的な罵詈雑言を吐き散らしている、
ewkefcの糞腐れ基地外土方チンピラパヨク爺はいつになったら死ぬんだ!
早く氏ね!俺の手に掛かって閻魔大王の所に行く前に。
買いまくっていた時代は、CBSなどテレビ局がこれはよくない兆候だと不快をあらわしていた。
こういう情報が公平に拡散されないすべての原因は、社会のチンケな粗探しだけして、自己の存在感を誇示する
ことしかしかできない日本のマスゴミが偏っただけ流すからである。
その根底には異様なマスゴミの既得権益を守るための情報しかメディアを流さないという日本社会の
致命的欠陥がある。
武田邦彦が原発デマの件で、昨日罵倒されていたが、あのようにデマが強い影響を社会に与えたのも
やはり日本マスゴミが真実を探ろうとしたり、オープンな議論を徹底的にやらせないからである。
もし、ニューヨークタイムズのように、異論や反論を公正に掲載するメディアが主流の社会であれば
絶対に悪質なデマに一色に染まるということはありえなかった。
武田のデマも嘲笑されるだけで終わっただろう。
メディアの害を考えるなら、これは絶対に読んでほしい。
総務省「東北新社・NTT接待問題」の根治に「電波監理委員会」を復活せよ
https://www.fsight.jp/articles/-/47805
こぅいう意見は絶対に日本メディアに掲載されないし、そもそも総務省の接待の問題も
既得権益を逆手にとった、悪質な癒着であるが、マスゴミは完全に無視した。
自分たちマスゴミの既得権益が侵されるからである。今回は、菅首相の長男をおとしめて、
それを契機に菅内閣を崩壊させるために、はじめてこういう闇が報道されたのである。
いわば日本のマスゴミが、身内の肉を切らせて相手の骨を切るという作戦にでただけである。
これを契機に、おそるべき日本マスゴミの利権構造と、それに味をしめる不良な官僚どもの
体質を変えなければならない。ただ、注意したのは、官僚は、マスゴミほど腐ってない。
半分以上の官僚は、国民の幸福を願って献身的に働いているのである。
そうした官僚まで巧みにとりこんで、甘い汁を吸い、新聞とテレビで国民をたぶらかし
洗脳する集団的なマスゴミが日本のガンそのものである。
外様だからか、若過ぎてチョロく感じるからか、自民本部が推してた正規候補を公明党とグルに成り、立候補するのを思い留めさせ自分が候補の座を盗んだからか。兎に角人気が無く同じ外様の高橋前知事より疎まれている。
北海道までも自分の出世の踏み台にしてるのが見え見えの私利私欲塗れの下らない奴だと見抜かれてるからか。維新吉村に倣うように武漢コロナ対策で一生懸命頑張ってますゴッコに励んでるが、今も人望と人気と信用は無い。
一言で云えば、自民正規候補では無く本部が正規候補を選ぼうとした際に公明党と組み割り込んだ外様候補、予定外の邪魔者候補だと云う事だ。それに人相の冷たさ冷酷さや計算高さも見え隠れし親しみを持たれて無い存在と云うのは確かだ。
もっと言えば嫌われてる
此奴を知事選に割り込ませたのも、地元に縁も所縁もない愛国心の欠片も無く計算高さだけが取り柄の長谷川岳だと云うのも此奴の胡散臭さに拍車を掛けて居る。
石原慎太郎も良いじゃ無いかと太鼓判を押して夕張に派遣したが、実は密かに北海道を食い物にし自分の踏み台にする計算を当時から持っていたと見るべきでは無いか。
その裏には怪しげな連中も蠢いて居るのも確かそうだ、義憤にかられ都会育ちで、都に勤めてただけの出来損ないの小僧が、其の志のみで僻地夕張に単身乗り込み未経験で出来もしない再建を買って出る筈も無い。
しかも売り飛ばしただけで再建は半ばで放棄され、此奴から夕張は見捨てられた。
故に、己の出世や取り巻きの利益の為に夕張に赴いたと見るべきで、最終的には、夕張と北海道を踏み台とし国会議員にまで昇るスケベ心を持ってるのは明かだろう。売りまっせ日本までが見える
実は道民からトコトン嫌われてる此奴。
しかしながら、北海道知事選、割り込みで知事に成った此奴に対して正規候補を送り打倒しない限り、より赤い極左知事、北海道を独立させますの石川知事が誕生してしまう恐れが強いで鈴木に反旗を翻すのは難しい
其処が北海道の保守派の悩みどころと成って居るのでは
次回は依り赤い側が勝利するかも知れぬと云う恐怖心が此奴を支えてるだけだ
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8207.html
>北海道知事の鈴木直道の犯罪だろ?夕張リゾートを日本企業に高く売らず、支那企業に安く売って破産
一般競争入札だったのですか?で?その日本企業はどこで、いくらで入札したの?
お前さ、根拠の無い妄想ばかり言ってんなよ。
『令和元年2定 一般質問 開催状況』
http://wind-yuparo.sakura.ne.jp/x/wp-content/uploads/2019/07/c6aded21bb1f44b6197793775f0c884a.pdf
『夕張市、元大リアルエステートに観光4施設売却へ』
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO12316230Q7A130C1L41000/
根拠の無い妄想であることを科学的に証明してみてはいかがですか?
ナニワの激オコおばちゃんから出禁食らった気分はいかがですか?(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=1xw1SzsLY78
↑
そもそもこんなのが夕張前市長、北海道知事とかダメじゃんw
約120億円が投じられたリゾート4施設を経営難に陥った所有者の松下興産から夕張市が約26億円で買い取ったはいいけど、
2007年に夕張市の財政破綻で、リゾート施設の運営管理を加森観光に投げてしまって、で、結局、2億4000万円でシナ企業・元大Gに売却したとw
悪いけど、築30年以上も経つこんなボロい瑕疵だらけの金喰いリゾート施設なんかを欲しがる業者なんて、
詐欺師(シナ企業・元大Gとそのグル)とアホ(香港ファンド)か、この二者の合作に決まっているじゃあーりませんか!? by チャーリー浜w
(笑)
>>武田邦彦の「武田邦彦の「東北の野菜や牛肉は出来るだけ捨ててもらいたい。畑に青酸カリが撒かれた」発言は、誰がどう見ても悪意ある風評被害の拡散以外の何ものでもない!
>原発事故当時の風向きが東北方面だったので、心配されたのではないでしょうか ?
>2021/03/15(月) 13:56:02 | URL | DT #- [ 編集 ]
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8206.html#comment320407
頭が小学生の癖に、偉そうにブログ主にいつまでもいつまでもシツコク同じことを繰り返して何度も反論するなアホ!
お前は、心の底から自分の身のホドを知れクズ!
どうしても納得できないことは自分のブログ作って気のすむまで主張しろ。そうでないと、こっちがイライラして不愉快になるからな。
https://www.youtube.com/watch?v=QdxwFQBcxhk
なろう累計ランキング最上位の人気作『陰の実力者になりたくて!』長い沈黙を経てまさかのアニメ化決定【なろう系ラノベ】
https://www.youtube.com/watch?v=CjTYwdlJcQU
TVアニメ『戦闘員、派遣します!』第2弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=3DHctZTqsFo
誰にも敵だと分かり警戒するからだ。
一番危険な奴は、味方の振りをして巧妙に裏切り、自分だけ利益を得ようとして仲間を犠牲にする奴。
そいつが本物の敵だ。
つまり幇に属する者。幇に属する者は幇の利益の為に働いている。彼らにとって、周りにいる同胞たちは、使い捨ての駒に過ぎない。
幇の為に働けば、最期は幇が守ってくれる。
帝国陸軍や関東軍参謀の多くは幇の仲間だった(コミンテルンも幇、孫文はソ連と同盟していた)。
だから、何人かの陸軍参謀は、敗戦後も蒋介石に助けられたし韓国軍や北鮮とも交流できたのだ。
つまり幇の一味。
怪しい動きをする連中は大抵、幇の仲間。
幇はピラミット構造で末端組織は細分化され対立していることもある。ヤクザの様に抗争もする。
しかし、最終的には上層部トップが全部利益と権力を握っている。
幇はどちらの陣営にも深く入り込み、トップを握って操っているか、その近くに存する。
幇はカルト教団から貴方の町内会・会社に至るまで、あらゆるところに浸透している。
幇会の会員数は、何百万とも何千万ともいわれる。
地球規模に広がる互助会でありスパイ。工作員!
彼らは我々と同じ利益を目指さない。彼らは彼らが一番得をするように他を犠牲にし、我々を奴隷にしようとするからだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5dc32a2bc08c076c01b833ab060457bffcfda17/images/000
そういう意味の優秀な働き手。
昔も売国しまくって下野させられた恨みを今晴らし放題。
どうせ批判されても、日本には野党のようにもっと反日売国政党しかない仕組み。
マスゴミ放置しているのも同胞のようなもんだから。
んで、いつ変えるの?マスゴミあのままで変えられるの?
警察もないんだし。詰んでるだろ。
売国も最終段階に入りましたね。
尖閣視たら解るけど、明らかに渡そうとしている。
今すぐ政界自体を解体した方が日本の為になりそうw
立候補や選挙までしといて何故「政治」をしない?
政治といえば「自国の為の」に決まっているが。
日本は、クーデターという意味でも武力権力持ってそうな所にも既に潜り込まれてるからね。
楽だし、汚れ仕事はそれこそ日本人に担当させてるから人気の職ですわwww
ewkefc さんへ
道端にう○こが落ちてたようなので捨てました。
割れ窓理論ですわ(笑)。
もう二度と来んとってください。
https://gekiokoobachan.jp/blog-entry-1371.html
無料オンラインストレージにアップしています。
是非ご参照ください(3日間ダウンロード可です)。
↓
「幇の脅威」動画ダウンロードURL
https://firestorage.jp/download/966b89546ed26927aec7ed41cafbf19c4c44e182
当然、韓流にうつつをぬかす日本人は知る事はない。目を覚ます事はない。
ウイルスに英国型やフィリピン型との表現はあれど韓国型や発生源の武漢型、中国型と言ってはならない。
なんて日本人は不自由で不公正な管理下に置かれて生きているのか。
不満は無いのか。
日本人は愛国心で選挙をしないですね。
だから反日売国野党や売国与党議員がいつまでも議席を獲得しています。
だから日本は良くならないです。
日本に損害を与える国やその団体に抗議してもヘイトの名の下に制限されるなんて、現在の政界、経済界、マスコミは自国民を見捨てて久しく大罪があると思います。
https://twilog.org/rokujigen
>2019年に鈴木直道が北海道知事になったことにより、今後は似鳥昭雄が率いるニトリと北海道知事の鈴木直道が二人三脚で、北海道の切り売りに拍車をかけるだろう。
>支那資本などの外資による日本国土の浸食は、深刻化する一方だ。
>さらに、日本政府・国交省も、支那人5百万人北海道人口1000万人計画を推進しているため、もう誰にも止めることができない!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前にも述べましたが、日本国政府は既に敵の手に落ちているという事。
ロッキード事件、リクルート事件以降、日本国政府は敵の手に完全に落ちたという事。
もっと言えば、前大戦に敗北して以降、日本は一度敵の手に完全に落ち、その半殺しの状態を今日までキープして来た訳であるという事。
日本国は、主権の柱の一つである自衛権の回復が出来ていない状態で今日までやって来て、半独立状態のまま、現在まで来てしまったという事。
その思考、感覚(無防備主義)が当然なものとして子弟に教育、プロパガンダされ、平和主義という名の無防備主義が当たり前になってしまい、そこを敵につけ入れられ、この様な問題が至る所で噴出しておるという事。
占領憲法である、現在の日本国憲法は、第一次大戦に敗れたドイツの占領憲法であるワイマール憲法を参考にして、GHQの若き共産主義者達(悪魔主義であるユダヤ主義者達)の外国人が1週間足らずで作った代物である。
目的は、日本人を滅ぼす為に作られ、強制されたものである。
神棚にあげて、崇める為のものではない。
外国人が作って強制した占領憲法であるから、当然、国際法に違反するものであり、この様な違法な占領憲法はすぐにでも破棄すべきである。
それが、日本国独立の第一歩である。
>日本政府:「大丈夫」「輸入アルカニダは高賃金」「低いのは日本人だけ」
>それに日本人は度重なる増税でもちゃんと生きてるのでまだ何度か行けるかと
国籍疑惑の苗字なしですら議員になれる国ですしね
日本人じゃなくてもマスゴミや省庁に隠してもらえますからw
【バイデン氏】 別人なのか!? 見た目のギャップが 大きすぎる!
スティーブ・バノン氏 ビフォァ&アフターを 比較する写真が 恐怖」
https://www.youtube.com/watch?v=IYGi7-PyJl8
工場閉鎖。従業員も一斉解雇。米国による制裁の影響が深刻。
https://www.youtube.com/watch?v=xDk2zJ3xjc8
今回の記事がとても身近な問題ですので、初めてコメントさせて頂きます。
北海道の今の惨状を招いたのは、間違いなく4期16年知事を務めた高橋はるみです。皆さんご存知の通り、コイツは元経産省出身で二階の子飼い。
ニトリがタニマチ。鈴木はこれをそっくりそのまま受け継いだ後継者です。上の方で自民が他の候補者を押したのに等書いている方が居ますが、道内の自民党の正式な手続きにより鈴木の方か石川に勝てると最終的に判断されています。石川は妻が直前の衆院選で、中川昭一の妻を破り波に乗っていました。北海道は道新のシェアが異常に高く沖縄と同じ状態で立憲がとても強い所です。もう一人の候補者なら負けていたでしょう。知名度、見た目全てにおいて地味過ぎでしたから。そして鈴木ですが、夕張の件は鈴木の一存ではありません。この高橋はるみと自民党の北海道の議員、経済界が鈴木に進言しています。政治家としての将来の約束などでしょう。今回、鈴木が就任してから一気にこの話題が出始めました。高橋の時は全く表に出て来なかったのに。ハーバービジネスオンラインにこのネタ持ち込んだのは、道内の石川派=小沢一派と言われています。高橋はるみは自民でありながら、極左の札幌元市長とシナに関して密接に繋がっていました。自民党知事でありながら道新に一切叩かれないw札幌市中心部に中華街構想、水面下でまだ続いていますよ。鈴木はスガ総理の後ろ盾が無くなればアッというまに自民から潰されるでしょうね、道内の自民党議員の半分以上は鈴木に異様なほど嫉妬しています、次回は潰す気なのかもしれません。要するに次回の自民候補は鈴木よりもっと親中になるという事です。北海道を救うには自民党以外の保守政治家が出てくる以外、道は有りません。
長谷川岳側の北海道自民に公明党が付いてたので、意向が通りやすく成ってた、なので長谷川側北海道自民側が独断専行して、本部の意向を押し切り、鈴木を候補にした
確かに鈴木のほうが知名度は有るが、それだけだと殆どの人は気づいてた、地味でも北海道に精通してた、本部が推した候補の方でも勝てたし北海道にも健全だった
確か、難航して擁立した石川だが、前科持ちじゃなかったかな。アカ側から見れば既に完全な捨てレース
地味だが安定した堅実な政治行政よりも、派手で見せ場の在る政治行政を好みだした有権者の責任も大きい。
その裏には、政治をショーの様に見せて視聴率を取りたいマスゴミの存在が大きく影響してるんでしょうがね。
大阪維新やMeTooアカ野党や小池百合子なんて最たる物でしょ。ワイドショーや週刊誌が育てて劇場型,、ショー化してるんですよ
確か、前の知事は鈴木擁立に余り積極的じゃ無かった様に思いましたが、自分の思い違い、情報不足でしょうか
今回の記事がとても身近な問題ですので、初めてコメントさせて頂きます。
北海道の今の惨状を招いたのは、間違いなく4期16年知事を務めた高橋はるみです。皆さんご存知の通り、コイツは元経産省出身で二階の子飼い。
ニトリがタニマチ。鈴木はこれをそっくりそのまま受け継いだ後継者です。上の方で自民が他の候補者を押したのに等書いている方が居ますが、道内の自民党の正式な手続きにより鈴木の方か石川に勝てると最終的に判断されています。石川は妻が直前の衆院選で、中川昭一の妻を破り波に乗っていました。北海道は道新のシェアが異常に高く沖縄と同じ状態で立憲がとても強い所です。もう一人の候補者なら負けていたでしょう。知名度、見た目全てにおいて地味過ぎでしたから。そして鈴木ですが、夕張の件は鈴木の一存ではありません。この高橋はるみと自民党の北海道の議員、経済界が鈴木に進言しています。政治家としての将来の約束などでしょう。今回、鈴木が就任してから一気にこの話題が出始めました。高橋の時は全く表に出て来なかったのに。ハーバービジネスオンラインにこのネタ持ち込んだのは、道内の石川派=小沢一派と言われています。高橋はるみは自民でありながら、極左の札幌元市長とシナに関して密接に繋がっていました。自民党知事でありながら道新に一切叩かれないw札幌市中心部に中華街構想、水面下でまだ続いていますよ。鈴木はスガ総理の後ろ盾が無くなればアッというまに自民から潰されるでしょうね、道内の自民党議員の半分以上は鈴木に異様なほど嫉妬しています、次回は潰す気なのかもしれません。要するに次回の自民候補は鈴木よりもっと親中になるという事です。北海道を救うには自民党以外の保守政治家が出てくる以外、道は有りません。
地味で人気も政策も無い石川じゃ無理じゃないんですか。目玉の政策が北海道独立ですか。流石に道民も引きますよ。
しかも前科者でしょ
中川さんの奥さんは当選も間もなく安定感が無く、異性問題で文春に潰されたと言えそうですから
石川妻は浮動票や支持票の一部を取り込む事に成功したと云う迄に見えます。
なる程、鈴木を攻撃すれば依り親中色の強い自民候補が当選しかねない、なので攻撃を控えてくれと言いたいんでしょうかね。それにしても違和感を感じますね
上げてるようで下げてばかりで、何が言いたのか分からないような特徴的なコメントが印象的ですね。
pfpsrsypoj http://www.g51l5tq0lvtx93z93619d1d2f8kp87yos.org/
<a href="http://www.g51l5tq0lvtx93z93619d1d2f8kp87yos.org/">apfpsrsypoj</a>
[url=http://www.g51l5tq0lvtx93z93619d1d2f8kp87yos.org/]upfpsrsypoj[/url]