
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、武漢ウイルスに感染したカナダ人男性は、日本の対応が素晴らしかったことを強調して大変感謝している!
■動画
Canadian with coronavirus speaks from Japan」
https://www.youtube.com/watch?v=J7VJLpVSmx4
https://www.sankei.com/world/news/200302/wor2003020024-n1.html
クルーズ船は船籍国と寄港国、どちらに責任があるのか…感染防止義務分かれる意見
2020.3.2 15:46、産経新聞
横浜・大黒ふ頭に接岸しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」=2日午後、横浜市(佐藤徳昭撮影)
【ロンドン=板東和正】新型コロナウイルスの集団感染が発生した大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」をめぐり、感染拡大を防止する義務が船籍国と寄港国のどちらにあるのか国際的なルールが明確になっていない実態が浮き彫りになっている。船内で集団感染が起きた場合の責任の所在について、法律や危機管理の専門家の間でも意見が分かれている。
ダイヤモンド・プリンセスは英国船籍だが、対応の責任は日本が担ってきた。海洋問題を専門とするアンドリュー・リー弁護士は「ダイヤモンド・プリンセスで起こった状況について英国に法的責任があった可能性は低い」と述べた。
さらに、リー氏は、集団感染などの重大な問題を抱える船が先進国の領海に入った場合、「その国が何の対応もしなければ大きな非難に直面しただろう」と指摘する。ダイヤモンド・プリンセスは新型コロナウイルスの感染が発覚した2月1日時点で那覇に寄港していたことから、日本政府が対応しなければ人道上の批判を招いていたとの考えを示した。
一方で、英政府の責任を追及する意見もある。
東京理科大の平塚三好教授(危機管理)は「ダイヤモンド・プリンセスは公海上の渡航中に感染がすでに発生していた可能性がある」と分析した上で「国際法の旗国主義を鑑みて、船籍国である英国が感染症の拡大を防止する対応を行うべきだったのではないか」と話した。
法律専門家で、ロンドン大シティ校で講師を務めるジョナタン・ファーナンデズ氏も「ダイヤモンド・プリンセスが横浜港に停泊する前に、英国が船内の消毒などを乗員に指示する必要があった」と批判した。船会社がある米国に対しても感染拡大を防ぐ措置を取るべきだったとの指摘がある。
国連海洋法条約では、船籍が登録されている国が排他的な管轄権を持つと明記されている。このルールは、公海上での船舶の保護は船籍国の責任で行うべきだとする「旗国主義」の考え方がある国際法に基づく。ただ、国連海洋法条約には船籍国に乗組員の訓練などの安全確保が義務づけられているが、感染症対策について具体的な記述がない。
日本政府はダイヤモンド・プリンセスが横浜港に入った2月3日から船内で検疫を開始し、医療品の配布などの支援を行ってきた。
一方、日本政府がダイヤモンド・プリンセスへの対応に苦慮する中、英国への批判が一層高まる出来事があった。5月に行われるロンドン市長選の主要候補が2月19日、ツイッターで新型コロナウイルスの感染拡大で今夏の東京五輪・パラリンピックが開催できない場合、代わりにロンドンで開催する用意があるとの考えを示したのだ。主要候補のツイッターには「英政府はダイヤモンド・プリンセスの問題で何も支援をしていないのにずうずうしい」などとする非難の投稿が日本や英国などから殺到した。
英メディアによると、主要候補の発言後、英オリンピック委員会(BOA)は東京五輪の開催を支持する方針を示したという。英政府関係者は「BOAは、日英関係に悪影響を与えることに危機感を抱いたようだ」と話した。
>法律専門家で、ロンドン大シティ校で講師を務めるジョナタン・ファーナンデズ氏も「ダイヤモンド・プリンセスが横浜港に停泊する前に、英国が船内の消毒などを乗員に指示する必要があった」と批判した。船会社がある米国に対しても感染拡大を防ぐ措置を取るべきだったとの指摘がある。
香港でクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した男性が新型コロナウイルスに感染していたことが判明したことから他にも感染者が乗船している可能性が高いと分かったのは2月1日だった。
その時点で「ダイヤモンド・プリンセス」は公海上にあったため、その時点でどうするべきかの判断責任については、アメリカの運航会社「カーニバル・コーポレーション」にあると私は考えている。
事実関係として、その後の国立感染症研究所の報告書によると、船内感染は横浜寄港前から始まっていた!(ソース)
決して日本が船内感染をさせたわけではない!
アメリカの運航会社「プリンセス・クルーズ」社の社長以下の役員や「ダイヤモンド・プリンセス」号の船長が判断すべきだが、その判断が「日本の横浜港に寄ることが最善策」となった場合には外交問題に発展するのでアメリカ政府と日本政府との高度な判断も必要となる。
実際に今回の「ダイヤモンド・プリンセス」の場合には、概ね上記のとおりの経緯で判断や行動がなされたので、大まかな決定経緯の点に関しては日本政府やアメリカ政府に特段の問題はなかったと言える。
香港で下船した客が感染していたことが2月1日に判明したため、その時点で公海上にある乗船者も感染している可能性が高いことを憂慮した日本国政府は、即座にアメリカをはじめとする各国と連携して、乗船者の自国への帰国を提案した。
上記の日本政府に提案に対して、アメリカ政府は、早期の下船あるいは帰国を促すよりも、船内に留まることが感染拡大を防ぐための最善の方法であるとの提案をしたため、日本政府はアメリカ政府の提案を受け入れ、その他の国々も追随した。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012297661000.html
クルーズ船米人乗客 当初は米側が「船内に」とどめるよう要請
2020年2月23日 14時29分、NHK
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への対応で、日米両政府の詳細なやり取りが分かりました。日本側が当初、アメリカ人乗客の早期帰国を提案したのに対し、アメリカ側は「乗客の移動は感染リスクが高まる」として船内にとどめるよう要請していたということです。
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客のうち、アメリカ人は日本人に次いで2番目に多く、帰国を希望したおよそ330人が2週間の健康観察期間が過ぎるのを待たずに、17日、チャーター機2機で日本を出国しました。
こうした一連の対応で日米両政府が交わしたやり取りの詳細がわかりました。
それによりますと、日本政府が、当初、アメリカ人乗客の早期下船と帰国を提案したのに対し、アメリカ政府は日本側の対応に謝意を示したうえで、CDC=疾病対策センターなどと議論した結果、「乗客を下船させ、横田基地などに移動させれば、感染リスクが高まることが予想される。船は衛生管理がきちんと行われており、船内にとどめてほしい」と要請していたということです。
また、15日に行われた事務レベルのやり取りで、日本側が2週間の健康観察期間が過ぎる19日から下船が順次可能となると説明したのに対し、アメリカ側は日本政府の負担を軽減すべきと判断したとして、19日を待たずにチャーター機を派遣し、アメリカ人の乗客らを帰国させる方針を伝えたということです。
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、香港で下船した男性が新型コロナウイルスに感染していたことが今月1日に明らかになりました。
そのため、今月3日に横浜港の沖に停泊して3711人の乗客・乗員のうち、発熱などの症状がある人を対象に急きょウイルス検査が行われました。
(以下略)
まず、2月1日に公海上で感染者が乗船している可能性が高いことを知ったアメリカの運航会社である「プリンセス・クルーズ」社の役員や「ダイヤモンド・プリンセス」号の船長が「日本の横浜に寄港することが最善策」と判断し、日本政府は人道的に受け入れた。
実際に、船内感染は横浜寄港前から始まっていた!(ソース)
次に、日本政府は、即座にアメリカをはじめとする各国政府と連携して、乗船者の自国への帰国を提案した。
しかし、アメリカ政府は、早期の下船あるいは帰国を促すよりも、船内に留まることが感染拡大を防ぐための最善策だと提案したため、日本はアメリカの提案を受け入れて、各国も追随した。
そして、日本は、大変な苦労をして、「ダイヤモンド・プリンセス」号の乗客や乗員の検査や病院への搬送や治療などに尽力した!
日本は、「ダイヤモンド・プリンセス」号の世話をしたために、厚生労働省の公務員をはじめとして多くの感染者が発生してしまった被害者と言っても過言ではない!
それにもかかわらず、「ダイヤモンド・プリンセス」号について日本政府を批判したり追及したりしている日本の野党やマスゴミは、本当に頭が悪い!
野党が武漢肺炎について安倍政権を追及しなければならないことは、何と言っても支那全土からの外国人を入国禁止にしないことだ!
安倍政権を批判したい日本のマスコミも同じであり、「ダイヤモンド・プリンセス」について批判するのではなく、なぜ支那からの武漢ウイルス感染者を入国させ続ける安倍政権を批判しないのか?!
3月2日付当ブログ記事でも述べたとおり、武漢ウイルスの感染者数が【北海道で突出して多い理由】は、支那人に人気の「北海道冬の観光シーズン」(特に2月前半)に【北海道に突出して多くの支那人が旅行したため】だ!
東京都が北海道に次いで2番目に感染者数が多い理由は、北海道に次いで2番目に支那人観光客が多いからだ!
支那人入国者数1番の北海道が1番多くの感染者を出していて、支那人入国者数2番目の東京都が2番目に多く感染者を出しているにもかかわらず、支那全土からの外国人を入国禁止しない安倍政権は、日本国民の生命と財産を見捨てている!
話を戻すが、現実問題として、その後、各国政府は、「ダイヤモンド・プリンセス」号に係る日本の対応を高く評価し、公式に謝意を表明している!
「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員や乗客などは、個人的にも、日本に感謝している!
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7807.html
カナダ公共放送CBCのニュース
ブログ主様は毎日大変だと思いますが、いつも有益な情報ありがとうございます。
ところで、日本の検疫がずさんだったためにクルーズ船内でウイルスが拡散したなどというのは反日マスコミのフェイクニュースです。
国立感染症研究所の2月26日時点での暫定的な結論では、「2月3日にクルーズ船が横浜に入港する前にCOVID-19の実質的な伝播が起こっていたことが分かる」とあり、2月5日に検疫が始まる前に罹患者はすでにウイルス感染していたのです。つまり船内でウイルスが拡散したように見えるのは、日本の検疫のやり方が完璧ではなかったにせよ間違っていたからではなく、ただ潜伏していた症状が出たからです。
下船させた人に後で症状が出たことに関しては、後から見れば反省点があるにせよ、潜伏期間と思われる期間で症状が出なかった人をそれ以上隔離することは、SARSや新型インフルエンザの経験からも、リーダーシップを発揮すればすぐ独裁だのヒトラーだの言うマスコミの論調からも、物理的にも難しかったでしょう。
外国からクルーズ船の対応が批判されているというのも、反日マスコミのいつものやり方です。まともな国は分かっているのです。例えば昨日のカナダ公共放送CBCのニュースを英語ですがYou Tubeでご覧ください。
「Canadian with coronavirus speaks from Japan」
https://www.youtube.com/watch?v=J7VJLpVSmx4
この中で、ウイルスに罹ったカナダ人男性がいかに日本の検疫中の対応がすばらしかったか、その後日本の病院に移送されて、そこでどれだけ丁重にもてなされているかを語っています。「すぐに回復され、お国に帰られることを祈念しています。今はつらい時でしょうが、いつもあなたのそばにいます。」という病院の食堂スタッフからの手紙を読み上げたりしています。
このニュースのコメント欄の文章も一部訳しておきます。
「日本の人たちはとても親切だ。カナダ人たちが王族のように扱われている。食堂スタッフからのメッセージは感動的だ。」
「日本が私たちの同郷を優しく扱ってくれてうれしい。ありがとう日本。」
「親切な日本人と一緒にいて数週間弁当を食べるのは私が金を払ってもやりたいことだ。」
「日本はすばらしい。このことだけでなく別のたくさんのことでも。いつでも!」
「クルーズ船はイギリス籍で、日本は受け入れる義務がない。それに、3700人の乗客を病院に入れるのは物理的に不可能だった。なぜなら3700床も(ある病院は)その地域になかったから。そのような状況で日本は最大限人道的に応えた。日本を批判する人間は日本に謝るべきだ。」
「日本は一流だ。ずっとそうだった。」
「彼は日本にいて幸運だ。もてなしはプロフェッショナルだからだ。」
2020/02/29(土) 11:10:51 | URL | レオナルド #- [ 編集 ]
おまけ
【責任はお前らじゃね?】G20での新型肺炎の話題について、麻生太郎財務大臣「船籍は英国、船長もイギリス人、イギリスは何一つ発言してない。元々責任はお前らじゃないのってお腹ん中で言うんですけど、一言も言わないのがこの世界の常識はこれなのかねと思いながら、日本はその対応に追われてる」 pic.twitter.com/TQuOKmeG9x
— Mi2 (@mi2_yes) February 25, 2020
https://twitter.com/mi2_yes/status/1232139384184430592
Mi2@mi2_yes
【責任はお前らじゃね?】G20での新型肺炎の話題について、麻生太郎財務大臣「船籍は英国、船長もイギリス人、イギリスは何一つ発言してない。元々責任はお前らじゃないのってお腹ん中で言うんですけど、一言も言わないのがこの世界の常識はこれなのかねと思いながら、日本はその対応に追われてる」
■動画
午後0:04 · 2020年2月25日
●関連記事
ミヤネ屋「テレビないと困るでしょう?」→クルーズ船の乗客「いや、今は皆スマホがありますから」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7794.html
カゴメ トマトジュースプレミアム 低塩 スマートPET 720ml ×15本
国産トマト100%
新聞という病 (産経セレクト)
門田 隆将 著(2019/5/29)
反日種族主義 日韓危機の根源
李 栄薫 (著)(2019/11/14)
朝日新聞への論理的弔辞 - 西村幸祐メディア評論集 - (ワニプラス)
西村幸祐著(2020/1/27)
「野党やマスゴミは、クルーズ船のことで政府を批判せず、入国制限が甘いことで政府を批判しろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 久住英二医師「火葬場が2割増しで忙しい」ナビタスクリニック→葬儀屋「原発の時と同じデマです」 (2020/03/22)
- グラプリとダイプリの食事の格差が話題に・クルーズ船「グランドプリンセス」の部屋に隔離後の食事 (2020/03/11)
- クルーズ船は船籍国と寄港国のどちらに責任?ダイヤモンドプリンセスで感染のカナダ人は日本に感謝 (2020/03/03)
- 京都や浅草に日本人観光客が急増!京都市民「この状況がずっと続けばいい」・インバウンド糞食らえ (2020/02/26)
- 辻元清美、忘年会で差額買収!開催費用が支持者の参加費を大幅に上回る!桜前夜祭追及は自分の手口 (2020/02/19)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
チンパンジーには難しかったな
2019年4月9日 参議院内閣委員会
国家公務員の定数削減による国立感染症研究所(感染研)の機能の「弱体化」について追及しました。
http://www.tamura-jcp.info/minutes/2019/0423094809
日本共産党 田村智子議員
「今、日本は、安倍政権が、東京オリンピックなどを契機としたインバウンド、しきりに旗を振ります。
外国人労働者の新たな受入れ、これもやるんだといいます。
日本で発生したことのないような感染症が持ち込まれるリスクは無視できないわけですよ。」
早期に診断すれば新型コロナウイルスは重症化しないというモーニングショー玉川さんの発言は結果的にデマです 現場では早期診断をして早期治療をしても患者は悪化している
http://blog.livedoor.jp/dannapapa/archives/5159381.html
昨日のモーニングショーで玉川さんが
「早期発見しても意味がないという専門家がいるが、なんらかの投薬ができるはずでありえない」
と薄笑いで話されてました。単なる思い込みです。この点をしっかり反論したいと思います。
まず新型コロナウイルス感染と診断することで起きうるメリット
1 疫学データの集積
2 感染防御に対するアラート
3 本人の意識改革
正直浮かぶのはこんなところなんですよね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000005-htbv-hok
外国人含む、何百人ものクルーズ船の「軽症患者」を受け入れた為に、関東はじめ感染症指定医療機関は空いてる病床が殆ど無くなったのではないか?
一般の肺炎患者などは、通常、抗生物質だか抗ウイルス薬だかを処方されて自宅に返されてしまうケースが多いのに、コロナ患者だけを丁重に扱い、現在軽症でも入院させているので、結核病棟までコロナ用に使わざるを得なくなったらしい。
結核患者まで自宅療養させる気か?
この記事から察するに、クルーズ患者の大半は「軽症」でたぶんインフルエンザ程度↓
クルーズ船重症者は60代~80代の35人
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/495198
ところで、コロナの致死率はどれぐらいだろう?
韓国では既に数千人の感染が判明しているが、死んだのは数十人だ。
たぶん、致死率は普通のインフルエンザぐらいだろう。
【コロナ速報】米国、ワシントン州キング郡では14人の新型肺炎患者確認、5人死亡 3日
世界中がアタフタしてる中で、中国は力技でコロナをねじ伏せて、もうすぐ習近平が勝利宣言を出すだろう。アメリカは医療制度に欠陥のある国なので、疫病で滅んでも、何の不思議もない。
「ダイヤモンド・プリンセス」に関し、はっきり言える事は、もしこれが自国に都合が良い出来事であったならば、英国は必ず旗国主義を全面に出して、日本政府の介入を拒んでいた、と言う事です。今回は、そのメリットが全くないので、英国は対処を日本政府に丸投げにした訳です。欧米マスコミは、それを承知の上で、卑劣な日本政府批判を行ないましたが、流石に英国政府も良識ある英国民もそうした批判はアンフェアである事を理解していると思います。ロンドン市長候補への非難がその証左です。一部の欧米マスコミの尻馬に乗って政府批判を繰り返している馬鹿は玉川徹などの羽織ゴロだけでしょう。
此奴等の政府批判を聴く度に、私も、
>安倍政権を批判したい日本のマスコミも同じであり、「ダイヤモンド・プリンセス」について批判するのではなく、なぜ支那からの武漢ウイルス感染者を入国させ続ける安倍政権を批判しないのか?!
と感じていました。「ダイヤモンド・プリンセス」に関しては、日本政府は良くやったと思います。もとより、後知恵で、あれこれ批判は出来ましょうが、乗客の安直な下船を認めず、船内に留め置いたのは、絶対に正しかったと思います。
問題は、何故、同じ封じ込めを支那に対して行わなかったか、また、今日に至るまで行わないのか、と言う事です。
>「野党やマスゴミは、クルーズ船のことで政府を批判せず、入国制限が甘いことで政府を批判しろ!」
Wクリック!!
「ダイアモンド・プリンセスの対応について、船籍国であるイギリスおよび運営会社の所在するアメリカに問い合わせたが、イギリスからは回答が得られなかった。アメリカからは下船すると感染が拡大する可能性があるので、船内に2週間隔離する方が良いとの判断を寄せられた。
そこで、日本としては、緊急を要するので、日本で受け入れて隔離しながら検査を開始することとした。しかし、規模が大きいので迅速な対応を進めるために、イギリスおよびアメリカには、当事者として医師及び看護師の派遣、検査キットや医薬品の支援をするよう申し出ている。また、乗客の出身国とも連絡を取り、日本の対応に不安がある等の理由で帰国させたい場合は、帰国専用機を優先的に受け入れる用意がある。」
https://www.mashupreporter.com/mask-histeria-usa/
<ニューヨークでもドラッグストアでのマスク完売は続いている。市保健当局は、150万枚のマスクを医療関係者に配布し、30万枚のマスクを連邦政府に追加要請したと発表。ビル・デブラシオ(Bill DeBlasio)ニューヨーク市長は、「皆がマスクを奪い合っている状況で、連邦政府は必要な人に確実に行き渡るよう介入すべきだ」と会見で語った>
CDCが発表してる予防方法は以下の通り。
・ 石鹸で手をよく洗い、少なくとも20秒間水ですすぐ。
・ 水や石鹸がない場合はアルコール入りのハンドサニタイザーで消毒する。
・ 洗っていない手で、目や鼻、口を触らない。
・ 病気の際は外出しない。
・ 咳やくしゃみをするときはティッシュで覆い、それらはゴミ箱に捨てる。
・ 人が頻繁に触れているものは、消毒する。
★ 米国はマスク後進国。生産能力もあまり無いでしょうから、日本の方がずっとマシですよ。
アリババが日本にマスク寄付 恩返しに100万枚
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020030201002348.html
<中国のインターネット通販最大手アリババグループは2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本にマスク100万枚を寄付すると発表した。中国で医療物資が不足していた時期に日本からマスクや防護服が送られた恩返しという。マスクは3日に日本に届く予定。医療機関の支援を行う日本の団体が、マスクを必要とする医療現場に配布するという。マスクはアリババ創業者の馬雲氏が設立した基金などが調達した>
★ 喜んで良いのかどうか、ちょっと微妙。
@mi2_yes
【武漢肺炎と呼ぶ】自民党・山田宏「中国・武漢発の新型肺炎、
私はこれを武漢肺炎と呼ぶ。新型コロナという言い方をすると、
どこが発症したかわからなくなる。中国の新聞等をみていると、
世界にこれだけ蔓延したのは韓国と日本の対応が悪いからだと言わんばかりの論調が目立ってきた。」
https://twitter.com/mi2_yes/status/1234664400327335936
https://news.livedoor.com/article/detail/17905734/
<加藤勝信厚生労働相は3日午前の記者会見で、新型コロナウイルスの感染の有無を調べるウイルス検査を公的医療保険の適用対象とした場合の自己負担分について、公費で補填(ほてん)すると表明した。加藤氏は「検査能力を拡大していきたい」と強調した>
<保険適用は今週中を目指す。検査は現在、全額公費で賄っており、医療保険を適用しても患者の負担が生じないようにする。現在、保険適用に向け中央社会保険医療協議会(厚生労働相の諮問機関、中医協)に文書で了解を取る作業を行っているという。加藤氏は作業を急ぐ考えを示した>
https://news.livedoor.com/article/detail/17904898/
↓
〔【コロナビジネス】マスゴミ御用達の上昌広医師が海外論文を誤読しデマ「検疫したせいで患者を増やした!安倍総理の責任」←嘘でした…論文「検疫と介入は追加的な感染を予防した」 ハムスター速報 2020/03/03 14:38 〕
(画像アリ)
http://hamusoku.com/archives/10197408.html
ーーーーー
安倍晋三があんなに「中国様」に忖度してるというのに、なぜデマまでバラ撒いて攻撃したがるのか理解不能ですな。
批判したいなら、武漢ウイルスの元凶であるシナ人や、
カルト教団が感染拡大させている韓国人らを入国禁止にしない事を批判すれば良いものを。
https://www.youtube.com/watch?v=nciLmJHR7M8
※欄
どんな検査も誤判定っていうものがあって、ざっくり2割くらい間違えるらしい・・・間違えた人は野放し・・・だから医者が怪しいと思った人だけ、確認の為に検査するのが正解。
★ ちなみに死亡したクルーズ船の日本人の御老人は陰性だったそうな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00010003-bfj-soci
<厚労省が、2月下旬から医療用マスクについて、都道府県や医療機関に優先的に供給されるよう対策に乗り出す方針だと伝えた記事だった。この中で、毎日新聞は日の丸があしらわれたマスクの写真を使用した。写真説明には「新型コロナウイルスの感染拡大で国内外から注文が殺到している高機能マスク=愛知県豊橋市で2020年1月30日午後1時19分」とあった>
https://www.youtube.com/watch?v=JKrPftG3I-E
★ 皆さん、マスク・手洗い・うがい 頑張りましょう ^^
https://news.livedoor.com/article/detail/17906005/
https://www.youtube.com/watch?v=HGkxgjypI2E
<安倍総理大臣は、参議院予算委員会で、来週10日にも取りまとめる新型コロナウイルスへの緊急対応策の第2弾として2,700億円を超える今年度予算の予備費をフル活用する考えを示しました。そのうえで安倍総理は、この予備費を学校が一斉休校したことにより、休みを取らざるを得なくなった保護者への助成金のほか、中小企業への資金繰り支援などにあてると述べました>
★ トイレットペーパー不足は心配ご無用だそうです。
何ら対策を講じず既に日本国民が亡くなっているのだから
こう言っても過言ではない。
http://blog.livedoor.jp/worldwalker2/archives/51348963.html
私は、二階、公明、桜野党、経団連、中国政府、五位一体の日本国民に対する細菌テロだと思いますけど?
◎ 六位一体の日本国民に対する細菌テロ
コロナウィルスの感染には気密性の高い場所での立食パーティやビュッフェでの食事など、不特定多数との交際が最悪だというのに、16日間これを続けたのです。
感染爆発が起きたのはこの16日間です。
濃厚接触の続いた16日間には感染が広がらず、船内隔離が始まったら感染が広がったなんて、そんなバカな話がありますか?
実際国立感染症研究所が、船内の医務室の記録を調べたら、入港前から受診者が続出しており、この時期から発症し始めた人達がいる事が証明されています。
一方この船は1月22日に沖縄に寄港して以降、香港、台湾、ベトナムなどを航行していました。
日本の領海でもない海を航行する外国船内での行動に、日本政府が責任を持てるわけないでしょう?
因みに1月22日沖縄へ寄港した時に、この船の乗客を乗せたタクシーの運転手が感染しています。
https://www.youtube.com/watch?v=HhwZCwY5LxU
【機動戦士ガンダム SEED】本体組立編! PG 1/60 パーフェクト ストライクガンダム ヲタファのガンプラレビュー / PG PERFECT STRIKE GUNDAM
https://www.youtube.com/watch?v=l8QYd31iZXA
オリジナルデカールって作れるの? DECAL PAPER FOR INKJET PRINTER 水転写式デカール自作用用紙 全体の流れを解説、チョット長め
https://www.youtube.com/watch?v=Gd6nGJmgDfE
イタレリ 1/9 WW.II ドイツ軍 ツェンダップ KS750 サイドカー【プラモデル】[7406]
http://morinosatoclub.ocnk.net/product/13132
この時期、スポーツや飲み会、皆でボードゲームや麻雀などはコロナ感染が心配!
ならば、お家で独りプラモ作りが安心です。
さあプラモ作ろう!
https://news.livedoor.com/article/detail/17907341/
日本の責任にして、そのうち、
日本肺炎と言い出すかもしれん。
https://www.youtube.com/watch?v=F0pvvtSVLto
https://www.youtube.com/watch?v=TPgrmbFv0FA
なんか往生際が悪い、珍獣チュパカブラのネカマ爺なんですが、、
とうとう頭が「灯滅せんとして光を増す」の末期ステージか?…って、今"Ⅳ"くらい?w
"予防方法は~"とか何とか、ドヤ顔でまたスグに湧いて来そうな。
(笑www)
https://www.youtube.com/watch?v=OaHwkiVqoa0
2019年6月大阪で開かれたG20夕食会での出来事。
韓国側が日本政府に対し「福島産の食材を出したら大統領は席を立ち帰るぞ!」と、言って来た結果・・・
★ いや~、流石、安倍政権です ^^
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010031-abema-soci
<まずは、すでに感染が広がっている北海道の北見市と中富良野町に対して優先的に配布するという>
★ 異常な買い占めや転売も警戒しないとね!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000134-dal-spo
<英BBCやロイター通信は「日本の五輪大臣がコロナウイルスの発生に対する懸念の中で東京2020大会が夏から年内に延期される可能性があると述べた」と報じた。また、AP通信は「日本の五輪大臣 2020年ならいつでも大会を開催できる」、米ウォールストリートジャーナルも「東京五輪は遅れる可能性がある」と題し、橋本五輪相の発言を取り上げた>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030200344