
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング

【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大 by 論座(朝日新聞)
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061500001.html?page=1
中島岳志の「野党を読む」(3)山本太郎
2年前の「枝野幸男ブーム」と今の「山本太郎ブーム」。何が同じで何が違うのか
中島岳志 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授
2019年06月16日、論座(朝日新聞)
■山本太郎ブームはなぜ巻き起こるのか
いま「山本太郎ブーム」が起きています。
山本さんが各地の街頭で行う演説会は、瞬く間に黒山の人だかりができます。山本さんが話す内容は、グラフや数字を使った統計資料を基礎とする経済政策が中心で、1時間を優に超えるレクチャーに近いものです。しかし、人は減らない。むしろ雪だるま式に増えていきます。
このうねりは一体何なのか。
約2年前、「枝野幸男ブーム」が起きました。「枝野立て」という声が各地で起き立憲民主党が立ち上がると、あっという間に野党第一党の議席数を勝ち取りました。
「山本太郎ブーム」と「枝野幸男ブーム」は何が同じで、何が違うのか?
両者に共通するのは、「一人で立ち上がる姿」です。大きな流れに抗し、勝算を度外視して立ち向かう姿勢は、多くの人の共感を呼びます。大きな塊から飛び出し、安定した場所を捨ててでも、国民の選択肢を作る行動に、人は期待を寄せます。
今回の参議院選挙に向けて、立憲民主党は「物語」の設定がうまくできていないように見えます。同じブームを同じ主人公・同じ内容で巻き起こすことは不可能です。新たな「物語」を作らなければ、国民の期待を集めることは難しいでしょう。
一方で、山本さんは「物語」の設定に成功しているように思えます。山本さんは6年前の参議院選挙でも、東京選挙区から立候補し、ブームを巻き起こしました。一見すると、今回はこの時のリバイバルのように見えますが、単なる6年前のコピーでは、現在のようなブームは起きません。
Tシャツにジャケット姿。大きな身ぶりで訴える山本太郎氏=2018年10月9日、千葉・船橋駅
■自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」
何が6年前と違うのか。なぜ今、山本太郎に注目が集まるのか。
その理由は山本さんが今回強く訴えている「消費税廃止・減税」にあります。
後で述べるように、山本さんは街頭に立ち続ける中から、原発問題の根っこには労働問題があり、その先に全国民に関わる経済問題があるという認識に至ります。そして、全国各地で生活苦に陥っている人たちの痛みに触れ、リアルな「お金」の問題を最重要課題に設定していきます。
そして今、自民党支持者も山本太郎支持へ流れているのです。
朝日新聞のWEB版に興味深い記事が載っています。山本さんが2月に民間業者に委託して独自で行った世論調査によると、「新党を立ち上げたら支持しますか?」という問いに対して「支持する」と答えた人のうち「自民支持層と立憲支持層がともに約15%を占めた」というのです(河合達郎『山本太郎氏、ひとりからの挑戦 野党に化学反応起こすか』朝日新聞オンライン、2019年6月1日)
山本さんはどこから票を引きはがしているのか?
それは2年前に立憲民主党を応援した人だけでなく、同じぐらいのボリュームで自民党支持層から共感を集めているのです。
自民党支持層の中には、景気対策を重視し、「反緊縮」を支持するビジネス界の人たちがいます。しかし、それ以上に山本さんの主張は、苦境にあえぐ農家や中小企業、商店主など旧来の自民党支持者たちに支持されています。
ここには2年前に立憲民主党に吹いた風と、異なった要素が含まれているように思います。山本さんは一般的に、左派的な政治家と見なされますが、実際は保守的な庶民層に届く熱量をもった政治家です。これから選挙戦が過熱化し、テレビなどで山本さんの姿と主張が取り上げられると、安倍政権に不満を持つ保守層に支持が拡大する可能性があります。
(中略)
街頭で訴える山本太郎氏。新たに立ち上げた「れいわ新選組」をアピールした=2019年5月29日、東京・北千住駅
■消費税減税、財政出動
では、具体的に経済政策をどのようにすべきか?
山本さんは、「まず景気を良くしなければならない」と言います。清貧の思想を説くのではなく、生活苦にあえいでいる人に目を向け、お金が回るようにしなければならない。景気を良くするためには総需要が大きくならなければならない。総需要は「消費+設備投資+政府支出」であり、この中でGDPの6割を占めるのが個人消費である。だとしたら、何とかして個人消費を伸ばさなければならない。
では、何をすべきか。
ここで「消費税廃止・減税」という主張が出てきます。
消費税を増税すると、景気は冷え込みます。デフレ経済下での消費税増税は、経済に深刻なダメージを与え、貧困層を直撃します。実質賃金が増えることない中で消費税分の物価が上がると、ギリギリの生活水準で耐えしのいでいる人たちは、生きていくことが出来なくなります。
そんなことはやってはならない。むしろ消費税を廃止もしくは減税することで物価を下げ、経済の循環をよくした方がよい。そう主張します。
財源は、金融資産の所得への増税。そして「法人税の増税と賃上げを行った企業に対する減税をセットでやる」。(前掲『僕にもできた!国会議員』)
そして「金融緩和と大胆な財政出動」を進める。作り出されたマネーで「国がこれまで放置してきた分野、支出を渋る分野に大胆に投資」する。「そこが一番伸びしろがある産業であり、成長分野」であり、具体的には「介護、保育、教育、公的住宅」などにお金を回す。「一番足りていない部分を大胆に」テコ入れする(「山本太郎が実行したい最低限の政策」『消費者法ニュース』2018年1月)
企業が求めるのは「需要」。需要を上げるためには、出生率を上げなければいけない。そのためにやるべきことはなにか。
一つ目は「個人やその家族に教育の負担をかけない」こと。二つ目「低廉な家賃で住める公的住宅」の提供。そして三つ目「所得に対する補填」。(前掲「山本太郎が実行したい最低限の政策」)
このような経済政策を大胆に打ち出すことによって、格差・貧困問題を解決することこそ、今の日本に求められていると説きます。
(以下略)
>それは2年前に立憲民主党を応援した人だけでなく、同じぐらいのボリュームで自民党支持層から共感を集めているのです。
>自民党支持層の中には、景気対策を重視し、「反緊縮」を支持するビジネス界の人たちがいます。しかし、それ以上に山本さんの主張は、苦境にあえぐ農家や中小企業、商店主など旧来の自民党支持者たちに支持されています。
山本太郎を支持するような「自民党支持層」「自民党支持者たち」って、もともと景気や税制など自分の経済的利益のことだけを政党や政治家の選考基準にしている層なのだろう。
日本の有権者には、日本の伝統や外交や国防などについては殆ど考慮せずに、自分の経済的利益を専ら選挙(政党や政治家)の選考基準にする者は確かに一定数存在する。
経済的利益だけを選挙の選考基準にすることについては絶対に間違っている。
しかし、安倍政権の消費税率を8%から10%に引き上げる政策が致命的に間違っていることも事実だ!
消費税率の10%への引き上げは、あまりにも悪手過ぎて、多くの自民党支持者たちが離れてしまうことは必然だろう。
だからと言って、自民党支持層がよりによって山本太郎を支持するというのは、あまりにも節操が無さ過ぎる!
>■消費税減税、財政出動
> では、具体的に経済政策をどのようにすべきか?
> 山本さんは、「まず景気を良くしなければならない」と言います。清貧の思想を説くのではなく、生活苦にあえいでいる人に目を向け、お金が回るようにしなければならない。景気を良くするためには総需要が大きくならなければならない。総需要は「消費+設備投資+政府支出」であり、この中でGDPの6割を占めるのが個人消費である。だとしたら、何とかして個人消費を伸ばさなければならない。
> では、何をすべきか。
> ここで「消費税廃止・減税」という主張が出てきます。
> 消費税を増税すると、景気は冷え込みます。デフレ経済下での消費税増税は、経済に深刻なダメージを与え、貧困層を直撃します。実質賃金が増えることない中で消費税分の物価が上がると、ギリギリの生活水準で耐えしのいでいる人たちは、生きていくことが出来なくなります。
> そんなことはやってはならない。むしろ消費税を廃止もしくは減税することで物価を下げ、経済の循環をよくした方がよい。そう主張します。
残念ながら、上記の部分については、安倍晋三よりも山本太郎の方が完全に正しい!
そもそもアベノミクスの三本の矢は【大規模な金融緩和】、【拡張的な財政政策】、【民間投資を呼び起こす成長戦略】であるにもかかわらず、消費税率の引き上げは【拡張的な財政政策】と【民間投資を呼び起こす成長戦略】の真逆の政策だからアベノミクスの完全放棄政策となる!
アベノミクスの3本の矢については、いずれも正しい方針だが、安倍政権が実行しているのは第1の矢である【大規模な金融緩和】だけであり、第2の矢である【拡張的な財政政策】及び第3の矢である【民間投資を呼び起こす成長戦略】は消費税率の引き上げなどによって実施していない。
【拡張的な財政政策】については当初はある程度行っていたが、すぐにブレーキを踏み、平成26年(2014年)4月に消費税率を5%から8%へ引き上げたことによって完全に真逆の【収縮的な財政政策】(緊縮財政)に舵を切ってしまった。
【民間投資を呼び起こす成長戦略】についても、消費税率の引き上げこそが成長を妨げる最大の政策(マイナス政策)であり、言っていることとやっていることが真逆になっている!
その他にも【民間投資を呼び起こす成長戦略】については、「外国人材の活用」とか「出入国管理及び難民認定法の一部を改正」とか「ビザの大幅緩和」とか「外国人旅行者向け消費税免税」とか「女性の職業生活における活躍の推進」とか「TPP」などをやってきたが、本当は経済成長に役立たないクソ政策ばかりで、明確に有効と言える具体策は全くと言って良いほどやっていない。
結局、平成26年4月に消費税率を5%から8%へ引き上げたことによって【拡張的な財政政策】と【民間投資を呼び起こす成長戦略】を完全放棄し、経済成長のストップが決定的となっている。
アベノミクスの3本の矢のうち2本の矢を反故にし経済成長を停滞させたのだから、結論としてはアベノミクスは失敗したと言わざるを得ない。
最低でも平成26年(2014年)4月前の5%に戻さなければ、【拡張的な財政政策】と【民間投資を呼び起こす成長戦略】を実行したとは絶対に言えず、日本は高い経済成長を実現できない。
そして、日本経済の成長にとって最も良いのは、消費税廃止(消費税率0%)だ!
>財源は、金融資産の所得への増税。そして「法人税の増税と賃上げを行った企業に対する減税をセットでやる」。(前掲『僕にもできた!国会議員』)
残念ながら、山本太郎は、所詮山本太郎であり、財源が完全に間違っている!
金融資産への増税や法人税率の引き上げなども、やる必要は全くない!
そんなことをすれば、消費税の減税や廃止の効果も相殺されてしまい、日本の経済成長には大きな足枷となってしまう。
財源については、飽くまで国債の増発でなければならない!
日本の場合、国債をもっともっと発行できるにもかかわらず、「PB(Primary balance、プライマリー・バランス、基礎的財政収支)の黒字化」などという100%間違ったスローガンにより、必要な国債増発が抑制されてしまっている!
PB(プライマリー・バランス、基礎的財政収支)というのは、国債の利払いと償還費を除いた歳出(一般歳出)と、国債発行収入を除いた歳入(税収など)についての財政収支だ。

平成30年度一般会計歳出・歳入の構成(ソース)
個人は、より良い生活を送るために返済可能な範囲で住宅ローンを組んだりする。
企業も、株主や役職員の利益や社会への貢献を最大化するために将来の収益を見込んで銀行などから融資を受ける。
特に企業の場合、ごく一部の特殊な例外を除いて永久に常に借金をしている状態になっている!
永久に常に借金をしている方が当該企業の株主のためにも役職員のためにも社会(世の中)のためにも企業そのもののためにも良いからだ!
国家(政府)も企業と同じように永久に常に借金を有効活用する方が国家と国民のためには良いのだ!
だから日本政府は、将来において国債の利払いや償還ができるのであれば、できるだけ多くの国債を発行し、できるだけ歳入を増やして日本国民に良いサービスを提供すべきなのだ!
これまで日本政府は、10年国債なら10年ごとにきちんと償還しており、ちゃんとお金の管理ができており、超低金利の中でまだまだ国債発行を増やすことが可能だ!
断言するが、日本政府は、将来も何の問題もなく、発行する国債の利払いと償還ができる!
日本政府は、永久に発行と償還を繰り返すだけではなく、国債の更なる増発により、日本国民に対して、より多くのより良いサービスを提供しつつ、物価を上昇させてデフレを解消し、日本の経済成長率を今よりも格段に上昇させる必要がある。
だから、日本は、もっとPB(プライマリー・バランス、基礎的財政収支)の赤字を拡大して、どんどん歳入を増やし、社会保障、公共事業、国防などの予算を増額し、税負担軽減による消費刺激策を実施するべきなのだ!
以上のことはこれまで当ブログで何度も繰り返し訴えてきたことだが、最近では「現代貨幣理論(MMT、Modern Monetary Theory)」なる経済理論が欧米や日本でも盛んになり理解者が増えつつある。
令和元年(2019年)5月19日には、ついにNHKのニュース番組でも長時間MMTについての説明が放送された。
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2019/05/0519.html
国はいくら借金しても大丈夫? 驚きの経済理論“MMT”とは
2019年5月19日(日)、NHK
●関連記事
消費増税先送り?馬鹿?永久にやめろ!政治家も財務省も学習能力ゼロ!私の断言どおり景気どん底へ
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5642.html
安倍首相「消費税を8%に引き上げなければ、税収は今頃もっと増えていた」・朝日「声」で国の借金…
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6139.html
「財務大臣になるゲーム」財務省の公式HPに登場!増税のための如何様ゲーム・消費税を廃止しろ!
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6202.html
消費税率の引上げ再延期ではなく、消費税率の引下げや消費税の廃止をするべき・アベノミクスは失敗
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6237.html
TBS星浩「消費増税で財政再建先送りは人気取り」→小泉進次郎「新聞の軽減税率対象こそおかしい」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6846.html
池上彰「消費税上げると税収増える」と嘘を吐く!安倍首相「消費税は予定通り引き上げていきたい」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7210.html
「新聞に軽減税率」への批判再燃!新聞「消費税率引き上げろ!新聞は軽減税率で8%のままにしろ」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7251.html
萩生田報道、番組名は放送禁止!?「虎ノ門ニュース」はNGか?消費増税の延期は当然!やめるべき
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7466.html
それでも、山本太郎やれいわ新選組に投票しては、いけない!

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
【山本太郎】
▼山本太郎の犯罪、不祥事、奇行(ほんの一部:詳細はコチラ)▼
平成9年(1997年)、当時17歳の女性をレイプ(強姦=韓国の国技)(関連記事)

芸能界デビュー前、近所の自転車を毎日盗んで教会に通っていた。(ソース:『ほぼ日刊 吉田豪』)
平成20年(2008年)、テレビ番組で「竹島は韓国にあげたらよい!」と発言(関連記事)

平成22年(2010年)、青森市の運送会社から鯨肉入りの段ボールを盗んで建造物侵入と窃盗の罪に問われた環境テロ団体「グリーンピース・ジャパン」を支持。(関連記事)

平成24年(2012年)以降、朝鮮人が非常に多い大量殺人テロ集団の中核派から選挙で支援され、平成25年(2013年)の参院選では中核派から総力支援をうける!(関連記事)

放射能に係る風評被害を異常なまでに拡散。(関連記事)
平成25年(2013年)、参院選の選挙期間中も、福島第一原発事故に係る嘘をまき散らし、福島の風評被害を拡大!(怒り!)

山本太郎「東日本大震災当時の放射能の強制移住の基準値がチェルノブイリの4倍!」→事実は5分の1。
■動画
2013年7月13日、山本太郎による嘘出鱈目の街頭演説
http://twitcasting.tv/yamamototaro0/movie/15436090
極左テロリストの酒井剛=斉藤まさし(詳細記事)が山本太郎の選挙を支援!

右端のマイクを持っているのが極左テロリストの酒井剛=斉藤まさし
「市民の党」(代表:酒井剛=斉藤まさし)は、2011年春に、北朝鮮拉致容疑者【森順子】とよど号ハイジャック犯の元リーダー【田宮高麿】を両親に持つ森大志を菅直人の地元となる東京都の三鷹市議会議員選挙に立候補させた(落選)。
平成25年(2013年)、山本太郎は、参院選の期間中、様々な選挙違反!
平成25年(2013年)10月31日、山本太郎は、園遊会で天皇陛下を呼び止め、原発事故に係る政治的な手紙を手渡した!(関連記事)

しかも、山本太郎は、決められた自分の立ち位置を勝手に離れ、カメラに映る場所に割り込み、注意されても元に戻らず、天皇陛下を呼び止めての犯行だった。(関連記事)

TBS「ニュース23」みんな党、佐藤議員の証言
カメラ位置を計算に入れたパフォーマンスだった!
長嶋茂雄さんの近くの最前列に割り込む!
他の招待者から「割り込むな!」との苦情。
宮内庁の職員によって排除され、反対側に移動し、犯行に及ぶ。
平成25年(2013年)11月5日、山本太郎は、国会で、「朝鮮飲み」まで披露した!


山本太郎の「朝鮮飲み」↑

【放射脳】 メロリンQ山本太郎「北朝鮮制裁決議はダメ!原発をミサイル攻撃されるぞ!原発を撤去しろ!」(詳細記事)
●関連記事
列割込み!朝鮮飲み!山本太郎の素性!やはり朝鮮人・園遊会で行列割り込み犯行、国会で朝鮮飲み
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5254.html
山本太郎の犯罪や奇行が続々・山本と猪木を即刻クビにしろ!デモ・外国人生活保護不正受給糾弾デモ
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5258.html
山本太郎が制裁に反対し北朝鮮決議を棄権した理由・原発をミサイル攻撃される!原発を即時撤退しろ
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6123.html
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1436007/
百田尚樹氏「山本太郎は今回の選挙で絶対に落選させたい筆頭」
2019年06月17日 09時06分 東スポ
構成作家の百田尚樹氏(63)が16日、ツイッターを更新した。
7月の参院選は、今後の政局を占う大一番となる。与野党は注目候補を相次いで擁立したり、現職に対しては再選に向けた準備を進めている。
まさに国民の審判が問われる中、「れいわ新選組」を立ち上げた山本太郎参議院議員(44)も改選を迎える。
しかし、山本議員に露骨な嫌悪感をにじませる百田氏は「山本太郎は今回の選挙で絶対に落選させたい筆頭だと思っています。というか、落選させなければならない人物です」と断言。
「彼の仲間にならずにおれない? それくらいなら切腹しますね。彼の場合、思想やイデオロギー以前の問題があります」と人間性そのものをバッサリ切り捨てた。

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
★登録URL変更のお願い★
平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。
旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
↓
新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/
お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。
韓国への絶縁状:変見自在セレクション
高山正之著(2019/3/18)
韓国のトリセツ - やたら面倒な隣人と上手に別れる方法 - (ワニブックスPLUS新書)
西村幸祐著(2019/5/24)
「消費税率を引き上げてはならないが、山本太郎に投票するな!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 三原じゅん子「恥を知りなさい!民主党政権の年金引下げ、連鎖倒産、悪夢!総理問責は愚か者の所業」 (2019/06/25)
- 日本の安保装備品、支那製を排除!当然だ!佐藤正久「事業仕分けで自衛隊の制服も下着も中国製に」 (2019/06/21)
- 山本太郎ブーム?自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」・安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大 (2019/06/18)
- 老後2千万円!野党の対案はなし!辻元「詐欺だ」!蓮舫「国民が怒り」!ミスター年金の長妻も追及 (2019/06/13)
- 米国が台湾を国家と承認!6月1日付報告書で米国防総省が国家と表記・日本のマスコミは完全スルー (2019/06/11)
テーマ:政治 政党 市民 投票 選挙 政治参加 - ジャンル:政治・経済
罠に引っかかって誹謗中傷をしてくるかな?
「言論の自由・表現の自由は無制限ではない」
という韓国でさえ一応常識となっている世界共通のルールが理解できないDQNパヨク、特に
ただでさえネットの正しい使い方を知らない上に、学校の授業で新聞を使うNIEの悪影響をもろに受けて、ダサヒ新聞や変態新聞の社説・
論説を鵜呑みにして思考が停止している今時の中高生=パヨク世代に情報端末を使わせることは基地外に刃物そのものだからな。今日一日でパヨクを5匹以上生け捕りにして、そのまま刑事施設・反日国・準反日国・火葬場に直行して貰おうww
>自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」
そもそも、消費税が悪税なのです。自民は今からでも消費税増税を停止しなければなりません。
しかし、それが、反日勢力を支持する理由にはなり得ません。
>山本太郎を支持するような「自民党支持層」「自民党支持者たち」って、もともと景気や税制など自分の経済的利益のことだけを政党や政治家の選考基準にしている層なのだろう。
そう言う事ですね。経済政策で安部に何の期待もしない事と反日に一票を投じる事とは違います。
>最近では「現代貨幣理論(MMT、Modern Monetary Theory)」なる経済理論が欧米や日本でも盛んになり理解者が増えつつある。
MMTは、ちょっと楽観論過ぎる嫌いがありますが、今日の日本の経済状況では、当て嵌まる局面が多いと思います。
>「消費税率を引き上げてはならないが、山本太郎に投票するな!」
私にとっては当然の事です。
Wクリック!!
言っていることが大変すばらしい”〇〇実現党”なども、基本が日本国体を破壊するものだから絶対に阻止すべき対象であり、これを疎かにすると、後々取り返しがつかなくなるのと同じである。
糞保守は歪んだ正義を振りかざす頭の逝かれた集団だ。歪んだ正義で正義面している糞保守は滅ぶべき。
山本太郎を批判している暇があったら他の野党を批判するべき。
どう考えても共産よりも、社民よりも、立民よりもまともに政策で訴えてる。
しいて言うのなら、私は『法人税増税』はした方が良いと思います
法人税法改正も含めてね
何せ消費税増税以降、法人税は下がり続けております
法人税が下がったからこそ、内部留保が過去最大に成った要因にも成っております
そもそも、税法的には『人件費は控除対象』『交際費は控除対象』ですので、法人税を上げた方が、『税金に取られるなら、労働者に分配したり、接待に使う方がマシ』と言うインセンティブが起きやすく成ります
労働者に賃金を支払えば、景気が良くなり、自社の製品を購入する消費者に成る可能性が高まるからですね
別に山本太郎では無くても、少なくとも『日本第一党』と『日本保守党』は、MMT肯定派ですね
そして【日本国民党】も、『グローバリズムと財界主導からの転換』と、基本的には積極財政派だと思います
此等の政党から、参議院議員選挙の候補者が出たら、是非とも投票先への御考慮を!!
もし叶わないなら、自民党内でも『積極財政派』は『日本の未来を考える会』等におりますので、個別の政策理念を鑑みて、御考慮をお願い致します
https://www.youtube.com/watch?v=V_ZGsiZg37Y
世界一のう☆ん☆こ
う☆ん☆こがどんなに優れていても、
う☆ん☆こは、う☆ん☆こ。
どんなに美味しそうに飾っても、食えないし。
食っちゃダメだし。
消費税増税が決まれば、その責めはMMT論者に返り、財務省の増税の援護をし増税の後押しをしたと云う事に成ります。
MMTは共産主義の夢の経済理論再びに見えて来る、その意味では米国大統領選で極左候補で隠れ共産主義者のバーニー・サンダースがこの理論を唱え広めた事からも分かりそうな物だ。
夢のマルクス経済学が崩れ去り客が呼べない今、新たなマルクス経済学に変わる夢を極左が求めていたんでしょ、今やカビの生えたマルクス経済学では人を騙せないと成れば、新しい夢と云う騙しの手口が必要と成ります。
それに打って付で、社会主義、共産主義色が強いMMT理論と成れば、極左も新たな社会主義経済学に飛びつきたく成ると云う訳です
マルクス主義を堅持してる共産党等の勢力は流石にマルクス主義経済学を捨てる訳には行かないでしょうが、新サヨク系なら支持層は無いも同然ですから、新たなシンパを手に入れる手段として、MMTマンセーで客を釣ろうとするのは当然の事で、騙しが全てな連中の取る手段としては相性が良い、最適な経済論だと云えるでしょう。
殺人集団、暴力革命を堅持し続ける中核派が唱え出してる時点で、この論理が客を釣る為の餌で、新たな破滅への入り口だと見るのが普通なら妥当でしょ。
国債発行は国内引き受けで無限に擦れるとか頭可笑しい、格付けでランクが下がって行けば信用確保が難しいくなり国債でも売れない訳で、金を刷れば良いとか、日本銀行券と違う金を発行するとか不思議な論理の集大成ですね
マルクス主義経済学より出来の悪い、悪性の詐欺にしか見えません。
海外の経済評論家陣もMMTには懐疑派や否定派が多く存在して居る事も踏まえて考えるべきで、昔発行した軍票に例える声も聞くところから、軍票が紙くず化した事から見てもMMT理論の危うさが伺えると云う物ですが
MMT理論は共産主義の入り口と充分成り得ます。
だからメロリンQと三橋が組んで唱え出した訳でしょ。
しかもMMT論は数式モデルさえ無く、論者で言う事がバラバラだそうですから、論理としても成立してないと言われた居り、イデオロギーだと見られてます。
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ
リフレ派とMMTは別物 見え隠れする財務省の目論見https://www.j-cast.com/2019/05/09357025.html?p=all
https://www.youtube.com/watch?v=-j2eGQcmkd4
イギリスが押さえていたアヘン利権を、孫文が取り戻した事でアジアの歴史が大きく変わった。
莫大なアヘンマネーによって、幇は関東軍とナチスを操り、日独の力で英帝国を破壊しようとした。
これに対抗したのが英国王室とチャーチル。幇の計画を潰す為に、日本海軍と米国を動かし太平洋戦争を始めた。
この辺の歴史が、今日、全て隠されている。
あの噂の動画を見ると保守層の一部が食われるのもわかる
まあ自分は山本太郎は絶対に支持しないけどね
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190625/se1/00m/020/047000c
【MMTが、こんなにも「エリート」に嫌われる理由 主流派経済学の理想は「反民主的」な経済運営】
https://toyokeizai.net/articles/-/285053
【異端の経済理論「MMT」を恐れてはいけない理由 すべての経済活動は「借金から始まっている」】
https://toyokeizai.net/articles/-/273275
【【藤井聡】財務省が紹介した「有識者のMMT批判」の「間違い」を解説します。】(元内閣官房参与 京都大学大学院教授)
https://38news.jp/economy/13570
【「MMT批判」がいかに不条理か、徹底的に指摘する
「有りもしない亡霊」におびえ、なすべき政策を葬るつもりか】
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56663
山本太郎の家族も過去に大麻で逮捕されてるし
女にだらしなく二股、隠し子もいたのに、左翼マスコミは山本には甘い
三橋の他にも小沢信者の宮崎哲哉も山本太郎をごり押し
そりゃー共産主義の亡霊だ。
それで極左殺人集団中核派のメロリンと組むと相性が良いと成る訳ですね。共産主義に染まった奴から影響を受けた奴も又共産主義的だと成る訳で、隠れ共産主義者の極左サンダースの考えに乗るのも良く分かりますね
でリフレ派からも迷惑だと非難されるわけですね
残念なのは大阪都構想で反対の立場の藤井さんがMMT支持に名を連ねてる事ですね。
彼の場合は共産主義的な大きな政府的な考えでしょうから小さな政府的な考えの大阪都構想に大反対の立場で活動したんでしょうね。
これで藤井さんが赤だと思われて御自身の言う言葉全てが否定されだしたら、大阪都構想は実現する可能性が高まったと言えます。
都構想反対の立場を取る身としては残念な思いがしました。
維新が得意とする「共産党がー!」に勢いが付きそうですね。
保守に偽装した山本太郎派パヨが。
三橋一派が山本太郎押し出した時点で三橋派を見限ってるのが保守です。
山本太郎の傘に隠れてパヨが舌舐めずりしてますがな
百田などは海軍派。海軍は英米派でもある。
一方で頭山満や黒龍会系のアジア主義の流れを汲む朝堂院大覚などは陸軍派で、こいつらは朝鮮や満州系と昵懇。山本太郎や、さゆふらっとまうんどなども、この仲間。
これから保守を名乗る連中を見たら、陸軍なのか海軍なのかで見分けた方が良い。
https://www.youtube.com/watch?v=ZunGXrbS0hQ
帝国陸軍は苛立っている。
いつまでも属国使いっぱやってないで、アメリカを破壊する方法考えろと。
アメリカが中国脅してるのを手を叩いて喜んでいるようでは植民地人丸出しなのだ。
それより中国をどうやって支援し、アメリカを破壊できるか。
帝国陸軍は真剣に考えているぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=JIiQLewuyG8
日朝同盟について【NET TV ニュース】朝堂院大覚 日朝同盟について 2018/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=YnRhw14QaLg
密着24時!朝堂院大覚 - The Master Hustler
https://www.youtube.com/watch?v=Nky3kZn3rwk
警告!【アメリカは1906年から日本滅亡を計画し現在も遂行中】(米国の二枚舌を見抜けず疑う事を知らぬ日本人) 伊藤貫×西部邁
https://www.youtube.com/watch?v=ZzjOVIcHJ8k
早速中核派沸いて、がせネタ、トンでも話し出して、自分達の素を晒し出してるわ。
こいつ等が利用するMMT等、トンでも話だと分かるだろう
何気に西部進を交えてる所も中核派と考えが似通ってると感じさせて貰いました。因みに西部の評価は面倒臭いパヨク脳を持つ奴と見られてますね、弟子筋も同様な目で見られてます。
ご苦労様、中核派メロリン応援団の方々、良く分かりましたので巣にお帰り下さい。
http://news.livedoor.com/article/detail/12920718/
金正恩氏が総連に2億2400万円送金…民族教育への支援金
https://www.excite.co.jp/news/article/DailyNK_Japan_123185/
金総書記が震災見舞金50万ドル 在日朝鮮人に
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103240142.html
北朝鮮からの義援金、日本赤十字社へ
https://www.afpbb.com/articles/-/2793127?pid=7020895
↑
えっホントですか? (あのメロリンQが最近人気と聞いて…) ゲッ、キモいからねーわw
で、MMTとか、人によって主張する内容が微妙に違ってくる代物なんですが、
管理通貨制度とかがあるのにMMTとはこれ如何に? MMT的には、その上で政府(国)の債務なんて国民に関係ないし、どんどん国債でも何でも刷れってか?
なんだか経済の新興カルト宗教みたいで笑っちゃいますねw
しかしこんな暑い中、メロリンQのブサ男もホントよくやるよwっつー感じです。
(笑)
貴方は陸軍なのか海軍なのか、態度をハッキリさせた方が良いですぞ。
カマトトぶってもしょうがないですぞ。
貴方も幇の一味とお見受けしたが、洪門ですかな?
青幇とは思えないが。
しかし、本来の姿は西洋で言うところのイルミナティをも凌駕するほどの力を持つ組織(幇:ぱん)である。
第二次大戦中において大日本帝国陸軍との関係性を今は語る人はいない。この表世界からは見えないアンダーグラウンドは、時代の水面下で常に静かにそして時に激しく蠢いている。それは現代もである。≫
http://acfreemasons3821.blog.jp/archives/75155664.html
私は、一般人氏も、日頃の言動から幇だと推察した。
私は本当にどこにでも居るごく普通の一般人なんですが、北朝鮮を擁護しているとかで嫌われているようです^^;
貴方は北朝鮮をどのように思っておられますか?
https://www.youtube.com/watch?v=sSGqv_T9BSg
北朝鮮は東北馬賊の末裔。東北馬賊は関東軍と血の盟約を交わした。
それで関東軍の左翼軍人が北朝鮮に流れ込んでいた。
そもそも関東軍は左翼の巣窟で、日本を共産化するためにソ連軍を早期参戦させ、満州国と日本をソ連に献上しようとしていたのだ。
その交渉を瀬島龍三がモスクワまで行ってしていた。その因縁でスターリンと関東軍は日本敗戦後に北朝鮮建国について話し合ったのだ。
共産主義に傾倒した陸軍参謀本部大佐がまとめた終戦工作原案を読む
https://shibayan1954.blog.fc2.com/blog-entry-409.html
その関東軍を叩きつぶす為、日本海軍はスイスでOSSのダレスと日本の終戦構想を話し合った。
ダレスとの交渉で日本海軍は、広島の陸軍第二総軍を狙って原爆が投下されることを知った。海軍はOSSに原爆投下を妨害しない事を約束した。
陸軍は徹底抗戦の上にソ連とと通じていたから、海軍と昭和天皇は、陸軍の本土決戦計画を叩きつぶす必要があったのです。
昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。」
https://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A
それで陸軍の阿南陸将は、海軍の米内を斬れと言い残し、自決したのです。
そんなに財務省が怖いか安倍総理。
そうでしょうか…?
それでは金正恩の母親が横田めぐみさんという説については如何でしょうか?
それは北の工作機関が情報戦の一環で流していたデマですな。
人心撹乱は対敵情報工作の基本。
https://news.livedoor.com/article/detail/16640002/
日本陸軍中枢を赤化した共産主義者|浅原健三
https://tainichihate.blog.fc2.com/blog-entry-662.html
そもそも日本陸軍は毛沢東と秘密同盟して、延安を攻撃しなかったのだから。
日本アジア主義右翼と仲良しの孫文にしても、ソ連と同盟を主張する容共派だった。
昭和天皇は敗戦革命で日本が共産化したらヤバいから、海軍とアメリカの力を借りて陸軍を潰し、本土決戦を回避して早期終戦したのだ。
今回ブログで取り上げたのは、世間でMMT話題となっていることと、今の日本においてはMMTの方向性が正しいからです。
つまり、今の日本では、PB黒字化を目指すより、MMTを実践しようとすることの方が結果的に正解となります。
>国債発行は国内引き受けで無限に擦れるとか頭可笑しい、格付けでランクが下がって行けば信用確保が難しいくなり国債でも売れない訳で、金を刷れば良いとか、日本銀行券と違う金を発行するとか不思議な論理の集大成ですね
私も「無限」については良く理解できていませんが、現在の日本では国債の発行が少な過ぎるので増発すべきだという私の主張には賛同いただけますか?
それとも、国債の発行を今以上増やしてはいけないとお考えですか?
今の日本が国債発行を大幅に増やせば日本の国債の信用確保が難しくなると思いますか?
私は、圧倒的に日本国債の需要が供給を上回っている今の日本が国債の発行額を増やさないのはおかしいと考えています。
なお、ムーディーズなどの格付け機関の格付けが出鱈目なことは自明です。
>海外の経済評論家陣もMMTには懐疑的な否定派が多く存在して居る事も踏まえて考えるべきで、昔発行した軍票に例える声も聞くところから、軍票が紙くず化した事から見てもMMT理論の危うさが伺えると云う物ですがMMT理論は共産主義の入り口と充分成り得ます。
共産主義とは全く関係ないでしょ。
また、昔の軍票に例えるのも頓珍漢です。
そもそも日本軍が発行した軍票だって紙屑となったのは戦争に負けた後の話であり、戦中は支那の地方政府が発行する貨幣などより遥かに高い信用力を持つ通貨として重宝されました。
要するに、国債の場合には発行して引き受ける(購入する)投資家が十分に存在して、問題なく償還されれば良いわけであり、今の日本では日本国債はまだまだ増発可能なのですから、増税などせずに国債を大幅に増発して、できれば減税するべきなのですよ。
デマにしては横田早紀江さんと梨本宮家の娘である方子様のお顔がそっくり過ぎなんですが・・・
http://blog.livedoor.jp/kodohkan/archives/52044197.html
>自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」
そもそも、消費税が悪税なのです。自民は今からでも消費税増税を停止しなければなりません。
しかし、それが、反日勢力を支持する理由にはなり得ません。 』
日本を崩壊させる政策・消費税増税を愛国自民党が断行するならば、日本を復活させる政策・消費税廃止・減税を推進する反日勢力を支持し無いのは単なる愛国馬鹿で在る!
『 >山本太郎を支持するような「自民党支持層」「自民党支持者たち」って、もともと景気や税制など自分の経済的利益のことだけを政党や政治家の選考基準にしている層なのだろう。
そう言う事ですね。経済政策で安部に何の期待もしない事と反日に一票を投じる事とは違います。』
何言ってんの?
消費税増税を原資に企業減税して、御返しが『 もう終身雇用にメリットは感じ無い 』って言われても、未だ目が覚めないの?
『 >最近では「現代貨幣理論(MMT、Modern Monetary Theory)」なる経済理論が欧米や日本でも盛んになり理解者が増えつつある。
MMTは、ちょっと楽観論過ぎる嫌いがありますが、今日の日本の経済状況では、当て嵌まる局面が多いと思います。 』
MMTを推進すべきなのか、如何なのかが分からない?
『 >「消費税率を引き上げてはならないが、山本太郎に投票するな!」
私にとっては当然の事です。 』
問題は、消費税と山本太郎のどっちを大切にするかです!
「消費税率を引き上げてはならないが、山本太郎に投票するな!」なんて二律背反の事を当然と言われましても、唖然とするしか御座いません!
消費税増税に反対する山本太郎に投票し無ければ、自民党は消費税増税が民意だと理解して増税するでしょう?
逆に、消費税増税に反対する山本太郎に投票すれば、自民党は消費税増税反対が民意だと理解して消費税増税を止めるでしょう?
そして、自民党内の消費税増税派が力を失い、消費税増税反対派・消費税廃止・減税派が力を持つのでは無いでしょうか?
今、自民党内の消費税増税反対派・消費税廃止・減税派の勢力が弱い以上、自民党に国民の民意を見せ付けるしか、自民党を変える方法は無いのです。
なんか議論が結構盛り上がっていますね。
私は山本太郎を支持することはない、と書きましたが、そのすぐ後に、tbsasahinhk氏が
> 言っていることが大変すばらしい”〇〇実現党”なども、基本が日本国体を破壊するものだから絶対に阻止すべき対象であり、これを疎かにすると、後々取り返しがつかなくなるのと同じである。
と指摘されています。成程、立場によっては、そう言う事にもなるのか、と改めて感じました。意外なのは、消費税減税氏が、反山本の立場を表明した事です。経済政策を中心にする氏が、何故、三橋とともにMMTに準拠して、消費税廃止を主張する山本を支持しないのか、私には不思議です。
と言うのも、もし、山本が「日本核武装」と「対南鮮断交」を主張したら、私なら、躊躇わず山本を支持し、出来れば、彼に一票を投じるだろうからです。事実、私は、過去に、国体に反する理念を持っているカルトの幸福実現党に、「日本核武装」の一点のみで、一票を投じた事があるからです。核武装が日本の国益に合致する、と言う信念からです。
さて、MMTは楽観論過ぎて、私には付いて行けませんが、この長引くデフレ局面の中では、財政再建よりは内需回復が優先されるべきであり、その限りでは、消費税撤廃は妙手だと思います。
顔が似てるってあなた・・。
他人の空似って言葉知ってます?
似てるだけなら、手塚治虫と辻政信だって似てますよ。
あとピカード艦長(パトリック・スチュワート)と蒋介石もそっくり。
スターリンと岡田真澄も似ている。
どれも血縁じゃない。
メロリンQのブサ男じゃないけど、妖怪蠅BBAもホントよくやるよwっつー感じでお笑いです。
MMTで累進課税が強化された結果、ターゲットの富裕層の資産はどんどん海外へ逃げ、残った中間層だけが税金を搾り取られるみたいな。
そんな社会が最後に行き着く先の末路はというと、完全に頭おかしい役がいう成長どころか、もう想像通りの悲惨さだったりしてw
で、今夜初登場の中狂風の怪しい長老役にもドン引きなんだけど、お前病院で脳の検査とか受けた方がいいかもよ。
(笑)
ならは信奉者と取れますが。
国債を発行しない云々は論理のすり替えですね、無限に刷れるかのように喧伝されてる部分に、あり得ない物を感じるてる訳だけですが
ムーディーズで格付が低い扱いと成れば投機筋も危険な買い物はしません。
そうなれば国債の利率を上げて客を呼び込む措置が取られるでしょうが、売れ成ければ売る対象は国内だけでは無く海外投資家も視野に入る事に成るのでは?
そうなるとMMTで言う所の国内で消費される国債の定義が壊れるのでMMTが成立しなくなるのでは
MMTの理論とは国内で国債を賄うが定義ですよね
刷れば刷れども売れなくなれば国債の評価は下がり売れなくなり、紙幣を発行出来なく成ると思えますが
それでも無茶に紙幣を乱発すれば信用は低下するでしょ
その信用が失われるとハイパーインフレと成り紙屑化しますよね
その一番分かりやすく日本が関係した例が軍票と言う例なんですが、戦争で負けた事により軍票も信用を失い紙屑化した例として持ち出した訳ですが
信用が有ってこその経済です
軍票の場合は後に日本政府が必死に返済したそうですが
もう一つ海外の例を上げればベネズエラですかね
此処まで国が市場を管理コントロールする制度は自由主義経済では無く社会主義経済だと言われて居ります
管理が進めば国有化や経済の計画化もあり得ると言う事で旧ソ連に近い共産主義型経済と思われております
別に私個人の決めつけではなく多くの海外の専門家も共産主義的だと言われて居りますよ
国内に於いては社会主義的と多くの専門家も発言して居ります
競争力等で見ても特に成るよな気がしませんが
デフレ脱出、景気回復は急務ですが、手が信用出来ない訳です
しかも新興社会主義シンパばかりが押してる部分とメロリンが加わってる部分に信じるに値しないと強く思う訳ですが
え?私が貼りつけた写真を御覧になりましたでしょうか?
他人の空似どころか、まるで双子です。
確かによく似てはいますが、スターリンと岡田真澄には因果関係が全くありませんよね?
それに対して、横田早紀江さんと梨本宮家の娘である方子様には因果関係もあります。
こんなに両方が合致するなんて事は、先ず有り得ない事だと思いますが。
因果関係なんか全く無い。
拉致被害者は他にも沢山いるのです。
例えば、もし田口八重子さんが梨本宮家の娘に似てたら、それを元にして話を作っただろう。
そもそも横田早紀江さんと梨本宮家に、関係なんか何も無いのですぞ。
工作機関はデマを作る為、話をつぎはぎしてるだけです。
有田はスターリンの子孫だー!
あ~ぁ、ネタ乙
>2019/06/18(火) 23:13:10 | URL | opera@! #HfMzn2gY さん
↑
だって、MMTの言い出しっぺが、赤旗を掲げる米政治団体「アメリカ民主社会主義者(=DSA)」のメンバーですから、
自然と脳の思考回路もそれ的になるんでしょうね。
自作自演の妖怪蠅BBA
↑
こいつ、チャット感覚でまだやってるしーw さすが24時間営業の妖怪蠅BBA、ずーっと朝までやってろw
http://check.weblog.to/archives/9286395.html
金日成の実像も謎めいていましたが、このような説があるようです。
めぐみさん国母説は、飯山一郎氏著書の「横田めぐみさんと金正恩」が発端だと思われますが、飯山一郎氏はバリバリの愛国者でしたから、工作員などではありませんし、御自身も、随分と長い年月を費やして研究を重ねた結果の自信作だと仰っていました。
国債の意味としては危険な民間に貸し出すより利率は低いが安定した国債を買いましょうとする銀行対策の意味が有りますからね。
国債が銀行安定化の役割をしており、金が回らない悪循環を生み出してるんじゃないですか。
正直、山本の仲間(中核派の資金源だったはず)を攻撃しているにも関わらず、「パチンコ利権」を批判しているのは全くの謎だが、馬鹿だから気づかないだけなのかもしれない。
たまに「正論」を吐くことはあっても(確かにパチンコ利権は自民党の利権の一つではある為)、基本は「パヨク」だから、ただの「壊し屋(政党要件を満たさないために、汚沢さんと一緒に組んでいる始末)」でしかないという「オチ」は仕方が無いのかもしれない。
正直、この男は何がしたいのか全く分からないし(味方を攻撃することもあるから)、ある意味怖い存在だと思うところだ。
NHK批判に関しては、方向性は違うけど、あちら側(共産党など。NHKには共産党支持者(日放労)が多いのに、何故か共産党は、NHK利権を批判しているという謎(政権の犬(実際には政権の敵であり、犬ではないが)だからという事で、共産党は受信料を払っていない))の批判も正論なところは多いんだけどね(民主党は全く批判もしない為論外)。
それは「良い事を並べて当選さえすれば、後はどうにでもなる」というような内容でした。
小池百合子も小沢一郎の影響をかなり受けているようでしたから、山本太郎もそうなんじゃないかと、つい思ってしまいます。
https://www.youtube.com/watch?v=FLGk08r8nIg
どことも何のしがらみも無い透明度の高さが自慢です^^
受信料不払いに関する相談センター 03-3696-0750
でもね、選挙で当選することが第一目標で、本当に日本の経済を良くしたい、日本国民の生活を今以上に向上させたい、そのためなら財務省に嘘にも毅然と立ち向かい、党に向かっても、国民に向っても正々堂々とMMTのような正論を語るという、国会議員がほとんど存在しないことが一番問題なのだと思います。
愛国者にも陸軍派と海軍派が居るのです。たぶん飯山一郎は陸軍派だったのだな。
ということで、一般人氏は帝国陸軍派ということで良いんだろう。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061801134&g=pol
>一般人氏は帝国陸軍派ということで良いんだろう。
私はそういう事はチンプンカンプンなので、勝手ながらこれで失礼させて頂きます。
長々とありがとうございました。
https://www.youtube.com/watch?v=om_F35kgO3w
かかあも逃げた小沢さんが、避ける事態に・・山本半島太郎。
あと、国債を無限に発行できるには但し書きがあり、インフレ率が低いならばという供給側の制約がありますので、これすっ飛ばすと、見事にトンデモぽくなるのです。
つまり上限は無いが、一気に増やすとインフレ率が急激に上がるため駄目と言ってる。
私は、勿論、君子ではない「人を以て言を廃」する。
山本太郎なる「人」の言[施策]を検討する気力、全く無い。
私の中では、ただ、「嫌悪」して、即「廃棄」する人物。
2016.1.12.衆院予算委員会で、緒方林太郎さんが、蓮池透さんの著書
『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』に拠って
安倍首相を難詰した。ライブで、眺めていた。
安倍首相の厚い心情が仄見えて、面白かった。
一方、外務官僚だった緒方さん、
拉致問題にナンの関心も無かった「冷血」ぶりを露呈した。
「れいわ新選組」から蓮池さん、出馬するとか、
山本・緒方・蓮池さん達、キット同類なんでしょう。
美しい元号「令和」が、汚れちまった・・・
真の戦争犯罪人はユダヤを自称するハザール人
朝鮮は、一等国に成りたくて当時一等国だった日本に併合を請願したのです。
当初は認めなかったのですが、認められなかった朝鮮は おねがいしまーす!と陛下に請願したのです。
シナ朝鮮人は、放火、ウソ、裏切りが国是!
陛下は内閣に善処するよう命じて、閣議決定により併合を日本政府が認めたのです。
大東亞戦争を美化してはいけません。
大東亞戦争は、日本を嵌める為に、アジアの解放を旗印にしたのです。マッチポンプが真相です!日本はユダヤを自称するタルムードハザール人にハメられたのです!!民間人に対して原爆落とされてジェノサイドされたのです!
日本を共和国とする為に、戦争へと誘ったのです。
ユダヤを自称するハザール人共産主義者がね。
その戦争を正当化する為に、アジアの解放を打ち出したのです。
保守を黙らせる為に。
アジアの植民地を解放するという保守が反対しづらい目的を掲げて、戦争へと誘ったのです。
その日本を戦争へと引き摺り込む口実に利用したアジアの解放を正当化してはいけないのです。
日本人は、助けてくれと頼まれると直ぐに助けようとして仕舞う。
日清戦争も朝鮮人に助けてくれと頼まれて、清と戦争をした。
で、朝鮮を独立させたのです。
朝鮮が日本に強く出るのは、最終的に日本は助けてくれると思っているから、強く出るのです。
許してくれるから。
何だかんだ言っても、助けを求めると助けてくれるから。
だから朝鮮は、日本に強く出るのです。
日本は朝鮮(朝鮮だけでなく)に、そうしてきたから。
それにしても山形等で大きい地震があったそうですが現地人のツイッターをチェックするとマスコミが大きな被害を探しまわってるそうです。
実のところヤバイぐらいの被害はなかったそうですが安倍政権になってから地震で甚大な被害がでることが少なくなりましたね。民主党の事業仕分けによってボロボロだった災害対策が自民党になって充実してきたといえましょう。
ただ、中国が爆破によって震度1の地震を起こした直後中国で震度6の地震が起きていることから近年の大きな地震は中国が人工的に起こしている可能性も否定できません。安倍総理やアメリカ、自衛隊がやってるなどと頓珍漢なこと言ってる輩のせいで議論さえされませんが・・・。
西田昌司先生も消費税増税反対、国債発行の活発化を推進しています。西田先生の演説を聞いたことがあるのですが元弁護士なだけあってとても話がうまく飲み込みやすかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=LUx0ncUxb2U
具体的には、【SEALsへの応援と、デモ参加】【天皇陛下への不敬】【原発廃止(特に、今の中東情勢なら不味い)】【基本的にはコンクリートから人へタイプ】【ヘイトスピーチが〜!!のエセ人権養護】ですかね
どんなにMMT肯定派でも、三橋貴明氏の推しでも、私は山本太郎を支持出来ません
寧ろ、立憲民主党の候補者ですが、地元の『消費税廃止』を公約に掲げる新人候補に入れますね
もし、自民党の安藤裕氏が地元で、かつ改選候補者なら、安藤裕氏には投票します
西田昌司と山本太郎への考えは同じでして、余りにも許せない行為を過去に行った為に、どんなに消費税増税反対やMMT推進派でも、結して支持は出来ません
そこは、三橋貴明氏や藤井聡氏等を参照していても、その辺が私の譲れない点で有り、藤井聡氏も山本太郎には懐疑的な発言を今でもしております
誰か書いてましたが、MMTは『無限に国債発行が可能』とは一言も言っておりません
確かに『論理的には可能』と言う点は、通貨発行のプロセスにおいて『信用創造』の部分のみに限定し、更に『架空の話として、インフレ率が一定以上上昇しない場合に限定』されます
つまり、国債発行の限界は【潜在GDPの範囲内】と言う事に成ります
これ以上国債を発行しても、そもそも供給能力(生産能力)が追いつきませんよね?
供給能力を追いつかせるには、それこそ【タイムラグ】が発生しますし、その間に増税や緊縮財政などのインフレ対策を行えば、インフレ率は抑制されます
インフレ率が一定の範囲内で回復した時点で、国債発行のペースを遅らせれば済むだけの話です(税収で賄えるから)
そして、MMTとは、過去の『ケインズ経済論』と基本概念は同じですので、キチンとマクロ経済モデル(計算式)は【日本に存在します】
元経産省官僚 故宍戸駿太郎教授の【デミオス】が有ります
スレ汚しスイマセンでした
https://www.youtube.com/watch?v=nAr2rroEA4I
この若きリーダーの頼もしく力強いスピーチを是非お聞き下さい。
台湾へのエールもしっかりと含まれています。
https://www.youtube.com/watch?v=ROBA8XjAHLA
この雨傘運動の時は半強制的に鎮圧されてしまいましたが、今回のデモは世界中が大注目しているので、そう簡単には収まらないかも。
アメリカ議会指導部 香港100万人デモを支持
https://www.youtube.com/watch?v=erfgGNF-gTQ
◯ 台湾への感謝
経済学の進化論的なことを大まかにいうと、①アダム・スミスなどの古典派経済学から②マルクス経済学と②新古典派経済学に枝分かれ、
さらに②新古典派経済学から突然変異の③ケインズ経済学が誕生するといった具合です。
ケインズは、新古典派よりやや大きな政府、政治的には中道のリベラル志向ということになります。
で、ケインズ経済学とMMTは、似て非なるモノで、両者には政府(国)の借金に対する考えに違いがあります。
一応、財政ファイナンスは財政法第5条によって決まっているのですが、全部じゃないけど日銀はMMT的なこれがホント好きですよねw
たとえば、、、、明日にとっておいた孫の大きなケーキをジジババが先にいっぱい食べちゃうみたいなw
(笑)
そして一番ひどいのは自民。デフレなのに、ここまで移民いれて民営化して規制緩和して...
国家観も大事ですが、「衣食足りて礼節を知る」、これが最優先です。
山本太郎は足りない所も多いですが、他の政治家よりも経済に明るく、前言撤回もできる。トリクルダウンの恩恵を受けられない層は山本支持になって当然です。
愛国で飯は食えません。飯が食えるから国を大事に思えるのです。
小沢は「国民の生活が第一」と言って政権取ったが、その後のやった政策は「自分の生活が第一」
野党時代=実行責任の無い時代なら何とでも言えるよ
断言するが、山本太郎が仮に政権入りしたら、間違いなく「増税は必要」と言い出す
平成の人すら知らないと思うが、所詮はメロリンQ。東大出揃いの財務省にとって、これほど扱いやすい軽いオツムは無いよ
https://www.youtube.com/watch?v=prZAZKJeTDM
立花さんの事が嫌いな人も多いと思いますが、このチャンスを逃さないようにNHKをぶっ壊しましょう!!
https://www.youtube.com/watch?v=c8_Tp6aNVrw
「NHKから国民を守る党」川口市議会議員、元気一杯 しおた和久さんです^^
★ 全国のどこにお住いの方でも10時~23時まで対応しております。
03-3696-0750
>ならは信奉者と取れますが。
もっと国債を増発して増税をしないということで共通していますし、YBBさんが教えてくれたように無限ではなく「インフレ率が低いならばという供給側の制約」があるなら、MMTは私の主張とほぼ同じです。
>ムーディーズで格付が低い扱いと成れば投機筋も危険な買い物はしません。
日本国債はムーディーズで低い格付をされていますが、日本国債は投機筋どころか機関投資家などに買われている現実を無視するのですか?
現実を直視せず、ムーディーズを重要視する姿勢こそ、大きな間違いですよ。
>そうなれば国債の利率を上げて客を呼び込む措置が取られるでしょうが、売れ成ければ売る対象は国内だけでは無く海外投資家も視野に入る事に成るのでは?
だから、そうなっていないのが現実だと言っているのです。
国債増発反対派は日本国債の金利上昇の警告をしますが、現実に日本国債を大量発行していても全く国債利回りは上昇していません。
つまり、反対派は「日本は国債を発行し過ぎている」と妄言を吐いていますが、現実には日本の国債発行量は少な過ぎるのです。
>刷れば刷れども売れなくなれば国債の評価は下がり売れなくなり、紙幣を発行出来なく成ると思えますが
>それでも無茶に紙幣を乱発すれば信用は低下するでしょ
>その信用が失われるとハイパーインフレと成り紙屑化しますよね
貴方は仮定の話をしているようですが、現実問題として日本は国債発行量も必要量より少なく抑制し、マネーサプライ(貨幣供給量)も全く必要以上に多くないため、いつまで経ってもデフレのままであり、「ハイパーインフレ」なんて夢のまた夢ですよね。
なぜ、貴方は現実を直視しないのですか?
>デフレ脱出、景気回復は急務ですが、手が信用出来ない訳です
個人消費支出がGDPの約60%を占める日本において、デフレ脱却&景気回復をするためには、減税をすることが一番です。
消費税率の引き下げや廃止などをして可処分所得を増やし、新しい成長産業を育成し、設備投資を増やし、輸出を増やし、もっと国債を増発し、貨幣供給量を増やし、政府支出を増やすことなどが、デフレ脱却・景気回復をするための手段です。
だから、最も重要なことは減税であり、そのためにも超低金利でも購入者(投資家)が多く存在する日本国債の発行量をもっと増やすべきなんですよ。
お前、馬鹿だろ!
この記事だって、半分はアベノミクス批判だが、何か?
過去記事↓
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6485.html
ところがN国党だと少なくともNHK
は変わる。
俺はそう見とる。
れいわ朝鮮組と立憲ミンスは潰しあえばいい
安倍総理はそれを知っているから、予定を変更したのではないでしょうか?
7月4日のアメリカ独立記念日までに、これまで経験した事の無いような何かをトランプ大統領が発表するという情報有です。
・ケインズ経済学
不況時には、大胆に政府支出をして雇用を生み出し経済を刺激する。ただし、景気が安定したら税金を増やし赤字を賄うべきだ。
・MMT(現代貨幣理論)
過度なインフレにならない限りにおいて、政府は借金をして支出を増やすべきだ。
意識的に又は無意識的に誰がいつからMMTを宣伝しているのか?
MMTの理論的な脆弱性を見抜いてる財務省がこれを利用し、MMTとリフレなどの財政拡張派を全て同じ一括りで批判w
結果、増税で緊縮財政を目論む財務省にとっては、まさに天使の頬笑み「MMT」ってさ。
お前、馬鹿だろ!この記事だって、半分はアベノミクス批判だが、何か?
過去記事↓
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6485.html
軽口で助言したつもりなのに図星を突かれたようで随分と癇癪を起しとるなコーヒー(笑)わざわざリンクまで示してくれたのはええんやけど、それ、小泉のせがれや青山がやっとるガス抜きそのものやで(笑)カジノもええけど公文書改ざん隠蔽破棄なんぞ民主主義の根底を覆す大事なんやけんどな。それについて触れることあったか?それ以外にもまだまだあるけどとりあえずこれについての回答よろ。
お前は、どこまで馬鹿なの?
お前は、リンク先のタイトルしか見てないだろ?
お前はリンク先のタイトルだけを見てカジノだけの批判だと勘違いしたようだが、リンク先の本文の中には更に多数の(関連記事)に多数のリンク先は貼ってあり、その(関連記事)のリンク先まで飛んで行って、全部よく見ろ!
▼第二次安倍政権を批判した過去記事の一覧▼
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6485.html
>カジノもええけど公文書改ざん隠蔽破棄なんぞ民主主義の根底を覆す大事なんやけんどな。それについて触れることあったか?
それについては、何度も何度も触れたよ。
お前は、いつから当ブログの読者になってるの?
ほんとネトウヨブロガーは
性根が腐ってるな
お前はリンク先のタイトルだけを見てカジノだけの批判だと勘違いしたようだが、リンク先の本文の中には更に多数の(関連記事)に多数のリンク先は貼ってあり、その(関連記事)のリンク先まで飛んで行って、全部よく見ろ
それについては、何度も何度も触れたよ。
お前は、いつから当ブログの読者になってるの?
自民叩きもやってますよアッピールご苦労さんです(笑)あんたのブログ見始めてかれこれ10年になるかな。やけど悲しいかな最後の締めが野党ガーちゅーのが目立つんやな。そもそも公文書改ざんは森友問題が発祥なんやけどそれで大々的に政権批判しとったの?安倍辞めさせなきゃアカンでしょ?ガス抜きちゅのんがバレバレやから保守謳うんならもっとうまくやらなあかんよ(笑)
そんなモノは殆どない。
いい加減なことを言うな。
>そもそも公文書改ざんは森友問題が発祥なんやけどそれで大々的に政権批判しとったの?安倍辞めさせなきゃアカンでしょ?ガス抜きちゅのんがバレバレやから保守謳うんならもっとうまくやらなあかんよ(笑)
森友問題とか公文書改ざんとかで、どうして安倍が辞めなきゃ駄目なの?
国有地の売却については、安倍晋三とは関係ない。
公文書改ざんについては、財務省や近畿財務局の問題であり、安倍晋三が辞めるべき問題ではない。
なるほど、あんたにその自覚がないことが分かっただけでも収穫やな(笑)
>森友問題とか公文書改ざんとかで、どうして安倍が辞めなきゃ駄目なの?国有地の売却については、安倍晋三とは関係ない。公文書改ざんについては、財務省や近畿財務局の問題であり、安倍晋三が辞めるべき問題ではない。
公文書改ざんが発覚してからの対応見りゃ一目瞭然やろ。自ら改ざんを認めた主犯(佐川)に対する処分がほんのちょっとの減給処分という大甘、おまけに野党が提案した偽証告発に与党は応じず、となれば誰がみても政権が関与があると言われても仕方なかろうもん。これ以外にも国益を損ねることたっくさんやってるけどそれでも絶対の絶対に安倍様を辞めさせたくはないのかな?
「…政権が関与があると言われても仕方なかろうもん。」と俺に言われても・・・(笑)
つまり、お前も「政権が関与したとも言えない」と認めているじゃん。
>これ以外にも国益を損ねることたっくさんやってるけどそれでも絶対の絶対に安倍様を辞めさせたくはないのかな?
俺がいつ「絶対に安倍を辞めさせたくない」と言ったの?
答えろ!
ん?
まさか、お前は、俺の発言を捏造したり改ざんしたりしてないよな?!
君は物事を測るのに白か黒かしかないんすか?グレーならば潔白ということなんでしょうかね。状況証拠からして限りなく黒なのに関与したとも言えないと言い切る君の思考に驚きですな(笑)
>俺がいつ「絶対に安倍を辞めさせたくない」と言ったの?答えろ!ん?まさか、お前は、俺の発言を捏造したり改ざんしたりしてないよな?!
何?辞めさせたくないの?なら辞めさせたいの?あんたの奥歯に物が挟まったような言い方ではどっちつかずで分かりずらいんだけど。そこんとこ明確にしようぜ(笑)
疑わしきは罰せず 刑事訴追法の第336条
http://www.syoei.ed.jp/blog/post/%E3%80%8C%E7%96%91%E3%82%8F%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%AF%E7%BD%B0%E3%81%9B%E3%81%9A%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%89%87%E3%80%90%E5%85%AC%E6%B0%91%E3%80%91
>誰がみても政権が関与があると言われても仕方なかろうもん
確かに大甘な気はしますが、力関係から考えますと、総理大臣よりも財務官僚の方が上なので、その財務官僚が総理大臣の指示に従うとはちょっと思えないです。
>疑わしきは罰せず 刑事訴追法の第336条
あなたが司法の専門家なのか知らんが、私は司法の人間ではないので処罰を下す権限もない。だから市井の立場で語っている。すべて証拠が揃わないと疑ってはいけないと言うことかな?ならばこのブログもそうだし、推測や状況証拠を照らして語っている論をすべて否定することになるのだがね。
>確かに大甘な気はしますが、力関係から考えますと、総理大臣よりも財務官僚の方が上なので、その財務官僚が総理大臣の指示に従うとはちょっと思えないです。
総理大臣の影響力や権限を少し見くびってはいませんかね。今現在官僚の人事は内閣人事局が握っています。昔ならそうかも知れなかったでしょうが、少なくとも以前よりは官僚への圧力は強まっていると思いますがあなたの見解はどうですか?
私はただの一般人なんですが、貴方が疑問に思う気持ちも理解できるので、ちょっとクグってみました。
日本は言論・表現の自由が憲法で保障されているので、個人レベルは何を言っても自由だと思いますが、司法では「犯罪の証明がない時は判決で無罪の言い渡しをしなければならない」と定められているようです。
>少なくとも以前よりは官僚への圧力は強まっていると思いますがあなたの見解はどうですか?
安倍政権は支持率の高い長期政権なので、ある程度の発言力はあると思いますが、選挙の無い、しかも東大を優秀な成績で卒業したエリート揃いの財務官僚は、やはり今も手強いのではないでしょうか?
財務省は総理大臣といえども潰せるくらいの権力を持っているいるようですから。
いや、俺は普通に白だと思っている。
仮に微かにグレーだとしても「疑わしきは罰せず」だから、お前のようにそんなことに拘る奴が間違っている。
>>>これ以外にも国益を損ねることたっくさんやってるけどそれでも絶対の絶対に安倍様を辞めさせたくはないのかな?
>>俺がいつ「絶対に安倍を辞めさせたくない」と言ったの?答えろ!ん?まさか、お前は、俺の発言を捏造したり改ざんしたりしてないよな?!
>何?辞めさせたくないの?なら辞めさせたいの?あんたの奥歯に物が挟まったような言い方ではどっちつかずで分かりずらいんだけど。そこんとこ明確にしようぜ(笑)
まずは俺の質問に答えろよ!
俺の質問に対してお前は回答をしないまま、俺に質問をするのは卑怯だよ。
俺がいつ「絶対に安倍を辞めさせたくない」と言ったの?
まず私が指摘した内閣人事局の存在について触れていませんが、その点についてどう思われますか?内閣が人事握るって言わずもがな影響は過大になると普通ならば思いますがね。
それとあなたは司法を全面的に信頼しているように見受けられますが、レイプ犯の無罪放免とかニュースでやってましたけどそれも加味した上でそのような見解ということでよろしいですかね?
あんた俺の書き込みの文脈読み取れないの?(笑)辞めさせたくないと読み取れるからそうなのかなと思ったんだけど。てゆうか安倍ちゃん降ろしたいのか降ろしたくないのか答えたくないのかね?「俺が辞めさせたくないといつ言ったか?」で論点逸らそうとしてるのかな?この点明確にしようぜ(笑)
>いや、俺は普通に白だと思っている。
はい、ありがとさん。安倍ちゃんを信じてこれからも野党叩き頑張ってね~♪こちらのブログで一連のやり取り掲載させていただくことにしますのでよろしくね(^o^)丿
私は内閣人事局の実体というものをネットで検索しても、今一よく分からないというのが正直なところなんですが、全てを総括して忖度を含めても、やはり「グレー」ではないでしょうか?
と、言いますか、国会議員の方の話では、修正してもあまり意味のない部分だったそうなので、安倍総理が圧力を掛けたにしてはちょっとお粗末だったように思いますが。
>あなたは司法を全面的に信頼しているように見受けられますが、レイプ犯の無罪放免とかニュースでやってましたけどそれも加味した上でそのような見解ということでよろしいですかね?
日本の司法はザル法とも云われていて問題点が無い訳ではありませんが、じゃあ何を基準にすればいいんでしょうか?
個人的な憶測や思い込みではお話にもなりません。
私のこの質問に対するお答えもお待ちしています。
>私は内閣人事局の実体というものをネットで検索しても、今一よく分からないというのが正直なところなんですが・・・
単純明快ですよ、官僚の人事を内閣が握っていること一点に尽きます。バレても処分も大甘という事実を踏まえれば忖トップダウンや忖度がまかり通っても全然不思議じゃあないと考える能力のある人ならば理解できるますよ。これも最近発覚しましたが官邸で首相と官僚幹部との交渉記録がまったく取っていないとかどこの後進国かと感じましたよ、こんなの信じられませんよね。
>安倍総理を辞めさせた後は、誰が次の総理に相応しいとお考えですか?私のこの質問に対するお答えもお待ちしています。
答えるに値しないと無視してたのですが、何度も尋ねてくださるので出血大サービスでお答えします。
「安倍以外なら誰でもいいです」
当然ですよね。下手に政治力がある分、民主主義の根底を覆すような無茶苦茶なことやっているのだから。無名の新人議員にやらしておいた方がまだ健全に回りますよ。そう言えば哲学家の適菜収氏が
「安倍さんを降ろして、その先はどうするんだあ!」という安倍信者みたいなのがいた。チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先でしょう。バカなんですかね??
というのを見てあーなる程、言い得て妙だなと思いましたね(笑)
笑止千万とはこの事です。
無責任極まりないではありませんか?
サルの運転手に例えるなど論外です。
これでは何の対案もなく、ただただ安倍総理を叩く事に情熱を燃やす無責任野党と同じです。
>下手に政治力がある分、民主主義の根底を覆すような無茶苦茶なことやっているのだから
例えば何でしょうか?
>笑止千万とはこの事です。
無責任も何も日本は議会制民主主義だから安倍ちゃんが降りても自民党内で選んで国会で指名される訳だから代わりはいくらでもいるのですよ。有権者が直接選ぶ大統領を決めるのとは訳が違うことくらい理解できますか?
>例えば何でしょうか?
先程出した事例もそうですが、いっぱいあり過ぎてここで挙げるとキリがありません。私自身のブログに安倍政権の問題点を記載してますからURLから辿ってぜひご覧ください。コメントを残してくれるとありがたいです^^
どうやら貴方は難しい国政や外交を甘く見過ぎているように思います。
安倍総理に対する誤解も多く、思い込みもかなり激しい。
何と言っていいか・・・言葉が見つからないので、私はこれで失礼させて頂きますが、悪しからずです。
>どうやら貴方は難しい国政や外交を甘く見過ているように思います。
貴方は安倍ちゃん好きなのですか?安倍ちゃんはよく「政治は結果がすべて」と散々口にしていましたが、北方領土は?拉致問題は解決したのでしょうか?威勢のいいこと言ってすべて後退してるじゃあーりませんか。その他にも日本国を切り売りする売国政策を仕出かしている現状に満足されているのでしょうか?もしそうであれば目を覚ましてくださーいと言わずにはいられません( ;∀;)
お前、馬鹿だな。
俺のブログのどこをどう読めば「絶対に安倍を辞めさせたくない」と読み取れるんだ?
俺は、自民党以外の政党の党員なんだから、そんなわけないだろ。
俺の発言や意思を捏造するのも、いい加減にしろ!
なんだコヒーまだそこに拘ってるの?私がそう感じたんだからしょうがないだろうが(笑)自民党以外の党員とかやりながら三原じゅん子の反対討論を扱った自民党称賛提灯記事とかまんまやん。金融庁の報告書受取り拒否とかイカれた政権に否定的な見解もたずに野党ガーを褒めてるんだからね。もう他の党員とか隠れ蓑しないで堂々と自民党工作員として頑張ったらどうかね?
金融庁が間違った統計を出していたからじゃないの?
「老後に2000万円不足」騒動、金融庁の欺瞞とマスコミの大間違い
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65151
https://www.youtube.com/watch?v=2tVbEmcFHdw
https://www.youtube.com/watch?v=2ZrPijU5BAE
金融庁は、無責任にもこの報告書を訂正も提出もしないまま逃げています。
こんないい加減な報告書を金融庁がまとめれば、国民のお財布の紐が益々固くなり、デフレが加速するとは考えなかったのでそしょうかね?
何故なら前回の参院選が勝ち過ぎているので、前回と同数の議席の獲得は無理です。そして今回は消費税の増税で自民党の多くの支持者が白票を投じようとしています。
そうなれば基礎票を持つ労働組合等の野党が大きく議席を増やすのは明白です。今のままでは自民党は過半数を割り敗北する様に思われます。
もし自民党が過半数を割れば国会は衆参ねじれで空転し何も決まらない事態になるでしょう。そうなれば安倍総理は責任を問われ退任するでしょう。
大変な事になリそうです。
自民党の一部の議員も危機感を持っているようですが、いつも対応が遅くてとろいんですよねぇ。それでいてすぐに裏切る。。。
そろそろ腹を据えて反緊縮、反グローバリズムに舵を切れる保守勢力が現れないとやばいですぜ。万が一、野党が共闘し始めたら。。。
今は立憲民主の支持者に緊縮、グローバリズム脳が多いので助かっていますけど。
山本太郎への極左、朝鮮人認定だけでは彼かてまへんで。
yuuponは三匹まとめて○す。
基地外ストーカーパヨガキの安倍信者認定行為もその典型例だし。