


安倍晋三首相「新たな在留資格を創設します」
日本政府が移民政策で大変革!
「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大!
試験に合格すれば、在留期間の上限をなくし、家族の帯同も認める!(移民受入れを認める!)
専門家「移民政策への一歩」「現場労働者を受け入れ、定住する可能性を残す」 「韓国の外国人受け入れ制度に負けるな!」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3387759.htm
「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ
6/6(水) 0:08配信 TBS News i
日本全体を覆う深刻な人手不足の問題。その活路は、やはり、外国人労働者に、見いだすことになりそうです。5日、政府は、今後の財政運営の考え方を示す文書、「骨太の方針」の原案を示しました。
注目は労働力不足への取り組みですが、その対策として、今後、外国人に対し新たな在留資格を設けることが明記されました。「ベルリンの壁が崩壊したくらいだ」。専門家はその変化をこう表現しています。

■動画
「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ
https://www.youtube.com/watch?v=DwB19T1JN8M
http://www.ootapaper.com/entry/2018/06/07/080918
「ベルリンの壁崩壊くらいの変化」-外国人の単純労働者受け入れ開始
ootapaper
外国人の就労、大幅拡大へ。「ベルリンの壁が崩壊したくらい」
5日、政府は、今後の財政運営の考え方を示す文書、「骨太の方針」の原案を示しました。
今日(6月5日)開かれた経済財政諮問会議。
政府はこの場で、経済財政運用と改革の基本方針、いわゆる骨太の改革の原案を示しました。
この場で総理が真っ先に触れたのが、
「即戦力となる外国人を幅広く受け入れていく仕組みを早急に構築してく必要があります。」
「新たな在留資格、その創設を明記します」
これまで就労目的で認められていた外国人は、医師や弁護士など、専門性の高い18の職種でしたが、政府はこれに、単純労働とされる農業、建設、介護、宿泊、造船の5分野を含めようというのです。
骨太の方針の原案では、技能実習生度に加え、新たな在留資格を取得した場合、合わせて10年の滞在も可能になります。
注目は労働力不足への取り組みですが、その対策として、今後、外国人に対し新たな在留資格を設けることが明記されました。
今回の政策には移民政策とは異なるとして、新たな在留資格を取得する際、「家族の帯同は基本的に認めない」と明記されています。
しかし、一定の試験に合格するなど、「より高い専門性」が確認されれば、在留期間の上限を設けず、家族の帯同を認めるなどの措置を検討することとしました。
専門家は今回の政策は「移民政策への一歩」だと評価します。
「ベルリンの壁が崩壊したくらいだ。」
「現場労働者を受け入れ、その人たちが定住する可能性を残すと。」
「韓国の場合、制度として国として外国人を受け入れて活性化させて国を発展させていくという方針がはっきりしているので、外国人にとって日本で働くことが魅力であるという制度をつくらないと韓国にどんどん負けてしまう」
>これまで就労目的で認められていた外国人は、医師や弁護士など、専門性の高い18の職種でしたが、政府はこれに、単純労働とされる農業、建設、介護、宿泊、造船の5分野を含めようというのです。
もう何でもありに近く、これでは殆ど「分野に関係なく全ての職種」にしてしまうようなものだ。
>今回の政策には移民政策とは異なるとして、新たな在留資格を取得する際、「家族の帯同は基本的に認めない」と明記されています。
もう既に家族の帯同を認めるケースがどんどん増えているし、今回の「骨太の方針」では更に大量の外国人労働者に対して家族の帯同を認めることになる。
「基本的に認めない」としておきながら、実際には大量の外国人労働者に認めてしまっているのが現実なのだから、もう「基本的に認めない」などと誤魔化したり嘘を吐いたりするのは、やめるべきだ!
>しかし、一定の試験に合格するなど、「より高い専門性」が確認されれば、在留期間の上限を設けず、家族の帯同を認めるなどの措置を検討することとしました。
このように「一定の試験に合格する」とドンドン例外と称して在留期間の上限を設けず、家族の帯同を認めるのだから、これ即ち「移民受け入れ」以外の何ものでもない!
「一定の試験」など表現しているが、日本政府が言う「一定の試験」は相当簡単な試験になると考えられる。
なぜならば、日本政府が言う「高度人材」とやらも、実際に全く「高度」ではない低レベルなのに「高度」などと嘘を吐いているからだ!
今回の「一定の試験」についても、かなり簡単な試験になると考えて間違いない!
結局、大量の外国人の単純労働者に対して簡単な試験を受けさせ、在留期間の上限を設けず(永住させ)、家族の帯同を認めてしまうのだから、これは「移民受け入れ」政策以外の何ものでもない。
まさに、「ベルリンの壁崩壊くらい」の外国人の就労大幅拡大、そして「移民受け入れ」だ!
>「韓国の場合、制度として国として外国人を受け入れて活性化させて国を発展させていくという方針がはっきりしているので、外国人にとって日本で働くことが魅力であるという制度をつくらないと韓国にどんどん負けてしまう」
いや、「外国人の単純労働者大量受け入れ」や「移民受け入れ」については、是非とも韓国に負けてほしい!



平成26年(2014年)4月20日、「たかじんのそこまで言って委員会」で安倍首相は「移民の受け入れは必要ない」と表明
↑
嘘でした!

平成28年(2016年)2月24日の国会で、安倍首相は「移民政策をとる考えはない」と明言
↑
嘘でした!
現実に行っていること
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

平成26年3月、安倍内閣は、簡単に取得できる「高度専門職」に対して永住許可を与え、親や家事使用人の同行も認める「出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律」(改正入管法)を閣議決定した!
事実上の移民受け入れ拡大政策を決定!
平成26年6月に同法案が成立した時には重要法案だったにもかかわらず、マスゴミは殆ど報道しなかった!

平成26年4月、安倍政権は、家事サポートする外国人労働者の受け入れを認める方針を固めた!
在留資格ない外国人も「家政婦」に!
事実上の移民受け入れ拡大!

平成26年4月4日、安倍晋三首相、外国人労働者の受け入れの拡大に向けて検討するよう指示!
(経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議)

平成27年=2015年に日本は世界第4位の「移民受け入れ大国」となった!

平成28年5月4日、安倍首相「2020年までに外国人IT人材を3万人から6万人に倍増することを目指す」
(ブリュッセルで開かれた対日投資セミナーで)


平成28年9月21日、安倍晋三首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる!乞うご期待です!」
(ニューヨークの講演で)


平成30年4月、政府は、外国人が技能実習後も5年就労することを可能にし、外国人労働者の本格拡大にカジを切る入管法改正を目指す!
海外の家族も招き入れ、一緒に日本に住めるようにする事実上の移民受け入れ拡大政策!

平成30年5月29日、日本政府が検討している新たな外国人労働者受け入れ拡大政策が明らかになり、所謂「高度人材」どころか、日本語が苦手な外国人にまで就労を認め、幅広い外国人労働者や移民を受け入れる!!
そして、2025年までに建設・農業などの5分野で50万人超の単純労働にも就業を認めて、移民受け入れを拡大を本格的に推進する!!

平成30年6月5日、政府は「骨太の方針」の原案を示し、安倍晋三首相が「新たな在留資格を創設します」などと移民政策の大変革を提案!
「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大!
試験に合格すれば、在留期間の上限をなくし、家族の帯同も認める!(移民受入れを認める!)
専門家「移民政策への一歩」「現場労働者を受け入れ、定住する可能性を残す」 「韓国の外国人受け入れ制度に負けるな!」
●関連記事
改正入管法成立!永住権拡大し移民増加へ・高技能外国人の正体・韓国人は不法滞在でも強制退去なし
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5478.html
在留資格ない外国人家政婦!大阪府と神奈川県で実現・パソナ竹中平蔵の利益誘導・外国人医師も拡大
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5886.html
河野太郎&柳井正が移民受入れ要求!太郎「GDPのため」、柳井「受け入れなければ国が滅ぶ」←嘘
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6032.html
移民受け入れ絶対反対国民大行進・石破茂「移民政策、進めるべきだ」・大村秀章、外国人雇用特区を
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6041.html
自民党が単純労働者の受入れ容認へ!首相に提言・政府は永住権取得を短期化!大量移民受入れ時代へ
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6200.html
労働人口の半分が機械に置き換えられる時代に外国人IT人材を倍増!外国人単純労働者も増やすし…
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6214.html
国連「日本には移民が緊要」・安倍政権は移民受入れ拡大中・報ステ【鈴木信行「移民受け入れ阻止」】
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6282.html
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」とアピール
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6379.html
外国人、技能実習後も5年就労可能に!本格拡大にカジ!家族も招き、移民受け入れ・将来は失業増大
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7045.html
国会で外国人の医療費タダ乗り問題が議論・日本が移民大国4位に!政府、単純労働者の受け入れ拡大
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7101.html


★登録URL変更のお願い★
平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。
旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
↓
新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/
お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。
「ベルリンの壁崩壊くらいの移民受け入れ断固反対!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 民主党政権が治水事業費を大削減!事業仕分けで治水や防災が衰退・倉敷の浸水、河川改修予定だった (2018/07/09)
- 速報!池田ちかこ落選!新潟県知事選挙!花角英世が当選・反日オールスターズ応援「原発ゼロ」敗北 (2018/06/10)
- 日本の移民政策「ベルリンの壁崩壊」・外国人の就労大幅拡大!在留期間の上限なくし家族の帯同認める (2018/06/10)
- 新潟知事選候補が園児を応援に使う!地方公務員法に違反・池田ちかこのポスターは支那国旗ソックリ (2018/06/09)
- 国会で外国人の医療費タダ乗り問題が議論・日本が移民大国4位に!政府、単純労働者の受け入れ拡大 (2018/06/04)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
それでもなお、単純労働者を大量に受け入れるということは、治安はどうなってもいい、日本国民が何人殺されようがどうでもいい、ということか?
恐ろしい計画だ。
教育、医療、社会福祉、治安などの社会基盤が大混乱におちいるだろう。
国家の形が根本から変わってしまう。
鳩山由紀夫が唱えていた「日本列島は日本人だけのものではない」という主張を売国奴・安倍晋三も受け入れたのか。
次の選挙で、自民党は政権の座から永遠に追放されることになるだろう。
誰がこんな政策を立案したのか? 自民党には政策立案能力が無いから、経団連などの経済界が政治家と経産省に陳情したのだろう。
これは、国民が知らないうちに外国人留学生が増えたのと同じ構図だ。
江沢民「日本を侵略することなど簡単だ。移民を2000万人送り込めば良い。」→ 官僚の中の左翼が外国人留学生には返還不要の奨学金をばら撒く政策を提案する。→ 少子化で大学が無くなると困る文科省も賛成し、野党は反対しない、マスコミは報道しない。→ 日本に来る留学生で一番多いのは中国人と朝鮮人(韓国人)となる、計画通りと笑いが止まらない前川貧困調査官。
留学生を増やす体制は確立したので、次は労働者と云う段階になり、朝日新聞がモリカケで騒ぐ理由の1つは移民拡大政策を隠す事だろう。
安倍の労働政策は、弁解の余地なく悪いと思います。
何故なら、噓を吐いているからです。何故、言っている事とやっている事がこれだけ違うのか、安倍は説明責任を果たさねばなりません。
「国民の3割」弁解は通りません。悪いものは悪い。全ての安倍支持者は、素直に認めるべきです。
移民推進派は安倍信者のネトウヨ
桜井誠ほか、現状の右派・右翼なるものは、公安の手先のスパイばかり!
だから、安倍を公然と批判する右派・右翼ゼロ! ありえない!
大和民族の日本を、根底から破壊する、大悪人・売国奴、安倍!
どこかで安倍は完全にNOという右派・右翼、いませんか?
桜井誠のような公安の手先では、100%駄目ですよ!
確かに、安倍晋三氏は「嘘」しか言わない。
が、安倍晋三氏が行おうとしている政策は、第一安倍政権から変わっていない。
①勤労者の底辺への競争強制(残業代ゼロ等)
②グローバリズム推進(TPP等)
③新自由主義政策推進(国民の生命・財産を守る為、必要な規制でも無くす)
①~③を成し遂げようする姿勢は、初志貫徹しています。
全くブレがありません。
日本の移民大量導入は、上記①に関連する政策です。
(残業代ゼロも同じ)
その結果、日本の人口減少により限界集落となった地域に、
戦略的にシナ人が移住し始め、2060年頃、日本列島における若年~壮年層のシナ人と日本人の人口は逆転し、日本の国体は崩壊し、最悪、シナに併合される事になります。
即ち、安倍支持者こそ、日本の国体破壊をもたらした朝敵である。
(2014年、以下のような論評されていたのにもかかわず、安倍支持!安倍支持!を連呼。言い逃れな出来ない)
日本を外国人だらけにする「保守」政権
そして、それを支持する「保守」の人々。
http://wjf-project.info/blog-entry-286.html
(引用開始)
これまでも報じられていましたが、安倍政権が、外国人労働者受け入れの方針を改めて確認しました。
外国人労働者受け入れ拡大へ
政府は、東日本大震災の復興事業に加え、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴い、建設業の技能労働者が不足するおそれがあるとして24日、関係閣僚会議を開き、来年の春をめどに、外国人労働者の受け入れを拡大する時限的な措置を取る方針を確認しました。
総理大臣官邸で開かれた関係閣僚会議には、菅官房長官や太田国土交通大臣、田村厚生労働大臣らが出席しました。
この中で、菅官房長官は、「東日本大震災の復興事業を加速させ、東京オリンピック・パラリンピックの関連施設の整備を遅れることなくやり遂げなければならない。即戦力となりうる外国人の活用を拡大していくことが極めて重要だ」と述べました。
そして、会議では、太田大臣が急速な高齢化や若者の労働者の減少で、建設業の技能労働者はピーク時より120万人減っていて、2020年の東京大会に伴う建設需要の高まりで、労働者が不足するおそれがあると報告しました。
これを受けて、会議では東日本大震災の復興事業に加え、東京大会の関連施設の整備に支障をきたさないようにするため、来年の春をめどに外国人労働者の受け入れを拡大する時限的な措置を取る方針を確認しました。
政府は、今後、時限的な措置の期間などについて検討を進め、3月までに案をまとめることにしています。
(出典: NHK News Web 2014年1月24日)
上記の決定によって日本に押し寄せてくるのは、おそらく中国を筆頭とするアジア各国の単純労働者たちでしょう。
自称「保守」の人々が熱烈に支持する安倍政権の決定によって、自称「保守」の人々が最も毛嫌いする「シナ人」が日本に大量に流入してくる。にも関わらず、自称「保守」の人々は、これまでと同様、固く口を閉ざし、安倍晋三を決して批判しない、という点も十分に腹立たしいのですが、それ以上に腹立たしいのは次の点です。
安倍政権は、そもそも、金融緩和、財政出動、成長戦略の三本の矢からなるアベノミクスによってデフレからの脱却を目指していたはずです。
デフレとは慢性的な需要不足に陥っている状態ですから、大胆な金融緩和と財政出動によって内需を喚起し、2%程度のインフレを人為的に作り出すのが、本来のアベノミクスのはずでした。人為的に需要を作り出し、労働需要が高まれば、人手不足が発生するのは当然のことです。そもそも、そのための金融緩和であり、そのための財政出動なのですから。
その人手不足が、賃金の上昇圧力となり、企業は賃金を上げざるを得なくなる。これによって賃金デフレから脱却するのが、アベノミクスのもともとのシナリオであったはずです。それなのに、せっかく生じた労働需要を、海外から安い単純労働者を受け入れて穴埋めし、賃金の上昇圧力を解消してしまったら、元も子もありません。
バケツの底に大きな穴をあけて、蛇口を全開にしてじゃぶじゃぶ水を注いでも、水はバケツの中にはたまらず、おそらく最初からバケツの下に用意してあった、たらいの中にたまっていくだけです。
これまでも何度も申し上げてきたように、安倍政権には、デフレ脱却等する意図は最初からありません。日本人の目を欺いて、グローバル勢力に利益をもたらし、そして、その負担は日本人に負わせる。その狡猾なカラクリこそがアベノミクスの本当の姿です。
(引用終了)
が、それをもたらしたのは、安倍支持者だという事を、忘れるべからず。
2016年7月29日 (金)
移民1000万人…この政策は是か非か!
http://businessman-ikusei.air-nifty.com/200602/2016/07/post-7e52.html
(引用開始)
ヨーロッパでの移民によるテロは拡がりと共に回数も一段と増してきています。
最近大きく報道されただけでも、次のとおりです。
・3/22 ベルギー・ブリュッセル 空港/地下鉄 31人死亡 270人負傷
・7/15 フランス・ニース トラック突入 80人死亡
・7/23 ドイツ・ミュンヘン 大規模商業施設 9人死亡 16人負傷
・7/25 ドイツ・バイエルン州 野外コンサート 12人重軽傷 本人死亡
ヨーロッパでのテロは、イギリス、フランス、スペイン、ノルウエー、スエーデン、ベルギーなどで起きており、昨年末まではドイツでは起きていませんでした。
その理由としてドイツは移民に優しい政策をとっているからからと高をくくっていたのですが、ついにドイツでもテロが頻繁に起き始めました。
こうなってくれば、ヨーロッパ各国においては、あるいはEU全体としても、いわゆる「移民」の見直しについて、真剣に検討を加えるものと思われます。
さて、翻ってわが国はこの問題をどのように考えているのでしょうか。
小池百合子都知事候補は自民党国際人材議員連盟の会長として50年間で1000万人の移民受け入れや移民庁の設置をあきらかにしてきました。
しかし、今回の都知事選では、積極的移民派と見られては選挙にマイナスと見て、自分は1000万人移民派ではなく専門的・技術的外国人を受け入れるのだと変節した発言をしています。
これをどう見るかの前に、まず人口減少と不足労働者数を把握しておく必要があります。(トーマツベンチャーサポート)
【人口推移】
(2015年) (2040年)
人口 1億2660万人 1億 728万人
生産年齢人口 7682万人 5787万人
【不足労働者数】(単位:万人)
(2040年)(2040年必要就業数) (不足数)
第1次産業 157 176 20
第2次産業 1157 1301 144
第3次産業 3374 3797 422
(合計) 4688 5274 586
自治体の数が半減するだろうと日本創成会議が予測する2040年には、586万人の就業者が不足する見通しです。
それへの対策としては、次のことが考えられます。
(1)出生数の増加により、生産年齢人口(15~64歳)を増やす。
(2)移民の増加。
①専門的・技術的分野の労働者のみの受け入れ
②専門的・技術的分野の労働者+単純労働者すべての受け入れ
(3)ロボットの積極的な開発と普及により対処。
世界の先進各国では、今や、大量移民のマイナス面(テロ・歴史文化・経済格差・共同体意識・言語など)が大きくなってきているとの認識から根本的な見直しをすすめようとしています。
ところが、わが国では、あの安倍首相を筆頭に、移民政策、それも(2)―②専門的・技術的分野の労働者+単純労働者すべての受け入れ策を強力に推し進めようとしているのです。
自民党は、今年5/24 政務調査会「労働力確保に関する特命委員会」において「『共生の時代』に向けた外国人労働者受け入れの基本的考え方」を公表しました。
これによると、従来の、専門的・技術的分野の労働者のみの受け入れに加えて、適正な管理をおこなう新たな仕組みを前提に移民政策と誤解されないように雇用労働者としての就労在留資格を与えるとしています。
分かりやすく言えば、単純労働者をすべて受け入れようとするものに他なりません。
そして、世界基準の移民の定義(国連)は「生まれた国、あるいは市民権のある国の外に移動し“1年以上”滞在している人」ですが、自民党政務調査会や安倍首相は「“移民”とは、入国の時点でいわゆる永住権を有する者であり、就労目的の在留資格による受け入れは“移民”には当たらない」としています。
国民の反発を恐れて、実質的に移民と変わらない、繰り返し永久に継続できる就労目的の在留者を移民ではないと誤魔化すのは、国民を舐めきった姿勢であり、姑息きわまりなく、政界の多数派を形成している自民党や安倍首相の傲慢と卑怯を示すものと言わねばなりません。
もしも、1000万人の移民を進めたならば、約60%が中国人(中華人民共和国)だと予測されているそうで、日本社会に未曽有の恐ろしい事態が生じてくることは確実ではないでしょうか。
(引用終了)
野党は反対しろ。反対しなきゃ存在価値はないぞ。
昼間でも前方から4~5人が横並びに歩いて来ると私達はなんとなく心配で怖くて避けて歩いています。なぜ私達が小さくなって歩かなければいけないのか?誰でもが安心して暮らせる治安の良い日本を返して欲しいです。
移民政策反対の一点で安倍さんを引きずりおろしても、その後を考えると暗たんたる思いがする。
ましてや、反日が党是の「特定野党」にこれ以上デカイツラされたらもっと悲惨な結果にしかならん!!
「ルーピー鳩山・スッカラ菅・野田どじょう」が招いた「魔の3年3カ月」だけは阻止せんとイカン!!
だから、安倍さんの考え方を変えてもらわなきゃイカンのだ!!
まずは「モノ造り」の製造・検査ラインの自動化・省人化から進めるのも一つの案だ!
機械類は「使い捨て」が出来るので、古くなったら廃棄でればいい!人間のように「老後の生活や年金の問題」も無い!!
日本の製造・検査等の機器類の品質は、世界TOPなのだ!
シナ・Chosunなどは劣化コピーしか作れん。
http://blogs.yahoo.co.jp/to7002/37568208.html
好きなので
反論の為に
移民で成功した国を
朝から昼の今迄調べたが、
何処も無かった。( ̄▽ ̄;)
調べれば、調べる程
ヤバい情報が出てくる😨
近い将来
外国行った時の
気の抜け無い危機感が
日本での日常に為るのか
・・・地獄ですね。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180609-OYT1T50021.html
死亡男性、凶行を止めに入り犠牲になった可能性も 目撃者ら証言
http://www.sankei.com/west/news/180610/wst1806100014-n1.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180610-OYT1T50022.html
"Compassion for migrants" = Cheap labor
"Diversity" = Cheap labor
"Racial justice" = Cheap labor
"Limited government" = Cheap Labor
"Free markets" = Cheap Labor
"GOP Moderate" = Supporter of Cheap Labor. Also war.
https://twitter.com/vdare/status/1004823023491407901
アメリカ政治談義ガイド
「難民への思いやり」=低賃金労働力
「多様性」=低賃金労働力
「人種に関する正義」=低賃金労働力
「小さな政府」=低賃金労働力
「自由市場」=低賃金労働力
「共和党穏健派」=低賃金労働の支持者。あと戦争の支持者。
ーーー
AirbnbはNYCの脅威 1.3万軒の住宅を現地民から奪っている。同社が2017年にNYCでの違法性の高い民泊で4.35億ドルの収益を得た一方家賃の高騰を招きニューヨーカーは6.16億ドル余計に支払う羽目に。
http://www.nydailynews.com/opinion/ny-oped-why-airbnb-is-a-threat-to-nyc-20180605-story.html
ーーー
京都に観光公害の懸念 違法民泊で深夜侵入、売春客引き…
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180608000069
京都駅に程近い南区東九条地域。ホテルやゲストハウスが集中し、キャリーバッグを持った外国人観光客の姿が目立つ。看板やのれんのない普通の民家に入っていく観光客もいた。後で調べてみると、旅館業法に基づく届け出をしていない「違法民泊」だった。
そばの民家の玄関ドアに、ふと目が止まる。「この家は民泊ではありません」。英語や中国語などで書かれた注意書きが貼られていた。
ーーー
オーストリア政府が国内法に基づき、トルコ政府から資金援助を受けているイスラム教の導師を最大で60人国外追放し、7つのモスクを閉鎖すると発表する。トルコ政府は「レイシスト」「反イスラム」などと批判。一方、中道左派の社会民主党は政府の行動を支持。
https://www.thelocal.at/20180608/austria-will-expel-several-foreign-funded-imams-and-shut-seven-mosques-chancellor-says
オーストリアのクルツ首相「交わらない社会、政治的イスラム、そして過激化は、我が国に居場所はありません」
仏国民戦線マリーヌ・ルペン氏のツイート「オーストリアは力を取り戻し、こう示しているのだ。『求めれば、出来る!』」
イタリアの「同盟」党首サルヴィーニ氏のツイート「信仰を悪用して国家の安全保障を危険に晒す人々は、追放されるべきだ!」
ーーー
イスラム教の論理
飯山陽/著
http://www.shinchosha.co.jp/book/610752/
神の啓示の言葉を集めたコーランによれば、異教徒は抹殺すべき対象である。彼らを奴隷化することも間違っていない。ジハードは最高の倫理的振る舞いである。その意味で、カリフ制を宣言し、イスラム法によって統治し、ジハードに邁進する「イスラム国」は、イスラム教の論理で見れば「正しい」のだ──。
ーーー
今からグローバリストやリベラルたちが「これこそ進歩だ」「日本は遅れてる」と言ってたものが次々と壊れていくから、よく見ておきなさいな。同じ連中がグローバリズムや大規模移民、難民歓迎について何て言ってたか、よく考えてみることです。
https://twitter.com/IrrTenko/status/1005138349424693248
かなわぬのなら、島根遊覧
庶民が一丸とならないと支配者に世の中、好きなようにされてしまう。
他所で、どうぞ
銃の弾もタダでは、無いです。
日本が今すぐやるべき事、それは
日本国内の日本人の人口を増やす事だ。
消極的な「人口減対策」では人口は減る一方だ。
今すぐ積極的な「日本人 人口倍増化」をやらなければいけない。
政府をあてにしてはいけない。
日本国民は、今すぐ人口増へと動かなければいけない。
さもなくば、逆ネズミ算式に加速度的に日本人が減っていく。
そうなると日本の未来の子供達は、非常に悲惨な結末を迎える事になる。
人口が減ると国力がなくなり、国防すらできなくなる。
中国による日本侵略が完了した暁には日本人大虐殺、日本民族浄化、そして日本消滅。
海外にいる日本人もただでは済まない。
更なる「日本人貶め」により、生きて生く事は出来ない。
日本人が今すぐやる事、
それは日本人倍増化行動だ。
外国人労働者の大幅な受け入れ拡大は、手順的に最後の最後だと思うのですが、、、、
労働力は、経済はもちろん財政や年金などの社会システムを維持するためにも不可欠ということもあり、
現状では、全ての手順が急速にほぼ同時進行で進んでいるように見えます。
で、一口に外国人の単純労働者といいましても、考え方も業種によって違ってくると思います。
たとえば、衣食住の「食」の農業は必要。どのみち衰退する安価でショボイ製造業の延命には不要。
コレはドイツの失敗が教えてくれています。
日中韓の製造は、日=基幹部品、韓=中間財、中=組み立て … 大まかに言うとこんな感じだと思いますが、
最近は、千葉に「製造プロセス研究ラボ」を立ち上げた「中華の為」にでお馴染みのファーウェイのような中国企業まで出てきました。
日本にたくさん投資して、日本の基幹部品をたくさん買って、日本で営業販売までやるってか。
しかしファーウェイの場合は、なんか一時期流行った「爆買い」を思い出しますw
(笑)
「霊感商法」を規制する消費者契約法改正案が成立
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2018/06/post-adaa.html
6月8日の参議院で、前回一致で可決され成立した消費者契約法の改正案がそれ
ーーー
「オウム事件真相究明の会」
「オウム事件真相究明の会」立ち上げ記者会見まとめ - Togetter
https://togetter.com/li/1234116
■呼びかけ人
青木理(ジャーナリスト)
雨宮処凛(作家)
大谷昭宏(ジャーナリスト)
香山リカ(精神科医、評論家)
佐高信(評論家)
鈴木邦男(「一水会」元顧問)
想田和弘(映画監督)
田原総一朗(ジャーナリスト)
原田正治(犯罪被害者ご遺族)
藤井誠二(ノンフィクションライター)
二木啓孝(ジャーナリスト)
宮台真司(社会学者、首都大学東京教授)
森達也(作家・映画監督・明治大学特任教授)
山中幸男(救援連絡センター事務局長)
記者会見見たけど、壇上のジイサンたちが居眠りしてるのと、呼びかけ人の森達也自身が「何をするかは何も決まってない」「何もしないで解散するかも」と言ってたのが印象的だった。
麻原の起訴状に対する陳述とか、破防法適用についての公安審査委員会の審理における弁明からすれば、仮に麻原が真実精神を患っていたとして、麻原を治療しても自己弁護と責任回避に終始するだけで何ら役に立つ話を聞きだすことは出来ないでしょう。
「マインドコントロール」した側ではなくされた側に話を聞く必要があります。麻原の話を聞く必要はないのです。
麻原の控訴審打ち切りは、控訴審弁護人の松井武弁護士らが控訴趣意書を提出しないという、被告人の命を懸けたチキンレースをやって負けたという弁護過誤のためです。当時の世論がどうであろうと控訴趣意書を出していれば、控訴審における審理は行われた。控訴審の審理がなくなったのは弁護人の責任。
麻原の死刑が確定したのは2006年9月のこと。その後、何回も再審請求も行っている。死刑確定から12年近くが経ってから、突然、アーチャリーの言い分をなぞるがごとき主張を引っ提げて「文化人」が大勢集まり、「オウム事件真相究明の会」を立ち上げる真意を疑うのは当然でしょう。
麻原以外の12名のオウム死刑囚について言及がないのも不思議。麻原が大嘘つきであることは、過去の言動からも明らかなので、(仮に病気であるとして)治療をしても真実を語る可能性は低い。他の12名の死刑囚と供述と照合しないと麻原供述の信用性は吟味できない筈。
ーーー
「オウム事件真相究明の会」なんちゃって集まりにつき、オウム集団を喜ばせるだけで「ふざけなんなあ」の気持ちが収まらず。その録画が見つからない一方、2018.3.19日本脱カルト協会の記者会見の動画がありました。ご参考に。
https://twitter.com/takitaro2/status/1004598456726388736
Shoko Egawa認証済みアカウント @amneris84
あの人たちは、麻原の命のことばっかり言っている。あの事件に関心を持って見てきた人なら、あの男より、彼を信じて、人生を台無しにし、人殺しにまで関わって、今は深い後悔と反省の中にあって、死刑の執行を待つ身となっている元弟子たちの方こそ、救ってやりたいと思うだろうに…
https://twitter.com/amneris84/status/1004189019461148673
当会は、検察庁が保管するオウム真理教を巡る全ての刑事事件(無罪判決確定事件を含む)の記録を、保管期間を経過しても廃棄せず、刑事確定訴訟記録法9条1項に定める「刑事参考記録」に指定し、保存するよう求める請願書を、2018年4月26日付で上川陽子法相に提出しました。
https://twitter.com/JSCPR1995/status/991193116588691456
「オウム事件真相究明の会」の問題点を整理すると、
①オウム裁判についての事実認識がおかしい、②オウムに利用されることに無自覚、
③麻原を生かしておいても真相解明の役には立たないことを無視、
④麻原以外の12名の死刑囚を生かしておくことこそ真相解明に繋がることを無視、となります。
https://twitter.com/otakulawyer/status/1005061153733525504
ライター井島ちづるさんから見る90年代の鬼畜ブーム|吉田豪
2018年06月08日
http://tablo.jp/serialization/yoshida/news003395.html
雨宮処凛さんも当時は常識が完全に違ったことが、大橋由美『井島ちづるはなぜ死んだか』(02年/河出書房新社)に収録されたインタビューを読めばよくわかります。
――北海道にいるころからドラッグはやっていたんですか?
「そこそこは。覚醒剤を鼻から吸ったりしてましたね。バンドがツアーで札幌に来るときに持ってくるんですよ。それで分けてもらってやってました」
――オウムにはシンパシーはあるんですか?
「ムチャクチャありますよ。サリン事件があったときなんか、入りたかった。『地下鉄サリン、万歳!』とか思いませんでしたか? 私はすごく、歓喜を叫びましたね。
ーーーーー
オウム問題はサブカルクソ女の自己実現の道具じゃないぞ
https://note.mu/daily_cult/n/n017dcc1d09ce
具体的にどうすりゃいいの?
『ほぼほぼ移民政策』についてマスコミは報じず、
国民も多くが把握せず、
野党は、そもそも移民に賛成で、
こじつけのようなモリカケより明らかな「与党のついた嘘」なのに
この件については野党は全く追及せず、
「移民にちゃんと反対している政党」は、一部の泡沫政党【だけ】。
どうすりゃいいの?
次に選挙があっても、政権交代しようがしまいが、
「ほぼほぼ移民政策は、結局は実行される」ってことじゃん。
打つ手がないってこと??
何か対策を考えてる人がいるなら早めに提案しといて欲しいもんだ。
移民政策がヨーロッパほか外国で失敗してる事例なんて知ってるよ。
どんな問題・弊害が起きるかも知ってる。
日本の風土に全く合ってないことも明らか。
だから「どうやって阻止すればいいか」を教えてくれ。
米朝首脳会談の結果次第では、撤退どころか「米軍の北朝鮮駐留」もあり得る?
自民党の最もリスキーな側面であります。
しかし、自民党が弱ると、公明党が活気づく。
外国人参政権付与は自民党が止めています。
外国人参政権反対の小生にとって、
囲碁の四丁のような状況かも。
全ては外国人労働者の受け入れ条件次第です。
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=zh-CN&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fap.ntdtv.com%2F
新唐人亜太電視台(翻訳版)
CNN
ロイター(reuters)
新唐人テレビ
Sputnik
朝鮮日報
韓国語ツイッターと日本語ツイッターの自動翻訳
英語ツイッターと日本語ツイッターの自動翻訳
モンゴル語ツイッターと日本語ツイッターの自動翻訳
アラビア語ツイッターと日本語ツィッターの自動翻訳
世界が注目している米朝首脳会談の様子を様々な情報を集めて自分
の目と自分の耳で確認して自分の頭で判断しましょう。
視聴者の関心を逸らせる為の国民を愚弄する捏造報道(スピン対策)
を繰り返しているテレビ局・マスコミは決して真実を報道しません。
論評を鵜呑みにしないで、自分で集めた情報と照らし合わせ判断し
ましょう。
詳細は(各報道機関のURL)
【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
パヨクが保守速報の広告を剥がそうとして
スクリーンショットをアップしてるんだが、
SSでプライバシー晒し過ぎだろwww
パヨクの正体見たり。
何だよ、このタブはwww
保守速報のスマホ向け広告配置図
https://i.imgur.com/1SRibn0.jpg
その点が「やったもん勝ち」「無責任」っていう誰かとかどっかとか同じ。
優遇するそいつらから税収したらええよ、国民からの持ち出しじゃなく。
https://jp.sputniknews.com/politics/201806104975547/
南朝鮮諜報機関(旧KCIA)に関係している創価学会幹部を初代国
家安全保障局長にしている。
安倍自民創価学会公明党内閣(国)が日本国の安全よりも創価学会
の体制維持を優先している。
米朝首脳会談で創価学会の日本人社会の破壊活動の様々な証拠が露
呈してくる。
唐突な天皇皇后両陛下福島訪問のニュースも米朝首脳会談に関する
日本国民の関心を逸らす為のスピン対策である。
反日皇室を支配している創価学会が安倍、麻生共々、日本国民の怒
り奔流に突き崩されて殲滅させられる。
【関連情報】
【Web検索システム 谷内正太郎】
http://aixin.jp/axbbs/kzsj/cstus.cgi
詳細は
【経済・政治の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
致死性ウイルスをガンガン日本にバラ撒いて痛めつけてきたのが民主党政権(事実、口蹄疫をバラ撒いたが)で、
タバコや酒(株価上昇、日米安保、長距離ミサイル採用)などで気持ちよくなりつつ、ゆっくり日本の体内に毒素(移民)を蓄積するのが安倍総理って感じがします。
確かに日本人の出生率と人口は減り続けているが、
だからといって日本への愛国心があるかどうかすら怪しい移民拡大なんてハリボテにしかならん。
しかも特定アジア人という猛毒入り。
せめて在日特権ならびに特定アジアからの移民だけでも禁止・廃止させるべきですよねぇ。スパイと寄生虫だらけ。
安倍総理は一体何考えてるんだか。
>米政府が、日本が保有する
>「プルトニウムの削減を求めてきた」ことが
>9日分かった。プルトニウムは原子力発電所から出る
>「使用済み核燃料の再処理」で生じ、
>【核兵器の原料】にもなるため、
>米側は核不拡散の観点から懸念を示す。
↑
あり得んわ、この糞アメリカ!!!
もう既にアメリカに届く
【長距離間弾道ミサイル】を持つ北朝鮮には、
ほぼ核保有を容認する意気込みなくせに、
非核保有国の日本には、
「プルトニュウムを削減しろ?!」
どの口で言うてる?!
寝言は寝て言え!!と言いたい。
ったく、ここまでされて日本人も
まだ「日米同盟なる幻想」にしがみつくのか?
ココまでされて、まだ【核武装する!】という気概が沸かんか?!
ったく、核武装は必須だとつくづく痛感するわ!!!
地方選挙の投票率上げる(7割は行かないと…)しかなかったのですが、いまだに底辺はってる(3割かな~)ようですし( 一一)。
「二重国籍押しの草加党」がキャスティングボード握ってる限りこんな状態ですし( 一一)。
それが国民の総意(地方選挙の三割)だからこの結果なのだろうと( 一一)。
それが嫌だから、新たなキャスティングボード党をと、維新アゲしようと、西の一部の保守がやってましても、
森友で維新が、森かけで、安倍首相が、
ヘイトスピーチ条例でハシゲ維新がまた叩かれて、案の定今の状態ですし( 一一)。
安倍首相の応援は国民しかできませんが、相変わらず、嫌いだ、信用できんだ…( 一一)。
もう、どうしたらいいのか( 一一)。
ただもう、トルコとか映画で見たんですが、本当にあらゆる国の人が入り乱れて、「完璧に国際都市」になってますし( 一一)。
シンガポールも、似たようなもん(いろんな国の人が入り乱れて歩いていると…)と伝え聞いておりますし( 一一)。
日本人だからと優先して雇われるという名古屋あたりですら、
新幹線の殺傷事件起こすような人が出てますし( 一一)。
もう何が何だか…( 一一)。
>18:23:13 | URL | 茶どら さん
のおっしゃる通りですね( 一一)。
之で安倍首相が弱っても、喜ぶのは草加党だけです( 一一)。
相手候補者への悪口大会で盛り上げった特定アホ野党のみなさん、今夜はお通夜でしょうか?
特に自由党の汚沢さんw
(笑)
****
NewSphere 2017年12月11日 17時00分
◆アジア 核拡散の可能性
北朝鮮の核実験やミサイル発射実験が一段と加速するのを受けて、東アジアにおける核軍備に関する議論が内外で白熱している。
トランプ米大統領は大統領選の段階で既に日本の核武装の可能性について言及していたが、
ニューヨーク・タイムズ紙は、「北朝鮮が核兵器を保有し続けるのであれば、
アジア全域に核兵器が拡散しなければならない」とするキッシンジャー元国務長官の発言を紹介している。
韓国では世論の6割が核武装に賛意を示しており、このシナリオは決してありえない話ではない。
さらに、オーストラリアン紙は、北朝鮮がアメリカ本土に届く大陸間弾道弾(ICBM)を実装した場合、
北朝鮮が日本や韓国などの同盟国を攻撃としたとしても、
アメリカが北朝鮮に対する報復攻撃を行わない可能性が高まり「核の傘」が機能しなくなる恐れがあるため、
日本や韓国も核武装を検討すべきであるとする、
ハーバード・ビジネススクールのラウィ・アブデラル客員教授による発言を紹介している。
****https://www.excite.co.jp/News/society_g/20171211/Newsphere_35004.html
もう誰もに頼れない( 一一)。
日本も孤高の独り立ちの時期に( 一一)。
ひどい、選挙運動だ( 一一)。
***
カミカゼ @mynamekamikaze · 6月8日
#新潟県知事選挙 #新潟県知事選
現地情報
例の #池田千賀子(#池田ちかこ)の園児に強要させたと見られる絵の画像入手
女性が輝くにいがたを!
女性知事を誕生させたい
原発がない未来文言確認
池田千賀子の名前と中核派かかわる
自治労新潟県本部保育部会の名称も確認
以上カミカゼ
***https://twitter.com/mynamekamikaze?lang=ja
韓国と比較対照されるなんて本当に嫌なことですよね( 一一)。
最近又日経で、この人が、北に対する投資を促すようなこと答えているの読んだのですが、落とし穴にはまってたんですね、一回は( 一一)。
***
ジム・ロジャーズがはまった北朝鮮投資の落とし穴
***
The New York Times
2017年03月12日
****
人気 Picker
大山 敬義
&Biz株式会社 代表取締役社長 兼 CEO (日本M&Aセンター 常務取締役)
2017年03月12日
落とし穴も何も、最初っから穴しかないところに、自分から突っ込むのは、落とし穴にはまるとは言わないような気がしますが。
以前何かのインタビューで、今後推奨する移住先の1つに北朝鮮をあげていたのを見て、投資の世界では一流の人物ではあっても、国際政治の世界では必ずしもそうではないのだなあと思ったものです。
岡村 聡
S&S investments 代表取締役
2017年03月12日
世界の三大投資家としてバフェットとソロスと並んで名があがる事が多いロジャーズだけど、前2人とは力量も器も違いすぎる。個人的にはシモンズが3人目に相応しい。
****https://newspicks.com/news/2107606/
ま~去年の記事だから、今から大化けするのかもしれませんが( 一一)。
関東軍が残っていたら、それこそ、何十年も前にもっと発展していた地域だろうと( 一一)。
ま、本当に、日本は関わらない方がいいと思いますが( 一一)。
移民があっちに吸収されてしまえばいいとも思えますし( 一一)。
戦後日本になかったようなスケールで、長期政権の有利さも効いています。
しかし、事実上の「移民導入策」には、アタマに来ています。
これは、国民的議論を経るべきですが、
問題にする政治家もマスコミもいません。
北朝鮮問題にメドがついたら、侃々諤々の議論をすべきです。
⇒少子化対策
出産適齢期の女性の絶対数が減少しているし、成人するまでに20年かかる。
今更出生率が急増しても手遅れです。
⇒AIや機械化で高効率社会の実現
ドラえもんの見過ぎでしょうか?
人類が文明を発展させ、生産性を上げてきた結果何が起こったでしょうか?
IT技術者等の新しい職業が生まれたり、一人当たりに求められる成果物のノルマが増えました。
文明の発達により人類が労働から解放されることをどの時代の人々も夢見ましたが、働きすぎや過労死が問題になっているくらいです。
日本の人口構成は、これから人類が経験したことのない猛烈なスピードで悪化します。
もしかして?ではなく、これは100%間違いなく確実にそれは起きることです。
明確な敵がいないことなので見過ごされがちですが、これは日本の有史以来の最大の国難です。
攘夷論を唱える人達からこの問題の有効な解決案を聞いたことがありません。
ネット右翼の皆さん、この末期的な日本をどうするつもりなんですか?
そのころから移民問題があった。
メディアなどで隠されてきた。
今こそ内外に知らせよう。
づっと日本は朝鮮民族の移民という名で侵略されてきたと。
今は中国人の移民問題。
日本は世界一の移民大国。
(1945年5月4日続き)
聶榮臻の大会スピーチ、毛沢東と長年付き合ってきた私の経験、さらには他の多くの事実から考えて、毛沢東が計画したこの作戦の狙いは、以下の二つにあったと強く確信するものである。
1.中共根拠地の拡大と新設である。この行為は、国共合作を弱めざるを得なくするものであった。中央政府の軍司令部に対し、この作戦を慎重に秘密にしていたのも、理由が無いわけではなかった。重慶が認めていない以上、この作戦が成功していたとしても、民族統一戦線の分裂を必然的に導いたことだろう。というのも、この作戦は、いろんな内戦の要素を含んでいたからである。
2.コミンテルンの抗日統一戦線政策への信用を落とし、その結果として王明その他の国際主義者たちの立場を悪くする。
この作戦は、適切な計画や戦力・戦法についての十分な検討無しに、大急ぎで準備された。実際、戦闘の第一日目から、この作戦は失敗が運命づけられていた。コミンテルンや「モスクワ反対派」に対する闘争を如何に主席が重視していたかを理解した現在、この作戦は統一民族戦線や機動戦術に対する、毛沢東の意図的な挑発であったことに私は疑問を持たない。機動戦術とはすなわち、侵略者に対する積極的抵抗のことである。
このことは昨日、中共軍部の最も優れた幹部の一人により、一言一句残らず証明された。(聶榮臻はこう仄めかした。:「政治的任務と戦術的任務とを混同するな…ミュンヘン会議への答え」)
百団大戦における八路軍の敗退は、毛沢東に機動戦から遊撃戦にスイッチするチャンスを与えた。彼は今や、その正当化の理由を得たのだ…
この政治的・軍事的目的は、日本の侵略者と英雄的に戦った八路軍の敗戦という代償を支払い、毛沢東により達成された。しかし、共産軍の将兵らのヒロイズムは、毛沢東にとって何の意味も持たなかった。それは彼のプランの中の単なる部品であった…
かくして毛沢東は、中国人民・中共による、国家独立と自由のための闘争に対して、自己の「革命プラン」に適合させるために必要な、ある程度の改造を行ったのである。(続く)
☆Peter Vladimirov, 〖THE VLADIMIROV DIARIES:1942-1945〗(Hale, London, 1976)
・全員男性
・全員日本人
・一番若くて62歳
・全員サラリーマン経営者
・だれ一人転職経験がない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31995500Q8A620C1X12000/