


写真の左が「売買契約の決裁文書」、写真の右が「予定価格の決裁文書」
【拡大画像】
右の「予定価格の決裁文書」には「要請」の文言があり、「今般、学園から早期に土地を買受けたいとの要請を受けたため、不動産鑑定士に売払価格の鑑定評価を依頼し、鑑定結果について主席国有財産鑑定官の審査も了したため、本決議により予定価格の決定を行うと共に、学園に価格提示を行うものである。」との記述あり。更に下の方に「貸付契約までの経緯」を説明する項目がある。
左の「売買契約の決裁文書」では「要請」ではなく、「申し出」の文言となっており、上記の他の記述がない。
朝日新聞は、最初から異なる別の決裁文書であるにもかかわらず、それを「書き換え」と虚偽報道した可能性が極めて高い!
http://blogos.com/article/282425/
和田政宗
2018年03月08日 15:02
朝日新聞さん、まさか文書を取り違えてはないとは思いますが。。。
朝日新聞が指摘する、国会に提出された「売買契約の決裁文書の調書」と、近畿財務局に保存されている原本が違うという件。
まさかとは思いますが、全く別の決裁文書の調書を比較し、文言が変わっていたり削除されたと指摘したということはないでしょうか?
朝日が指摘する、
・文言が「要請」から「申し出」に変わっている
・「学園の提案に応じて鑑定評価を行い」「価格提示を行う」という文言が削除されている。
・貸し付けに至る経緯を説明した項目が無くなっている。
ですが、
「売買契約の決裁文書」とは全く別の文書である「予定価格の決定の決裁文書」の調書と比較すると、朝日の指摘とほぼ全て合致するのですが。。。
※写真の左が「売買契約の決裁文書」、写真の右が「予定価格の決裁文書」。
ただ、朝日新聞が客観的証拠をまだ示していないため、本当に朝日は「書き換え前の文書」を持っているかもしれず、これは全くわかりません。
財務省においては真摯な説明と資料の開示が求められます。
【拡大画像】
>まさかとは思いますが、全く別の決裁文書の調書を比較し、文言が変わっていたり削除されたと指摘したということはないでしょうか?
朝日新聞は、最初から異なる別の2つの決裁文書であるにもかかわらず、それら別々の決裁文書を比較して「書き換え」や「削除」などと虚偽報道した可能性が極めて高くなってきた!
朝日新聞が上記の虚偽報道(勘違いによる誤報?)をしでかしたとすると、3月2日付朝日新聞1面トップ記事(スクープ)や3月3日付朝日新聞【社説】の記述内容と概ね合致する!
(参考)
▼平成30年(2018年)3月2日付朝日新聞1面トップ記事(スクープ)▼

森友文書 書き換えの疑い
財務省、問題発覚後か?
交渉経緯など複数個所
▼平成30年(2018年)3月3日付朝日新聞【社説】▼
https://www.asahi.com/articles/DA3S13384911.html%20target=
(社説)森友と財務省 事実を調査し、公表を
2018年3月3日05時00分
森友学園への国有地売却問題で、財務省が作成した文書をめぐる新たな疑惑が浮上した。
取引の経緯を記した決裁文書の内容が、契約当時と、その後に国会議員らに提示したものとで違っていることが本紙の取材でわかった。複数の関係者によると、問題発覚後に書き換えられた疑いがあるという。
だとすれば、行政の信頼を根幹から揺るがす重大問題だ。財務省は速やかに事実関係を調べ、公表する責任がある。
驚かされたのは、きのうの参院予算委員会での麻生財務相の答弁である。文書の提出を求める野党議員に対し、売却問題を調べている大阪地検の捜査に影響を与える恐れがあるとして、「答弁を差し控えねばならない」と繰り返したのだ。
筋の通らぬ言い分である。財務省はこれまで国会の求めなどに対し、いくつかの文書を開示してきた。なのになぜ今回は、事実関係の説明すら拒むのか。まさにご都合主義である。
内容が変わっているのは、15~16年の土地取引の際、近畿財務局の管財部門が局内の決裁を受けるために作った文書。
契約当時の文書と、昨年2月の問題発覚後に国会議員らに示した文書は、起案日や番号が同じで、ともに決裁印が押されている。その一方で、開示文書では、契約当時の記述の一部がなくなっていた。
学園の要請にどう対応してきたかを記述した部分や、学園との取引について記した「特例的な内容」「本件の特殊性」といった文言、「学園の提案に応じて鑑定評価を行い」「価格提示を行う」といった記載などだ。
格安での売却が明らかになった昨年2月上旬以降、「学園に便宜が図られたのではないか」という野党の追及を、財務省は否定してきた。関係者によると、文書の内容が変わったのは2月下旬以降とみられる。
なぜこの時期なのか。何のためなのか。誰の指示なのか。徹底調査が欠かせない。
安倍政権では、公文書の管理をめぐる問題がやまない。
加計学園の問題では、菅官房長官が「怪文書」と断じた「総理のご意向」文書の存在を後に認めた。防衛省が「廃棄した」とした南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報も、その後、存在が判明した。
公文書の管理は情報公開とともに、国民の「知る権利」を支える車の両輪である。
その重さに目を向けず、自らに都合の悪い文書は認めない。そんなふるまいが横行していたなら、国民への背信である。
朝日新聞が最初から異なる別の2つの決裁文書であるにもかかわらず、それら別々の決裁文書を比較して「書き換え」や「削除」などと虚偽報道(勘違いによる誤報?)した可能性については、朝日新聞の仲間であるはずの毎日新聞(変態新聞)も遠回しな表現を指摘している!
上述した和田政宗議員は1枚目だけを用いて説明したが、毎日新聞は別の個所も用いて説明している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000049-mai-soci
<森友文書>別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし
3/8(木) 14:48配信 毎日新聞
「本件の特殊性に鑑み」などと記された財務省の決裁文書
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、同省が国会に開示した文書とは別の決裁文書に、「本件の特殊性に鑑み」「学園に価格提示を行う」などの表現があることがわかった。毎日新聞が同省近畿財務局への情報公開請求で入手した。これらの表現は国会に昨年提出された売買に関する開示文書にはなく、文書作成の経緯や疑惑との関連性が議論になりそうだ。
「特殊性」との表現があるのは、財務局が2016年6月、学園に国有地を鑑定価格より約8億円安い1億3400万円で売却する方針を国土交通省大阪航空局に通知した際の決裁文書。「財務局と航空局との協議」と題した項目に、「本件の特殊性に鑑み、売買契約締結後に契約書に基づき国が行う行為については、近畿財務局と大阪航空局が必要に応じて協議を行い、これを実行するものとする」と書かれていた。文書には、国有地の地中から大量のごみが見つかって新たな契約を結ぶことや、国がごみに関する責任を一切負わないとの特約を盛り込むとの記載があり、こうした経緯を特殊性と表現した可能性がある。
また、財務局が学園に売却額の予定価格を通知した際の決裁文書(16年5月)では、「学園から早期に土地を買受けたいとの要請を受け」「学園に価格提示を行う」などの記載があった。
文書は昨年9月に毎日新聞が情報公開請求し、今年1月に開示された。
一方、財務省が昨年5月、国会に提出した売却時の決裁文書にはこうした表現はなく、学園からの「要請」は「申し出」との表現になっている。
朝日新聞は今月2日付朝刊で、契約当時の決裁文書には「本件の特殊性」「価格提示を行う」などの表現があったが、昨年2月下旬以降に書き換えられた疑いがある、と報じていた。【岡村崇、宮嶋梓帆】
――――――――――
▼朝日新聞の虚偽報道(勘違いによる誤報?)について説明する和田政宗議員と毎日新聞の主な説明箇所▼

1.事業の概要
「要請」→「申し出」
今般、学園から早期に土地を買受けたいとの要請を受けたため、不動産鑑定士に売払価格の鑑定評価を依頼し、鑑定結果について主席国有財産鑑定官の審査も了したため、本決議により予定価格の決定を行うと共に、学園に価格提示を行うものである。
4.貸付契約までの経緯
12.財務局と航空局との協議
本件の特殊性に鑑み、

――――――――――
和田政宗議員と毎日新聞の指摘は、3月2日以降の朝日新聞報道が虚偽報道(勘違いによる誤報?)をしでかしたことを十分に裏付けている。
虚偽報道(勘違いによる誤報?)により、1週間にわたって国会を空転させた朝日新聞の責任(報道犯罪)は重大だ!
自民党の長尾たかし議員は、朝日新聞記者の「証人喚問」について述べている!

https://twitter.com/takashinagao/status/971513131901087744
衆議院議員 長尾たかし認証済みアカウント @takashinagao
疑惑の立証責任は朝日新聞にあります。
朝日新聞の記者が「確認した」文書の特定が不可欠です。政府提出の文書だけでは、書き換えがあったかどうか証明できません。
どの報道もここに触れませんね。...
http://toyokeizai.net/articles/-/211662?display=b
7:29 - 2018年3月8日

https://twitter.com/takashinagao/status/971513592506826754
衆議院議員 長尾たかし認証済みアカウント @takashinagao
※つづき・・・
朝日新聞さん、提出してください。そうかっ、提出出来ませんよね。「確認した」だけですから。
えっ?記者の証人喚問?
妙案ですね。
そして、報道に対する圧力だぁぁぁ!なんて声が聞こえてきそうです。
7:31 - 2018年3月8日
野党の大馬鹿どもは、この期に及んで今もなお批判の矛先を財務省や安倍政権に向けている!
しかし、立証責任を果たさなければならないのは、朝日新聞以外の何ものでもない!
世の中、本当に狂っている。
いい加減に財務省も、堂々と『書き換えなんて行っていませんん!朝日新聞の報道はフェイクニュースです!』と断言するべきだ!
そして、朝日新聞の証人喚問を是非とも実行するべきだ!
少なくとも、朝日新聞は、何らかの説明をしなければならない!
朝日新聞は、ただちに説明責任を果たせ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000010-jct-soci
朝日が「立証責任」果たすべき? 森友文書「書き換え」で自民議員ら主張
3/8(木) 17:19配信 J-CASTニュース
朝日新聞は文書を「確認」したとするにとどまっている
財務省の森友学園をめぐる決裁文書が書き換えられた上で国会議員に公開されたとされる問題で、財務省は2018年3月8日、参院予算委員会理事会に決裁文書の写しを提出した。
提出された文書はすでに議員に開示されたものと同内容で、野党は「マイナス回答」だとして強く反発。それでも財務省は「書き換え前」の文書が存在するかについては明言を避けている。そんな中で、最初に疑惑を報道した朝日新聞は、書き換え前の文書の写真を掲載しておらず「確認」したと報じるにとどまっている。そのため、「確認」した文書について、朝日新聞もさらに詳報すべきだとの声も相次いでいる。
■「目視したのか、それともコピーでも取ってあるのか、画像を撮ってあるのか...」
野党側は3月8日朝に提出された文書の内容に納得せず、参院予算委員会の審議を拒否。提出された文書は「書き換え後」の可能性があるとして、野党が財務省幹部を呼んで開いたヒアリングの場では「書き換え前」のものが存在するかどうかを繰り返し追及。財務省側は明確な説明を避け続けたため、「実質マイナス回答」(福山哲郎・立憲民主党幹事長)などと反発を強めている。
一方で、この「書き換え前」の文書が存在するのか疑念を持つ声も出ている。3月6日放送の「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ)では、政治アナリストの伊藤惇夫氏が
「確認したということであるならば目視したのか、それともコピーでも取ってあるのか、あるいは画像を撮ってあるのか...。それがどうなのかによっても、展開が大きく変わってくる」
などと情勢を解説。これを受ける形でスタジオで同席していた北村晴男弁護士は、
「コピーを入手したとも書いていないので、ここを朝日新聞は明らかにした方がいい、絶対に」
と主張した。
.
■毎日新聞が入手した文書にも「本件の特殊性」
同日の「ひるおび!」(TBS)でも、八代英輝弁護士が、朝日新聞は文書を「入手」したのではなく現時点では「確認」したという表現にとどめていることに言及し、
「その段階で、改ざん前の文書があることを当然の前提にして、『これは全部、政権にとって不都合じゃないか』とか、そういう言い方をしていいのかという部分がひとつ、ちゅうちょとしてある。もちろん、あったとしたら大問題だと思う。ただ、今、本当にこの文書があるということの立証責任を負っているのは朝日新聞のような気がする」
などと「書き換え前」の文書について朝日新聞が説明すべきだと求めた。八代氏は
「財務省に、(書き換え前の文書が)果たしてあるのかないのかという部分が僕には分からない。財務省があるのに隠しているという可能性ももちろんある」
とも述べた。
自民党議員からも、「疑惑の立証責任は朝日新聞にあります」(長尾敬衆院議員、8日のツイートより)といった声が上がっている。こうした論に対して野党側からは、「国権の最高機関である国会に財務省から資料を出させて存否、事実を確認しようとの意識がない」(立憲民進党・蓮舫参院議員、同)と反発する声も出ている。
なお、森友学園に関する決裁文書をめぐっては、毎日新聞が3月8日付夕刊で、財務省が国会に開示した文書とは別の文書に、「本件の特殊性に鑑み」「学園に価格提示を行う」などの表現があることがわかったと報じている。毎日新聞が近畿財務局への情報公開請求で入手したという。朝日新聞が「確認」したとする文書にも「本件の特殊性」という表現はあったとされるが、今回毎日新聞が報じた文書と同一のものかは現時点では明らかではない。


★登録URL変更のお願い★
平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。
旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
↓
新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/
お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。
DHC 薬用 リップクリーム 【2本 お得セット】
¥1,300
DHC 薬用ディープクレンジングオイル 200mL
¥2,200
【DHC】ビタミンBミックス 60日分 (120粒) ×5個セット
¥2,090
DHC マルチミネラル 徳用90日分 【2個セット】
¥2,360
DHC 熟成黒ニンニク20日分(60粒) ×2個
¥1,776
DHC ブルーベリーエキス (60日分) 120粒
¥1,660
「立証責任は朝日新聞にある!朝日新聞は説明しろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 「書き換え認める」報道。新聞各紙がどう伝えたのか、比べてみると・朝日のみ12日に・今後の方向 (2018/03/12)
- 決裁文書から削除された政治家らは平沼赳夫、鴻池祥肇、昭恵夫人付きの谷査恵子も・朝日新聞の狙い (2018/03/11)
- 書き換え無し!朝日新聞の虚偽報道でほぼ確定!最初から異なる文書なのに「書き換え」と虚偽報道か (2018/03/09)
- 朝日新聞と財務相のどちらかが壊滅的打撃を受ける!森友学園に係る決裁文書の書き換え報道←虚偽? (2018/03/08)
- フジテレビがミス連発!国旗間違え、フィンランド大使館が動く!「後がないんだよ」と社内へ警鐘! (2018/03/07)
>朝日新聞は、最初から異なる別の2つの決裁文書であるにもかかわらず、それら別々の決裁文書を比較して「書き換え」や「削除」などと虚偽報道した可能性が極めて高くなってきた!
あ~あ~あ。朝日ヤバすぎですね。身の証を立てうる物的証拠を示さねば、朝日崩壊は免れますまい。
って事は、財務省安泰?
これはこれで嫌ですね。
まぁ、結局古株のコメンテーターには叩かれ捲るか、華麗にスルーされるかだと言う事ですね(笑)【一般人】とやらは
>【って事は、財務省安泰?
これはこれで嫌ですね。】
同意ですね!これをキッカケに、麻生氏が『財務省から国税庁を分離する』事が出来れば、少しは勢力を削ぐ事が出来るだけに、財務省の責任問題を安倍内閣が徹底的に追求するべきです
馬鹿野党では、安倍内閣(自民党)打倒しか頭に無いでしょうから、安倍内閣がやるしか無いのですが、本来なら、野党が財務省の責任問題を追求するべきですが、『国税庁の査察』に怯えて出来ないのでしょうねぇ(泣)
★北朝鮮、欧米ら世界350社と合弁事業展開…米国は裏交渉、すでに北朝鮮でビジネス進出
http://biz-journal.jp/2017/09/post_20470.html
これが全て【事実】だと鵜呑みにして、ならば日本はどう動くべきか?ですが、現状、アメリカの謀略だろうが、ロシアや支那の謀略だろうが、北朝鮮問題に日本が【武力等で応ずる】事は、それこそ『米軍に国防を依存し、独自の核武装が無い』日本が、この北朝鮮資源獲得競争とやら(日韓併合時代も言われてた事を、今更持ち出すこの国際政治学者もどうかと思いますが)に参加するのなら、アメリカに乗っかる方が現状早いのでは?
つまり、アメリカの企業に出資して、お溢れに預かったり、資源を格安で輸入出来た方が早いのては?
そして『横から甘い汁を啜る』方が、早いしコストも掛からない
何でこの時点で、北朝鮮と融和政策を図る必要が有るのか?全く分からない?
それならば、何もアメリカがうまい事やった後でも、この論文が正しいのなら、幾らでも融和を図る機会は有る筈です
日韓併合時に同じ様な事を言われて居たにも関わらず、結果【石炭】だの位しか輸出できなかった訳でして、石油埋蔵に関しても、それが本当なら、支那なりロシアに頼んで、支那かロシア経由で日本の企業にオファーし、採掘技術を出させれば済む事で有り、その程度の工作が支那やロシアが出来ないとは考え難いのですけど?
ましてや、単なる利権争いで、しかも北朝鮮が内乱を起こしている訳でも無いのに、態々コストを掛けて(米軍が日本海に展開するのに数十億円)【紛争状態】を演出する意味が何処にあるのか?この論文には書いてない
更には、石油採掘権を支那やロシアやアメリカに売り飛ばすメリットが、北朝鮮政府には無いですよね?自国の資源かつ輸出品に使うのが普通ですよね?
ましてや、石油採掘技術やその他採掘技術がこの中では優れている、日本とアメリカを、北朝鮮が敵に回す意味が分からないのでは?
【情報を鵜呑みにしない】と言うのは、こう言う『思考的な作業』の事では?
これを『クドクド』と言うなら、それは『書いて有る事を鵜呑みにしろ(する)』と言う事と同意かと思いますよ
>、アメリカに乗っかる方が現状早いのでは?
御明察!
ただ、更に付け加えるならば、さもそも私は、対支国交断絶を望んでいます。したがって、それと比べ物にならない北鮮市場を、いくら「地下資源の宝庫だ!」、「欧米のバスに乗り遅れるな!」などと、露店の叩き売りのように薦められても、御断りです。
>日韓併合時に同じ様な事を言われて居たにも関わらず、結果【石炭】だの位しか輸出できなかった訳でして、
特亜に関しては、須く経済リスクが大きすぎます。上手い話にはご用心と言うところでしょうか。
ところで、奴さん、相変わらず前ぺージでゴチャゴチャ言ってますよ。鬱陶しいですね。
態々リスク背負って、日本が北朝鮮問題に首を突っ込む意味がわかりませんし、ましてやロシアの天然ガスプラント【サハリン2】問題の様に、日本に技術と金を出させて【国有化する!!】とやった方が早い
つまり、北朝鮮が日本やアメリカを敵に回す理由が無い
こう言う行為を【論考】と言うんだぞ?一般人とやら(笑)
http://japan1700.blog.jp/archives/7594367.html
新聞がアジビラになっている昨今。
最早読む価値無し。
2018年3月9日 金曜日
https://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/160a42edc5dc008d78fdfc13e4fd3e40
最近のマスコミの思い込み報道は、目に余るものがありますが、ウラも取らずに報道するのは有料の報道機関としていかがなものかと思う。ネットのブログなら一人で書いているのでウラの取りようもなく、取材力もないのですが、分析して記事を書くしかない。
財務省の決済文書の書き換え疑惑に対しても、朝日新聞は「確認した」と報道しているが、ブツがないのに一面にデカデカと書くのはどうなのだろうと見ていました。ブツを隠しているという見方もありますが、ブツがあるかどかを一番知っているのは財務省自身だ。
>特亜に関しては、須く経済リスクが大きすぎます。上手い話にはご用心と言うところでしょうか。
何れにせよ、日朝の国交が断絶したままでは『横から甘い汁を啜る』などという与太話どころか、拉致問題も解決しないと思いますので、先ずは日朝国交正常化が望ましいのではと、私は思う次第です。
2018年3月9日07:43現在、このアカウントをフォローしている、135名のそこのあなた!このアカウントの存在をあちこちに通知してください。
のいほいの新垢は@SUGANOTAMO2 。
---
自殺者出たか。完落ちだからな。R.I.P.
菅野完さんメルマガより
大阪の複数の記者および複数のP担から
「近畿財務局の職員が、神戸の自宅で首吊り自殺した」との情報が。
僕が聞いた名前がほんまなら、確かにその職員は、森友担当...
近畿財務局 管財部次長は2人。
松本裕司か小西眞。
2015年9月当時、管財総括第2課長だった松本裕司 次長の方かな?
しかし、安倍晋三周辺はヒラリー・クリントン周辺と同じで人がよく殺されるね。以前に特捜が躊躇してライブドア事件に切り替わった安晋会への強制捜査をしよう。
未確認情報「アカギトシオ」という話が。
言ったろ? 以下の提案に正面から反論し、論破しない限り、何度でもこの内容を繰り返す。
*****
北朝鮮は核を放棄せよ!
北朝鮮は速やかに核兵器を放棄し、レールガン技術の開発に邁進すべきです。
核放棄さえすれば、国際社会の賛同を得て、経済援助、技術援助も可能となり、それを全てレールガン開発に注げば、世界一のレールガン先進国になれます。
そして、これは、私が独自に入手した裏情報(余りにも恥ずかしいのでソースは極秘)によれば、北朝鮮は、すでにプラズマ兵器を開発済みとの事です。(注)
私のような頭の弱い「大バカ野郎」には、よくその理屈が解らないのですが、世界のUFO研究者なら誰しも理解するであろう
「核兵器に対しては、レールガン。
プラズマ兵器に対しては、プラズマ兵器。」
と言う超物理学の教えと偉大なる元帥様のご指導に従って、この一連の軍事政策を行えば、北朝鮮は無慈悲なまでに完全な非の打ちどころない最新兵器を一つ残らず手に入れる事となります。
かくて、北朝鮮は、世界一、否、宇宙一の軍事強盛大国となり、金正恩元帥の御名は、波動砲と共に遥かイスカンダルの彼方まで鳴り響く事でしょう。
その代わり、日本の核保有を容認してやりましょう。
核なんて、もう無用の長物になりかかっているんですから、容認する代わりに、在日朝鮮人全員返還の外交カードに使う方が賢明だと思います。日本も、何の抵抗も無く喜んで返還に応じてくれるはずです。
金正恩元帥マンセー!!
注:と言うのも、この情報源は頭が悪い上に嘘吐きなので、自分の都合で発言内容が、ころころ変わるからです。この事実の有無を巡っては、「私のこの早とちり発言については、既に訂正のお詫びをした筈ですが、本当に私の早とちりだったかどうかは、まだ定かではありませんが…。」等と訳の分からぬ発言をしています。発言を集約すれば、おそらく、北朝鮮は電子レンジの開発には成功したのではないかと考えます。
本来の産業とは、働けば働く程、働いた以上のものが生み出されて来る。それが本当の産業。
ところが現代の産業は、働いてお金は生み出されるけれども、それ以上のものが人から奪われて成り立っている。だから人が貧しくなり、どんどん細っている。
これでは民族が成り立たない。
どんどん人が豊かになって行くのが、本来の産業である。
録画していた人いたら、大谷の品性下劣さを拡散してください!
森友の件を取り上げて、コメンテーターの大谷明宏
大意「朝日は例の文書持ってる。朝日ほどの機関が確証もなく書くはずがない!最後に、安倍政権を殺す時にバーンと出すよ! 安倍政権を殺す時に! 新聞社舐めんな! やりあってどっちが勝つか教えてやろーじゃねーか!」(不正確ですがこんな感じの内容で話していました。殺すって言葉も使っていました)
まるでゴロツキヤクザの口調で発狂していました。
どちらにせよ、大谷明宏は思想信条的に非常に左に偏った人間で、思い付きや妄想で世論を煽ろうとする姑息で醜悪な老害です。
こんなヤツが公共の電波で発言するのは不適切です!
苦情を出して、大谷にはテレビから消えてもらいましょう。
>核放棄さえすれば、国際社会の賛同を得て、経済援助、技術援助も可能となり、それを全てレールガン開発に注げば、世界一のレールガン先進国になれます。
👇
>北朝鮮は核放棄を示唆していますし、各国がレールガンと非核型電磁パルス(EMP)を備えていれば、戦争はほぼ出来ない状態になると思います。
なので、最強と云われた核兵器の時代は、やはり先が見えたのではないでしょうか?
プラズマ兵器については、調べても詳細がまだ不明なので、私の早とちりとして、訂正のお詫びをさせて頂いた次第です。
●日本国民党●
National Party of Japan
http://kokuminto.jp/
https://ameblo.jp/ishinsya/
アライグマだけ捕獲 オリ開発 被害農家を救援。埼玉県農業技術研究センター・小川倫史主任、3/8(木) (テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6274737
>北朝鮮は核放棄を示唆していますし、各国がレールガンと非核型電磁パルス(EMP)を備えていれば、戦争はほぼ出来ない状態になると思います。
じゃぁ、北朝鮮の核放棄に賛同している訳ね。
北朝鮮だけでなく、核を保持している他の国も、放棄するべきだと思います。
http://news.livedoor.com/article/detail/14408030/
まぁ、良いですけど、別に北朝鮮と融和を図らなくても、アメリカの裏から甘い汁を頂けば済む事。北朝鮮への投資企業に投資したり、その絡みでアメリカ企業通して輸入すれば済む事でしょ?
また、ワザと書かなかった事を突っ込んで無いけど、『あの論文を鵜呑みにするのなら』、今紛争状態を演出しているアメリカに逆らって、日本が北朝鮮にちょっかい出して融和したら、【ロシア】【支那】【アメリカ】から日本も北朝鮮も睨まれて、大東亜戦争の二の舞いに成るのでは?
あの論文を鵜呑みにするなら、利権争いで、アメリカと支那とロシアが争ってるんでしょ?しかもインドも絡んで来るなら、折角友好的だったインドを怒らせて、何の特が有るのか?と?
今の日本と北朝鮮が、アメリカやロシアや支那を敵にして、勝てる訳が無いでしょう?
普通に考えるなら、アメリカがうまい事やるのを後押しして、お溢れに預かるのが、『アメリカの属国』たる日本の現実的な対応では?
今、北朝鮮に助け舟を出したら、困るのは寧ろ日本ではないのかな?
追記:アメリカと北朝鮮のマッチポンプ説を取っても、今更日本がそれにクチバシ突っ込んだら、アメリカ様のお怒りを買うのでは?
利権争いが遠因で、大東亜戦争も発生した事を鑑みれば、矢張りアメリカ様のお溢れに預かる方が、全然リスクも低いし、コストも安く付く
ましてや自衛隊の『人的被害』も出ない
拉致被害者家族の返還交渉は、アメリカ様が利権をうまく北朝鮮から取れてからでも良いのでは?
そして日本を長年デフレに叩き込んでいる自民党と、消費税増税で結局デフレに戻した【安倍晋三】は、批判されて当然では?
北朝鮮がアメリカと改革開放して、支那見たい成るのでは?と例の論文は書いてるのだから、尚更安倍晋三など論外に成る
それが【大変だぁ!!】なら、内需が六割超える(正確には七割近い)日本の内需拡大の為に、【プライマーバランス黒字化目標破棄】【消費税増税破棄&消費税減税か消費税廃止】【公共投資拡大と財政支出拡大】が普通だが、真逆をやってくれてるのが安倍晋三何だけどね?
自殺したのは赤木俊夫・上席国有財産管理官。赤木氏は、払い下げの価格交渉で汚れ役を一身に背負わされていた池田靖統括官の直属の部下だった。
氏の自宅となっている神戸市内の国家公務員宿舎には「改ざん前の原本」と「遺書」があったとされる。
赤木氏は問題の文書改ざんに直接関わっていた、いわば“実行犯”の一人と目されていた。遺書には組織に対する恨みが綴られているという。上司の実名を挙げて「●●から やらされ(書き換えを命じられ)た」と書かれているとの情報もある。
赤木氏は昨年後半から休職中だったが、国会で大問題となったことを受け、一昨日、登庁していた。その翌日、自らの命を絶った。」
朝日新聞で失敗したと見たものが、今度は殺人!
改ざんしたなら、全ての者の捺印が必要なわけで、一人でできるわけがない。
職員なら重々承知していたはずで、一人の責任に押し付けようとしても押し付けられるわけがない。
役所の承認のシステムを知らないものの犯行だ!
朝日新聞の記者の身辺を調べるべき! きっと、やりそうなやつとの付き合いがあるはずだ。
ライブドア証券の野口を思い出した。
ホリエモンは、野口の氏のニュースを聞いて「自殺するようなことはしてないのに・・・」とつぶやいていた。
★ 米朝首脳5月にも会談 金正恩氏が要請、米政府発表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2790169009032018MM0000/
《 【ワシントン=永沢毅】米ホワイトハウスは8日、トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の申し出を受け入れ、直接会談に応じると発表した。韓国大統領府によると、トランプ氏は5月までに会談する意向で、金委員長は核・ミサイル実験の凍結を約束した。米朝首脳会談が実現すれば歴史上初めてとなる。朝鮮半島を中心とした東アジア情勢に大きな変化をもたらすとともに、日本の外交・安全保障政策にも影響を及ぼすのは確実だ・・・》
だって、アメリカ様が、北朝鮮の資源の利権争いを、ロシアや支那と争ってるんでしょ?なら、日本がクチバシ突っ込んだら、尚更ヤバイでしょ?お花畑としてはそう思うけどなぁ?
キチンと読んでから書こうよ(笑)
寧ろアメリカと北朝鮮の対話の内容によっては、いよいよ持って日本は北朝鮮を【敵国】とみなさざるを得ないよね?
もし、アメリカとの交渉で、北朝鮮が完全な形で核武装放棄をするのなら、それから日朝交渉始めても遅くは無いでしょう?
さぁ?皆様!私は変な事書いてますかねぇ?
野党議員による官僚への聴取見ていると、森ゆう子や福島瑞穂、今井雅人・・・・野党議員らの態度って、パワハラそのもの。集団リンチやん!
近財職員が自殺したのは、タイミング的に野党議員らが近財に乗り込んだ後くらいじゃない?
近財内部で、野党議員らがどのような罵詈雑言浴びせかけていたのかオープンにするべき!
>君の紹介した論文の通りなら、今アメリカ様に日本が逆らって、何の特が有るのかなぁ?お花畑としては納得出来ないなぁ(笑)
北朝鮮は核の凍結を示唆していますから、容認の流れではないように思います。
今のこの状況なら、アメリカ様に日本が逆らう必要もなく、便乗する乗りで、日朝国交正常化に結び付ければ、拉致問題も解決できる可能性があると思います。
森友の件を取り上げて、コメンテーターの大谷昭宏
大意「朝日は例の文書持ってる。朝日ほどの機関が確証もなく書くはずがない!最後に、安倍政権を殺す時にバーンと出すよ! 安倍政権をにトドメさす時に! 新聞社舐めんな! やりあってどっちが勝つか教えてやろーじゃねーか!」(不正確ですがこんな感じの内容で話していました。殺すって言葉も使っていました)
と発狂していました。
私も見ていて、あまりの言葉の汚さと、新聞業界=世の中の支配層であるかのような本性剥き出しの発言に、びっくりしました。
映像は見つかりませんでしたが、同じように見ていた人がツイートしています。
https://twitter.com/171_mji81851/status/971663530846900224
コミンテルンの謀略宣伝工作と田中上奏文
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/36989182.html
さほりさんの自虐史観からの脱却
ヴェノナ文書が暴いたコミンテルンの戦争責任・ロシア革命はユダヤ革命だった
https://sahorimatu.exblog.jp/23664052/
Know Your Enemy: Japan
https://youtu.be/PvcE9D3mn0Q
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1273655/1
新世紀の創造
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459174/1
今にも、通じることが書いてある。
つい数日前までは,大国による核の独占を不公平と断じ北朝鮮の核保有を擁護して、日本に対しては、北朝鮮核保有の容認と引き換えに、拉致被害者の返還を求める事を主張していたのに、金正恩が、米に対し非核カードをちらつかした途端、
>北朝鮮だけでなく、核を保持している他の国も、放棄するべきだと思います。
と核全廃論者に鞍替えか。もし、お前が本当の核全廃論者ならば、金正恩の意向とかかわりなく、初めから、そう主張すべきじゃなかったのか。
もし、核保有国全ての核放棄を求めるなら、取敢えず、少なくとも北朝鮮だけは核を放棄する、で良いのじゃないか。まず、北が核を放棄して、その後、他の国の核放棄を訴えてみてはどうか。
反論があれば聞こう。ただし、これから所用があるんで、返事は遅くなる。
アカヒのコレのせいで参院予算委員会が空転し、国会はもうメチャクチャです。
アカヒの悪意を感じますが、、、、
今回、疑惑を掛けられた方が財務省(=被告人)で、疑惑の訴えを提起したのがアカヒ(=原告人)となります。
しかし、改ざん疑惑でアホ野党が安倍政権を国会で連日叩く意味あるの?っつーか、
アホ野党ってホント救いようのない愚かな烏合の衆ですw
で、「疑わしきは罰せず=疑わしきは被告人の利益に」というのが裁判の原則
↑
依ってアカヒがいつまでも曖昧な態度で逃亡してる意味なんて何処にもないですよ~w
早く十分な証拠を提出するなりして、言い出しっぺは立証責任を果たさないとネw
(笑)
安倍政権の顧問弁護士と化しているコメンテーターの八代氏が「朝日は文書を明らかにしていない」ことを問題視していますが、それはメディアとてタイミングを計っています。安倍政権は制裁を課してくるので、メディアもその首をとれるかどうか、慎重に見極めないといけません。実際、財務省の狼狽ぶりはすでに書き換えが「あった」と証明しているようなもの。朝日の戦略は成功しつつあることが、これでもうかがえます。
>URLも貼れない思い込みの洗脳畑は、おととい来やがれのご愁傷様。
>2018/03/08(木) 23:53:07 | URL | 一般人
↑
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ (ホント男みたいな朝鮮BBAだなw
で、わざわざURL? なんか「周知の事実」という日本語は耳にして知ってても意味までは知らないってか。
しかし、人工衛星から見た夜のキムチ半島の北トンスルって見事に真っ暗だよネw
なんかこれからもお先真っ暗みたいなw
(笑)
>【国際】日本からドイツへ亡命したシンスゴ氏が来日
BPOの人権侵害認定に辛淑玉氏「放送人の最後の良心」 公開討論は拒否
産経新聞 3月8日
>放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会が8日、沖縄県の基地反対運動を扱った東京MXテレビの情報バラエティー番組「ニュース女子」で、市民団体「のりこえねっと」の辛淑玉(シン・スゴ)共同代表(59)の名誉を毀損(きそん)する人権侵害があったと認めたことを受け、辛氏は同日、東京都内で記者会見し、「民族差別と認定され、涙が出た」などと語った。
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1070036503.html
@RyuichiShigaki @ABEsamaABE @YahooNewsTopics これは偉い事だぞ。
財務省国税庁はマスコミを決して許さないだろう。近畿財務局のお亡くなりになった
職員の弔い合戦でもある。野党議員、マスコミは日本で生きていけなくなるだろう。(一部抜粋)
↑
おっしゃる通り。
いづれこの傲慢な愚か者どもに天罰がくだることを願います。
捜査後、来週早々にも説明 by 今夜の麻生副総理・財務相
ただの一般人の私と、アメリカに脅されている北朝鮮とでは、立場があまりにも違い過ぎますから何とも言えませんが、それをいうなら、先ずアメリカが核を放棄しなければならないのではと思います。
北朝鮮にやめさせるとか、そういう上から目線の命令形が失礼だし、余計に意固地になる元ではないでしょうか?
前回も云いましたが、所詮、朝鮮人が日本を統治するのは無理!と書きました。
マスコミや教育界、司法、警察など朝鮮人が日本人を騙して人権や平和を前面に出して日本人を騙そうが、そんなに簡単に騙されませんよ。
朝鮮人が日本人を見下す事については、心底腹が立ちますが・・・。
過去の歴史を多くの日本人が知れば今の朝鮮人は日本にいられないと思いますよ。
財務省も朝日も結局、日本人を馬鹿にしている。
どちらもさっさと解体するのが妥当。
国民としては、全て解体して真の日本人のための日本人による国造りをして欲しい。
もう、朝鮮人は反吐が出る。
日本に来るな!
財界、教育界、司法、マスコミに蔓延する朝鮮人を駆逐する事が日本を立て直す事ではないですか
http://buzz-plus.com/article/2018/03/09/violence-incident-at-supreme/
そのようすが撮影され、インターネット上に掲載されている。
ーーー
それではご覧ください。奇跡の映像
題名「水買って出ただけなのに」
#六本木 #不思議な街 #いろんな人がいる #いろんなドラマがある #奇跡 #泣いてからのサッカーボールキック #情緒不安定
https://twitter.com/konnbaouji/status/970451784488574976
>>まず、北が核を放棄して、その後、他の国の核放棄を訴えてみてはどうか。
>北朝鮮にやめさせるとか、そういう上から目線の命令形が失礼だし、余計に意固地になる元ではないでしょうか?
命令形? 失礼? 何の話だ。私は、まず、北が核を放棄する、と言う選択肢は、お前の中には無いのか、と聞いているだけだ。
お前の中に、そうして欲しいと望む気持ちがあるなら、
1.「訴えてみたい」
と答えれば良いし、その選択肢がお前の中にはないなら、
2.「北は他の確保有国に先立って核を放棄すべきではない」と答えれば良い。
1,2のうち、どちらだ。
個人的な意見としては、横暴なアメリカに屈して欲しくなかったというところですが、内心はハラハラしていましたので、方向転換してくれて、少しホッとしています。
心より哀悼する。
朝日新聞の森友キャンペーンによる被害者だ。
自殺せずに朝日新聞と闘えばよかったのに。
狂った朝日新聞の罪悪は実にすさまじい。
ロッキードで田中角栄を有罪にした快感が忘れられないのだろう。
キチガイはキチガイでも新聞記者のキチガイは、
世の中のバカをかき集めて攻撃してくるので、本当にたちが悪い。
今回、形成悪すぎたパヨク
(本来なら、朝日内で自殺者が出「て」もおかしくない(;一_一)?)が、
とうとう走ったかと思いましたです、私(;一_一)。
>〇 2.「北は他の確保有国に先立って核を放棄すべきではない」
そうか。ところが、お前の言ううように、
>北朝鮮は核放棄を示唆しています
したがって、
>個人的な意見としては、横暴なアメリカに屈して欲しくなかったというところ
だよな。だったら、
>ですが、内心はハラハラしていましたので、方向転換してくれて、少しホッとしています。
などとホッとしている場合ではないだろう。こんな弱腰外交で良いのか!
北朝鮮政府は、横暴なアメリカに屈して「核放棄を示唆して」いるんだぞ!
あっさり、方向転換をして、お前の真摯な期待を裏切ったのだ!
これまで、日本をアメポチと呼び、日米の同盟関係を切って、北朝鮮とともにアメリカ=ユダ金と戦え、と強く主張してきたお前だ。
当然、北朝鮮政府に、「アメリカが核を放棄しないのに、北だけが放棄すべきではない」
「日本と手を結び、ユダ金に対する闘争を続行しろ」
と怒りの声を上げるのだろうな。
外交も武器を使わない戦争ですから、北朝鮮には何か思惑があると、私は見ています。
それはそうと、貴方様にとっては喜ばしい展開なのではありませんか?
>外交も武器を使わない戦争ですから、北朝鮮には何か思惑があると、私は見ています。
どんな思惑があると思う? お前の見立ては?
>それはそうと、貴方様にとっては喜ばしい展開なのではありませんか?
北朝鮮に「何か思惑が」あっての米朝会談なら、あまり喜ばしい展開ではない。
http://news.yahoo.co.jp/byline/kusunokimasanori/20180309-00082525/
北朝鮮は、基本的に戦争は避けたいので、戦争屋ネオコンの思惑を、平和的にかわす狙いがあるように思います。
ていうか、私の見立てなんか聞いたって、意味ないと思いますけど?
>私の見立てなんか聞いたって、意味ないと思いますけど?
それは違う。今、北朝鮮政府は、これまでのお前の主張と180度違う方向で動き出そうとしているのだぞ。だとすれば、お前にとっても大きな問題だし、また、この場所で多くの読者を前にして、折角、北朝鮮の為に自説を展開して来たのだから、今後の展望を示し、お前の主張の一貫性を示すべきだろう。それとも、これまでのお前の発言など意味がなかった、と言うのか?
さあ、お前は、戦争屋ネオコンの思惑を、北朝鮮はどうかわすと思う。逃げな。
すみませんが、もう睡魔に襲われているので、また明日ということでお願いします。
おやすみなさい。
了解した。
もし、ページが更新されていたら、新しいページに返事をくれ。
多くの読者がお前の返事に注目していると思う。
デリ氏も許してくれるだろう。
では。
ブログ
超個人的美学
より抜粋
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43340391
別の決裁文書(多分「予定価格の決裁文書」を指している?)があったと言及している。
つまり、毎日新聞の記事では、二つの異なる決裁文書があったのだが、朝日はこれらの異なる二つの決裁文書を、
改竄前と改竄後の同一決裁文書だと勘違いした可能性があることを示唆している。
「革命根拠地のアヘン」は、今日の中国においても共産党史研究の「禁区」の一つとなっている。研究が皆無であるばかりか、「革命資料」中の回想・証言類もきわめて少ない。日本では、根拠地の対外交易政策を考察するなかでアヘン問題に論及した井上久士氏の考察がある。台湾の中共史研究のなかでは、郭華倫が中共とアヘンとの関わりに言及している。同時代の米国国防省報告もこの問題に言及していた。③ 管見のかぎりでは、正面からこの課題を考察した研究は中国・台湾にも日本にもない。もっとも、近年の中国では歴史資料集の刊行が盛んであり、そのなかには断片的ながら関連資料も認められる。本稿も、当局者に語らせるという意味で、できるだけそうした資料類を利用するように努めた。また、台湾側が「中共原資料」として紹介している文献も文脈に注意しつつ参照した。本稿の課題は、研究の重要性とは裏腹に、依然として取り組みの困難なテーマになっていると思われる。
本稿では、資料的ネックのために、特定の抗日根拠地についてアヘン管理政策の展開を跡付けることはできなかった。抗日根拠地といっても中共中央が置かれた陝甘寧辺区と、日本軍に包囲された華北の前線根拠地であった晋察冀辺区、晋冀魯豫辺区、晋綏辺区などとでは抗戦条件が異なる。根拠地が脆弱で遊撃地区の比重が大きかった華中の新四軍根拠地の条件は中共にはもっと劣悪であった。抗戦への民衆動員のためには、華中では中共は各種の妥協を余儀なくされた。これは、アヘン管理をめぐっても同様であった。根拠地の基盤がよわいところほど筋の通った「禁煙」(アヘン禁止)政策の実施は困難で、財源確保のためにもアヘン売買の現実に妥協せざるをえなかった。
しかし、本稿では、各地の根拠地についての断片的な材料を積み上げることしかできなかった。この意味では、本稿は初歩的な考察でしかない。もっとも、地域的な条件は異なっても、地域的な差異を超えて実施されたアヘン管理政策とでもいうべきものは中共にあったはずである。断片的な材料から政策的な肉付けを試みたいと思う。ただし、筆者のこれまでの研究の関心から、山西省の抗日根拠地をめぐる資料が比較的多くなったことを述べておく。資料状況がいずれ好転して、本稿の課題をめぐっても各根拠地別の実証的研究が可能となることを期待したい。
本稿では、アヘン管理政策を次の三つの領域に分けて考察しよう、と思う。⑴ケシ・アヘンの生産管理、⑵アヘンの販売・流通(輸出入を含む)にたいする管理、⑶アヘン吸飲者にたいする救済対策、である。なお、本稿で取り上げる「アヘン」には、生アヘン(未精製アヘン)だけでなく、ヘロイン・モルヒネその他の精製アヘンも含める。(続く)
【注】
③ Lyman P. Van Slyke(ed.) , THE CHINESE COMMUNIST MOVEMENT: A Report of the United War Department, July 1945, Stanford University Press, Stanford, 1968, p.165
❖ 内田知行『抗日根拠地におけるアヘンの管理政策』(アジア学会編刊『アジア研究』第41巻第4号 1995/08)
北の更衣兵(´д`)と、呼ばれるにふさわしいな(´д`)
>北の更衣兵(´д`)と、呼ばれるにふさわしいな(´д`)
私の見立てって…北朝鮮を集中的に調べていれば、私でなくても誰でも分かる話だと思います。
それを更衣兵などと、何で揶揄されるのでしょうか?
>北朝鮮の何がそんなに悪いんでしょうか?
《獣医加計,森友学園,籠池照明維新あだち康史の私設秘書,財務省,会いに行ける国難》
名誉校長→安倍晋三内閣総理大臣夫人 安倍昭恵
・幼稚園の運動会で 「安倍首相ガンバレ」「安保法制国会通過よかったです」の選手宣誓
・PTA会費の使途について、詳細を求めたら強制退園
・保護者に憲法改正案に賛成署名強要
・高須克弥先生「ナチスは偉大である。」
・親の出自を差別する手紙を送る
・改ざん前の森友文書に「ある政治家の名前」が書かれている模様。自民以外にも松井一郎、足立康史の名前も。
・ウンコを丸ごと包んだパンツをそのまま鞄に入れられる
・漏らしたらノーパンかノーズボンで帰宅
・漏らしたら下着を素手で持って帰らされるか、透明なビニール袋で見えるように鞄からぶら下げられる
(※ウンチがまるまる鞄に入っていたこともあった)
安倍晋三「共鳴できる」 ネトウヨ「共鳴できる」 ==》 トンスラー??
クラウドソーシング お仕事募集中!!
・麻生太郎財務大臣の「難民射殺」「ヒトラーは正しかった」発言を擁護するコメント、一件あたり 30円
・安倍総理の積極的外交!超人的スケジュールに体を心配する、一件あたり 30円
《松井 足立 昭和天皇独白録 高須 ナチス 維新 自民 安倍 橋下 カジノ カルト》 《 koichi.sato.79656 》
<a href="http://www.gf754yec3dkd451jj69l914do5589hlhs.org/">aldcrnersf</a>
[url=http://www.gf754yec3dkd451jj69l914do5589hlhs.org/]uldcrnersf[/url]
ldcrnersf http://www.gf754yec3dkd451jj69l914do5589hlhs.org/