

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

日韓外相会談で韓国の康京和外相が通貨スワップの再開や安倍首相の平昌五輪訪問を要請!
恥知らずで図々しい!
日本側は、両方とも拒絶!
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/28/2017122802893_2.html
慰安婦合意:安倍氏「1ミリも動かず」、日本メディアも激高
記事入力 : 2017/12/28 22:48
韓国TFの慰安婦合意検証結果発表、日本メディアが一斉に批判
「韓国は国家間の約束を軽視する国」
「非公開部分まで公開、信頼度を自ら低下させる行動」
「合意破棄して再交渉要求すれば、韓日関係の破綻は不可避」
(一部抜粋)
数十年にわたり第一線で活躍した韓国のある外交官は「予想はしていたが、慰安婦TFの検証結果が発表された後、日本が予想以上に強く反発しており、今後が心配される」と述べた。安倍首相が平昌五輪への出席について返答を保留しているのは(日本の反発の中で)最も弱いものだ。ある外交筋は「今後、日本が国際外交の舞台で、米国の耳元で『韓国は安全保障よりも歴史を重要視する国で、約束も破る国』『中国に傾倒する国』と訴え続けることの方が大きな問題だ。そうなれば韓国は本当に苦しむことになる」と指摘した。
日本の外務省は「慰安婦合意なしには日韓関係もない」と反発した。神戸大の木村幹教授は「非公開の合意事項まで公開したこと自体、韓国の信頼度を自ら低下させる行動だ」として「韓国政府は慎重に対応すると思うが、慰安婦合意の再交渉を要求したり合意を破棄したりすれば、日本は今後、慰安婦だけでなく北朝鮮核問題への共同対応、中国問題、経済問題などでも韓国とは協力しないだろう」と指摘した。日本があからさまな「コリア・パッシング(韓国外し)」に乗り出すことで、韓国の外交的孤立が深まるというわけだ。
日本メディアは19日の韓日外相会談で、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が「韓国の国民は慰安婦合意に納得していない」と述べた際、河野太郎外相が「国民を納得させるのはそちら(韓国政府)の仕事」と冷ややかに答えたと報じた。康長官は会談で、韓日通貨スワップの再開に向けた韓日ハイレベル経済協議の再開と安倍首相の平昌五輪訪問を要請したが、日本側は両方とも拒絶した。
>数十年にわたり第一線で活躍した韓国のある外交官は「予想はしていたが、慰安婦TFの検証結果が発表された後、日本が予想以上に強く反発しており、今後が心配される」と述べた。
本当は、韓国はこれまでも同じようなことを何度も繰り返している。
本来なら、とっくに日本が怒り心頭に発して国交断絶しなければおかしかった。
それをここまで許してきたことが異常なのだ。
なぜか今度だけは、馬鹿な日本人やお人好しの日本人や一部のマスメディアまでも韓国に対して怒っていることが、これまでと異なるところだ。
――――――――――
【参考】
1965年の「日韓基本条約」及び「日韓請求権協定」によって両国の請求権問題は「完全かつ最終的に」決着!
1993年、「河野談話」を発表する前に韓国側は「証拠は無くても所謂『強制性』さえ認めてくれれば、もうそれ以上は追及しない」と言っていた。
1993年8月、金泳三大統領も「河野談話」を評価し、「もうこれで終わりにします」と【外交決着宣言】!
1993年8月5日付「朝鮮日報」も、社説で「この恥ずかしい過去の章をもう閉じてはどうか」と述べた。
1998年10月、日韓首脳会談で、金大中大統領による「今後、韓国政府は過去の問題を出さない」発言及び「日韓共同宣言」などで、慰安婦問題を含めた歴史認識問題がまたまた最終決着!
2015年12月28日、またまた「慰安婦問題日韓合意」によって「韓国政府と共に問題の最終的かつ不可逆的な解決を確認」!
(詳細記事)
――――――――――
>ある外交筋は「今後、日本が国際外交の舞台で、米国の耳元で『韓国は安全保障よりも歴史を重要視する国で、約束も破る国』『中国に傾倒する国』と訴え続けることの方が大きな問題だ。そうなれば韓国は本当に苦しむことになる」と指摘した。
これも、ツッコミどころ満載だ!
まず、基本的に日本は国際外交の舞台で韓国のことを「告げ口外交」なんてしない。
朴槿恵など韓国の政治家や韓国国民が世界中で日本を誹謗中傷する「告げ口外交」をしているからと言って、日本まで自分たちと一緒にするなと言いたい。
次に、『韓国は安全保障よりも歴史を重要視する国で、…』とか言っているが、「歴史を重要視する」ではなく、正しくは「歴史捏造を重要視する」だ。
さらに、『約束も破る国』『中国に傾倒する国』とか言っているが、これは日本が言い触らさなくても世界中で知る人ぞ知る事実だ。
>日本メディアは19日の韓日外相会談で、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が「韓国の国民は慰安婦合意に納得していない」と述べた際、河野太郎外相が「国民を納得させるのはそちら(韓国政府)の仕事」と冷ややかに答えたと報じた。康長官は会談で、韓日通貨スワップの再開に向けた韓日ハイレベル経済協議の再開と安倍首相の平昌五輪訪問を要請したが、日本側は両方とも拒絶した。
外交部長官の康京和(カン・ギョンファ)という婆は、韓国人の代表だけあって物凄く恥知らずで図々しい。
康京和(カン・ギョンファ)は、日本に対して喧嘩を売っておきながら、日韓通貨スワップの再開や安倍首相の平昌五輪訪問を要請したのだから、まさに厚顔無恥で盗人猛々しい!
このような韓国人の恥知らずの図々しさについては、日本人では理解できないし、真似できできない。
「韓国の国民は慰安婦合意に納得していない」と述べた康京和(カン・ギョンファ)に対して河野太郎外相が「国民を納得させるのはそちら(韓国政府)の仕事」と冷ややかに答え、日本が日韓通貨スワップの再開や安倍首相の平昌五輪訪問をの両方とも拒絶したのは当たり前だ。

なお、河野太郎は当たり前のことをやっているだけであり、最近になって河野太郎を高く評価する向きもあるが、高評価までするのは少し違うと思う。
確かに河野太郎は当初心配していたよりはマトモに外相の任務を果たしているが、反日歴史観を主張して首相の靖国神社参拝を批判したり、在日は届出だけ審査なしで日本国籍を取得できる「特別永住者等の国籍取得特例法案」を提出したり、「原発ゼロの会」の代表として国会前の反原発デモに参加したり、日韓議員連盟だったり、移民1000万人の受け入れを推進したりしていることを忘れてはならない!
そもそも、超売国奴の父親が馬鹿なことをしなければ、これほど長期間日本が苦痛を味わうこともなかった。
父親が付けた火を消しているだけとも言え、変形のマッチポンプのようなものであり、河野太郎をあまり買い被らない方が良い。


●詳細記事
韓国「河野太郎外相に期待!河野談話の主役の長男!日韓議員連盟!慰安婦問題で韓国に肯定的作用」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6749.html
(一部再掲載)
▼河野太郎は超売国奴▼
韓国人の李成権を秘書にしていた。(李成権はその後ハンナラ党議員や駐神戸総領事になる)
選択的夫婦別姓制度に賛成
首相の靖国神社参拝を批判
北京オリンピックを支援する議員の会
在日は届出だけ審査なしで日本国籍を取得できる「特別永住者等の国籍取得特例法案」提出
二重国籍容認の私案提示
「原発ゼロの会」の代表(国会前の反原発デモに参加!)
恒久平和議連 (捏造自虐史観)
日韓議員連盟
日本テコンドー協会顧問
父親が日本最大級「売国奴」の河野洋平
移民1000万人受入推進
韓国人の李成権を秘書にしていた!
(李成権はその後ハンナラ党議員や駐神戸総領事になる)

河野太郎の秘書は在日ではない生粋の韓国人
李成権(Lee Seong-Kweun イ・ソングォン)新神戸総領事
姓名 李成権(イ・ソンゴン) 1968.10.15生
学歴 1996.2 釜山大学哲学科卒業
2004.2 早稲田大学大学院国際関係学修士課程修了
主要経歴
1996.4 ~2000.4 朴グァンヨン国会議員秘書
2001.10~2003.10 河野太郎衆議院議員秘書
2004.6 ~2008.5 第17代国会議員(ハンナラ党、釜山)
2008.9 ~2010.7 大韓貿易投資振興公社常任監査
2010.7 ~2011.6 大統領室(李明博大統領)秘書官
2011.9 ~2012.7 東義大学(釜山)政治外交学科兼任教授
2012.9 ~ 駐神戸総領事
選択的夫婦別姓制度に賛成
平成16年(2004年)11月29日、公式サイトにて首相の靖国神社参拝を批判!(嘘出鱈目を述べた揚げ句に、支那の主張を代弁)
北京オリンピックを支援する議員の会
在日は届出だけ審査なしで日本国籍を取得できる「特別永住者等の国籍取得特例法案」提出
●詳細記事
河野太郎が売国法案提出へ
「特別永住者等の国籍取得特例法案」
在日は届出だけ審査なしで日本国籍
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5199.html
【政治】二重国籍容認の私案提示 自民・河野太郎氏らプロジェクトチーム
2008/11/11 産経新聞
(一部抜粋)
自民党法務部会の国籍問題プロジェクトチーム(PT)は11日午前、党本部で会合を開き、座長の河野太郎衆院議員が二重国籍を認める国籍法改正の私案を提示した。
(以下略)

「原発ゼロの会」の代表

「原発ゼロの会」の代表
河野太郎は、超党派の国会議員でつくった「原発ゼロの会」の共同代表を務め、国会前で行われた反原発のデモに参加していた。
日韓議員連盟

日本テコンドー協会顧問就任
父親が日本最大級「売国奴」の河野洋平

(父に生体肝移植で肝臓を提供、延命させる)
恒久平和議連 (自虐史観)
移民1000万人受入推進
(TX「サキヨミ」VTRで発言)

平成27年12月、河野太郎「総合的な移民政策、外国人労働者政策が必要」!
http://jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
日本は移民政策が必要、労働力確保で中国に負ける可能性=河野担当相
2015年 12月 10日 19:16 JST
12月10日、河野太郎行政改革担当相はロイターのインタビューで、日本は人口減少に対応するため、総合的な移民政策を策定する必要がある、との考えを示した(2015年 ロイター/Thomas Peter)
[東京 10日 ロイター] - 河野太郎行政改革担当相は10日、ロイターのインタビューで、日本は人口減少に対応するため、総合的な移民政策を策定する必要がある、との考えを示した。さもなければ将来的に、外国人労働者の獲得競争で中国に負ける可能性があるとしている。
安倍晋三首相は日本の出生率の引き上げを政策の優先課題と位置付け、人口問題について、移民を受け入れる前に、女性の活躍、高齢者の活躍を考えるべきだとしている。
河野担当相はこの点について、「もし奇跡的に明日出生率を上げることができたとしても、新生児が大人になるまで20年かかる。労働市場に関して何か手を打たなければならない」との見方を示した。
「女性や高齢者の活用というが、その両方をやっても十分とは言えない」とし、議論を今、始めるべきだと指摘。ただ、日本社会に移民受け入れに対する心理的抵抗があることを考慮すると、この議論には時間がかかるとみている。
もっとも、この問題に取り組まないと、日本と同様に高齢化社会に直面している中国に負ける可能性があるとし、「中国はまもなく高齢化社会を迎え、大量の介護労働者が必要になる。中国が多くの外国人労働力を受け入れれば、労働力確保の競争は激しくなる」と語った。
政府は建設、介護、などの分野で少しずつ外国人労働者を受け入れてきているものの「将来的には、総合的な移民政策、外国人労働者政策が必要だろう。部分的に対応するのではなく、総合的な政策が必要だ」と述べた。
(リンダ・シーグ)


★登録URL変更のお願い★
平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。
旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
↓
新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/
お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。
「報道しない自由 ――なぜ、メディアは平気で嘘をつくのか」 西村幸祐 著 2017/11/26
左:『徹底検証 テレビ報道「噓」のからくり』 小川 榮太郎著 2017/11/21
右:『徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』小川榮太郎著2017/10/18
左:「 報道特注(本)」生田與克, 和田政宗, 足立康史 著 2017/11/9
右:「永田町アホばか列伝」足立康史著(2017/10/17)
「明けましておめでとう!」
「通貨スワップと首相平昌五輪訪問の拒絶は当然!要請した康京和が異常!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 韓国が慰安婦日韓合意の新方針を9日発表へ!首相の慰問求める案も・JTBC「10億円を返還」 (2018/01/09)
- 韓国民「日本が謝罪しなければ日韓関係は壊れてしまう」・元売春婦「慰安婦像が怖いのなら謝罪を」 (2018/01/06)
- 日韓外相会談で韓国が通貨スワップと安倍首相の平昌五輪訪問を要請・図々しい・日本は両方とも拒絶 (2018/01/01)
- 韓国「慰安婦問題は再燃する」→日本「日韓合意は国際社会から高く評価。変更ならマネージ不能に」 (2017/12/28)
- 韓国人男と結婚!道端アンジェリカ・情弱!妻への暴力や殺人が多いため各国が韓国男との結婚禁止令 (2017/12/26)
coffee様の健康とご多幸、そして更なる活躍をお祈り申し上げております。
彼らは日本を敵視し、北米を反日化する要素だ。
従って北米で増加するチャイニーズとコリアンを、母国から切断し、どのように親日化できるのかというのが我が国最大の課題である。
北米におけるチャイニーズとコリアンのマネージメントが我が国の未来を握っているのだ。
そうである以上、これは米国政府と共同して取り組むべき課題でもある。
何故なら極東の安全保障に、直接かかわる事柄だからだ。
もっと頑張れ日本政府!
本年も宜しくお願い致します!!
この韓国の外相を見て思い出した事がある。数年前ネットで初めて朝鮮ヒトモドキと云う表現に接して、幾ら何でも酷すぎると思ったが、今では非常に正確で客観的な表現だと感心している。世界はこの用語を使うべきだ。
所で、政府は移民1000万人受入などと言っているが、その一方でAI により仕事が無くなると云う予測がある。両者の整合性を考えて移民を受け入れを議論するべきでは無いか? 大量に移民を受け入れても、すぐに仕事が無くなったらどうするのか?
同時に、イケメンで女性に圧倒的人気を誇り、将来の首相候補と思われている小泉進次郎も小泉純一郎という史上最悪の首相のDNAを持つ男だけに、信頼すると大火傷をすると覚悟すべきである。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年こそは、拉致被害者の方々が、
祖国日本に戻って来られるよう、切に祈ります。(-∧-)合掌・・・
…ボケはさておき、
>なお、河野太郎は当たり前のことをやっているだけであり、最近になって河野太郎を高く評価する向きもあるが、高評価までするのは少し違うと思う。
まったくで。
韓国スワップ拒否だって「詐欺師に対する普通の対応」をしてるだけであり、
民主党政権みたいな「超」がつくような売国政権があった一昔前の日本が異常過ぎただけ。
日本ならびに日本国民の政治や国防意識は、
マイナス100から安倍内閣で、よ~やくマイナス50辺りまで回復できただけに過ぎません。
もっとマシな立候補者をもっと多く当選させ、議会の浄化を目指しましょう!
〔日本を正常にする方法〕
https://www35.atwiki.jp/kolia/sp/pages/180.html
太郎の誤記かと思います。
よろしくお願いします。
↓
〔NHK紅白オープニング〕
NHK本社前に内村が扮する背広姿の男が登場
↓
その男の目前に突如 暴力 差別 圧力 忖度と背中に書かれた黒いラバースーツの男達4人に内村が襲われる
↓
その男達を内村が華麗に撃退
↓
最後にドヤ顔 (暴力 差別 圧力 忖度と戦うNHKを演出したのだろう)
http://www.honmotakeshi.com/archives/52715856.html
―――――
> 暴力 差別 圧力 忖度と戦うNHK
NHKはむしろ、それらを推進してきた側じゃねーか!
・暴力…「おはよう日本」にて、反政府テロリストであるレイシストしばき隊を「在日差別と戦うヒーロー」であるかのように紹介。
・差別…南京大虐殺や慰安婦問題などの特定アジアの反日プロパガンダを積極的に支援する反日報道をバラ撒く。
・圧力…日本国民の各家庭に押しかけ、ドアを蹴ったり契約や法律の虚偽説明などで脅迫まがいに契約を迫る。
・忖度…「クローズアップ現代」にて、「天安門事件では虐殺はなかった」などと耳を疑うような中国共産党の味方をする放送をした。
自民党で総裁選に勝つ為には保守の票、或は保守の応援がなければ
難しいと気付いたのだと思います。
本心を隠しての保守寄りの姿勢に、何か目論見のようなものを感じ、
この人は信用してはいけないと心の底から思います。
太郎の誤記かと思います。
よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=_pyMFcJEP-Y
https://ameblo.jp/ishinsya/
どれだけ心強いか。
どうか健康に気を付けてこれからもよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
また、此処を訪れる、常連の方たちが健康でいられるよう祈ります。
以前ネットの記事で、総理大臣めざしてる発言していました。後、北朝鮮問題で外国人受け入れも考えなければいけない発言も
そしてあの悪名高い辻元とも懇意ですしね
もしかして、あれらと同胞?
政策も生粋の日本人の発想じゃないですね。
朝鮮臭プンプンゴリオシだったな。
大体チョンコ氷川きよしがトリだかオオトリってどういう事だ?
http://www.newsch.info/archives/73822470.html
そのうち
大使館前の慰安婦像をどけるから
日韓通貨スワップをしようとか
言い出すんであろう。
さて記事中といかのぶんしょうがあります。
>確かに河野洋平は当初心配していたよりはマトモに外相の任務を果たしている
これは河野太郎の打ちミスですよね?
なるべく韓が、取りつかないようにする。
冬季五輪は、最悪自己責任でどうでしょう?
河野外相も今のところ国益に沿っているが、分からんところがある。
油断は、禁物である。
問題なのは、ポスト安倍にロクなのがいないということでしょうか。
自民党を制御する保守系野党は、石原・橋下の二枚看板で第二野党だった頃がピークで、分裂以降は一気に凋落。
保守派の多くが比例まで自民党に投票した結果、自民党より強硬な保守派だと票が取れないという流れを
作り上げてしまったことが痛い。
大量の自民票は、自民党内に大量の有象無象議員を作り出した結果になっているように思います。
(連立相手の公明党の存在感を確かなものにしたという結果も)
人寄せパンダでしかなかった、青山繁晴という保守系ジャーナリストが、自民党の国会議員になる必要なんかあったんでしょうか。
青山氏への過剰な比例票で、自民党内にどんだけクズ議員が増えたのやら。
青山氏が本当に日本のことを考えているのなら、和田氏や杉田水脈氏が離党する危機的状況前に、
日本のこころの比例候補として出馬する約束をするくらいのことがあってもよかったと思います。
http://erakokyu.blog.jp/archives/neller-180101.html
この後継者を必要以上にもてはやすのが朝日なのだよ。
朝日が何者か、このことでもよくわかるでしょう。
ヘドが出る朝日、今年も徹底的にけずるしかない。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
今年は、日本が大きく変わる契機となる年になる、と存じます。
河野太郎が、思ったより、マシな仕事をしているようですが、もしかしたら、これも大きな変化の兆候かも知れません。
同じ様に、テレ朝が、敢えて村本某なる反日芸人を出して、晒し者にしたのも、その流れで読む事も出来るのかも知れません。
日本を取り巻く状況は、長い間、一部の愛国者が言い続けて来た主張の正しさを証明するかの様に流れています。
日本国民党勇躍の好機も、ここから生まれると信じています。
祈日本国民党党勢拡大!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ytcuIMXN4ZA
「太郎は本当に真っ直ぐで良い奴」と、長年親しい山本一太議員が太鼓判を押しています。
河野外務大臣の言行を厳しい目でチェックする事も大切だと思いますが、私は信頼しています
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1069134918.html
↑
これは酷い!
あけおめー。
大丈夫、大丈夫と叫ぶのは中国共産党の宣伝であり、それと同様なことを繰り返すのは代理人に成り下がっている
2018年1月1日 月曜日
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9719f8811836a3e574fb4413eea5d6ad
ほとんどのマスコミは、一斉に右に倣え式の画一報道が行われるのは、何らかの勢力が利権誘導や金をばら撒いているからであり、こんなマスコミ報道で世界を見ていたら判断を間違えることになる。
今年も残すところあと数日になりました。
来年からぼちぼち私の拙いブログを再開する予定です。去年の12月から1年間ブログを怠けてしまいました.体調がすぐれなかったせいもありますが、それより不気味な恐怖に負けてしまい、結果軽いうつ病になり精神的に気弱になってしまったからです。しかしこの1年間多くの方から励ましの言葉を頂きお陰で体調も徐々に回復し精神的にも立ち直ってきました。
1月のトランプ米大統領就任で幕を開けた今年はまさに激動の1年でした。来年もこのような激動の1年が待ち受けていますが、幸いにも安倍首相の頑張りで日本だけが際立って安定した1年でした。
さて、いまの多くのマスコミや愚かな左翼が支持する「反戦平和」は日本国の前進を阻む悪魔の囁きだと気づいてください。「反戦平和」は一見正義風に聞こえますが、ただしそれは耳に心地よいだけの女子供の正義なのです。エゴと策謀が渦巻く国際社会の場ではむしろ戦争を呼び込むだけです。常に「反戦平和」という口に甘い社会正義ふうな言葉を土台にしてしか物事を考えられない左翼たちは、世界の歴史や、人間の本性を全く知らない無知からきていると私は思っています。
それでは皆様よいお年を
(来年は1月5日から書き始めるつもりです。何処まで続けられるか分かりませんががんばってみます)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1136.html
●当ブログに来られる人達の・・・ 60%が産経読者。26%が日本を担う若い世代。日本を支える現役世代は42%。
http://twitter.com/hon5437/status/879617377389789186
https://www.youtube.com/watch?v=aCWvnKqeVWU
安倍総理の跡継ぎは、中国に対してもハッキリと物が言える 河野太郎外務大臣の名が浮上しているようです。
河野太郎外務大臣は、中東との交流が長年深く、先日はイスラエルのネタニヤフ首相とも会談をしました。
【動画】河野太郎🔴河野外務大臣、ネタニヤフ首相(イスラエル)と会談 2017年12月26日-侍News
https://www.youtube.com/watch?v=8cVKxioZeHA
これって、凄い事らしいです。
安倍総理も国際会議の時に、ネタニヤフ首相とは話をしたそうですが、こうした公の場で堂々と、あのネタニヤフ首相と会談できる河野太郎外務大臣は、日本の総理大臣になる素質があるように思います。
https://www.youtube.com/watch?v=jjyfAiR8gcE
日本人には殆ど知られていない河野外交の活躍ですが、とても堂々としていて、誇らしくさえ思います。
朴正煕元大統領って、満州で日本軍の将校をしていたんですよね。
韓国は「日本軍が、20万人性奴隷にした」とか言っていますが、もしそうなら日本軍にいた朝鮮半島出身の方々や朴正煕元大統領は、同族の女性が酷い目に遭っているのに助けず、見殺しにしたという事ですか??
韓国は、そんな方の記念館を、なぜ建てたの???
朴正煕大統領記念・図書館
http://www.seoulnavi.com/miru/2088/
平昌五輪の屋根のないスタジアムでは、何の競技をするのですか?
屋根が無い為に、降りこんで来た雪等のせいで、競技場の状態が悪くなり演技等に影響が出た場合、「不運だったね」で終わるの??
観客の寒さ対策ばかり心配していますが、選手は大丈夫なんですか??
寒すぎて風邪をひいて熱が出たり、インフルエンザに罹った場合、帰りの飛行機って乗れるの??病気が治るまで、日本に帰れないの??
平昌五輪の会場はどれほど寒いのか、記者「30分でペン先が凍った」―中国紙
http://news.livedoor.com/article/detail/14096538/
韓国政府から、「北朝鮮が日本を攻撃してきた場合、日本にいる韓国人をどう保護するか」と言う話が、全然聞こえてきませんがどうしてでしょう??
保守速報さんより
北朝鮮「この世で最も鉄面皮で奸悪な安倍をこれ以上放置できない、日本を完全に海の中に水葬しなければならない」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48808483.html
http://gunji-douga.fem.jp/matome/?p=56347
日本の例でいうのなら、あんな国会議員とあんな内閣しか選べない政治的自由ってなんだ、という話でしょう。
そしてここにマスメディアという大きな権力が介入していることを多くの人は理解したが、その権力主体が本当はどこにあるのかもわからない。対していえば、中国は中国共産党が統治の最終責任者だし、ロシアもプーチンとその周辺の国家安全保障会議のメンバー(首相とか外相、国防相、軍etc.)が最も重要な決定をする機関だと誰でも知ってる。そして、そのように動いている。
それに対していえば、日本は誰が統治しているのはオフィシャルな説明はもういいから、ほんとのところどうなのか言ってみてよ、もう、という状態だし、アメリカもディープステート(またはそれに類似した存在)がいないと思う人はもはやいないでしょう。
というわけで、この欺瞞が明らかになってしまったことは、the West の国民に大きな疑念となってのしかかっているし、事柄の性質上、民主主義とは何だったのかにまで疑問が及んでいる。』
http://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/30e41f095d6d5393e17206c1ce11cf9b
NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が語ります。
この底なし沼のような腐敗体質、日本を守るほうを失脚させる報道姿勢・・・・・
最高裁で合憲?
クソ食らえだ!
http://blog.livedoor.jp/japan_and_korea/archives/73862894.html
https://www.youtube.com/watch?v=s9x3AXcIm5w
世論調査では進次郎がトップ のようですが、進次郎の実績って、何かありましたか?
いつも応援しています。
一人でも多くの人が騙しの手口に気づくよう、報道してもらえない事実を拡散していきたいです。
河野さんや小泉さんを褒め称えるコメントがあって、怖いなと思いました。ゾクッとしました。
いまだに、テレビや新聞でワーワー騒ぎ続ければある程度の効果があるようですし、
こういう具体的な売国活動をなさっていた方が、日本国の政治のトップに立つのは危険だと思います。
マスコミは機能していませんし、外国や国連は助けてなどくれないでしょう。
ウィグルやチベットなどの国と同じ道を辿らないよう(民族遺伝子も同じだそうですし)、油断禁物です。
すみません、ちょっと誤解があるようなので念の為ですが、私は進次郎については反対の立場です。
人気はあるようですが、総理大臣の器ではないと思っています。
TVが持ち上げ過ぎるのも気になりますし。
ただ、河野太郎外務大臣は、私も知らなかった以外な一面に期待するようになりました。
賛否両論あると思いますが、父親とは別と考えています。
>こういう具体的な売国活動をなさっていた方が、日本国の政治のトップに立つのは危険だと思います。
〇 意外な一面
https://www.youtube.com/watch?v=bbOpPhuYc-4
私はこれまで、河野太郎外務大臣が、中東でこんなに精力的に頑張っているとは、全く知りませんでした。
目から鱗でした。
なので、お忙しい外務大臣の専用機は、やはり必要なのではと思います。
修正させていただきました。
また、間違いなどにお気づきの際には、ご指摘お願いします。