

【文字起こし】
青木理
非常に印象的だったのは、現地からのテレビ見てたら、住民の人たちが「国からひどい扱いを受けてきたから独立したいと思うのは当然じゃないか」というニュースがあって僕は見たんですね、住民の人の声を。
別に、これ、ヨーロッパだけじゃないですよね。
例えば、日本で言ったら沖縄だってそうですよね。
これだけ国からひどい扱いを受けてきて、今回の選挙も、4選挙区のうち3選挙区で自民党が落っこちるという日本全国ではあり得ないようなことが起きているわけですから。
他山の石として、やっぱり国家とか社会の統合とか一体感というものをどうやって高めていくかを考えないといけないんじゃないかと思います。
カタルーニャ独立宣言のニュースを受け青木氏
— 雨雲 (@N74580626) 2017年10月29日
「沖縄も国から酷い扱いを受けてきた。国家や社会の統合、一体感をどうやって高めていくか」
反基地の暴力行為や外国人による政治活動を隠して言い分だけを伝え、さんざん分断を煽ってきた人が統合? 一体感? 笑わせます😔#サンデーモーニング pic.twitter.com/Q6xFAfxiP8
https://twitter.com/N74580626/status/924443258356244485?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fanonymous-post.com%2Farchives%2F14820
雨雲
@N74580626
カタルーニャ独立宣言のニュースを受け青木氏
「沖縄も国から酷い扱いを受けてきた。国家や社会の統合、一体感をどうやって高めていくか」
反基地の暴力行為や外国人による政治活動を隠して言い分だけを伝え、さんざん分断を煽ってきた人が統合? 一体感? 笑わせます😔
#サンデーモーニング
(動画)
10:10 - 2017年10月29日
https://twitter.com/AnjelPet/status/924446370596921345
ういち
@AnjelPet
返信先: @N74580626さん
カタルーニャの件で沖縄独立を結び付ける左巻きが出てくるだろうと思ったらやっぱり。
10:22 - 2017年10月29日
https://twitter.com/ishiitakaaki/status/924500652381822977
石井孝明
@ishiitakaaki
石井孝明さんが雨雲をリツイートしました
沖縄は分断工作にかかっているとしか思えないですね。メディアのゆがんだ善意を通り越して外国の気配が見える
13:58 - 2017年10月29日
>青木理
>非常に印象的だったのは、現地からのテレビ見てたら、住民の人たちが「国からひどい扱いを受けてきたから独立したいと思うのは当然じゃないか」というニュースがあって僕は見たんですね、住民の人の声を。
>別に、これ、ヨーロッパだけじゃないですよね。
>例えば、日本で言ったら沖縄だってそうですよね。
馬鹿丸出し!
スペインのカタルーニャと日本の沖縄とは、全く異なる!
と言うか、180度正反対だ!
カタルーニャ州の住民が「国からひどい扱いを受けてきた」と主張する最大の理由は、カタルーニャ州が税金として支出する金額がスペイン中央政府から還元される金額よりも遥かに大きいことだ!
一方の沖縄県は、税金として支出する金額よりも、遥かに高額の補助金などを日本政府から還元されている!
青木理は馬鹿だから何ら事実関係を把握していないくせに、「国からひどい扱いを受けてきた」と言うカタルーニャ州住民の主張に反射的に「沖縄の分断工作に使える」と思ってテレビ(公共の電波)を使って悪質な印象操作をしている。
>これだけ国からひどい扱いを受けてきて、今回の選挙も、4選挙区のうち3選挙区で自民党が落っこちるという日本全国ではあり得ないようなことが起きているわけですから。
>他山の石として、やっぱり国家とか社会の統合とか一体感というものをどうやって高めていくかを考えないといけないんじゃないかと思います。
バ~カ!
「カタルーニャ独立住民投票」と「衆議院選挙」を比べるな!
しかも、自民党が惨敗した県は、沖縄県だけではない。
佐賀県は2選挙区のうち両方の2選挙区で自民党が落ちたし、岩手県も3選挙区のうち2選挙区で自民党が落ちた。
日本全国を見渡せば沖縄県と同様のことは起きているんだよ!
青木理は、公共の電波を使って虚偽発言を繰り返し、悪質な印象操作ばかりをしている。
それにしても、「カタルーニャ独立住民投票」と「日本国衆議院選挙」という全く性質の異なる投票を一緒くたにして「日本も沖縄県に酷いことをしている」という悪質な印象操作をテレビでするのだから、青木理は許せない!
「カタルーニャ独立住民投票」と比較するなら、沖縄の独立住民投票か、せめて独立に関する沖縄県の世論調査でなければ、比較できるわけがない。
で、その沖縄県の独立に関する世論調査だが、今年の元旦に超反日新聞の「琉球新報」が発表した「県民世論調査」の結果、「独立すべきだ」はたったの2・6%しかなかった!

琉球新報・県民世論調査 沖縄「独立」はわずか2.6% パヨク、完全にノイジーマイノリティだった!
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-420582.html
自治権強化35%望む 「現行通り」半数割る 琉球新報県民意識調査
2017年1月1日 08:20
沖縄の県民像やその変化を探るため、琉球新報は昨年10~11月、県民意識調査を実施した。調査は2001年、06年、11年に続き4回目。「今後の日本における沖縄の立場をどうすべきか」という質問に「現行通り、日本の一地域(県)のまま」と答えた人が前回から15・7ポイント減って半数を割り、46・1%となった。一方で独立を含め、内政、外交面で沖縄の権限を現状より強化すべきだと考える人が計34・5%に上った。沖縄の自治に関する権限を現状より強化すべきだと考える層が3分の1を超え、現状を支持する層に迫った背景には、基地問題で沖縄の民意が政府に聞き入れられないことへの不満があるとみられる。
しまくとぅばを「聞くことも話すこともできる」と答えた人は3・5ポイント減って41・2%となり、20代は7・5%で1割を切った。
沖縄の近現代の重要な出来事は「沖縄戦」が前回までと同じく最も多かったが、初めて半数を下回って45・7%となった。
沖縄の自治の在り方について「現行通り」以外の回答は「沖縄関係予算の編成権を持つなど内政上の権限を強化した制度(道州制の沖縄単独州、自治州、特別県制など)を取り入れるべきだ」が17・9%、「内政上の権限を強化し、さらに外交・安全保障に関しても沖縄側が政府と同等の権限を持つ連邦制にすべきだ」が14・0%。「独立すべきだ」は2・6%だった。
社会・政治意識について「気になる問題」は「所得の低さ」が53・8%、「基地問題」が46・2%と続いた。基地問題が2番目に高くなったのは前回調査の11年に続いて2回目。米軍基地は「撤去」「縮小」を求める人が計60・5%となった。自衛隊基地は「現状規模」「拡大すべきだ」が計52・8%となり、容認する人が初めて半数を超えた。
沖縄県民であることに誇りを持つ人は「とても」「まあ」を合わせて86・3%、沖縄の文化・芸能に誇りを持つ人も同様に95・6%を占め、ともに前回と同様に高い傾向だった。生活の満足度は70・9%に達したが、現在の悩みについて最も多い38・6%が「収入・所得」と答えた。
◇調査の方法
調査は県内41市町村を5地区に分類し、人口比に応じた割合で55地点を抽出するエリア・ランダム・サンプリング法で実施。昨年10月15日~11月25日、各地点の対象世帯を調査員が訪問し、面接で20歳以上の1047人から回答を得た。
沖縄県民の2.6%しか「独立すべき」がいないにもかかわらず、沖縄県について「スペインのカタルーニャ州を他山の石として、国家とか社会の統合とか一体感というものをどうやって高めていくかを考えないといけない」などとテレビで余りにも出鱈目なことを言っている青木理を許してはいけない!
テレビでの青木理の発言こそが、国家の統合の一体感を損ねる「分断工作」のために悪質な印象操作に他ならない!
事実関係を整理しておくと、明確に「琉球独立」「沖縄独立」を主張して活動している団体はあまり力を持っていない。
沖縄県で世論調査をしても、今のところ「琉球独立」「沖縄独立」賛成派は、ごく少数だ。
問題は、「琉球独立」「沖縄独立」と直接的な表現をしなくても、間接的に「琉球独立」「沖縄独立」の方向へ誘導する左翼連中だ。
沖縄県のローカルテレビ局や「沖縄タイムス」と「琉球新報」の新聞2社や「沖教組」等の教育関係者などは、米軍基地反対のみならず、歴史なども偽造して反日報道や反日教育を盛んに展開している。
歴史を偽造して反日報道や反日教育することは、「琉球独立」「沖縄独立」へ誘導する洗脳工作と見なされる。
(参考)
http://www.news-postseven.com/archives/20120518_108885.html
日本兵は“鬼畜”のような存在 沖縄県教職員組合の反日教育
2012.05.18 07:00
(一部抜粋)
沖縄では毎年6月23日の「慰霊の日」が近づくと、小学校から高校までいっせいに「平和学習」を行なう。
だが、その内容は「慰霊」や「平和」とは程遠く、端的に言えば、露骨な反日教育だ。これを主導しているのが沖縄県教職員組合(沖教組)である。
(略)
「…日本軍の目的が住民を守ることではなく、天皇制度の日本国家を守ることにあったからである」と記述されている。
「集団死」とは集団自決のことで、日本軍が自決を命令・強制したとして「強制集団死」と呼んでいる。こ
こでは日本兵のみならず日本という国家そのもの、さらには天皇までが憎悪の対象になっている。
これは歴史教育ではなく、反日本軍・反日本・反天皇の感情を植え込むイデオロギー教育である。
※SAPIO2012年6月6日号
●沖縄の独立や分断の関連記事
支那「沖縄は日本が武力で併合」・事実は1609年に薩摩藩の付庸国に・沖縄独立宣言のシナリオとはby惠隆之介
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4841.html
NHKが沖縄分断、支那に献上工作・歴史秘話ヒストリアで悪質印象操作・最後はオスプレイ捻じ込み
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5564.html
支那と沖縄左翼の日本分断工作・公安調査庁が注意喚起・那覇市上下水道局職員がオスプレイ反対バッジ
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6496.html
●青木理の関連記事
サンモニ青木理「米朝の対立も分断も、日本は歴史的な責任を逃れられない!北と対峙せず努力しろ」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6782.html
平成29年(2017年)9月3日

青木理「米朝の対立も分断も、日本は歴史的な責任を逃れられない!その歴史を考えた時に北朝鮮と対峙してるだけじゃなくて平和のために努力しろ!」
TBS「サンデーモーニング」


しかも、青木理が話の元としたスペインのタルーニャ州でも、実は隠れ「独立反対派」が非常に多く、最近では「独立反対派」が声を上げるようになって世論調査では過半数が一方的な独立宣言に反対している。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171029/k10011203231000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001
スペイン カタルーニャ州 独立支持の反対派がデモへ
10月29日 18時13分、NHK
スペインからの一方的な独立宣言を州議会で可決したカタルーニャ州では、各地で独立を支持する動きが広がるなか、社会や経済の混乱を懸念する市民もいて、こうした人たちが州都バルセロナで大規模なデモを行って独立に反対する姿勢をアピールすることにしています。
スペイン北東部のカタルーニャ州の議会で、27日、一方的な独立宣言が可決されたことを受けて、スペイン政府は州の自治権を停止し、プチデモン州首相などを解任して直接統治に乗り出しています。
これに対してプチデモン氏は、市民に民主的な抵抗を呼びかけて対決姿勢を鮮明にしていて、州内の各地では、市役所に掲げられていたスペイン国旗が取り外されるなど、独立を支持する動きが広がっています。
一方で州内には、独立宣言による社会や経済の混乱を懸念する市民もいて、こうした人たちが、日本時間の午後8時からバルセロナ中心部で独立に反対する大規模なデモを行うことにしています。
州内では、今月1日の住民投票のあと1700社を超える企業が法律上の本拠地を州外に移転しているほか、観光客や外国からの投資も減っていると伝えられています。
スペインの有力紙エルパイスは、29日、州議会による採決の前にカタルーニャの住民500人を対象に行った世論調査の結果を伝えていて、それによりますと、一方的な独立宣言に対して「反対」と答えたのは55%で、「賛成」の41%を上回っています。
デモで参加者は、独立に反対する姿勢をアピールすることにしていますが、一方的な独立宣言で喜びに沸く市民との間で混乱が起きるおそれもあり、現地では緊張感が漂っています。
『徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』小川榮太郎著2017/10/18
左:「日の名残り」 (ハヤカワepi文庫) カズオ・イシグロ
右:「わたしを離さないで 」(ハヤカワepi文庫) カズオ・イシグロ
左:「民進党(笑)。 - さようなら、日本を守る気がない反日政党」赤尾 由美 (著)2016/8/24
右:「国防女子が行く-なでしこが国を思うて何が悪い」河添 恵子 (著), 葛城 奈海 (著), 赤尾 由美 (著), 兼次 映利加 (著) 2014/12/10
「青木理こそ下手な分断工作やめろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- テレビ「民意を反映せず」→テレ朝の細川隆三&小松靖「民意です」・民意を蔑ろにしているマスゴミ (2017/11/02)
- 安倍総理の難病を揶揄!フジ月9「民衆の敵」で磯部真蔵(しんぞう)が病気で倒れ辞退・批判殺到! (2017/11/01)
- サンモニ青木理「沖縄も独立を当然とするカタルーニャのように国から酷い扱いを受けてきた」←馬鹿 (2017/10/30)
- 田原総一朗「水源が中国に買い占められて何が問題なの?」先月・「野党が酷すぎるって何だよ!」今週 (2017/10/25)
- TBS星浩「消費増税で財政再建先送りは人気取り」→小泉進次郎「新聞の軽減税率対象こそおかしい」 (2017/10/24)
青木理も本名は朴理(パク・リ)に決まってる。
>フジTVがまた懲りずに反日放送を行っています。「民衆の敵」というドラマで安倍総理の病気などを揶揄しているのですが脚本がが思い切りパヨクで…。ブログで取り上げて拡散していただけるとありがたいです。
早速、〔痛いニュース〕で取り上げてましたね。
↓
10月23日からスタートした篠原涼子主演の月9ドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」(フジテレビ系)の視聴率が、9%だったことがわかった。同ドラマは「プロ野球クライマックスシリーズ」の中継時間が延長となり、30分遅れの開始となった。
(中略)
同ドラマは、篠原演じる平凡な主婦が、高額報酬を目的に市議会議員選挙に立候補するという物語。また実際の衆院選直後の放送だったため、注目度は高いように思われたが、視聴率には結びつかなかった。
さらに、ドラマを見た視聴者から、ある演出に批判が殺到しているという。
「今回、主人公が選挙で戦った相手に、磯部真蔵(いそべしんぞう)という、明らかに安倍晋三総理を意識したキャラクターが登場しました。 そして物語の終盤、その人物のもがき苦しむ様子が放送され、健康上の理由で退陣となった。結果、篠原演じる主人公が繰り上げ当選するのです。
安倍総理と言えば、前就任中に持病の潰瘍性大腸炎が悪化し退陣している。それだけにこの展開が、安倍総理を意識しているとして、一部視聴者から『難病で辞任した安倍総理をバカにしているのか!?』『やり方が汚い。不愉快だ!』『フジは民衆の敵が安倍さんだと言いたいの?』と批判が殺到しています」(前出・テレビ誌記者)
フィクションのドラマとはいえ、実在の人物への悪意を想起させかねないキャラクターの描き方には、不快感を抱く視聴者が多かったようだ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1945171.html
…まあ、フジテレビで「民衆の敵」というドラマの地点で悪い予感はしましたがね…まさかフジテレビがここまで愚かだとは思いませんでしたよ。
上記URL先のコメント欄では、サヨクだか在日だかフジテレビの回し者だか知らないが、
「病気への中傷ではない」「安倍への当然の批判だ」みたいな、フジテレビを徹底擁護するアホ丸出しな火消しが大量発生しています。
国会で麻生太郎を公開処刑まがいに漢字テストして小バカにして喜ぶ民主党議員といい、
レイシストしばき隊といい、今回のコレといい…
どうもサヨクや在日という連中は、批判と中傷の違いすらワカラナイ人種らしいですね。
そんな幼稚な侮蔑ばかりでいつまでも進歩しないから、
いつまで経っても安倍内閣を倒せないのだと、一体いつになったら学習するのやら。
工作員
あらあら、やっぱり底媚餌
あと、沖縄と本土の分断工作には、本当におかしなものが多いな。
「アイヌと沖縄は縄文系で、本土住民は朝鮮系」ていう韓国人の発想は普通に異常だろう。
琉球語とアイヌ語は全然違うし、韓国語とアイヌ語を頑張って混ぜても、日本語にはなりそうもない。
インテリ気取りの反日は、決まって、落ち着き払った声でとんでもない妄言を吐くものです。典型は、姜尚中ですが、この青木もそのパタンですね。
この男は、TBSのみならず、テレ朝でもよく見かけます。最近では、TVタックルの北朝鮮特集でも立て続けに出て来て、毎度、同じ北朝鮮擁護を繰り返しています。
北の核ミサイル開発の理由は、青木によれば、
「石油もない外貨もない、軍事力では米は世界で最大である。アメリカに勝てる国は何処にもない。したがって、アメリカと対等とは言えないまでも話し合いをしてもらうためには、核とミサイルしかない。」
と言う事になります。
明らかな嘘です。6か国会議を含め、アメリカと周辺諸国は、核開発さえやめれば、大きな経済援助を北に約束して来ました。事実、一度は、北の嘘に騙されて、経済援助を行ってしまったくらいです。約束を反故にして、支援を民生に回さず、再度、核開発に投入し、国際信義を裏切り続けてきたのは北鮮でしょう。
北が核とミサイルに走るのは、金王朝を存続したいと言う独裁者金正恩の意向を全うする為です。此の儘では、相手が例え支那であっても到底まともな話し合いなど出来ないので、「核とミサイル」で威嚇してアメリカの譲歩を得ようとしているだけです。
控えめに表現しても、青木のこうした発言は、三代にわたる金一族の朝鮮支配を望ましいものだ、と言う前提からしか出てこないものです。
様々な角度から、突っ込み見どころ満載のこの青木の発言に対し、お約束なのでしょうか。臨席していた三橋貴明を含め、誰一人として突っ込みませんでした。
こんな嘘吐きが公共の電波を使って平然と北朝鮮擁護を日本で行っている最中、当の北朝鮮は、安倍を名指しで、「最も邪悪で卑劣な奸商」と罵倒した挙句、北の言う事を聞かなければ、日本列島を丸ごと水葬すると言うのです。
”北朝鮮「日本列島が丸ごと海中に水葬」…安倍自民党を非難”
http://dailynk.jp/archives/98332
2017年10月29日 DailyNK
対北鮮国防強化!! 朝鮮総連解体!! 不逞鮮人強制送還!!
日本核武装断固推進!!!
日頃の発言内容からみて、特定アジアの工作員みたいなもんでしょう。
まぁ、一極集中のなせる技とは言え、東京からの収税を【地方交付税】として分配しているのは事実ですから
ですから、それこそ【三橋貴明】氏などは『東京独立』を架空の出来事として、経済的な問題やナショナリズムの問題を説いておりますが、彼の主張通りに『東京が仮に独立自治と成っても、結果【東京大震災】が発災した時に、他の地方に行く筈の地方交付税が行かなかったが為に、助けたくてもその力が失われる』と言う話には説得力が有ります
その【地方交付税】によって、地方はインフラ整備等を行い企業を誘致し、各都道府県の経済力を付けて行き、【均衡ある国土の発展】によって、他地域での発災に対して支援を行い、生産拠点や本社を各地域に分散する事によって、経済活動を滞り無く行える訳ですよね?
日本は【災害多発国】なのですから
ちなみに建材大手【YKK】は、金沢に本社を移し(元々金沢が発足の地)生産拠点も金沢を本拠にしました
これは『北陸新幹線』によって、東京に日帰り出張が可能に成り、東京には営業所が有れば事足りる事に成ったからです
決して『インフラ整備』は無駄では無いのです
金沢の新幹線開業による経済効果は、私が語るまでも有りませんよね?
勿論、北海道新幹線の函館の観光収益も鰻登りでした!
ですから、昨日の【対馬】の話でも、インフラ整備の重要性を書きました
コストダウンや行きやすく成れば、対馬にも観光客は訪れる様になるのです
ましてや『カジノ』でも作れば万々歳でしょうね?【外資規制は絶対(そして地元の収益に)】
これは沖縄にも言えます
それこそ、米軍相手の『カジノ』でも作れば良いのでは?
沖縄の左翼問題は私も数回取り上げましたが、私の読者に沖縄県の学生が居るかどうかは分かりません?
沖縄決戦では、本土から特攻隊が何度となく攻撃に向かいました
決して本土は沖縄を見捨てた訳でも有りませんし、自決を強要した事実も有りません
寧ろ【民間人】には『逃げろ』とか『壕に隠れろ』と指示しておったのです
特に日本の左翼やリベラリストが、単なる【国を破壊したいだけのアナーキスト】で有る証左が、この沖縄県の左翼問題で有りましょう
【Eine russische Saengerin】 = A russian woman-singer
パリナ・セルゲエブナ・ガガリナ[Polina Ssjergjejewna GAGARINA] aその10
Полина Гагарина - Миллион Голосов (Die russische Version)
[Polina Ssjergjejewna GAGARINA <Eine Million Stimmen (Die russische Version)> (Komponisten: Gabriel ALARES, Joakim BJOERNBERG, Katrina NOORBERGEN, Leonid GUTKIN und Wladimir MATJEZKIJ, Texter: Gabriel ALARES, Joakim BJOERNBERG, Katrina NOORBERGEN, Leonid GUTKIN und Wladimir MATJEZKIJ, Produzenten: Magnus WALLIN, Gustaf SVENUNGSSON und Joakim BJORNBERG ) Eigentum (C) 16.07.2015 Universal Music Group]
[Eine russische Saengerin Polina Ssjergjejewna GAGARINA fuehrte ihr eigenes Musikstueck <Eine Million Stimmen (Die russische Version)> unter Begleitung des Grossen gemischten moskauischen Chores am dem Tag des/der slawischen Schrifttums und Kultur gewidmten Festkonzert (vom 24. Mai 2017) auf dem Roten Platz in der Hauptstadt Moskau, Russland vor.]
https://www.youtube.com/watch?v=QybGc-tvXHc
【注】
1. 毎日毎日お仕事お疲れ様です。お昼の一時、休憩時間の一時、週末の一時、祝日の一時、祭日の一時などにどうぞ。
2. バックグランド・ミュージック[dt.: die Hintergrundmusik]にもどうぞ。
3. ロシア語の聞き取りの特訓にお使い下さい。
4. japan.: ロシア, russ.: Россия, dt.: Russland, daen.: Rusland, finn.: Venaejae
5. japan.: モスクワ, russ.: Москва, dt.: Moskau, daen.: Moskva, finn.: Moskova
6. japan.: 赤の広場, russ.: Красная площадь, dt.: der Rote Platz, daen.: den R[th]de Plads, finn.: Punainen tori
7. japan.: パリナ・セルゲエブナ・ガガリナ, russ.: Полина Сергеевна ГАГАРИНА, dt.: Polina Sergejewna GAGARINA,【dt. genau transkribiert: Polina Ssjergjejewna GAGARINA】
8. Polina Ssjergjejewna GAGARINA (1987-) ist eine russische Saengerin aus Saratow, Russland.
カタルーニャ独立宣言:英BBC「40年ぶり政治的危機」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171029/k00/00m/030/086000c
>州議会の採択を経た正式の独立宣言に対し、欧州連合(EU)や米国などは中央政府を支持。独立を認める国は出ておらず、自治州は国際的に苦しい立場に置かれている。
独立派は「カタルーニャは言語もスペイン語と違う」と言ってますが、これは嘘です。やはりスペインからの独立運動があるバスクの言語は、スペイン語とは異なる系統の言語ですが、カタルーニャ語はスペイン語と同じ系統で、方言程度の違いしかありません。
ちなみに沖縄の言語は、本土の言語と同じルーツを持つ「日本語」であることが科学的に証明されています。つまり沖縄の言語は「日本語の琉球方言」なのです。逆に、朝鮮語と日本語は、漢字語以外の基礎語彙が全く違っていて、異なる系統の言語です。「日本語のルーツは朝鮮半島」みたいな説は、全てトンデモ説です。
これに対して、ケベック、カタロニア、バスク、スコットランド、クルドなどの独立運動はすべて民族国家主義の表れで、左翼でなく右翼運動だ。
沖縄独立は、中国共産党以外だれも主張していない。従って青木は支那の傀儡で、TBSも左翼ぶっているが支那思想の奴隷だ。
慰安婦の件でも、ラジオ聞いてる人に声を荒げて日本攻撃を恥ずかしげもなく公共の電波で言う。
この人の論理と言うか、口癖は
全く関係ない他国のニュースの時も
必ず「日本だってそうでしょう、どうこうどうこう」と日本を持ち出して話をそらして反日にしていく。
話をあたかも事実のように断定していく。
本当にきもい男。マスコミメディアに出すな。
丁黙邨は実のところ、監禁中の蘋如に対して極刑を用いたくなかった。私怨から若い女を死罪に処したと言い触らされては体裁もわるいし、特務警察というものの威信にも係わると考えた。しかし七十六号の本部の空気は決してそんな生ま優しいものではなかった。スパイ取締りの総指揮者が逆にスパイ — それも小娘のような女スパイに溺れてあやうく一命を失いかけたというのでは、部下一同も肩身が狭いわけである。事実、町の井戸端では丁はよい笑話の種にされていた。ところが奇怪なことに、この井戸端会議の奨励者は七十六号の副指揮官の李士群だという説もあらわれた。李士群は若くて健康で、生活のすべてを賭けて権力の座にあこがれている。いつでも丁に取って代るに躊躇はない。丁はだんだん進退二つながら難しくなって来た。蘋如を死刑にすれば残虐だと騒がれる。死刑にしなければ女に迷ったと噂される。そのうえ、世界いずれの占領行政にも見られるように、丁びいきの日本の係官と、李びいきの係官との抗争という景物まで加わって来ている。
ここまで事態がすすむと、丁も決心しない訳に行かなかった。そうこうしているうちにクリスマス前の聖週間が静かに来た。ことにこの上海は郊外に三百年の歴史を持つ徐家滙の大寺院(シツカウエイ・カテドラル)があり、丁の役所のあるフランス租界は、勿論カトリック教徒がほとんどその全部を占めているので ― 注意を与えた者もあったのであろう ― 丁は特に気を配って、聖書の言葉に従えば「地上の善意の人々」のために安息の日を送らせた。
ところがこのことが、もともと人を嘗(な)めてかかっている蘋如にとんでもない楽観的観測を与えてしまった。彼女はこうなって来ると、思い当たることが沢山あって、今さらそれに気がついたような錯覚に囚われた。「そうだ。七十六号の役所は人を殺さずに、生かして使う方針だった」と、彼女は考えた。「人間ひとりを殺すほど勿体ないことはないと、よく丁先生が言っていた。わたしはそれを忘れていた」と、彼女は考えた。「現にわたしの衣装も化粧道具も、頼めばいちいちここへ届けてくれるではないか。私は生きられる — 」こう考えた。(続く)
(犬養 健『揚子江は今も流れている』中公文庫1984)
http://hiraizumi.or.jp/heritage/
平泉は、岩手県南西部にある古くからの地名であり、現在の西磐井郡平泉町の中心部にあたる。 ウィキペディア
なぜなら、もともと琉球王国は先島諸島や奄美群島など沖縄本島以外から激しい収奪搾取をくりかえしていた。琉球王国の官僚の赴任先の島々では若い女性も無理やり妾にされていた話しはよく聞く。
与那国島が自ら自衛隊を招致したのも、諸島人の沖縄本島人への根深い憎悪から来ることも関係なしとは言えない。青木が、差別する側は差別される側の気持ちは理解できないというなら、諸島人の気持ちも理解できず、沖縄本島人はもし事が至れば、そのときに驚愕するだろう。
だが、敵性外国人の活動は悪質だ。基地に対し、被害をあたえるかも知れない。いざとなったときに一斉逮捕できるように、公安当局は今は敵性外国人の行動をよく監視すれば良い。
スペインのカタルーニャと日本の沖縄とは、全く異なる!
と言うか、180度正反対だ!
カタルーニャ州の住民が「国からひどい扱いを受けてきた」と主張する最大の理由は、カタルーニャ州が税金として支出する金額がスペイン中央政府から還元される金額よりも遥かに大きいことだ!
一方の沖縄県は、税金として支出する金額よりも、遥かに高額の補助金などを日本政府から還元されている!
この考えが全く沖縄を理解していない。
要するに「金やってんだから文句ねえよな」と言ってるようなもの。
人の心は金で買えるのか?お前はホリエモンか。
日本が中国に支配されても、安全で金を潤沢にくれればいいわけだ。そういうことだろ?
沖縄戦のことを考えれば、もっと沖縄の人々に寄り添う義務が本土の者にはあるはず。
「県民に対し、後世特別の御高配を賜らんことを」は金の事を言っているのではない。
翁長はよく戦っている。彼は保守だと思う。お前ら劣化保守・・・というか、無自覚な左翼にはわからんだろう。
小さな芽としてある沖縄独立論が100年後、カタルーニャのようになる可能性はある。
この問題を解決するには、憲法を改正し、軍隊を持ち、地位協定を撤廃し、自主独立し、危険な自由を手に入れるしかない。
沖縄から支出される国への税金よりも、沖縄に対する中央政府からの税金による還元が多い事は事実だし、そこに噛みつく理由が分からないのだが。
都合の良い所で「基地負担を押し付けられる沖縄の気持ちを本土の人間は考えろ」というのもおかしい。国や本土は国防上(地政学上)重要な沖縄の事を考えているが、そういった国防上の重要知識すら持ち合わせておらず、沖縄の事を考えていないのは翁長の方だろう。
被害妄想や陰謀論を書き立てるのも呆れるが、反米基地闘争を支援する一方で、自衛隊の駐留すら認めない支那工作員の翁長が保守とかおかしいだろう。
反米であるのはともかくとしても、国防組織である自衛隊を認めない者が保守であるという事は、絶対に有り得ない事だ。
P.S.
10月23日からスタートした篠原涼子主演の月9ドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」
(中略)
同ドラマは、篠原演じる平凡な主婦が、高額報酬を目的に市議会議員選挙に立候補するという物語。
「今回、主人公が選挙で戦った相手に、磯部真蔵(いそべしんぞう)という、明らかに安倍晋三総理を意識したキャラクターが登場しました。 そして物語の終盤、その人物のもがき苦しむ様子が放送され、健康上の理由で退陣となった。結果、篠原演じる主人公が繰り上げ当選するのです。
平凡な主婦が「高額報酬」を目的に立候補とありますが、その時点で立候補の動機がおかしいですし(世の中を良くしたいという思いが強いわけではない、そもそも議員報酬は市民が納めている税金なのですがね)、主婦が当選したのも必然というよりも、敵対候補者の不都合であり、「偶然」の当選になっているのも、その時点でなんか変だと思いますよね。
政治系のフィクション作品の場合、政治家は大抵悪役ですが、こうも露骨に反安倍をフィクションにねじ込んでくるとは酷いものですね。
ウジは今までにもドラマの小道具や演出等で「反核」や「反戦」を入れ込んでいますから、確信犯でしょうね。
まあ、朝鮮系に取り込まれて落ちぶれたウジのチョン仕立ての演出のパヨクの幼稚な自己満足ドラマなど、まともな感覚を持ち合わせた人ならば深いですし、どうせ誰も見ないのですから、どうでもいいと言えばどうでもいいのですけどね。
別の局ですけど、原発事故で、無責任で独裁的対応を行っていた管直人を、東電と官僚の不正義に立ち向かう正義のヒーローに仕立てた詐欺ドラマ(もちろん、事実はまるで逆)もありましたから、フィクション作品は、全般的に信用できませんね。
金の問題ではないのです。
そもそも、他国の軍隊が我が国の憲法・法律の支配を受けずに活動することに怒りがわかないでしょうか?
治外法権を撤廃するために、明治以来多くの若者が死んでいった歴史を知っているなら、一刻も早く地位協定撤廃を実現すべきです。
それに、金が入ってきて、雇用も増えて、良いことづくしなら、米軍を受け入れる自治体がもっと出てもいいはず。なぜ、手を挙げないのか。それは住民の賛成を得られないからです。
沖縄には過大な負担を強いているのは間違いないのです。
誰もが嫌がるものを、沖縄に多く負担させるから、安全保障は国民全体で負うものと翁長は県民を代表者して言っているのです。
とにかく、沖縄のため日本のため、地位協定を撤廃すべきです。
スペインの見て絶対、沖縄と北海道にかんして、パヨクが何かいってるだろうなと思ってましたが(--〆)。
すべての安保を地方でやるなんて到底無理だとおもいますが…(--〆)。
ま~自衛隊が今、何人おられるのかはっきり存じませんが、
尖閣諸島の守りが「五隻」とか言ってる時点で(--〆)。
終戦時、日本が陛下のお声で、一斉に武装解除した時点では、
日本内外で、「600万人の兵隊」が居たと言われています(--〆)。
今の時点で米抜きで、シナと対峙しようとしたら、
日本全体最低、それくらいは兵隊が要ると言うことになると思いますがね~(--〆)。
地方だけで果たしてそこまで、できるのでしょうか(--〆)??
カタルーニャの首相は「亡命」してますしね(--〆)。
***
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-35109716-cnn-intカタルーニャ前首相、ベルギー滞在も「亡命は求めず」
11/1(水) 13:33配信
****
あら?求めてないっても、ベルギーに滞在しておられるんですよね(--〆)。
日本人は必ず立ち寄っていると思います(--〆)
そうなると観光収入も上がるでしょうし(--〆)。
日本と付き合うところは、みんな繁栄します(--〆)。
gnxxjpoit http://www.gx8t4i62n887dd08wqw0mhk70c181h8ps.org/
<a href="http://www.gx8t4i62n887dd08wqw0mhk70c181h8ps.org/">agnxxjpoit</a>
[url=http://www.gx8t4i62n887dd08wqw0mhk70c181h8ps.org/]ugnxxjpoit[/url]