


NHKが「公有地の朝鮮学校やマスコミへの格安売却」に係る質疑について「報道しない自由」を行使!
NHK、森友学園への売却についてのみ報道する超偏向報道!
https://mobile.twitter.com/maruyamahodaka/status/834745604035055617#
丸山ほだか Verified Account
@maruyamahodaka
丸山穂高です。
明日14:15より財金委にて森友学園の件とともに、同様の公有地のマスコミ各社社屋へ格安払い下げや朝鮮学校への長年の無償貸与と格安売却の件、消費税などについて安倍総理へ質疑予定。
公有地売却の件は調べれば調べるほど各マスコミや朝鮮学校など他にも飛び火の可能性ありですね。
20:43 - 2017年2月23日
https://mobile.twitter.com/maruyamahodaka/status/834750308957904898
丸山ほだか Verified Account
@maruyamahodaka
(続き)森友の件は本日の足立議員質疑の通り鑑定プロセス部分が肝でそこの新事実が出ない限り更なる踏み込みが難しい、より公開を求めるのが必須。
後者マスコミ社屋朝鮮学校は同様の格安疑いがあるので確認必須。
もし事実で森友が大問題ならこれらも同様大問題。
どちらも情報があればお寄せください。
21:02 - 2017年2月23日
↓ ↓ ↓
平成29年2月24日
丸山穂高議員は、与えられた15分間の質疑時間のうち、最初の方で安倍首相などが森友学園に不当な働きかけをしなかったのかを確認した。
その後、中盤では国有地のマスコミ(朝日新聞や読売新聞など)への格安売却について質疑し、終盤では公有地の朝鮮学校への格安貸与と格安売却についての質疑を行った!

■動画
【怪しい公有地】丸山穂高・日本維新の会《安倍晋三総理出席》【国会中継 衆議院財務金融委員会】平成29年2月24日
https://www.youtube.com/watch?v=YNfSxUo1xn4&t=420
7:00~

■動画
丸山穂高 超神回「朝日新聞や朝鮮学校も怪しいぞ!」蓮舫 民進党はなぜ追及しない マスコミにブーメラン!森友学園問題 維新 足立康史さんもビビる神質疑 爆笑 国会 最新の面白い国会中継
hhttps://www.youtube.com/watch?v=jXV6uFg8Z3s&t=390
――――――――――
【文字起こし】
(前略)
6:30~
丸山穂高議員
森友の件、しっかりやっていかなければいけない。
しかし、国有地の売却については、他にも怪しい案件が沢山ある!
例えば、この件を追及しているマスコミ、この『新聞は死んだ』という本なんですけど、これによると朝日新聞は今の築地の一等地に新社屋をつくるに当たって昭和50年当時1坪あたり200万を下らないと言われている土地に対して56万円の安さでその国有地を購入している。
読売新聞も同じです。
昭和50年当時1坪あたり600万円の土地を読売新聞は83万円で国有地の売却を得ている。
それでね、こともあろうに、読売新聞の社長は、田中角栄さん、福田さん、水田大臣、池田、佐藤両首相に直談判して、この交渉を強引に進めたと書かれているんです。
森友学園の件、直談判あるんじゃないかと追及されていますが、マスコミも国有地を政治家に直談判しているんじゃないですか?
マスコミも国有地をこういうふうにやっているんじゃないですか?
理財局長
大変古い話で、既に保存文書の期限が過ぎていますので事実確認出来ない状況です。
丸山穂高議員
森友学園と全く同じ構図ですよね。
しかし、新聞社側には、こういう資料をしっかり残しているので、 朝日新聞の渡辺社長と読売新聞の白石会長と山口社長を、森友学園と同様に同じタイミングで参考人質疑をお願いしたい。
どうですか委員長?
委員長
理事会で検討いたします
丸山穂高
同時にね 公有地ってまだまだ怪しいのがあるんですよ。
それがね、朝鮮学校です!
例えば、大阪市の東成区の土地を大阪朝鮮学園へ、半世紀以上、50年以上、土地を格安貸与して、その後売却している。
公有地ですよ。
公有財産がそうなっている。
兵庫県の尼崎市も兵庫朝鮮学校に、同様に相場が年間2600万円の土地をですね、年間26万円(100分の1)、その後年間260万円という10分の1で貸しているんですよ。
東京都の土地も、東京朝鮮学園に20年間無償貸与して、最終的な譲渡、市価の10分の1の1億7000万円で売却してる。
これ東京の場合も、ゴミの処分地だったということで、おそらく適正な価格で考慮したら市価の1億7000万円(10分の1)だったということで。
同様の案件が国有地、公有地で起こっている。
北朝鮮との関係も聞きたいので、朝鮮学園の校長もしくはTOPの方も同時に参考人質疑に呼びたいのですが、委員長どうですか?
委員長
理事会で検討いたします
丸山穂高
しっかり、このタイミングで、公有地、国有地の国民の財産、野党側は1円でも無駄使いを許さないと言っているわけですから、しっかり全体の問題として確認していかなければならないと思う。
(その後、安倍首相も、朝鮮学校への補助金の問題や公有地の売買や教育内容などの問題について説明を求める必要性を認めた!)

――――――――――
↓ ↓ ↓
NHKは、丸山議員の15分間の質疑のうち、半分以上を占めた国有地のマスコミへの格安売却、そして公有地の朝鮮学校への格安貸与と格安売却については「報道しない自由」(実際には放送法第4条違反)を行使!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170224/k10010889001000.html
国有地売却 首相「議員などからの不当な働きかけ一切ない」
2月24日 16時18分、NHK
安倍総理大臣は衆議院財務金融委員会で、大阪・豊中市の国有地が学校法人に鑑定価格より低く売却されたことをめぐり、与党の国会議員などからの不当な働きかけは一切なかったという認識を示しました。
この中で、日本維新の会の丸山穂高衆議院議員は、大阪・豊中市の国有地が学校法人に鑑定価格より低く売却されたことについて、「土地の売買をめぐり、与党の国会議員のほか、日本維新の会の関係者も含めて不当な圧力などはなかったか」とただしました。
これに対し、安倍総理大臣は「不当な働きかけは一切なかったと報告は受けている。不当な働きかけがあれば、当然、犯罪行為にもなり、不当な働きかけのメモなどを残すことは当然のことだ。それが一切ないと財務省の理財局長が答弁しており、そのとおりだろうと思う」と述べました。
また学校法人が、この土地に開校を計画している小学校の寄付金集めに、安倍総理大臣の氏名が使用されていたことを受けて、「法的措置を取らないのか」と問われたのに対し、「大変遺憾で明確に抗議した。ただ、私は総理大臣という立場であり、さまざまな名誉毀損にあたるのではないかという出来事もいっぱいあるが、基本的に訴えていない。行政府の長という立場において個人的な問題で訴えることは行ってきておらず、今回もそのように考えている」と述べました。
一方、財務省の佐川理財局長は、近畿財務局と土地を所有する大阪航空局、それに土地の工事業者の交渉記録を廃棄した理由について、財務省の行政文書管理規則では、今回のような保存期間1年未満の行政文書は、事業終了後に廃棄するとしていることから、去年6月に国有地を売却したあと、廃棄したと説明しました。
NHKは、丸山穂高衆議院議員の質疑のうち、序盤の大阪・豊中市の国有地が森友学園に鑑定価格より低く売却されたことについてのみ報道し、中盤から終盤にかけて行われたマスコミや朝鮮学校に不当に安く売却されたことについては一切報道しなかった!
まさに、偏向報道の典型例だ!


なお、丸山穂高議員が質疑した朝日新聞や読売新聞などマスコミへの国有地の格安売却について、そして公有地の朝鮮学校への格安貸与と格安売却について、説明しておく。
まず、朝日新聞や読売新聞への国有地の格安売却について。
以下、片岡正巳著「新聞は死んだ」(昭和54年:1979年)より

国有地を安く払い下げられる怪
新聞社の体質が記者の体質を生んだか、記者の体質が新聞社の体質を形成させたか。
朝日新聞はいま築地の一等地に新社屋を建設中であるが、読売、毎日のあのすばらしい社屋には目を見はらされる。しかも日経、サンケイを含めて、すべて一等地、国有地の払い下げを受けての新社屋である。
「超高層ビル、新聞の殿堂も結構ですが、公共機関であるということで、国有地を安く払い下げてもらうということで″社会の公器″としての立場を貫けるものか、どうか。破格の国有地と引替えに、新聞の存命にかかわる最も大切なものを失わなかったかどうか」と評するのは日本国勢調査会の武市照彦会長である。
同調査会の調べによると、各社の国有地払い下げの実態は次の通りである。
〔朝日新聞社〕
大蔵省から払い下げを受けた国有地は、中央区築地五丁目、海上保安庁水路部跡で、五丁目二番一号の一万三十五平方メートルおよび五丁目二番二十五号の四千六百四十五平方メートル、計一万四千六百八十平方メートルである。登記簿によると、五丁目二番二十五号地は、昭和四十八年一月二十三日、朝日が所有していた浜田山グラウンドと交換によって朝日に所有権が移転している。五丁目二番一号地は四十八年二月十二日、売払いによって朝日の手に渡っているが、この分については、この日から十年の期間で″買戻し特約″が設定されていて、買戻権者は大蔵省。売買代金は十七億二百七十一万八千二十円と記載されている。またこの土地には「国有財産売払い代金延納」を理由として抵当権が設定されている。債権額は二十九億五千八百九十万円。抵当権者は大蔵省。
つまり、朝日新聞社は国に借金して都心の一等地を手に入れた。この地価は、昭和五十年当時、三.三平方メートル当たり二百万円はくだらないといわれた。それが五十六万円という安さなのである。国は、交換した浜田山の土地に官舎を建てるということであった。ところが国と交換した後、浜田山の土地から縄文時代の古跡、通称「塚山遺跡」が発見された。遺跡が発見されると、文化財として保護しなければならない、いってみれば、土地を遊ばすことになる。この遺跡については、相当古くからその道の人たちの間で存在がいわれていたらしく、朝日もそのことは知っていたはずである。とすれば、この土地交換は、いささかウサンくさい。国が″大朝日″″大新聞″を意識して・・・ということであれば、国民としては、新聞とは何であり、誰のためにあるのかと改めて問わねばならなくなる。
〔読売新聞社〕
大手町一丁目三番一号、同五号、同六号、総計六千百九十六平方メートル。四十三年一月四日付で所有権移転の登記がなされている。朝日同様、買戻権者を大蔵省とする買戻特約が設定されている。売買代金は十五億六千百四十五万五千五百円で支払い期間は四十三年九月十四日から五十三年九月十三日まで。
つまり十年払い、これまた買戻特約、抵当権の設定で、国に金しばりになっているようなものであった。
この土地は五十年当時、三.三平方メートル当たり六百万円といわれ、四十三年当時でも三百万円と評価されていた。それを読売はなんと八十三万円で手に入れているのである。しかもこの土地の払い下げについては、大蔵省を相手に産経新聞社と十年にわたる抗争を演じた上の獲得であった。この土地の払下げ申請のトップはサンケイであった。同本社の地続きだからである。読売は四十九番目、やがて申請は百件にものぼった。そして三十八年一月、大蔵省の省議で読売に払い下げることになる。そこでサンケイが猛然と横やりを入れる。かくして読売、サンケイのすさまじい争奪戦が展開されたが、両社とも自社の政治記者、大蔵省詰記者からの情報をもとに、財界人、政府首脳を動かすものであった。
ことに読売の務台社長は田中角栄(四期)、福田赳夫、水田三喜男(二期)の各大蔵大臣に何度も接触し、池田、佐藤両首相に直談判して、強引とも見える獲得ぶりであった。ついに政府は、両社のいずれにするか決めかね、大蔵省第四号合同庁舎をその土地に建てることにする。これを告げられた務台社長は、それこそ″闘魂の人″となって政府とわたり合う。務台社長は時の福田蔵相に会い、読売に払い下げるのが当然だと主張した。
「サンケイの稲葉社長が業界紙を呼んで、読売が来るのは困る、俺のところは先願だ、もし読売に決まるようなことがあったら行政訴訟を起こす、俺は社長の職を賭してやる、といっている。あんた、ナンセンスだよ。先願が何だ、行政訴訟が何だ。(中略)それから、もし読売へ払い下げたら、自民党への資金網を切ってしまう、とは何ごとだ。水野(当時サンケイ会長)は財界の一部と相当なつながりがあって政商ともいわれている。とにかくそれを利用して政府を動かすとなると、これは金権政治だ。そこで読売新聞社としては、一国有地の問題を離れて、一部財界の野心家のためにそういうことをやるという、政治のあり方に対して、全紙面を動員して闘う。佐藤内閣と闘うということを決めた。読売新聞は政治の実態とその正否を国民に訴え、はっきり勝負をつける」(松本一朗著『闘魂の人-人間務台と読売新聞』大自然出版刊)
サンケイのやり方にも憤りを覚えるが、務台氏のほうも、これでは脅迫になりかねない。公共性を主張するその紙面と国民をダシにして自社の利益を果たそうとしていると、国民の側からいえるのではないか。もし読売が財界と癒着した政治を国民にあばき、その正否を問うなら、なにもこの土地にからんでキャンペーンしなくても、いくらでもできるだろう。紙面と国民を、自社のために利用したとしか言いようがない。
務台という新聞人は、いったい新聞をなんと考えているのだろうか。そして彼は、この土地問題で、二言目には、新聞の公共性ということをいっているのである。そして遂には、読売新聞社の部長会の席上、土地問題について佐藤総理と約束があると前置きして「務台は微禄ものだが、読売新聞社の代表取締役として、五百万の読者を代表している。相手は総理である。もしこの約束が反古になったら、日本の政治はおしまいだ。信義のない政治とは何だ。そうなったら佐藤内閣と一戦まじえるつもりである」(『闘魂の人』)と豪語する。
大手町の国有地が読売に払い下げられるかどうか、読売五百万の読者にとって、それほど重大なことであったろうか。こうして結局、この土地は読売に払い下げられ、現在の偉容を誇る新社屋が出現した。
紙数がないので後は簡単に書くが、神田一ツ橋の毎日新聞社敷地、二千九百三十一平方メートルも大手町一丁目のサンケイ新聞社の四千七百八十六平方メートルも、そして日本経済新聞社の大手町一丁目の敷地千四百十六平方メートルも、これすべて国有地の払い下げである。いずれもご多分にもれず、当時の地価をはるかに下回る価格であった。こうした考え難いほどの有利な条件で国有地を手にした各社は、そのために、時の総理、大蔵大臣をはじめ自民党有力議員に折衝し、事を動かして来たのである。新聞のもつ力を、特権として駆使したことはいうまでもない。かくして「新聞社はみなオレが面倒みたようなものだから、一声かけりゃ、どうにでもなる」と田中角栄(当時首相)をして言わしめるほどの政府と密着した新聞になったのである。
朝日にせよ読売にせよ、国有地取得の問題は、国会で追及されて然るべきものである。しかし一切問題化しなかったのは、野党もまた新聞をおそれているからだろうか。
出典:1979(昭和54)年 日新報道刊 片岡正巳著「新聞は死んだ」
マスコミ不信日記
次に、朝鮮学校への公有地の格安貸与と格安売却について。
丸山穂高議員が質疑で取り上げた幾つかの代表的な事例について、資料などを提示して簡単に説明しておく。
>例えば、大阪市の東成区の土地を大阪朝鮮学園へ、半世紀以上、50年以上、土地を格安貸与して、その後売却している。
>公有地ですよ。
>公有財産がそうなっている。
http://www.sankei.com/west/news/160909/wst1609090080-n1.html
大阪市が朝鮮学園と和解へ 土地明け渡し求めた訴訟 16日の市議会で議決求める
2016.9.9 20:50更新、産経新聞
大阪市東成区の中大阪朝鮮初級学校が半世紀にわたって無償使用してきた市有地約5千平方メートルは不当に占有されているとして、市が学校法人「大阪朝鮮学園」に明け渡しを求めた訴訟で、市は9日、和解する方針を明らかにした。
市によると、和解案は学園が土地を3億4200万円で市から購入する一方、平成25年1月から所有権移転完了までの使用料として月40万円を支払う内容。市は16日から始まる市議会に関連議案を提出、同意を得て和解手続きに入る方針。
訴訟資料などによると、中大阪朝鮮初級学校は昭和36年に開校。市は数年間は無償使用を認めたが、後に有償契約に切り替えるよう交渉してきた。月124万円の賃料を提示したが合意に至らず、平成25年に大阪地裁に提訴した。
学園側は地裁の勧告を受け昨年、売買契約に応じる意向に転じ、地裁の不動産鑑定で金額が決まった。
>大阪市東成区の中大阪朝鮮初級学校が半世紀にわたって無償使用してきた市有地約5千平方メートルは不当に占有されているとして、市が学校法人「大阪朝鮮学園」に明け渡しを求めた訴訟で、市は9日、和解する方針を明らかにした。
朝鮮半島から密入国して来た犯罪者どもが大阪市の市有地を半世紀(50年間)にわたって不当占拠してきたのだから、強制執行で追い出せば良かったのだ!
>市によると、和解案は学園が土地を3億4200万円で市から購入する一方、平成25年1月から所有権移転完了までの使用料として月40万円を支払う内容。
大阪市の土地約5000平方メートルが3億4200万円というのが安過ぎるのではないか!?
(森友学園の豊中市の土地8700平方メートルは、当初約9億5000万円だった)
>訴訟資料などによると、中大阪朝鮮初級学校は昭和36年に開校。市は数年間は無償使用を認めたが、後に有償契約に切り替えるよう交渉してきた。月124万円の賃料を提示したが合意に至らず、平成25年に大阪地裁に提訴した。
昭和36年当時に大阪市が「数年間は無償使用を認めた」だけなのに、密入国者どもが図に乗ってそのまま永久に無償使用しようとした犯罪ではないか!
大阪市は、昭和36年の数年後に強制的に立ち退きさせるべきだった。
その後ずっと、大阪市は、市有地約5000平方メートルをタダで朝鮮学校に使わせてきたことになる。
結局、朝鮮学校のドデカイごね得となってしまった!

大阪市が、半世紀にわたって市有地約5千平方メートルを無償貸与してきた中大阪朝鮮初級学校
(参考)
2016.1.20 13:30更新、産経新聞
北朝鮮情勢に詳しい関西大の李英和教授は「格安賃料の実態は朝鮮学校への隠れた補助金だ。朝鮮総連の支配下にある非民主主義的な学校を優遇するのなら、行政が責任を持って日本の教育理念に沿う教育内容に改めさせるべき。それができないのなら相場相応の賃料支払いを要求すべきだ」としている。
>兵庫県の尼崎市も兵庫朝鮮学校に、同様に相場が年間2600万円の土地をですね、年間26万円(100分の1)、その後年間260万円という10分の1で貸しているんですよ。
当該事案については、当ブログでも平成28年1月21日付記事で取り上げた。
●詳細記事
標準賃料の100分の1で市有地を朝鮮学校に貸与!相場2600万円を28万円で50年間!在日特権
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6098.html
(一部再掲載)

標準賃料の100分の1で、50年間、市有地を尼崎朝鮮学校に貸していた尼崎市役所
尼崎市は、年間賃料の相場が2600万円の市有地をたったの28万円で朝鮮学校に貸していた!
またまた驚愕の【在日特権】が発覚!
http://www.sankei.com/west/news/160120/wst1601200060-n2.html
尼崎朝鮮学校賃料改定へ 年間28万円から260万円で協議 市有地も依然相場の10分の1 尼崎市
2016.1.20 13:30更新、産経新聞
標準賃料の100分の1で敷地を借りている尼崎朝鮮初中級学校=兵庫県尼崎市西立花町
兵庫県尼崎市が半世紀にわたり、学校法人「兵庫朝鮮学園」(神戸市垂水区)に年間約28万円という格安で貸している市有地(約7850平方メートル)について、年間約260万円に引き上げる方向で学園側と協議していることが20日、市関係者への取材で分かった。今春からの改定を目指している。ただ、この市有地の“相場”は年間約2600万円とされ、合意しても、いまだその10分の1にとどまることになる。
■学校と市の“言い分”は…
この土地は、尼崎朝鮮初中級学校(尼崎市西立花町)の用地として使用。市によると、同校はもともと在日朝鮮人らが通う市立小学校分校だったが、昭和41(1966)年に学園に運営を引き継いだ。この際、市は校舎は学園に売却し、敷地は一坪あたり月10円(年約28万円)で貸す契約を結んだ。
以降、10~20年ごとに賃貸借契約を更新してきたが、賃料は一度も見直されず、市民などから「他の市有地の賃料と均衡が取れない」と批判が出ていた。
一方、市が公有財産規則に基づき、現在の固定資産税仮評価額などから算出したこの土地の標準賃料(相場)は年間約2600万円。市は今回、3月末の契約期限を前に学園側と詰めの協議を進めているが、市関係者などによると、賃料はこの10分の1の年約260万円を軸に交渉しているという。
市公有財産課と人権課は産経新聞の取材に、いずれも「具体的な交渉内容については明らかにできない」とし、学園は「担当者がいない」、学校は「コメントできない」としている。
>一方、市が公有財産規則に基づき、現在の固定資産税仮評価額などから算出したこの土地の標準賃料(相場)は年間約2600万円。
昭和41(1966)年、尼崎市は、市有地を一坪あたり月10円(年約28万円)で尼崎朝鮮初中級学校に貸す契約を結んだ。
以降、何度も賃貸借契約を更新してきたが、その格安賃料は一度も見直されずに据え置かれてきた。
この土地の標準賃料(相場)は年間約2600万円にもかかわらず、尼崎市が年間28万円で朝鮮学校に貸与することは、尼崎市が朝鮮学校に年間約2600万円の補助金を与えることと同じだ。
標準賃料(相場)の100分の1で貸しているのだから、市民などから「他の市有地の賃料と均衡が取れない」と批判が出るのは当然であり、「在日特権」(日本人差別)以外の何ものでもない。
>市は今回、3月末の契約期限を前に学園側と詰めの協議を進めているが、市関係者などによると、賃料はこの10分の1の年約260万円を軸に交渉しているという。
どうして、尼崎市は、標準賃料(相場)が年間約2600万円なのに、年間約260万円で交渉しているんだ?!
きちんと年間約2600万円の賃料を取れよ!
さもなければ、他の全ての日本人からも標準賃料(相場)の10分の1しか賃料を取るな!
日本人からは標準賃料(相場)を取るくせに、在日朝鮮人からは標準賃料(相場)の10分の1しか取らないことは、日本人差別だ!
いい加減にしろ!
尼崎市民は、怒れ!
なお、兵庫県伊丹市も、伊丹朝鮮初級学校に対して、市有地約4100平方メートルを標準賃料(相場)の約20分の1の年約48万円で、約30年間にわたって貸与している。

伊丹朝鮮初級学校
>東京都の土地も、東京朝鮮学園に20年間無償貸与して、最終的に譲渡、市価の10分の1の1億7000万円で売却してる。
>これ東京の場合も、ゴミの処分地だったということで、おそらく適正な価格で考慮したら市価の1億7000万円(10分の1)だったということで。
これは、東京都有地にある東京朝鮮第二初級学校(枝川朝鮮学校)のことだ。

東京朝鮮第二初級学校(JCIより)
東京都は、昭和45年(1970年)から20年間の期限付き契約で、都有地約4600平方メートルを東京朝鮮第二初級学校(枝川朝鮮学校)に無償貸与していた。
そもそも、これが間違いだった。
平成2年(1990年)の契約の失効後も、朝鮮学校は不当に居座り、平成15年(2003年)に東京都が土地の明け渡し・工作物の撤去(職員室・玄関など)及びその土地の地代相当金4億円の支払いを求めて訴訟を起こした。
すると、TBSの筑紫哲也の「NEWS23」をはじめとするマスゴミが、「石原都政の横暴」などと偏向報道や虚偽報道を展開した。(東アジア黙示録:朝鮮学校 利権のグラウンド…枝川リンチ事件を忘れない )

4月11日放映の特集(NEWS23HPより)
結局、最終的に東京都は、朝鮮総連に屈服し、平成19年(2007年)3月に和解が成立した。
朝鮮学校側は、約4600平方メートルの土地に市価の10分の1という激安価格の約1億7000万円を東京都に支払って土地の権利を獲得した!
これほど、ふざけた話があるものか?!
ちなみに、翌年(2008年)1月に「統一日報」は朝鮮総連幹部の話として当該土地を「セメント会社に60億円で売却話する動きがある」と伝えたが、結局売却はされなかったようだ。
左:「全部、言っちゃうね。 ~本名・清水富美加、今日、出家しまする。~」千眼 美子著(2017/2/28)
中:「トランプ革命で甦る日本」西村幸祐&ケント・ギルバート著(2017/1/19)
右:『米国人弁護士が「断罪」東京裁判という茶番』ケント・ギルバート著(2016/12/16)
左:【セット品】DHC ブルーベリーエキス 60日分 120粒 3袋セット
中:【セット品】DHC 亜鉛 60日 60粒 3袋セット
右:【国産トマト100%】カゴメ トマトジュースプレミアム 低塩 スマートPET 720ml×15本
「ふざけんな!NHK!マスゴミ!朝鮮学校!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 「保育園落ちた!さよなら私の自立」共産党デモ要員の石川澄恵だった・日テレ、TBS、テロ朝が報道 (2017/03/01)
- 岸井「教育勅語はヘイト的」TBSサンモニ・岸井成格の塚本幼稚園叩き・森友学園は法的措置を検討中 (2017/02/27)
- NHKが公有地の朝鮮学校やマスコミへの格安売却に係る丸山議員の質疑の部分だけ省略して報道せず (2017/02/25)
- 日本人が釜山の売春婦像に訪問してハングルの謝罪文?!4人のうち1人は朝日新聞記者の阿久沢悦子 (2017/02/21)
- TBS、しばき隊→会社員!殺人テロ集団「中核派」→主婦の「ママの会」!「報道特集」が虚偽報道 (2017/02/19)
正直、かなりバカっぽい感じがする。
こんなリスクだらけの危ない学校の為に、「政治生命」を危うくしてまで、あちこちに圧力をかけるだけの旨味があるとはとても思えない。
人は、「支持団体の関係者だから頼まれたら断れなかった・・・」という、まことにお人好しな理由で危ない橋を渡るものなのかね?
「民進党が原発ゼロ前倒しを急ぐ本当の理由(東芝倒産を狙っている?)」
http://sokokuwanihon.blog.fc2.com/
でも桜井や鈴木信行や瀬戸は「ピタッ」と口を閉じて、批判しない。
選挙が近づくほど、選挙カーに乗るほど、「ピタッ」と口を閉ざして、自民は批判しない。
本当に頭に来るのは、自民のスパイでしかない桜井です!
自民批判街頭デモは必要ないですか?
戦地高給売春婦に1000万円ずつ支給。海外では性奴隷認めたと報道された。日本国始まって以来の売国奴安部。親の代から在日資金が政治パワーの源で、地元でパチンコ御殿と呼ばれる建物に住む。何度も統一教会機関誌の表紙に登場。
若手議員が「パチンコ税創設を」と論じても一時的な支持率UPに利用するだけできっちり潰す。カジノ法案をあっさり通して、在日のドル箱を用意する。
尖閣占領時の対応のためにと安保法案を通して、その軍事行動を竹島には適用しない。竹島の日もほぼ無視。安部、てめえはコメント無しか売国奴が!
NTTドコモからはヒットCMを出させず、ソフトバンクを守る。
在日の納税義務をなくし、民潭総連へ嘘申告すればいい。
そういうこととか公務員給与引き下げとか東京五輪利権とか外国への多額資金援助とかGPIFへの公務員以外の年金の株式の投入とか。
「大和民族の日本」を破滅させる移民法案とか。
保守の立場で「売国自民党猛烈批判」があってもいいのに桜井や鈴木信行や瀬戸は「ピタッ」と口を閉ざすウジムシ回し者です。
coffeeさんや維新政党新風婦人部の方が「民進は論外。自民も完全否定」する党是を立てた保守系政党を旗揚げすれば、国会議席はすぐ取れると思います!
「私が隠蔽したんですか」などと答弁するようでは、行政府の最高責任種を即刻辞任した方がよい。行政府の最高責任者として強力な権力を負託され高額の給料をもらっている者は、当然ながら行政全般に関して責任を負わなければならない。その覚悟がない者はただちに去るべきだ。行政全般に責任を負うという覚悟がある者なら「私が隠蔽したんですか」などと個人の問題に話をすり替えて責任逃れする発想は出てこない。本人が直接指示しようがしまいが、行政機関がやった隠蔽は最高責任者の責任でもある。その責任をとる覚悟がまるで見られない発言だ。首相夫人が名誉校長になっていた小学校の新設について、森友学園が過去に例がない優遇を受けていた事実がある。しかも森友学園と近畿財務局の会談記録は廃棄されてしまった。近畿財務局はすでに取材を受けなくなってしまった。この構図で、首相がからむ不正と隠蔽の疑惑を感じない方がおかしい。「信なくば立たず」である。安倍首相は自分に降りかかった疑惑を晴らすべく、自分から「関係者を国会に呼んで真相を解明していただきたい」と答弁するのが筋だ。それが行政全般に責任を負う最高責任者の務めのはずだ。それなのに「私が隠蔽したんですか」と逆切れして個人の問題に話をすり替えるのは、行政府の最高責任者としての資格がない。また、さらなる隠蔽のためのごまかし答弁でしかない。「隠蔽」でないと言うのなら、また、首相や議員としての身分の辞職をかけた問題と言うのなら、決してうやむやにして幕引きできるような問題ではないはずだ。文書が廃棄された以上、関係者を国会で証人喚問する以外に「隠蔽」疑惑を晴らす道はない。野党は徹底追及せよ。
名ばかり公共NHK、DPJをPRC、韓流SK電波を占拠、明るく産んで託卵三昧、脳内産卵反日害鳥
朝鮮漬番組を流すより、スクランブル・エッグはどうでしょう。渋谷駅前、スクランブル、神南卵でスクランブル放送。簡単・公平で経費も削減出来ますよ。
スペシャルでの台湾への悪質な反日捏造編集が裁かれNHK敗訴。これは重い。
スペシャルでは出来ない無理ネタはニウス(似嘘)に混ぜる。最近、多いな、その手口。
辛鮮度抜群・朝一
犬越苦労/旭平仮名・夜九 ( なぜ旭じゃダメなのかねえ~? )
焦点をずらしてクローズ腹黒い。いつもの手口、テロと読む。
濁点をずらしてみれば面白い。
愚弄スワップ現代で、何を売るのか国屋さん。
銀行もそんなのがあるね、福島さん。
有田(民主党)・小池(共産党)他のデモには実質的に【協賛】して宣伝放送したり、
靖国神社への韓国人(姜某)による【放火テロ】を全国ニュースにしなかったり、
やりたい放題だな。これは【放送テロ】じゃないかい。
この手口、手口と書いてテロとよむ。
さあ、テレビドラマ【半島断樹】(はんじま・たつき)はどこがやる。
視聴率が凄いことになるぞ。
みんなが待ってる【竹島特集】…大事なことは知らんぷりかい。大河=戦国はやりすぎだ。大河⇒終戦後をなぜやらない?
みんなが待ってる【尖閣特集】…大事なことは知らんぷりかい。大河=幕末も多すぎだ。大河⇒戦前・戦中をなぜやらない?
最近、隣の字、姜の字が人の顔に見えてしまうよ。隣慰隣安隣靖隣国姜生姜活姜保姜護姜優姜雅隣犯姜罪隣仏姜像……
韓硫エネッチ・ネッチ=N 工 K、電飾グァングァン=P C K(パチンコ屋)、官邸宦官=D P Cc(支那朝鮮)/悪夢の3年3ヶ月
N 工 K … 一日十八♪、三日で五四♪、10日経ったら180♪…♪♪…♪♪(億円)
日区 工作 基地、捏造 工作 機関 ( Hって横になったら工作員 )( 工作員、立って歩けば放送局員 )
要事隠蔽、些事多報→どうでもいいこと長々と
都合次第、無視不報→大事なことは知らんぷり。【産地偽装、犯者偽装】→【犯罪者等の偽名報道は犯罪です 】
在日教授、韓流電劇←韓硫忘史、害鳥三卵、女員服装、韓服風味。竹島籠城、不法侵入、重大事件、報道懈怠。
常時誘導、護支護韓【韓商芸名、堂々宣伝】 →【反日韓芸、紅白侵入】【竹島泥韓、紅白居直李】/2011年
絹道宣伝、核爆隠蔽←西域ものを最近やらないのはどうして? 支那のウイグル侵略隠蔽なのかな?
国籍不明、敵材適所←【国営推進、国籍条項⇒潜敵排除、国益優先】
隣権隷従、国益毀損【竹島占拠、不法不報⇒適時特集、国民覚醒】
巧妙演出、賛韓支援 ←♪ 韓流金流、どこどこ行くの~ ♪♪ ♪ 金は流れて、どこどこ行くの~~ ♪♪
中共機関、神南同居 ←【現状狂気、国益放送⇒外国勢力、当然排除】【情報献上、便宜供与】 【珊瑚宝庫→海底砂漠】
友好幻想、外患誘致【洗脳担当=日区放闇院】 【人選偏向、洗脳代行】
協会幻影、洗脳情戦【基地】→【先進技術、取材撮影】→【機密情報、漏洩確率】←【代行取材、刷込代行】
一日十八、三日五四(億円)[365歩のマーチ風で、10日経ったら180(億円)]←【受信料廃止⇒血税運営、大幅削減、図ろうよ】
待遇豪奢、浪費常習←【国営推進、徹底査察】【とりあえず、会計検査院の検査対象にしろ】
看板公共、実態売国←【国有推進、国籍確立】⇒【解体分割、国営/民営】
戦後、G H Q に仕え
現在、Cc H Q に仕えてる (Cc=支那・朝鮮) ←【情報戦中、増屑敵陣】
N H Q 何か、変だな、疑問だな 【一銭たりとも払わない】
2015/02/22(日) 23:56:33 | URL | その時 #oWMM.ioY [ 編集 ]
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-4c8f.html
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d
菅野完氏によると、この発言を記録した映像も入手し、文部科学省等に資料として提出したとの事です。これが事実ならば教育基本法違反の可能性は非常に高いと言え、学校法人「森友学園」の教育方針も追及する必要があるかもしれません。
2017年02月24日 ニュース
コメント
「安保法制国会通過よかったです!」
【以下、書き起こし】
”宣誓
あついあつい夏がすぎて、ぼくたちわたしたちの待ちに待った、平成27年度 秋の大運動会がきました。
先生と、お友達と、一緒になって、おけいこをした、おゆうぎ、音楽、体育、かけっこなど、今日一日、頑張ります。
おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんの前で、褒めていただけるよう、全力をつくします
大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。
安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!
安保法制国会通過よかったです!
僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します
日本ガンバレ!えいえいおー!”
【引用終わり。出典:塚本幼児教育学園「思い出の宝箱」より】
以上、文科省の判断に資するため、「個別の事例」の「具体的な状況」を把握しやすい資料を提出した。必要とあらば動画もお見せする準備もしている。
「安倍首相ガンバレ」と運動会で児童に言わしめ、「安保法制国会通過よかったです!」と運動会の選手宣誓で言わしめる行為が、「政治活動とはにわかに判断できない」と言うのなら、ぜひ聞いてみたい。
一体、何が政治活動になるのか?と。
よもや、「安倍首相への応援は、政治活動とは言えない」などと、言い出すつもりじゃないでしょうね?
<文/菅野完
実際には全く別のデモ運動の画像なのですが、それを利用して安保法制のデモで熱中症による犠牲者が出たと投稿。安保法制反対運動を批判するために嘘の情報を捏造したことから、親が「肖像権を侵害された」と新潟地裁に訴えました。
その後に新潟地裁は昨年9月の判決でマンションの名称と住所の開示をプロバイダーに命じ、男性が慰謝料などを支払うことで示談となります。
投稿された嘘のツイートは数百回ほどリツイートされ、安保反対派を批判するために一部のブログ等も拡散しました。
「娘の画像、ツイッターで悪用」投稿者を突き止め、示談
http://www.asahi.com/articles/ASK2R4KC5K2RUOHB007.html
ツイッターに長女の0歳当時の画像を使った偽の投稿をされ、肖像権を侵害されたと新潟地裁に訴えていた、父親で新潟市の大嶋陽(あきら)さん(38)と弁護士が23日、同市内で記者会見し、投稿した関東在住の男性を突き止め、示談が成立したことを明らかにした。
トランプが大統領になったことと、多分、サンフランシスコの連邦裁判所での慰安婦の敗訴が弾みになっているのだろう。
米カリフォルニア州グレンデール市に設置された慰安婦像の撤去をめぐり、地元の日本人たちが米連邦最高裁での上告審を求めていることについて、日本政府が「請求は認められるべきだ」との見解を表明した意見書を連邦最高裁に提出したことが24日、分かった。
日本政府が連邦最高裁に第三者意見書を提出することは異例。米国内で相次ぐ慰安婦像・碑の設置に関し、日本政府の意見表明の機会になると判断したようだ。
像の撤去を求めているのは、現地在住の目良浩一氏と日系住民らで作るNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」。
地方自治体であるグレンデール市が慰安婦像設置を通じて外交問題に関して立場を表明することは、外交における全権を連邦政府に付与した米国憲法に違反するとして、2014年2月、連邦地方裁判所に像撤去を要求する訴訟を起こしたが、地裁と高等裁判所で敗訴。今年1月に最高裁に請願書を提出している。
日本政府の意見書は今月22日付で連邦最高裁に提出された。意見書では、慰安婦問題など歴史的な問題への米国の対応は「日本との国家間交渉による確立した外交方針」によって一貫していると指摘。その上で「グレンデール市の慰安婦像は確立した外交方針への妨害であり、逸脱である」と主張した。
また、慰安婦像脇の碑文に「20万人の女性が強制的に連行され、性奴隷となることを強制した」などの事実と異なる文言が記されていることに関しても言及。州や地方自治体に外交分野における表現の自由を認めれば「米国と日本のような近しい同盟国(の関係)に害を及ぼす危険をはらむ」と指摘した。
さらに「慰安婦問題は日韓間の敏感な問題であり、米国の矛盾する判断によって混乱が生じかねない」とも訴えた。
率直に言って、日本維新の会の国会質問には、肯首すべきものが多々あります。今回の丸山の質問も、もっともだと思います。一幼稚園における幼児のトイレット・トレーニングの在り方ではなく、こう言う問題を取り上げてこその国会でしょう。
それにつけても、またNHKは、「報道しない自由」ですか。何のための国会中継なのでしょうかね。
>朝鮮半島から密入国して来た犯罪者どもが大阪市の市有地を半世紀(50年間)にわたって不当占拠してきたのだから、強制執行で追い出せば良かったのだ!
もっと、報道しろよ、この問題。NHKスペシャか何かでさぁ。朝鮮コンス普及推進ドラマなんか作っている場合じゃないですよね。
当コメント欄で、森友学園の国有地払い下げ問題を憶測でごちゃごちゃ言っていた連中も、こちらの問題は、NHK同様、スルーですか。失望しました。
反日マスコミと反日政治家しかいないのか?
むろん、保守のフリした売国奴の安倍を擁護する気もない。
と思う国民は、↓クリック願います。↓
✖国民に「無法の爆弾」を投げつける罪匪集団nhk!
NHKが、丸山穂高衆議院議員質疑の、序盤の大阪・豊中市の国有地が森友学園に鑑定価格より低く売却されたことについてのみ報道し、中盤終盤のマスコミや朝鮮学校に不当に安く売却された犯罪は一切報道しなかったのは重大犯罪だ!
まさに、偏向報道の突出例だ!憲法違反の現行犯だ!国民に向かって偽造報道テロを仕掛けたならず者犯nhkの放置は赦されん!
塚本学園を護りたいけど、安倍さんの言動と対応などはっきり言って残念です。
そこで潰されないようにどうすればいいのか。
腹の中は煮えくり返っていても知恵がありません。
http://nstimes.com/archives/86136.html
まず論理のすり替えはいけませんよ。
先に個人攻撃したのはミンシンです。
安倍晋三小学校と刻印しようとしただの
安倍さんが寄付金を募っただの。
総理がその権力を行使して、国有地を安く払い下げたのではないかと、邪推でもって個人攻撃したのはミンシンです。
ですからそれに応じた形の回答となっただけではないですか?
論理のすり替えはパヨクの常套手段ですから
いつものことですが。
それから、キムと名乗っているということは
あなたは在日なのでしょうか?
本名かどうかは知りませんが(笑)
もし、あなたが在日であるなら内政干渉も甚だしい。
日本の政治問題に口出すな。さようなら。
次に菅野完さん
あなたのご指摘はこの学園の学校としての在り方について疑義を持たれていると感じました。
あなたの言うように、塚本幼稚園の安倍マンセー教育は問題があるのかもしれません。しかしここで塚本幼稚園だけを槍玉に上げるのでは、ただの反日パヨクと認定せざるを得ません。
例えば、日教組の影響が強い共産系教員などによって、政治とは全く関係のない授業(例えば理科や科学、技術の時間)で、
「安倍政治を許さない!戦争法反対」などと思想教育をします。
また、朝日新聞限定で、社説を読ませ、感想を書かせたりもしています。
日本の学校では、これらの偏った思想教育、偏った政治的活動が日本国内で横行しています。
あなたは、これらの問題にも同じように批判の声を上げているのですか?
少なくともあなたのコメントの中には出てきてませんよ。
さらに言えば、塚本幼稚園は私立の幼稚園で、特殊な幼稚園であると広く認識されています。ここに通園を決める親御さんたちは、ある程度認識したうえで通園させています。
まさか、親御さんの思想についても政治的に中立であるべきだと言うのであれば、もうお話になりませんが、兎にも角にも、塚本幼稚園が嫌なら通園しなければいいだけなのです。
それに比べて、公立の小中学校で行われる思想教育は、
傍からでは実施の有無さえ分からず、気付いたら偏った思想が植え付けられています。
私はこのほうがよほど問題であると思いますが。
「ここは日本ですよ?日本人が日本を優先して何が悪いんですか?」って書いたら、数分で底評価を10個も貰いましたよwww
拉致された日本人も未だに返してくれませんし、他国で、こんなに簡単に暗殺が出来るという事は、日本だって危ないのではないですか??
日本には北朝鮮の大使館はありませんが、その代わりを朝鮮総連がしていると聞きました。
そしてその朝鮮総連が、朝鮮学校の教科書に関わっています。
また、産経新聞2016年12月8日の記事によれば、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の許(ホ)宗萬(ジョンマン)議長が、朝鮮総連傘下の在日本朝鮮青年同盟(朝青)メンバーを金(キム)正恩(ジョンウン)朝鮮労働党委員長に従う「戦闘する戦士だ」と明言していたことが7日、分かった。朝鮮総連関係者が明らかにした。朝青は核開発を主導する金委員長に忠誠を誓う在日の青年組織で、都内にある朝鮮大学校在校生の加入が義務づけられている。(記事一部抜粋)
そうで、金(キム)正恩(ジョンウン)朝鮮労働党委員長に従う「戦闘する戦士」の朝鮮大学校在校生は卒業後、朝鮮学校の教師もしています。
日本の自治体は、朝鮮学校に安く土地を貸したり、売ったり、補助金を出したりしています。
そんなに財政に余裕があるなら、地方交付金なんていらないし、私達の税金も安く出来るのではないですか?
東京都生活文化局
朝鮮学校調査報告書 平成25年11月
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/shigaku/sonota/0000000845.html
朝鮮学校調査報告書 より一部抜粋
P14~P15
(2)教科書の編纂・発行
P19
(2)教員
① 朝鮮学校の教員
○ 朝鮮学校の教員は、日本の教員免許保持者ではなく、朝鮮大学校で教育学部等を卒業し、採用試験に合格した者がなっている。
朝鮮総連議長「朝大生は金正恩元首様の戦士」 金委員長への服従指示
http://www.sankei.com/world/news/161208/wor1612080002-n1.html
産経新聞 国際朝鮮半島
ttp://www.sankei.com/world/newslist/korea-n1.html
正義の見方さんより
【衝撃スクープ】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者、京大准教授は「拉致実行犯」の娘と結婚していた(新潮45)
http://www.honmotakeshi.com/archives/50689557.html
【国会動画】維新・丸山穂高議員、『パチンコ問題』を徹底追及!依存症や生活保護に加え、総連・北朝鮮の送金問題についても指摘
ttp://www.honmotakeshi.com/archives/50530734.html
【翻訳編集】AFPBB News
北朝鮮の制裁破り深刻に 国連報告
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e5%8c%97%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e3%81%ae%e5%88%b6%e8%a3%81%e7%a0%b4%e3%82%8a%e6%b7%b1%e5%88%bb%e3%81%ab-%e5%9b%bd%e9%80%a3%e5%a0%b1%e5%91%8a/ar-AAnldfD?ocid=LENDHP
私は自民党工作員と安倍信者の異名をいただきましたよ(笑)
あいつらの脳内は実に短絡的で何かというとネトウヨだの自民党工作員(安倍信者)ガーという
サヨク対ウヨクの二者択一の思考しか存在しません。
>安倍夫人を矢面に立たせてはいるものの、黒幕は「維新」という事を上西小百合氏が主張。
>そして、なにやら、大阪の公明党も一枚噛んでいるらしいと・・・
>マスコミは目下安倍夫人を矢面に立たせているが、事実なら、このままでは、安倍夫人がスケープゴートにされてしまうのではないかな?
>上西(うえにし)小百合uenishi_sayuri
>「日本(大阪)維新の会」という政治集団が、森友学園という法人を使って不正をしました。大阪都構想というのは、その維新と公明党が考えたファンタジーです。私立化する事によってお金を受け取る装置(学校)を作った。国政の維新と地域の公明党の凄まじいまでの癒着。
>2017/02/23(木) 06:57:42 | URL | 平手打ち(改) さん
↑
丸山穂高氏はデマだと主張してますが、
一般的な暗黙のルールとして、
言い出しっぺの上西小百合氏(=通称「浪速のエリカ様」)が先に証明しなければ、
そりゃ何だってデマになりますよw
(笑)
この日誌には「0時13分、同空港発。39分、大阪市中央区の読売テレビ着。1時30分から2時29分、番組収録。3時3分から45分、情報番組に出演。48分、同所発。4時7分、同市北区の海鮮料理店「かき鉄」着。故冬柴鉄三元国土交通相の次男、大さん、秘書官らと食事」と書いてあり、安倍昭恵夫人が名誉校長となる前に大阪で何らかの活動をしていたことが記載されています。
また、9月3日の日誌にも「【午後】0時2分、参院厚労委休憩。同室出る。3分、国会発。6分、官邸着。2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、迫田英典理財局長」というような記述が見られ、事前に安倍晋三首相が理財局長らと打ち合わせをした可能性があると言えるでしょう。
昭恵夫人の塚本幼稚園講演会と名誉校長就任は9月5日なので、9月3日に理財局長らと打ち合わせ⇒9月4日に大阪入り⇒9月5日に名誉校長という流れになります。
これでは全くの無関係とは言い難く、安倍首相が全く知らなかったとするのは厳しいところです。
ちなみに、安倍首相が大阪を訪問した時期は安保法案で忙しかった時で、後に担当だった迫田英典理財局長は迫田英典国税庁長官に出世しました。
更には先日の国会で共産党の宮本議員は「2015年9月4日午前10時に近畿財務局9階会議室で建設会社所長や統括管理官、大阪航空局調査係と会合を持っていた」と言及しています。
これらの情報は偶然の一致か?
3日 安倍日誌2015.9.4 07:10
http://www.sankei.com/smp/politics/news/150904/plt1509040010-s.html
【午前】8時47分、公邸発。48分、官邸着。52分から9時33分、世耕弘成官房副長官。54分、官邸発。56分、国会着。57分、参院第43委員会室入る。10時、参院厚生労働委員会開会。
【午後】0時2分、参院厚労委休憩。同室出る。3分、国会発。6分、官邸着。2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、迫田英典理財局長。3時から21分、佐田玄一郎自民党道州制推進本部長。礒崎陽輔首相補佐官同席。22分から45分、斎木昭隆外務事務次官。4時1分から34分、伊原純一外務省アジア大洋州局長。37分から55分、二階俊博自民党総務会長らによる小笠原諸島の振興に関する申し入れ。5時4分から32分、北村滋内閣情報官。6時23分、官邸発。32分、東京・芝公園の東京プリンスホテル着。宴会場「サンフラワーホール」で自民党の政策グループ「きさらぎ会」の懇親会に出席し、あいさつ。7時19分、同所発。27分、公邸着。
4日 安倍日誌2015.9.5 07:14
http://www.sankei.com/smp/politics/news/150905/plt1509050012-s.html
【午後】0時13分、同空港発。39分、大阪市中央区の読売テレビ着。1時30分から2時29分、番組収録。3時3分から45分、情報番組に出演。48分、同所発。4時7分、同市北区の海鮮料理店「かき鉄」着。故冬柴鉄三元国土交通相の次男、大さん、秘書官らと食事。5時5分、同所発。34分、伊丹空港着。6時8分、全日空36便で同空港発。57分、羽田空港着。7時18分、同空港発。43分、自民党本部着。44分から8時7分、谷垣禎一同党幹事長。8分、同党本部発。31分、東京・富ケ谷の私邸着。
首相のテレビ出演、参院委員長が不快感 安保法案の審議中
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H5T_U5A900C1PP8000/
参院平和安全法制特別委員会の鴻池祥肇委員長(自民党)は4日の理事懇談会で、安全保障関連法案を審議していた同日午後、安倍晋三首相が大阪を訪れテレビ出演したことについて「一国の首相としてどういったものか」と不快感を示した。
↓2015年9月4日の記事
安倍首相、国会開会中の平日に異例の大阪市訪問 橋下氏との友好アピール
http://www.sankei.com/politics/news/150904/plt1509040051-n1.html
安倍晋三首相は4日、大阪市を日帰りで訪問した。国会開会中の平日に首相が大阪入りするのは異例だが、首相には新党結成を目指す大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長との友好関係を強調する狙いがあった。自民党総裁選後の中長期の政権運営を見据えれば、政治思想が近い橋下氏の存在は欠かせないからだ。
政府はこの破棄について「売買契約の締結をもって事案は終了したことから破棄した」と答弁していましたが、本当に破棄されていたのか疑問があるところです。
財務省が発表している「行政文書管理規則」には保管期間が10年間と記載されており、取引後もしばらくは情報を管理するように定められています。行政文書(法人文書)の範囲によって多少の差異はあるようですが、原則として国有地売却のような記録は残すのが当然です。
記録を破棄したという政府答弁にはやや不自然な感じがあり、どのような解釈や定義によって破棄を決定したのか調べる必要があるかもしれません。
森友学園が運営している塚本幼稚園で「安倍総理を褒め称えるような言葉が幼児に教えられていた」と話題になりましたが、その言葉を幼稚園児たちが話している瞬間の動画が全国に公開されました。
この動画は塚本幼稚園の運動会で行われた選手宣誓のシーンで、子どもたちは「安倍総理ガンバレ!安倍総理ガンバレ!」などと言葉を繰り返しています。
他にも安保法案の可決を歓迎したり、中国や韓国を中傷するような言葉を連発していました。
明確な教育基本法違反だと言え、国有地騒動と同時に森友学園の教育方針にも追及が必要になりそうです。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170224/Harbor_business_130689.html
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201702_post_12454.html
「(LITERA2月25日(土)20時0分)
「周知の通り、森友学園が運営する塚本幼稚園では、園児に教育勅語を暗唱させるほか、自衛隊の記念式典で園児らに演奏させたり、日の丸と旭日旗を振らせるなど、徹底した"極右洗脳教育"がなされている。とくに教育勅語は、4月に開校予定の瑞穂の国記念小學院(「安倍晋三記念小学校」)でも、「教育勅語素読・解釈による日本人精神の育成」を「全教科の要」とするように、非常に重要視されているようだ。
しかし、そもそも明治初期に発布された教育勅語は、「朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ」から始まり、国民を「臣民」と位置付けるなど、モロに皇国史観を植えつけるものだ。たとえば「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」とあるように、いざ戦争があれば公に身を捧げ、永遠に続くべき皇室の運命を助けよと命じている。つまり、バリバリの軍国主義的イデオロギーそのものである。
こんなものを暗唱させ、学校教育の根幹としているだけでも、何も知らない子どもたちに対する"洗脳"としか言いようがないが、しかも、ここに来て森友学園が教育機関としてありえないことを示す、あらたな重大疑惑が浮上してきた。
それは、塚本幼稚園で、保護者向けに憲法改正に賛成する署名活動が行われていたというものだ。保護者が配布された文書には、「私は憲法改正に賛成します」と書かれており、「ご紹介者」の記入欄には塚本幼稚園の名称と、園長である籠池泰典・森友学園理事長の名前がはっきりと記載されていた。実際、2月23日放送の『NEWS23』(TBS)では、塚本幼稚園の元保護者が、実物の署名用紙を手に「これの『賛同を』というので、こういう紙(署名用紙)が入っていたりとか。幼稚園でこういうことをしていいのかなって」と証言していた。
この署名運動を展開している大元は「美しい日本の憲法をつくる国民の会」。そう、一昨年秋、日本武道館で行われた決起集会で安倍首相もビデオレターを寄せたあの極右改憲団体で、実質的な日本会議の別働隊である。そして、籠池理事長は日本会議大阪の運営委員だ。
日本会議が背後にいる幼稚園での改憲署名活動と、安倍首相がいかにして関係しているかは現時点では明らかでないが、いずれにせよ、これは教育基本法第14条第2項の「法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない」に抵触する政治活動そのものだ。
仮に、一国の総理大臣が園内での改憲運動を黙認していたのならば、明らかに違法かつ倫理的責任は重大。即刻辞任すべき大問題だが、一方で自民党は、「子供たちを戦場に送るな」という教員を「偏向教育」として処罰する目的で"密告フォーム"までつくるなど、学校教育への介入を着々と進めている。
これは、昨年7月の参院選公示直前、自民党のホームページ上で公開された「学校教育における政治的中立性についての実態調査」なるもの。そこで〈「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいる〉と記し、これを〈偏向した教育〉〈特定のイデオロギー〉と糾弾して、〈政治的中立を逸脱するような不適切な事例を具体的(いつ、どこで、だれが、何を、どのように)に記入してください〉と、学校や教員の情報を投稿させるフォームを設置した。
つまり、「子供たちを戦場に送るな」というごく当たり前のことをいう教師を弾圧し、監視によって教育現場を統制することで「戦争反対」とさえ口にできない空気を作り出そうというわけだ。さらに昨年8月には、自民党の木原稔財務副大臣(当時・党文部科学部会長)が"密告フォーム"に寄せられた情報の一部を警察当局に提供する考えまで示した。
その後も、12月6日に開かれた自民党文部科学部会では、教員の「政治的中立性」を確保すべく、処分を厳格化する方向で検討を開始。朝日新聞の報道によれば、同部会は〈現状では政治的中立を逸脱しても「処分が重くない」と指摘。教育公務員特例法を改正し、罰則を科すことも検討すべきだとした〉という。
ようするにいま、安倍政権は自分たちの意に沿わない教員や教育現場を「政治的中立」ではないとして弾圧しようとしているのだ。にもかかわらず、教育勅語を中心にすえ、ましてや改憲の署名集めまで行っている学校に対しては賛辞を送り、まったく問題視しようとしない。こんな二枚舌が許されるわけもないが、少なくとも、安倍政権のいう教育の「政治的中立」などテタラメでしかないこと、そして、連中が目指す学校教育のトンデモぶりがまたもや証明されたわけである。
実際、昭恵夫人は、2015年9月に塚本幼稚園で行われた「小学校名誉校長就任講演」のなかで、「普通の公立学校の教育を受けると、せっかくここ(塚本幼稚園)で芯ができたものが、(公立の)学校に入った途端に、こう揺らいでしまう」と、公立学校の教育を否定する発言までしていた(テレビ東京『ゆうがたサテライト』17日放送)。つまり、公立学校で行われている通常の教育よりも、子どもたちに教育勅語を暗唱させ、軍国主義を刷り込む"洗脳"のほうがふさわしいと言っているのである。
今回の森友学園をめぐる様々な疑惑については、今後も徹底的な追及が必要であることは言をまたないが、わたしたちは、その背景にある安倍首相のトンデモ教育観と、その国民への押し付けに対しても、今一度警戒心を強めるべきだろう。」
しまいに、このTBSの男は幼稚園の職員に身体を近づけてきて「お前ら、わかっているのか」と言ってきた。
「撮ったものを確認のため見せて下さい」と言うと、
さらに身体を近づいてきたので職員が手を広げて幼稚園には入らないように制止した時、
その手が男の服に触れた。
するとTBSの男は「お前ら、傷害罪で訴えるぞ!」と、自分が近づいておきながら、凄んでくるのだ。
-----http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/34612444.html
2017年02月25日23:32
***
塚本幼稚園で『TBS関係者が幼稚園児を恫喝する』悲惨な事態に。厄介な連中が次々に集結中
**** http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50495227.html
この日誌には「0時13分、同空港発。39分、大阪市中央区の読売テレビ着。1時30分から2時29分、番組収録。3時3分から45分、情報番組に出演。48分、同所発。4時7分、同市北区の海鮮料理店「かき鉄」着。故冬柴鉄三元国土交通相の次男、大さん、秘書官らと食事」と書いてあり、安倍昭恵夫人が名誉校長となる前に大阪で何らかの活動をしていたことが記載されています。
また、9月3日の日誌にも「【午後】0時2分、参院厚労委休憩。同室出る。3分、国会発。6分、官邸着。2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、迫田英典理財局長」というような記述が見られ、事前に安倍晋三首相が理財局長らと打ち合わせをした可能性があると言えるでしょう。
昭恵夫人の塚本幼稚園講演会と名誉校長就任は9月5日なので、9月3日に理財局長らと打ち合わせ⇒9月4日に大阪入り⇒9月5日に名誉校長という流れになります。
これでは全くの無関係とは言い難く、安倍首相が全く知らなかったとするのは厳しいところです。
何かと言えば、この二手からネットでも、強烈に叩かれていたんですが(ーー゛)??
今は仲がいいんですか??(ーー゛)?
私見ですが、草加の位置を維新が狙っていると思ってますが、仲良く一緒に並び立つ考え方とは到底思えないですがね(ーー゛)。
西では、少しずつでも、草加の立ち位置→大阪の維新にシフトしてくれればいいと思ってる人が増えてるんですが(ーー゛)。
もちろん維新政党新風でも、草加を追い落としてくれるならいいと思います(ーー゛)。
追記>21:07:00 | URL | サラダ油さん
でしょう、そういうの(一気に十とか)が組織票って言うんですよ(ーー゛)。
何せ、ひつ濃いひつ濃いひつ濃い(ーー゛)。
草加と共産党が、またいがみ合ってるんですから、
大阪の維新が頭一つ抜けたら、この組織票二手は、ふぁっびょんしてしまうかも(ーー゛)。
実際には全く別のデモ運動の画像なのですが、それを利用して安保法制のデモで熱中症による犠牲者が出たと投稿。安保法制反対運動を批判するために嘘の情報を捏造したことから、親が「肖像権を侵害された」と新潟地裁に訴えました。
その後に新潟地裁は昨年9月の判決でマンションの名称と住所の開示をプロバイダーに命じ、男性が慰謝料などを支払うことで示談となります。
投稿された嘘のツイートは数百回ほどリツイートされ、安保反対派を批判するために一部のブログ等も拡散しました。
「娘の画像、ツイッターで悪用」投稿者を突き止め、示談
http://www.asahi.com/articles/ASK2R4KC5K2RUOHB007.html
http://www.youtube.com/watch?v=Em4YyRdP3vA
言論の自由に、反体制は善で近隣アジアは被害者ってのがまかり通ってるし。
戦前のマスコミ統制への反動だろうが、結局は自分達で規制してて、戦前と同じ、マスコミが都合悪い真実は伝えないのなら変わらない気がする。
無責任なのに力だけはあるから悪質だわ。
安倍本人が森友がしつこく絡んできて辟易してたみたいだし。
疑わしいもん全て罰していくなら、日本から人間が消えちゃうんじゃないか。
バカ女房昭恵がまた足引っ張った。
この人は朝鮮通信使の嘘に加担したり、慰安婦問題を米国で拡散する日本人ミス・ユニバースとつるんだり。他たくさん。
http://lite-ra.com/2016/10/post-2630.html
高樹沙耶逮捕報道の中、安倍昭恵が小池百合子との対談で「日本を取り戻すことは大麻を取り戻すこと」宣言
http://lite-ra.com/2016/11/post-2659.html
安倍昭恵首相夫人が語った「大麻と高樹沙耶」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6736
安倍昭恵氏の無防備発言「大麻を取り戻す」「ハワイは聖地」
http://www.news-postseven.com/archives/20161226_477966.html
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-34036.html
マスコミとつるんで森友学園に殺す、火をつけるなど恫喝、誹謗中傷嫌がらせのオンパレード
らしいじゃありませんか?
勝手に日本に来て日本や日本人に対して何をしても良いと思っている半島人丸出しのタチの悪い性根。
そもそも、日本国で日本の愛国教育をするのが本来当然の事ではないですか?
文句を言う筋合いではない。
文句を言うならば、日本人の税金で朝鮮学校が存在し、反日教育している事自体おかしな話。
又、NHKなどマスコミが、鬼の首を取った様に土地取得に難癖つけているのも、じゃ、お前らはどうなんだ?
coffeさんや、丸山議員の指摘通り、朝日も読売も派格の値段で購入。
朝鮮学校に至っては、50年以上も無償提供されて10分の1の格安で反日学校が存在。
森友学園には誹謗中傷に屈せず、脅迫には法的に訴える様に激励のメールしました。
又、マスコミや、政府にも朝日、読売、朝鮮学校の不当な土地取得を批判し、抗議をしました。
この問題を騒げば、騒ぐほどブーメランとなって返っていくでしょう。
ますます今まで以上に朝鮮人嫌いが増加し、マスコミ嫌いも増加しますから・・・・
様子を見て、私も続く。
森友学園の件は状況的に限りなく黒ですね
ホシュ派が朝鮮学校や朝日も同じだ、そっちも非難しろと
森友の疑惑を希薄化、矮小化しているのは非常にみっともない
愛国無罪を訴えているのに至っては絶望すら感じる
もう愛国とは平和や人権と同じように腐ったチーズ臭を漂わせる
胡散臭い言葉になってしまった感があります
愛国を語る者ほどそれを隠れ蓑にして売国を働いている
そんなイメージが定着した
必要以上の安倍非難は愛国保守を分断すると警鐘を鳴らす意見もありますが
安倍は反日の売国奴であり
消極的であっても安倍を支持する輩を保守だと認めることは私は出来ませんね
安倍を支持している段階で十分売国奴だ
したがって分断もくそもないでしょう
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170226/k10010890231000.html
http://news.nifty.com/article/domestic/society/12152-233917/
安倍がなし崩しで推進してる移民政策から目をそらせるだけ
2017/02/26(日) 02:44:40 | URL | 名前を書いてください
↑
だから問題を混同するなと何度も書いているのだが。
大前提として、私も移民政策は反対だし、それを推し進める安倍政権にも反対。
しかし、移民政策と今回の騒動にどんな繋がりがあるの?
国有地払下げの問題も、塚本幼稚園の(左巻きから見たら)極右的な教育も、
安倍下しの絶好のチャンスなのだから、これを最大限利用して安倍下ろしが達成できれば、
移民流入が阻止できるとでも思っているのかな?
だから反日パヨク連中と一緒になって塚本幼稚園諸共、叩いて叩きまくれと?
政策もなにも違う者同士が、「反安倍」でもって結束する。
これではあの支離滅裂な野党共闘(笑)を推し進める共産党を笑えませんね。
仮に安倍打倒が達成できても、パヨクのようなこんなごちゃまぜ残飯方法に正義はなく、
日本の未来もない。
今回の騒動を追及するなら、大手新聞社の不正土地取得問題も同時に追及すべきで、
教育の公平性を問題とするなら、日教組による反日思想教育も問題として取り上げるべき。
さらに言えば、日本が抱える本質的な問題である「反日朝鮮人共」のための朝鮮学校の土地問題と、
「日米を壊滅できる力を整える」等と裏で言っている、正にテロ教育と言っても過言ではない
朝鮮学校の教育理念の方が余程深刻である。
無論、朝鮮学校が学校ではないと言うなら「教育」という観点で追及する必要は無いが、
そうであれば補助金支給を法的に禁止すべきだし、何ならテロ等準備罪の対象とすべきだ。
この本質的な問題を是正しないまま、教育基本法第14条第2項でもって
森友学園を追及しても何の説得力もない。
ま、相変わらずこれらの問題はスルーですかね?名無しさん、管さん(笑)
失脚した理由は、民潭構成員から献金
を受けていたからでは?マスコミは別件で
話を逸らしているのでは。民潭の政治活動が
公共に知られないようにしている向きが
あるようです。一般的に、朝鮮半島がらみの
話はかような観点で報道を避けているように
思われます。裏には、外国人参政権問題が
潜んでいるように思われます。
民潭の外国人参政権取得に向けた政治活動
が無党派の日本国民に知られたくない
ようです。
豊中市北緑丘1丁目150番1外1筆
ある不動産業者が当局に無断で現地案内を実施し、「私は有力な政治家と懇意にしているので、依頼してくれれば、国から随意契約で買受できるようにする。」と持ちかけられた。
http://kinki.mof.go.jp/content/000130846.pdf
ちなみに、安倍が来阪した2015年9月4日、大阪府下全域で880万人訓練という非常に大規模な防災訓練が行われていた。
2015年9月
3日 安倍、財務省理財局長と面会
4日 安倍、読売テレビのミヤネ屋に出演のため大阪へ
同日 森友学園工事関係者、近畿財務局、大阪航空局が面談
同日 森友学園に国から6200万円の補助金交付決定
5日 安倍昭恵、名誉校長就任
http://www.youtube.com/watch?v=B81-BCkwO-g
保守もそれぞれで、すべての考えが完全に一致することはなく、完全に統一するということは、つまりそれは全体主義に他ならないということです。
愛国や人権をチーズ臭に例え、胡散臭いと批判している点も強ち間違った指摘ではないでしょう。
愛国を隠れ蓑に売国に勤しむ輩も実際いるでしょうし、人権に至っては事の矮小化を図るためや、加害者救済の手段として用いられることもありますし、人権ビジネスとして利益を得ようとする者もいるのも確かですからね。
私も日本国内における行き過ぎた人権問題にはいつもうんざりさせられます。
人権と一口でいっても、やはりそれは程度の問題ですので
チベットウイグルのような拷問や虐殺、投獄による人権蹂躙が横行しているような人権問題と、国内の人権問題は、
同じ「人権問題」でも歴然とした差があります。
ですので、個人レベルでの人権侵害はあるのだろうと承知しておりますが、日本国の問題としての人権問題はほぼないと言ってもいいと考えます。
ただ私も今回の件で、あなたに売国奴呼ばわりされて看過することはできません。
上でも書きましたが、移民政策とこの払い下げ騒動とどう関係しているのでしょうか。
愛国無罪と表現されていましたが、愛国教育をしているからといってどうして保守であるあなたがそれを断罪するのか?
そのほうがよほど不思議です。
愛国無罪と人を非難される前に、あなた自身が反安倍イデオロギーのもと安倍打倒無罪になってはいませんか?
移民政策は売国奴。確かにうなずけますが
そのために愛国心を胡散臭い代物とレッテル貼りして森山学園諸共叩くやり方は解せません。
移民政策とこの騒動は別問題です。ましてや愛国教育云々とごちゃまぜに議論することなどナンセンスです。
それから、たとえこの問題で安倍総理が失脚しても(ないでしょうけど)、移民政策は止まりませんよ。
これは経団連の意向を色濃く含んだ自民と野党の合作政策であるからです。
正直、私は移民拡大を阻止する有効な手立てを見出せていません。
ただ安倍打倒無罪で手あたり次第に批判するやり方は違います。
本書の第一編《中国共産党50年》と第二編《“整風運動”は“文化革命”の演習》は、1971年中国共産党50周年のために執筆した長文の二つの部分である。第三編《“文化革命”及び毛の帝国主義との合作方針》は、この年の秋に脱稿したもので、目的は毛沢東・米国関係の「突然変化」の内幕を暴露するためのものである。遺憾に感ずるのは、作者の病状が悪化したため、これらの手稿を完成することが出来なかったことである。その後、ちょっと健康状態が好転したので、作者はすぐに手稿の修訂を継続した。第四編《“孤僧”の命運と毛の十大》は1974年に初めて脱稿した。
この四部の原稿は、事件発展のロジックに符合するよう一冊の本に編集した。
皆さん御承知の様に、毛沢東が共産主義と革命事業の叛徒となったのは、決して偶然ではない。これは彼が長期に渡り進行して来た、罪悪の結果なのである。彼が劣化変質してゆく一連の事件の中で、決定的な作用をもたらしたのが40年代前半の反動的な「整風運動」であり、さらに60年代後半彼が発動した「文化革命」であった。「文化革命」は形式を変えて現在までずっと続いている。同時に、毛沢東は反革命政変を完成させることによって、まさに最反動的帝国主義集団と反動勢力の寵臣となった。また、誠実なる中国共産党人、全中国人民の心目中において、国際共産主義運動と反帝国主義運動に対する恥ずべき叛徒であった。彼自身もまた、完全に孤独な境地を感じていた。過去に彼と親密であった追随者たちでさえ、彼から離れてしまったからである。だから、1971年の春、エドガー・スノーを送別する際、自分が「破れ傘を差して世間を放浪する一人の孤独な僧」に過ぎないと、彼も認めざるを得なかったのである。
本書の最後の部分は、中国で最近発生した事件を書いたものである。その中で私は以下のいくつかの問題を考察した。:毛沢東はなぜ「孤僧」となったのか。;毛の十大における内外政策の決議。;毛沢東は何のために秦の始皇帝を持ち上げ、孔子を攻撃し、魯迅の名前を乱用したのか。;毛沢東が「批林批孔」の陰で、第二次「文化革命」を発動していた問題。
最後に作者は、この「孤僧」の運命がただ「徹底的にきれいさっぱりと、かつ完全に」失敗するのみであると確信している。この種の前途は論証する必要もない。歴史によってそう定められているからである。中国共産党人、全ての中国人民はきっと毛沢東の反動統治から脱却し、輝かしい社会主義の未来を建設すると共に、中国の命運を永遠に掌握することであろう。この結論は、歴史発展の不変の法則中より必然的に得られるものである。
1974年3月23日
☆中共中央総書記、中央常務委員などを歴任した王明の『中共50年』(2004年 北京 東方出版社)より。
※≪売国奴と呼ばれても構わない。私は日本軍と手を組む!≫は、本書第三編、≪日本軍は攻撃せず≫は第二編からの引用である。
ぷぷっ。
お前たちの大好きな吉本能無しゴミ芸人の方がたくさんもらってんだろw
島田ちょんすけの策略がうまくいってよかったなw