


タイが【バンコク↔チェンマイ】の高速鉄道に日本の新幹線方式を採用する
タイが高速鉄道で日本の新幹線方式を採用!来週合意、来年着工!
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87131150S5A520C1EA2000/
タイ、高速鉄道で新幹線方式を採用 来週合意へ
2015/5/22 2:00日本経済新聞
【バンコク=京塚環】タイが自国内で計画している高速鉄道に日本の新幹線方式を採用する見通しになった。27日に両国の運輸担当大臣が東京で会談し合意文書を交わす。総工費約4300億バーツ(約1兆5千億円)ともされる建設資金の調達など課題は残るが、新幹線の輸出が実現すれば台湾に次ぐ事例となる見通し。日本はインドにも新幹線の輸出を目指しており、官民で取り組むインフラ輸出に弾みがつきそうだ。
タイの軍事政権(プラユット暫定首相)が、タイーチェンマイ670Kmの高速鉄道に日本の新幹線方式を採用することを決定した。
来週合意し、来年から着工する予定となっている。
昨年までタイの首相だったインラック・シナワトラは、支那の高速鉄道を採用することにしていた。

インラック・シナワトラ前首相
昨年5月22日にクーデターで全権を掌握してからちょうど1年経つタイ軍事政権が正しい判断をして、大逆転で日本の新幹線方式の採用となった。

タイ軍事政権のプラユット・チャンオチャ暫定首相
はっきり言って、タイは支那の高速鉄道なんか採用しなくて良かった。
支那の高速鉄道なんか採用したら、命が幾つあっても足りない。

2011年7月23日、支那浙江省温州で高速鉄道が脱線事故!

脱線した高速鉄道の事故車両を乗客ごと埋める支那!

支那の鉄道当局は、事故で高架橋から落下した先頭車両を乗客ごと土中に埋め、事故からわずか1日半で運転を再開した!
「遺体もない」鉄道事故の家族悲痛…死者40人(関連記事)
我々日本人だって、タイに観光やビジネスで行くことがあるのだから、命を大切にして安心して移動したい。
それだけでも、タイの軍事政権が日本の新幹線方式を採用したことは喜ばしい。
タイ人も、日本の新幹線方式の採用を概ね歓迎している。
http://thailog.net/2015/05/14/189753/
日本がタイで「時速300kmの夢の新幹線」を来年にも建設開始!?【タイ人の反応】
2015年5月14日
昨年までは中国優勢だったタイの高速鉄道(バンコク~チェンマイ)を、日本が建設することがほぼ決定したとタイのニュースメディアで報じられていました。喜んだり資金面を心配したりするタイ人の反応をまとめました。
日本とタイは高速鉄道計画3路線に関して共同建設する覚書に署名。来年初頭から高速鉄道バンコク~チェンマイ線の建設を開始予定。
5月12日、アーコム・トゥームピッタヤーパイシット運輸副大臣は、プラジン・チャントーン運輸大臣が今月26、27日に東京を訪れ、日本の国土交通省と高速鉄道の共同建設に関する覚書に署名すると述べました。この覚書には以下の2つの計画(3路線)が含まれます。
1,バンコク~チェンマイの670キロ、標準軌(1.435m)複線、時速300キロの高速鉄道
2,カンチャナブリ~バンコク~チャチューンサオ~レムチャバン港、及びバンコク~チャチューンサオ~アランヤプラテートの計574キロ、メーターゲージ(1m)複線
アーコム・トゥームピッタヤーパイシット運輸副大臣は、バンコク~チェンマイ路線の建設を開始するにあたって、現在の調査内容に、日本がさらに詳細な追加調査をするのに要する期間がおよそ半年ほどかかるだろうと述べました。そのため、実際に建設を開始するのは2016年初頭からになる予定です。
▼タイ人の反応(一部)▼
日本の電車に乗れて嬉しい~。
でも、たくさん借金しなきゃいけないのかな? お金はどこから捻出するんだろう?
子供や孫の世代に借金を背負わせちゃうの~?
借金を怖がってたら何もできないよ。
イエーイ、日本の電車に乗ってチェンマイに行けるんだ~。
凄い凄い~。最初からこうするべきだったんだよね。建設には時間がかかるだろうけど~。
凄く良い話だね。軍政ならここまでできる…ニュースを見ただけで本当に幸せな気持ちになったよ。
タイ人にとっては軍政で本当に運が良かったね。もし選挙で選ばれた政権だったら…数パーセントは賄賂で持っていかれちゃうのは間違いないよ。
中国にやらせてたらきっと完成しなかったよ。でも、日本なら絶対に完成する。予算もしっかり見てるし、計画も完璧だし、完成後に部品の心配をする必要もない。
本当はこういう高速鉄道をもっと早く建設しておくべきだったんだよね。でも、ずっと国内で争ってばかりだった。ようやくチャンスが来たよ。
高速鉄道はまだいらないよ。タイの道路を全部舗装するのが先だよ。
どうして標準軌で統一しないのかな? そうすればどの路線でも高速走行ができるのに。ぜんぶ国際標準に合わせるべきだよ。
日本人は日本全国に高速鉄道が走っていることをとても誇りに思っている。だからこそ、現在世界でも最先端の技術を持っているんだよ。
(参考)
日本の「新幹線(高速鉄道)がタイを走る日が来そう」なことを喜ぶタイ人の反応
http://thailog.net/2015/01/31/95477/
さて、冒頭に掲載した日経新聞の記事では「総工費約4300億バーツ(約1兆5千億円)ともされる建設資金の調達など課題は残る」と述べられているが、資金面については日本がバックアップするものと考えれる。
5月21日、ある晩さん会の演説で、安倍晋三首相は、アジアのインフラ整備に今後5年間で約1100億ドル(約13兆2000億円)を投じると表明した。
おそらくタイが高速鉄道に日本の新幹線方式を採用することを決定し、今後のインドなどでの新幹線方式採用に弾みがついたと考えての表明だろう。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE21H07_R20C15A5MM8000/
安倍首相「アジアインフラに13兆円」 ADBと連携
「アジアの未来」晩さん会で演説
2015/5/21 20:01日本経済新聞
安倍晋三首相は21日、第21回国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社・日本経済研究センター共催)の晩さん会で演説した。「質の高いインフラをアジアに広げていきたい」としてアジア開発銀行(ADB)と連携し、アジアのインフラ整備に今後5年間で約1100億ドル(約13兆2000億円)を投じると表明した。技術協力や人材育成などを重視する「日本流」の貢献を強く打ち出した。
安倍首相は「質の高いインフラをアジアに広げていきたい」と述べた他、「多様な資金を呼び込み、アジアを変えていきたい」「アジアに『安かろう悪かろう』はいらない」とも述べた。
支那が始めるAIIBを意識した発言と考えられる。
政府財務省は「AIIBへの対抗ではない」と説明したが、資金支援だけでなく、技術協力や人材育成などを重視する「日本流」の貢献を強く打ち出したことから、AIIBとの差別化を明確にする狙いもあるものと考えられる。
時事通信によると、1100億ドル(約13兆2000億円)の内訳は、国際協力機構(JICA)経由の円借款などが25%増の335億ドル(約4兆円)、国際協力銀行(JBIC)などの投融資は倍増の200億ドル(約2.4兆円)で、残りは日本が最大出資国となっているアジア開発銀行(ADB)への融資だ。
タイの新幹線についても、上記のような資金を有効活用して、約1兆5千億円とされる建設資金を調達するものと考えられる。

ところで、支那や韓国が誇るアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、新たな情報が入った。
支那は、AIIBにおいて重要な案件を否決できる事実上の拒否権を持つこととなった!
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150522/frn1505221532003-n1.htm
やはりデタラメだったAIIB 中国が拒否権、人材は引き抜き頼り
2015.05.22
アジアインフラ投資銀行(AIIB)は、やはり中国がすべてを握る銀行となりそうだ。設立に向けたシンガポールでの第5回首席交渉官会合は22日、実質的な討議を終え、出席者の一人は「中国が(重要な案件を否決できる)事実上の拒否権を持つことで合意した」と明らかにした。
中国は30%弱の出資比率を持つ見通しで、総裁も中国出身者が最有力。予想通り大きな権限を握ることになりそうだ。
一方、中国は国際金融のノウハウが乏しいため、先進国からの出向受け入れや既存の国際金融機関からの人材引き抜きも含めた採用活動を行っている。英国や韓国に、財務当局者などの出向を要請したほか、アジア開発銀行(ADB)から人材を引き抜く動きもある。「ADBと同額の給料は保証すると持ち掛けているようだ」(北京の金融関係者)という。
中国は大手国有銀行などでも「レベルの高い人材は限られる」(邦銀幹部)とみられている。
これでは、アジア諸国が高速鉄道を建設する際に、支那のポンコツ(パクリ)高速鉄道を採用しない限り、AIIBは拒否権を発動しまくるだろう。
まさに、支那の支那による支那のためのインフラ投資銀行だ。
日本は、こんなAIIBに参加してお財布やATMにされなくて本当に良かった。
左:『21世紀の「脱亜論」――中国・韓国との訣別』 西村幸祐著 2015/4/2
中:『パラオはなぜ「世界一の親日国」なのか~ 天皇の島ペリリューでかくも勇敢に戦った日本軍将兵』井上和彦著 2015/3/12
右:『日之丸街宣女子(ひのまるがいせんおとめ)』富田安紀子著 2015/5/15
「祝!タイが日本の新幹線方式を採用!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- GDP年率-1.6%!個人消費も輸出も落ち込む・消費税率引上げの影響・日本が破綻しない理由 (2015/08/17)
- 「イオンは粗製乱造、陳腐」・株主総会で岡田社長が日経の記事を痛烈批判!株主「対抗措置は?」 (2015/05/29)
- タイが新幹線を採用・費用1.5兆円・安倍「アジアに13兆円」・タイ人歓喜・AIIB支那が拒否権 (2015/05/23)
- 繋がり易さ最悪ソフトバンクの孫正義が暗殺されそうとの情報・政商が暗殺されれば破綻へまっしぐら (2014/04/15)
- マルハンが反対住民に脅迫や嫌がらせ・習志野出店でゴキブリや鳩の死骸・宮本泰介市長や警察もグル (2013/11/27)
ここでいう分断とは、釧路ー留萌ライン以北がソ連占領地区の日本となり、東独のように共産政権が樹立されるということですが、
そうなっていたら......
西独のように徴兵制と国軍の保持を明記した自主憲法が制定されていたでしょう。
なぜか分断されず留萌以北がソ連領になったとしてもそれは同じです。
どちらの場合も国境線で銃撃戦などの小競り合いが頻発していたでしょう。
70年も1度も戦争出来ない国ではなく、戦争(戦闘)なら何度も頻発していたでしょう。
このまま憲法改正の発議すらできずにこの狂った憲法とともに日本が消え去るのなら、最初からそんな憲法などなかった方がはるかに良かったでしょう。
その意味で、ソ連軍が予定されていた留萌上陸作戦(2万人が留萌に上陸)(3船撃沈事件は作戦開始前に留萌付近で待機していた特殊任務を与えられた潜水艦2隻が事前偵察任務遂行中に日本軍輸送船と誤認し撃沈したともいわれる)
留萌上陸作戦が行なわれなかったのは憲法とともに日本が滅亡する結果を招いたともいえるでしょう。
憲法改正不能で滅亡を突きつけられた今、そろそろ大きな発想の転換が必要でしょうね。
中国・・・・・・・・・・・・・300億円 ×3年=900億円 技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
日本国内・・・・・・・・・・・消費税率10%まであげたい願望
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
韓国・・・・・・・・・・・・・平成27年5月23年に再開、経済支援を再検討
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円 ←NEW!
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル) ←NEW!
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援 ←NEW!
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算 ←可能性
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
アジアインフラ・・・・・13兆円 NEW
バカウヨはお花畑だな
原資は税金だがな、安倍は左翼
設立準備進む「AIIB」 日本はどうする?
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO75366460X00C14A8000078/
そして、事実上不可能にも関わらず相変らずホルムズ海峡への自衛隊派遣に未練たらたらな読売新聞。
ホルムズ封鎖で日本の存立が脅かされ、生きるか死ぬかの深刻な事態に見舞われるというのなら、原発を再稼働させるか、ロシアから天然ガスを引けいばいいだろう。
背に腹変えられない勢いで中東の原油に代わるものを探せばいい。
本当に「死活問題」だというなら。
エネルギーは近距離から調達を、日本がとるべき道はロシアとの関係強化エネルギー安全保障に不可欠なロシア産原油と天然ガス
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43165
http://kankokunohannou.org/blog-entry-2325.html
現在のN700系は確かに素晴らしいが如何せんデザインが醜悪過ぎる。
http://www.asahi.com/articles/ASH5Q4PTQH5QULOB00F.html
力道山は朝鮮人だった。
http://ameblo.jp/moody-night/entry-11322122776.html
アントニオ猪木が力道山から受けた想像を絶する体罰の数々
http://matome.naver.jp/odai/2135947343432380601
「道山先生のクルーザーに乗せていただきまして、そこで海の真ん中ぐらいで"寛至(猪木の本名)、降りろ"って言われたんです。"先生、ここはマズイです"って言っても、"うるせぇ、降りろ"と言われましてね。1時間半泳いで東京に着きました」
アントニオ猪木が独白「誰も知らない訪朝の理由」
http://news.livedoor.com/article/detail/8661367/
[――猪木議員が、北朝鮮問題にここまで肩入れするのは、師匠の力道山が在日朝鮮人であったことと関係するのですか。
【猪木】89年に国会議員になり、その後、北朝鮮を訪問しようとした。北朝鮮サイドに何の立場で訪朝するかを問われたので「力道山の弟子として」と答えた。
――当時は、国会議員であり、プロレスラーであったにもかかわらず……。
【猪木】ええ、そうです。力道山の付き人をしていたころ、プロレス興行のため新潟の旅館に泊まったことがあり、その際、力道山が試合のない日にいなくなったことがあったんです。あの人はゴルフが好きだったから、ゴルフにでも行ったのかなと思っていたのです。あとになって『力道山物語』という、まだ本になる前の原稿を読んだのです。そこには、そのとき北朝鮮から万景峰号で娘さんが来ていて会いにいったと書いてあった。
力道山が在日であることの詳細を知ったのは、89年にスポーツ平和党の党首として政治家になったときでした。
「あ、力道山という人は北朝鮮出身だったのだ」と。付き人時代は、力道山が在日だったことをまったく知らなかった。
日本が朝鮮半島を統治していた当時、相撲の番付には力道山が「朝鮮出身」と書いてあり、アメリカに行ったあとに朝鮮人であることを隠すようになったようです。]
しかし問題はそんな中国や韓国、北朝鮮に協力して助けている勢力が日本に沢山いることがいつまで経っても日本の毀損状態が変わらない理由でしょう。
そもそもそんな反日で敵に味方している国内の勢力がおぞましい。
マスコミであれば朝日、毎日、東京などという反日マスコミが日々安倍政権つぶしの動きをし、野党もそのマスコミと同じで中国や韓国の利益を中心で活動している。
しかしそれだけではなく自民党の中には反日勢力がいる。
問題は、まずはここだ。
それは同じく中国や韓国の利益の代弁者というものだが、一つは古賀誠 - 野田聖子のライン、古賀自身はもう政界で直接影響力を行使出来ないが現役政治家の後ろで糸を引くというポジションだ。
その代表的な表の政治家が野田聖子である。
次が二階俊博だ。
今も訪中3千人とやっているが、昔江沢民の碑を日本に建てる画策までした人物。
安倍首相のフトコロに上手く潜り込んだが最も要注意人物だ。
この二階派も監視対象だ。
そしてもう一つ、「過去を学び、分厚い保守政治を目指す若手議員の会」
何が保守かと呆れるグループでこの参加者は今後監視対象となる。
石崎徹
武井俊輔
国場幸之助
笹川博義
福田達夫
小倉将信
熊田裕通
田野瀬太道
若狭勝
小松裕
瀬戸隆一
山下雄平
他
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015050802000157.html
さっそく東京新聞が応援準備に入っているようだ。
今後、反安倍の動きを自民党内部から工作する組織となる。
日本人の金をコンクリート国内インフラ整備潰して!
2011年10月19日 ▼韓国にバラマキ スワップ・・・・・・・5兆3600億円。
2011年11月18日 ASEANにバラマキ・・・・・・・・・・・・2兆円
2011年12月24日 シナ中共に曹妃甸エコシティー建設、バラマキ・・・・ 数兆円 建設中
2011年12月25日 シナ中共にバラマキ・・・・・・・ 8000億円
2011年12月26日 インドにバラマキ・・・・・・・ 8000億円
2012年 1月26日 チュニジアにバラマキ・・・・ 211億円
2012年 3月13日 シナ中共国債にバラマキ・・・・ 8500億円
2012年 4月18日 IMFにバラマキ・・・・・・ 4兆8000億円
2012年 4月26日 ウォン建国債 ・・・・・・ 数兆円を約束
2012年 5月 4日 アジアに所得の低い国々に「生活保護」・・・1500億円
2012年 5月 9日 アフリカ諸国にバラマキ・・・・1000億円
2012年 5月26日 太平洋島嶼国にバラマキ・・・・400億円
2012年 7月 7日 アフガニスタンにバラマキ・・1兆2800億円
▼8ヶ月間で・・・・ 23兆2011億円バラマキ 回収不能つづく ・・・・2012/08/13(月)
公務員へばら蒔く(これも生ポじゃなくて何なの?)くらいなら、宮家復活して、公共事業ばんばんやった方が日本が栄えるわ!
安全と速さを買ったことになる。
何でも早ければ良いと言うものではない。
安全が前提にあっての話だ。
台湾は、その見本だ。
意味不明
売国自由競争主義の在日が
発狂してるだけだな
君あいつかww
自民党せいで国民GDPや
賃金下がりまくり
そして海外にばら撒いて外国は栄える
やはり売国奴だな安倍は
草加罪務省のせいですよ。
しな韓には、ザブザブ援助なさって、あちらは繁栄しているんじゃありませんでしたの?ここ何年かは。
他にばら蒔くならAII~Bに寄越せですか?
虫が良すぎるんじゃございませんか?
何、さらっとねじ込んでらっしゃるのかしら?
シナ畜のAIIBに対抗して、ADBも投資(出資)に本腰を入れた感じです。
信用もなければ、国際金融のノウハウにも乏しいシナ畜が、
諸外国相手にホントよくやるよっつー感じw
(笑)
在日朝鮮人は日本人になりすまし悪い事をし続け、日本人になりすまし日本人の悪評を世界に広める。日本に住んでいるのになぜ?
彼らは言う。
日本人が世界の汚辱民族と明白になったその時。
隠されていた聖なる血統を持つ在日朝鮮人が、罪深き汚れた血を持つ日本人を導くため、始めて隠遁を解かれ、神から正式に日本の統治を任される。
いずれ日の当たるその日が訪れる。
そういう神の導くシナリオがあるからだと・・・。
彼らは、隠れずに聖統治者になれるその日まで、日本人になりすまし、或いは迫害される在日朝鮮人になり、徹底的に日本人にサタンの烙印を貼り続けるのだ。
【Japanische Saengerinnen】 = Japanese woman-singers
モッチー(ELT持田香織ちゃん)その1 = 海外公演などの際、巨大な日本国旗を掲揚します。日本人は海外公演などの際、これぐらいやってほしいですね。
出逢った頃のように (Every Little Thing)
[巨大な日本国旗を掲揚しています。日本人は海外公演などの際、これぐらいやってほしいですね。]
https://www.youtube.com/watch?v=BmkjFl_0DVk&spfreload=10
【注】
1. モッチー(ELT持田香織ちゃん)の平成〇年〇月〇日の台湾国(ドイツ語dt.: Taiwan)台北市(ドイツ語dt.: Taipeh)での公演です。巨大な日本国旗を掲揚しています。このように、日本人は海外公演などの際、これぐらい巨大な日本国旗を掲揚してほしいですね。
2. ドイツ人、デンマーク人、スウェーデン人、ノルウェー人、アイスランド人などのゲルマン人男子の間で有名な現在の日本人女子の中には、「トリプル香織ちゃん」=「モッチー(ELT持田香織ちゃん)、BONNIE PINK(浅田香織ちゃん)、アルトサックス小林香織ちゃん」も入っていると思います。
3. モッチー(ELT持田香織ちゃん)とBONNIE PINK(浅田香織ちゃん)は海外で収録、コンサートなどの際、日本国旗を掲揚します。
そうですか、支那の高速鉄道を採用しようとしてたのですか。ちょっと嫌いになっちゃいました(笑)
http://hannichigukoku.info/blog-entry-8808.html
(^_^)ノ
ADBからの拠出も考慮されるのでしょうから、資金面は問題ないかと
(^^)v
ただ、タイが再び政情不安に成って、不良債権化やせっかく作った新幹線破壊しなければ良いのですが
( ̄△ ̄)
中国人移民による乗っ取りがタイでは進んでいましたから、それを掣肘するためにも、今回の安倍首相の判断は正しいと個人的には思います
(^_^)ノ
AIIBに関しては、まぁ、予想通りなので別に言う事有りませんが、日本は泥船に乗らなくて正解でしたね
(^^;)
何やら、海外支援がバラ撒きとのご指摘が見られますが、同じロジックで地方交付金もバラ撒きのそしりを受け、だから道州制で独自採算、小さな政府論が罷り通っているのでは無いでしょうか?
海外支援は後進国には必要な措置ですし、国連の場での味方の確保や中国のような国の影響力の排除等、軍事力で貢献できない日本に取っては生命線といえる大変大事な物です
確かに集団的自衛権で少しはましになるかも知れませんが、例えばインドと中国の国境紛争に自衛隊が派遣されるかと言えば、そうではないでしょう
依然として日本は、持てる経済力や技術力を駆使して国際社会と渡りあわなければならず、これも戦後レジュームの一つで有りましょう
だからこそ、経済力が大事なのですが、今の所現政権は方向を見誤っているのが個人的に残念です
財務省に関しては、あくまで私見ですが、彼等の標榜する経済論は、学問的には間違っていないから、頑として誤りを認めない側面が有ると思います
勿論省益も有るでしょうが、学校で教わった経済学的にはこの論理も間違いではない
実体経済や長期のデフレを見ても、明らかに間違いでも認めようとしない
この経済論が正しいと盲信している人ほど、善意で日本を良くしたいと考えている役人も中にはいらっしゃるでしょう
ただ、青山繁治氏が暴露なさっておいででしたが、政治家を地元交付金で脅し、増税や構造改革に同意させる不逞な輩も居るようです
結局学歴偏重、出身校信仰がなくならない限り、この馬鹿馬鹿しい行為は続くのでしょう
勿論、安倍首相や麻生氏がおっしゃっている、財務省改革や財務省の予算執行権を弱める必要は有ると私も個人的には思います
日活の無国籍アクション映画の監督が、昭和40年代にずいぶん香港で活躍していた。
http://hosyusokuhou.jp/archives/44145852.html
↑
此れ見ても支持者や詐欺師の詭弁に幻惑されて支持に回った方は何も感じないかな?ハシゲこそ最も危険なサヨク的反日勢力なんだけどね。
反日ナチの目的は日本解体と日本人粛清に有り。ありゃー千四だよ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432372775/
「日本は児童買春の国です」 JKの服装をした年齢不詳の写真を根拠に、外国特派員協会で会見
なんだ、このおぞましい隠ぺい犯罪大国。
去年、シナ畜単独初となる海外で落札したメキシコの高速鉄道プロジェクトが突然、
白紙撤回されたんだが、イナゴのもの凄い大発狂にワロタわw
>前首相のインラック・シナワトラ
↑
所属政党名が「タイ貢献党」wwもう政党名からして何かアレだなww
(笑)
http://rutube.ru/video/d0f0a6f26942f5a3e946dc438f82218f/
テレビ朝日はデータを取得出来なかったので確認出来ませんでした。
スレチ失礼しました。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1424.html
太平洋の島国の首脳らが集まる太平洋・島サミットの本会合が23日午前、福島県いわき市で始まり、安倍晋三首相は演説で、防災や気候変動の対策のため、
日本が今後3年間で550億円以上援助すると表明した。午後には支援の具体策を盛り込んだ「福島・いわき宣言」をまとめる。
安倍首相は「私たちが持つべきは水平で双方向の、力による威嚇とは無縁の関係だ」と強調。南シナ海などで海洋進出を加速し、関係国と緊張が高まっている中国を念頭に違いを出そうとしたとみられる。
防災や気候変動対策として今後3年間に550億円(4・6億ドル)以上の金銭的な援助を表明。円建てでは過去最高額となった。
ただ、円安の影響で、ドル換算では前回2012年(5億ドル、当時の為替レートで約400億円)より目減りした。
http://www.asahi.com/articles/ASH5R33P8H5RUTFK001.html
下の根もかわかずに
また550億円出してるぞ
安倍擁護のお馬鹿さん
意味不明の弁明ですねwww
韓国は在日村に住民票が勝手に移されていくのです。
勿論、自分の意思に反してでもです。
http://takarin7.seesaa.net/article/419406449.html

印度~囲まれたらやっぱり困るわけですか??

どうしようもないですね。
****
「経済を知る」ことは、「豊かに生きる」うえで非常に重要である。
なぜなら経済に疎い国民は、経済を知らない政治家を選んでしまい、結果として国民の不幸につながるからだ。
この本を読んで日本経済を正しく理解できるようになれば、目先の株価の乱高下や為替変動などに振り回されなくなり、将来の不安も軽減することだろう。
私は、もうこれ以上、誤まった経済政策により、日本国民が苦しむ姿を見たくない。
***「世界が日本経済をうらやむ日」まえがき
日本をデフレに導いたのはこの法律です。
******
すでに述べたように、マクロ経済における日本の際立った特徴は、デフレと円高、そしてそれをもたらした緊縮金融政策だ。
この緊縮金融政策を支えているのが、一九九七年に成立し、九八年に施行された新日本銀行法(以下、新日銀法)である。
新日銀法では、超緊縮的な金融政策のためのインセンティブと権限が与えられている。
この法律を変えなくては、つまり日銀を法で縛らなくては、日本はこの不況から立ち直れないのではないだろうが。
***「アメリカは日本経済の復活を知っている」浜田宏一著 一七四頁
今までと異なり、今後は韓国政府発行のパスポートが発券されなくなるのです。
パスポートがない在日韓国人には、在日特別永住者証明書が無効となります。
2015年7月8日以降に施行される在日に対する法律で「強制送還」ということになります。
http://tawagoto2.seesaa.net/article/410629608.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nagomi3878/40935200.html
http://mainichi.jp/shimen/news/20150523dde018030018000c.html
大阪市は22日、民族差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)を抑止するための条例案を
市議会5月定例会に提案した。
ヘイトスピーチを行った人物・団体の公表や、被害者への訴訟費用支援などを行う内容で、
自治体での条例化は全国初。条例案が可決されれば、秋頃にも施行される予定だ。
ヘイトスピーチを巡っては橋下徹市長が昨年、問題視して条例による規制を発案。
市の審議会で条例化に向けた議論を重ねてきた。
「市ヘイトスピーチへの対処に関する条例案」で、ヘイトスピーチを
「人種・民族に係る特定の属性を有する個人・集団を、社会から排除すること」などと規定。
被害者らの申し立てを受け、学識者でつくる審査会が問題行為と認定すれば、
個人の名前や団体名を市のホームページなどで公表するとしている。
また、被害者に訴訟費用を貸し付け、裁判でヘイトスピーチが認定されれば、費用返還は免除される。
以上
記事によれば「人種・民族に係る特定の属性を有する個人・集団を、社会から排除すること」
このとおりなら前提条件が無いから
「不法な外国人滞在者の退去の訴え」も条例違反になる可能性がある。
「移民反対」や「外国人特区の反対」も同様。
拡大解釈すれば、外国人参政権に反対するのも
「社会からの排除」と見なされると思うよ。マジでヤバイ条例だ。
お隣の国じゃ国を挙げてヘイト発言しているのに馬鹿じゃねーか橋下?
橋下だって、いたるところで、自分に反対する人へのヘイトスピーチをしてるんだけど。
通名で日本人に悪名かぶせる日本人ヘイトなんとかしろよ
これで橋下一気に嫌いになった
橋下は日本人に対するヘイトにはだんまり
日本人→在日 取り締まる
在日→日本人 放置
こうなるのは目に見えてる
これが橋下徹だ
大阪は言論弾圧に乗り出します
弁護士団体に補助金出してるようなもんじゃないの、これ?
利権の温床になりかねないね。
大阪都構想が実現してたらと思うと戦慄が走る 。
何れにしてもトンデモナイ無い憲法無視の在日擁護特権強化条令と云う事は確か。
朝鮮専制型ファシスト橋下
貴方の悲鳴は、シナに金くれない~~~~と言っているとしか、聞こえませんけどv-395。
印度~囲まれたらやっぱり困るわけですか??
仮想敵国妄想ネトウヨ?ww
納税者として、安倍政権のばら撒き糾弾してるんですが?
社会保障やら色々削られ
財源厳しい?海外にはばら撒くんですね
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/33496285.html
「報道特集」では精子提供者により生まれた場合、その子供には「出自を知る権利」があると報じていました。
TBSはよほど暇なのか、日本の秩序を壊したいのか、ほとんどの日本人に関係ないこのようなことを「権利」として取上げていますが、今回、不敬な池原利運の出自こそ「出自を知る権利」として明らかにして、この男の出自を公共の電波を使って日本人に広く知らしめることの方がはるかに重要です。
また「報道特集」では日本人とは思えない視点で報じている反日の金平茂紀の出自も3代前までさかのぼって、この「出自を知る権利」で報じるべきでありましょう。
が、6時57分という気象情報が終わったあと、7時のニュースの直前でした。
普段のNHKの番組構成ではやらない「異例な」事だと思います。
そして7時になりましたが、ヘッドラインの中に川崎のこの事件はありませんでした。
報道するにしても、なるべく視聴者の頭に残らないようにしたい、というNHKの思惑が透けて見えますね。
再びのスレと関係ないコメント、失礼しました。

国籍透視にネトウヨ、お宅、満漢全席ですよ。
\(^o^)/
白川氏は相変わらずですか
チャンネル桜の今週の「討論・闘論・討論」経済討論は中々良いですよ
お薦めです
イギリスでも日立の特急車両を使用する確実な
方法をとっているのに。
地下鉄とかでも定時運行できるようになってからでも遅くはないと思う。
桜、見たいです~q(^-^q)帰って拝見致します(^.^)
>相変わらずですか
そうなんです~まさか、でしたが、
藁人形討ってさしあげたいくらいですよ(ノ-_-)ノ~┻━┻
この問題点は、表現の自由の内容を、裁判所の判断に任せている点ですよね。
京都の裁判(不法占拠50年を全く取り上げずでした)を見る限り、まともな判決が出るとは思えなかったから。
沖縄県民しっかりしてほしいです。
中国空軍機、初の宮古海峡通過…西太平洋で訓練
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150521-OYT1T50097.html
傑作ですね。
これは、もう消費税反対していた私たちは、織り込み済みでしたが、もともと安倍首相支持派ではない人には、なんなのこれ~~~~<`ヘ´>
と言いたくなるのは致し方ない事でしょう。
***
ただ一方で、ここまでのアベノミクスがうまくいきながらも、いまだに「どこかで日本経済は悪くなるはずだ」と訝っているひともいる。
しかし、2014年度のGDPがはかばかしくないのは「金融」「財政」の二つのうしろに、消費税引き上げという重荷を付けたからである。
アベノミクスという競走馬に、障害物競走をやらせた形である。
略
しかし財政再建(消費税増税)は、アベノミクスの一部ではない。
財政再建は必要ではあっても、消費増税は第一の矢、第二の矢とは反対方向を向いているので、それで日本経済がぐらついたのは当然である。
******世界が日本経済をうらやむ日16頁
追記:罪務省に藁人形討ちましょうかね~~~(-_-メ)。
***
ところでアベノミクスは、「大胆な金融緩和政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚起する成長戦略」の三つの経済政策からなっている。
一つ目の「大胆な金融緩和政策」は、需要不足に陥っていた景気を金融政策で回復させようとするものである。
二つ目の「機動的な財政政策」も、政府財務省が実施する財政支出や減税によって、「総需要」を回復させるための政策である。
総需要とは、一般家庭、企業、政府の三者が、その年に支出した消費と投資の合計額のことである。
一方、三つ目の「民間投資を喚起する成長戦略」は、需要に働きかける「金融緩和政策」「財政政策」と違い、
”現在の”景気を直接回復させるための政策ではない。
これは企業の供給力(モノを生み出す力/生産力)を高めて、将来の日本の経済成長力、潜在成長力をかさ上げしていこうとする政策である。
テレビのニュースや新聞では、アベノミクスにおける「金融緩和政策」と「財政戦略」の達成目標と、「成長戦略」の達成目標の性質が違うことを示さずに報道されている。
現在における景気の話と、将来の日本における経済成長についての話が混同されているのだ。
達成目標の性格の違いは、経済政策の効果の理解のうえで重要なので、後程詳しくお話しするが、アベノミクスの「金融緩和策」と「財政政策」の目的は、「”現在の”景気を回復させること」にある。
いっぽう「成長戦略」の目的は、「日本の供給能力を増やして、”将来の”日本のGDP成長率の上限を引き上げる」ことである。
*******「世界が日本経済をうらやむ日」18-19頁
2016の参議院選は減税しかないですね~消費税減税様~~~ヽ(^。^)ノ。