


野田佳彦(2009年、大阪での街頭演説)
「マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです。それがルールです。
書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。書いてあったことは4年間、なにもやらないで、書いてないことは平気でやる。それはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひみなさん思っていただきたいと思います。
(略)
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方であります」
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000610-san-bus_all
消費税増税 年収500万円世帯で年12万円の負担増 家計圧迫
産経新聞 6月26日(火)20時9分配信
消費税率は平成26年4月に8%、27年10月に10%に引き上げられる見込みだ。実現すれば税率を3%から5%にした9年以来17年ぶりとなる。消費税は商品を購入したり、サービスの提供を受ける場合にかかり、増税が暮らしに与える影響は大きい。
第一生命経済研究所の試算では、夫婦のどちらかが働く子ども2人の標準世帯で、年収が500万~550万円だと、消費税率が8%になった段階で年7万2948円、10%だと11万9369円も現在より負担が増える。
消費税を導入した平成元年を含め、過去の消費税増税では、同時に所得税の減税などを行い、「重税感の緩和につながった」(財務省)。ただ、今回はそうした減税を伴わない“純粋な増税”だ。政府は税率を10%にした場合の税収増を年13兆5千億円と見込むが、裏返せば、それだけの負担が国民にのしかかる。
また、東日本大震災の復興財源を賄う増税も控える。所得税は来年1月から現在の納税額に2.1%分上乗せされる。社会保険料の上昇も家計を圧迫。高齢化を受け、サラリーマンらが払う厚生年金保険料は16年から29年まで毎年引き上げが続く。今年6月には、子育て世帯の負担軽減策だった住民税の年少扶養控除も廃止された。
大和総研はこうした消費税増税以外の負担も含めた影響を試算。年収500万円の世帯(40歳以上夫婦のいずれかが働き、小学生の子2人)で、消費税増税後の28年は23年より32万8900円の負担増となる。
厚生労働省の毎月勤労統計によると、現金給与総額(5人以上事業所の社員)はピークの9年に月42万2678円だったが、23年に40万3563円まで落ち込んだ。給料の上昇が期待できないなか、家計にとって負担だけが増えていく。
消費税は低所得者ほど負担感が重い逆進性が問題だ。政府は税率8%の時点で、低所得者に現金を配る「簡素な給付措置」を行う方針だが、金額や対象は未定。その後の対策も所得に応じて減税などを行う「給付付き税額控除」か、生活必需品の税率を低くする「軽減税率」か、結論は出ていない。所得税や相続税の最高税率引き上げなど、格差是正のための措置も先送りされた。
消費税増税だけが先行し、税制の抜本改革で所得の再分配を行うとした政府の理念は色あせた。

民主党、自民党、公明党の談合による3党合意の時点から予想されたこととは言え、大変なことになってしまった。
民主党と自民党と公明党によって、日本は取り返しのつかない泥沼に入れられてしまった。
自民党支持者の中には、「合意には【平成23 年度から平成32 年度までの平均において名目の経済成長率で3%程度かつ実質の経済成長率で2%程度を目指した望ましい経済成長の在り方に早期に近づけるための総合的な施策の実施その他の必要な措置を講ずる。】という「景気条項」が付されているから、自民党政権になれば景気が回復しない限り消費税率を上げない」などと能天気な事を言っている人も居るが、それは条件でも何でもなく、理想を述べているに過ぎない。
たとえ、自民党が政権を奪取し、経済が今のまま低迷していても、間違いなく再来年4月に8%に、3年後に10%に消費税率を引き上げられる。
法案は【消費税の税率を2014年(平成26年)4月には8%に、2015年(平成27年)10月にはさらに10%まで引き上げる】だ。
2年後と3年後に消費税率を引き上げるのに、【平成32年度までの経済成長率を目指した望ましい経済成長の在り方に早期に近づけるための総合的な施策の実施その他の必要な措置を講ずる。】などというのは条件になっておらず、国民を愚弄する誤魔化しに過ぎない。
したがって、「景気条項」などというものには何の意味も無く、自民党が政権を取っても、消費税率の引き上げを抑制する足枷にはなり得ない。
6月26日の消費税率引き上げ法案に賛成した国会議員は、漏れなく頭が悪いと断言する。
消費税率を引き上げることのメリットは皆無に等しい。
まさに「百害あって一利なし」だ。
本当は「消費税率引き上げ法案」なのに、「消費税増税法案」と呼んでいるが、本来正確には飽くまでも「消費税率引き上げ法案」とするべきだ。
なぜならば、消費税率を引き上げても、必ずしも消費税の税収が増加するとは限らないからだ。
それどころか、一般会計全体の税収は、むしろ減少する傾向が強い。
実際に、最近のイタリアなどのヨーロッパや1997年の日本では、消費税率を引き上げたら税収入が減る現象が現実となっているからだ。
どうして日本は、ギリシャやスペインやイタリアなどの失敗から学習せずに同じ過ちを犯すのか?
個人消費支出がGDPの6割を占める日本において消費税率を引き上げれば、ギリシャやスペインやイタリアなどよりも、GDPへの悪影響が大きく、全体の税収入を減少させ易い。
繰り返すが、個人消費支出がGDPの6割を占める日本において消費税率を引き上げると税収が減ってしまうことは、1997年以降現在に至るまでの日本が証明していることだ。
日本は1997年に消費税率を3%から5%に上げたが、1998年以降現在に至るまで、一般会計の税収は消費税率を上げる前の1997年を下回っている。


↑ 一般会計税収と消費税税収推移(兆円)(※グラフ差替済)
このように、消費税率の引き上げは、税収を増やして社会保障に資するどころか、逆に税収を減らして社会保障を窮地に陥れるのだ!
政治家も国民も、消費税率を引き上げて税収が減っている現状を直視し、消費税率を引き上げてはいけなかった。
●1997年に消費税率を3%から5%に引き上げて日本はどうなったか?!
【国の税収入】
消費税 法人税 所得税 計
96年 6.1 14.5 19.0 39.6兆円
97年 9.3 13.5 19.2 42.0兆円
98年 10.1 11.4 17.0 38.5兆円
99年 10.4 10.8 15.4 36.6兆円
(消費税が増えても法人税や所得税などが減少し、何と総額では大幅に減収!)
【国債残高】
96年 242兆円
97年 257兆円 +15兆円
98年 298兆円 +41兆円
99年 335兆円 +36兆円
00年 493兆円 +38兆円
(国債残高を減らすために行った消費税率の引き上げだったが、現実は逆効果!)
驚愕!
『これは驚き。民主党が世界にばら撒いた30兆円の内訳。』(NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2133501991804400101
――――――――――
鳩山元首相がアフガニスタンの復興支援に4,500億円支援。
鳩山元首相がメコン川流域5カ国に5,000億円支援。
鳩山首相、インドネシアに【4億ドル(約360億円)の円借款
鳩山首相、ラトビアから【排出枠150万トン購入】
鳩山内閣、IMFへの【最大1000億ドルの資金支援】で合意文書に調印
パキスタン支援国会合、17日都内で 鳩山内閣は【約1000億円を約束】
鳩山内閣、途上国支援・環境分野の基盤整備に【4,900億円融資】
鳩山内閣、麻生が廃止した中国の毒ガス処理を再開 総額数十兆円(年間1兆円で20年以上)
鳩山内閣、環境大臣が発展途上国の温暖化対策に8,000億円の支援。
菅直人「日本国民の税金が効果的に利用されるよう、しっかり取り組んでほしい」約4500億円
菅首相が生き物会議で発展途上国に1,600億円支援。
野田首相が韓国にスワップ支援約5兆3,600億円。
野田首相がASEANに2兆円支援
野田首相が中国に7,800億円(100億ドル)支援表明。
野田首相がインドに7,800億円支援表明。
野田首相がチュニジアに211億円支援。
野田首相6000億円かけ、メコン地域のインフラ整備を声明
野田佳彦首相は21日、来日中のテイン・セイン・ミャンマー大統領と会談し、過去の円借款供与などで同国向けに保有する約5000億円の債権のうち3000億円強を段階的に放棄することで合意した。
――――――――――

野田民主党が増税で日本人を苛める理由
(参考)
6月26日の結果
賛成 363名
反対 96名(民主 57名)
欠席 19名
478名
自公民以外で反対した議員 39名
【民主党衆議員 消費税増税反対議員(判明分】
○ 反対票投じた議員
× 賛成票投じた議員
△ 棄権欠席した議員
★6月21日ホテルに集まり、「反対票」を意志表示した衆議院議員
●新政研参加議員
1 ○★相原史乃(比例南関東 衆)
2 ○★青木愛(東京12区 衆)
3 ○★東祥三(東京15区 衆)
4 ○★石井章(比例北関東 衆)
5 ○★石原洋三郎(福島1区 衆)
6 △★石森久嗣(栃木1区 衆)
7 ○●石山敬貴(宮城4区 衆)
8 ×●糸川正晃(福井2区 比例北陸信越 衆)
9 ○★太田和美(福島2区 衆)
10○★大谷啓(大阪15区 衆)
11○★大山昌宏(比例東海 衆)
12○★岡島一正(千葉3区 衆)
13○★岡本英子(神奈川3区 衆)
14○★小沢一郎(岩手4区 衆)
15○★笠原多見子(比例東海 衆)
16△●梶原康弘(兵庫5区 衆)
17○★加藤学(長野5区 衆)
18○★金子健一(千葉11区 比例南関東 衆)
19○●川内博史(鹿児島1区 衆)
20○★川島智太郎(比例東京 衆)
21△★黄川田徹(岩手3区 衆)
22○★菊池長右エ門(比例東北 衆)
23○★木村たけつか(東京14区 衆)
24○★京野公子(秋田3区 衆)
25×●吉良州司(大分1区 衆)
26○★熊谷貞俊(比例近畿 衆)
27○★黒田雄(千葉2区 衆)
28○★小泉俊明(茨城3区 衆)
29○★古賀敬章(福岡4区 衆)
30○★小宮山泰子(埼玉7区 衆)
31×●近藤和也(石川3区 衆)
32×●坂口岳洋(山梨2区 衆)
33○★階猛(岩手1区 衆)
34○★菅川洋(広島1区 比例中国 衆)
35×●杉本かずみ(愛知10区 衆)
36○★瑞慶覧長敏(沖縄4区 衆)
37○★鈴木克昌(愛知14区 衆)
38△●空本誠喜(広島4区 衆)
39×●高橋昭一(兵庫4区 衆)
40○★高松和夫(比例東北 衆)
41○★橘秀徳(神奈川13区 衆)
42×●田中美絵子(石川2区 比例北陸信越 衆)
43○★玉城デニー(沖縄3区 衆)
44×●津島恭一(青森4区 比例東北 衆)
45○★つじ惠(大阪17区 衆)
46×●長尾敬(大阪14区 衆)
47○★中川治(大阪18区 衆)
48×●中塚一宏(神奈川12区 衆)
49○★中野渡詔子(青森2区 比例東北 衆)
50○★萩原仁(大阪2区 衆)
51△●橋本清仁(宮城3区 衆)
52○★橋本勉(岐阜2区 比例東海 衆)
53○★畑浩治(岩手2区 衆)
54○ 鳩山由紀夫(北海道9区 衆)
55○★樋高剛(神奈川18区 衆)
56○★福嶋健一郎(熊本2区 衆)
57△●福田昭夫(栃木2区 衆)
58○●福田衣里子(長崎2区 衆)
59○★牧義夫(愛知4区 衆)
60○★松崎哲久(埼玉10区 衆)
61○★水野智彦(比例南関東 衆)
62×●三井辨雄(北海道2区 衆)
63○★三宅雪子(群馬4区 比例北関東 衆)
64○★村上史好(大阪6区 衆)
65×●本村賢太郎(神奈川14区 衆)
66×●森本和義(愛知15区 衆)
67△★柳田和巳(茨城7区 比例北関東 衆)
68○★山岡賢次(栃木4区 衆)
69○★山田正彦(長崎3区 衆)
70○★横山北斗(青森1区 衆)
反対表明した鳩山グループ衆議院議員 計23名。
1 ×川端達夫(8回、滋賀1区)
2 ○鳩山由紀夫(8回、北海道9区)
3 ×古賀一成(7回、比例九州・福岡6区)
4 ×小平忠正(7回、北海道10区)
5 ×高木義明(7回、長崎1区)
6 △小沢鋭仁(6回、山梨1区)
7 ×海江田万里(5回、東京1区)
8 ○川内博史(5回、鹿児島1区)●新政研参加議員
9 ×笹木竜三(4回、比例北陸信越・福井1区)
10×伴野豊(4回、愛知8区)
11○牧義夫(4回、愛知4区) ★
12○松野頼久(4回、熊本1区)
13×松原仁(4回、東京3区)
14×三井辨雄(4回、北海道2区) ●新政研参加議員
15×大谷信盛(3回、大阪9区)
16×岡本充功(3回、愛知9区)
17×仲野博子(3回、比例北海道・北海道7区)
18×古本伸一郎(3回、愛知11区)
19×三日月大造(3回、滋賀3区)
20×吉田泉(3回、福島5区)
21△福田昭夫(2回、栃木2区) ●新政研参加議員
22×森本哲生(2回、三重4区)
23×鷲尾英一郎(2回、新潟2区)
参考
●その他の新政研参加議員
△原口一博、×田中真紀子、×奥村展三、×沓掛哲男、×菊田真紀子、△篠原孝、×神風英男、×高山智司、×田嶋要、×仲野博子、△村井宗明、×山口壮、×吉田泉、△石関貴史、×柴橋正直、×橋本博明
△小沢鋭仁、○小林興起、×伴野豊、×吉田治、×松宮勲、×和田隆志、×若井康彦、×今井雅人、×大西孝典、×奥野総一郎、×川口浩、○熊田篤嗣、×高橋英行、×皆吉稲生、△山岡達丸
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120626/stt12062615350015-n1.htm
消費税増税法案に反対、民主党議員57人
2012.6.26 15:34 [民主党]
税制抜本改革消費税法案が衆院で可決。予想を超える数の造反議員に厳しい表情の野田佳彦首相=26日午後、東京・国会(鈴木健児撮影)
26日午後の衆院本会議で行われた消費税増税法案の採決に反対票を投じた民主党議員57人は次の通り。(産経新聞調べ。敬称略)
小沢一郎、東祥三、山岡賢次、牧義夫、鈴木克昌、樋高剛、小宮山泰子、青木愛、太田和美
岡島一正、辻恵、階猛、松崎哲久、古賀敬章、横山北斗、相原史乃、石井章、石原洋三郎
大谷啓、大山昌宏、岡本英子、笠原多見子、金子健一、川島智太郎、菊池長右エ門、木村剛司、京野公子、熊谷貞俊
黒田雄、菅川洋、瑞慶覧長敏、高松和夫、玉城デニー、中野渡詔子、畑浩治、萩原仁、福嶋健一郎、水野智彦、三宅雪子、村上史好、山田正彦、加藤学、中川治、橘秀徳、橋本勉
鳩山由紀夫、松野頼久、初鹿明博、川内博史、小泉俊明、平智之、中津川博郷、福田衣里子、福島伸享、小林興起、石山敬貴、熊田篤嗣

https://twitter.com/kharaguchi/status/217384764737454083
↓ ↓ ↓原口 一博
@kharaguchi
総選挙で国民に約束したことと、三党合意とどちらが重いか?答えは一つだ。
政治の信義と内閣に対して負っている連帯の責任との間で苦しんだ。
この手続きまで認めるわけにはいかない。
反対票を投じる勇気がなく棄権
50 :名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:36:06.19 ID:s0JNXbOk0
ミヤネ屋
民主党内反対投票者53人のテロップ
↓
スタッフの声(NHKでは57人だぞ!)
↓
テロップが55に増える
↓
宮根「われわれの調べでは55人ですが正式な数字が発表されるまで待ちましょう」
(※反対票数が発表されるだけで民主党内の反対人数が発表されるわけではない)
↓
反対票数発表・宮根「・・・」
↓
「われわれの調べでは55人です」
↓
CM明け「日本テレビの調べでは55人ですがこれから増えるかもしれません」
ミヤネ屋馬鹿すぎるだろw
805 :名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:19:31.87 ID:bn7DYaMh0
増税法案
●採決前
メディア世論調査
<<国民,増税 喜んで 容認>>
●採決後
街頭インタビュー増税反対の声を拾い,引用
<<どうしてもっと国民の反対の声に耳を傾け無かったんでしょうねぇ>>
★増税翼賛メディア
新聞TV,3党合意の裏で
<<新聞は消費税0~5%に据置or減免>>を要求
「消費税率引き上げに賛成した議員は馬鹿だ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- ハマコー死去!元ヤクザ、ラスベガス事件、CR 男!浜幸 日本一、浜田幸一語録「宮本顕治は人殺し」、「平和は願っているだけではやってこない」、「日本の全体が非核三原則だって寝ぼけた事言っているから間違ってる」 (2012/08/05)
- はだしのゲンの採用中止を!「平和と安全を求める被爆者たちの会」が広島に平和教材採用中止の要望書「ゲンは一方的な思想作品」・天皇陛下を「最高の殺人者」「戦争狂」呼ばわりし、支那軍の蛮行を日本軍の仕業にすり替え (2012/07/24)
- 消費税率引上で日本は泥沼へ・民主、自民、公明によって最悪の事態に・経済悪化し税収減る「百害あって一利なし」の消費税増税法案に賛成した議員は馬鹿・景気条項など無意味・民主57人反対 事実上の分裂状態に (2012/06/27)
- 消費税のため中川昭一を殺した読売新聞と財務省・読売世論調査だけ「消費税法案、今国会成立を64%」・社説で「小沢造反明言、民主は厳正処分を事前に示せ」・増税に消極的な中川昭一大臣を失脚させた読売と財務省 (2012/06/26)
- 親族の資産調査と扶養義務、難しい厳格化・キンコン梶原雄太のケースでも違和感どまり・共産党員、創価学会員、在日朝鮮人、吉本興業などに甘い不公平が問題・厳格化が難しければ現物支給で様々な問題が大幅に解決 (2012/06/24)
他の税と比較したのか。
税負担と社会保障のバランスを考えたのか。
増税より社会保障を少なくすべきでないのか。
三党合意は代議士の言い訳に過ぎないのではないのか。
消費税は流通を直撃すると下記のブログで云っている。こういうことを検討した上のことだろうか。
http://yuyuu.iza.ne.jp/blog/entry/2725927/
民意を離れて300名以上の代議士が大政翼賛的に賛成した。官僚、マスゴミ、議会が結託した大東亜戦争と300万人の犠牲者を思い出させる事態だ。
低開発諸国への海外投資を行っている世界的なシンジケートがあり、日本の指導層もその中に組み込まれています。
彼らが日本の衰退を演出し、そして日本の中にある富を低開発諸国へ流出させる。
そうすれば低開発諸国は、円の力で爆発的に成長する。
それにより低開発諸国へ投資していたシンジケートの連中は、その恩恵を受けて、皆儲かるというわけです。
アジアの広い地域に分散させてコンドミニアム等を所有している彼らは、地域の成長に合わせ、大きな富を得ます。
日本などどうなってもいいのです。
連中、きっと老後は、どこか東南アジアの豪邸などで、何人もの召使や若い女性たちに囲まれて暮らすのでしょう。
お国の為に何が何でも政治を動かすとか、亀井静香氏の様に与党から追い出されても持論を貫くとかいう根性があればいいのですが。
(小沢氏は若い頃「増税」を訴えていたように思います。)
「減税小沢新党」が誕生したとして、どれだけ“票”が取れるかは不明です。
とりあえず、消費税を諦めてパチンコに税金をかたらどうでしょうか?
あるいは、不祥事続きの韓流ビジネスに高い税金をかけるとか。
(韓流ビジネスと称して、こっそり芸能活動をして捕まったり、春を売ったり買ったりという報道を時々目にするのですが。)
韓国モデルが台湾で売春、「売春市場でも韓流が流行」=中国http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0625&f=national_0625_012.shtml
>韓国人売春婦たちは観光ビザで台湾へ渡る。台湾での滞在期間は3~4週間、その期間の稼ぎは数万元(数十万円)にのぼる。
法案についてですが、いくらなんでも主がひねくれすぎでしょ。文言として書いてある以上、ちゃんと納得させる説明をしなければ当然党内も国民もまとまりませんよ。自民は党決定は民主と違ってしっかり総務会通らなきゃいけないんだから。
これからどういう風に話をしていくんでしょう?
誰も話を聞いてくれなくなる様な気がしてなりません。
有権者は棄権と言う行為を是としているのでしょうか?
棄権をする前に、自分が選ばされている事に気が付き、
そうならないように、後から選べる余地を残す事こそが、
最善の選択肢と言うものの様な気もします。
只に棄権は、その集まりの中で、
それが出来ていない立場的にもさわれない
表れではないでしょうか?
そういう人の話もあまり目に受けられなくなるのが普通の様な気もします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後から選べる余地を残すのが本当は難しい
http://ameblo.jp/phrasemonsters/entry-10479906219.html
× 賛成票投じた議員
△ 棄権欠席した議員
民主党以外の他党の議員はどうなってるの?
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1918.html
こいつらは強姦・輪姦・暴行・脅迫・監禁・麻薬投与・児童ポルノ製作など総67件の疑いを受けていて、被害者4人の中には未成年者1人も含まれている。 カン国--- 35分に1件強姦発生、これさえ氷山の一角
SHINがいつものようにHNを変えて頻繁に
書き込んでる模様w
↓キーワードを検索してみよう。
http://kukkuri.jpn.org/1103arashijouhou.html
ここのコメ欄に見覚えのある妄想単語が
ゴロゴロでてきますw
審議され様としている或はされている間は、その法案が生活に与える影響を何も報道せず、成立が確実視されてから、又はされた後にその影響(多くは悪影響だが)を報道する。
マスゴミがこのような報道姿勢をとるのは、日本人を憎んでいる在日に支配されているマスコミのことだから、「この法律でお前ら日本人は、こんな状態に追い込まれるんだよ。
いい気味だ。バカで悪辣なな日本人はもっと苦しめばいい。」とでも考えてのことなんでしょう。
なぜこう思われるのでしょうか。
衆議院を解散させるには民主党を分裂に追い込むしかなく、そのための3党合意であり、採決に持ち込んだものと思われます。
自民の一部議員は知りませんが、執行部はマクロ経済を理解していて、デフレ脱却前に増税を判断することはありえないと思うのですが。
また自民党は民主党のように遵法精神がないわけではないので、政権交代後も有権者が監視を続ければいいのではないでしょうか。
「脱税朝日」が推奨する、消費税増税必要論は大ウソだ!
http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-454.html
http://cahotjapan.blog103.fc2.com/?mode=m&no=1864&cr=592ebd972e38dbffd3ee82655215a49b
簡単に批判してはいけませんね。勉強しないと
朝の番組で宮崎哲弥氏が「どうしてマスコミは政局しか伝えないのか」とお怒りでした。
ごもっともな話です。
マスコミは口では「増税ばかりで他の政策が見えない」「また政局か」と言いながら、連日伝えているのは政局そのものの「小沢の動向」。
ブログ主様には手厳しい評価を頂いている景気条項ですが、大衆にはその存在すら知らない人(=消費税アップが"確定した"と思い込んでいる人)も多いでしょう。
話は変わりますが、
自殺?元ニッポン放送の塚越孝さん フジテレビのトイレで死亡http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/27/kiji/K20120627003555660.html
「元ニッポン放送のアナウンサー」というのは事実ですが、現在はフジテレビの編成局の職員です。
何故か現職についての言及は最小限にされていますね。
既存政治家は、一度、徹底的に落選させないとな。
新風がんばれ。
しかし今回の引き上げ法案賛成をマスコミがこぞって訴えるのは確実です
景気条項を報道しない事で印象操作もしています
そうなれば遵法意識のカケラもない連中が与党になる恐れが高くなるのではないでしょうか
どのみち自民党がマスコミに叩かれるというのに、自分たちで材料を提供するのはマズイと思うんですよね
まあ自民党が全面反対に行っても他の政党が協力して今より悪い法案を通されていたというリスクもあるんですけど…朝鮮への文書引き渡しの時みたいに
ここまで執拗に拡散するこいつは殺されても仕方ないですね、
自民党の一部とたちあがれの一部を除き、政治家は全員国民の敵と認識します。外国人の生活保護完全廃止、通名禁止、帰化厳格化、違法であるパチンコ廃止、総資産5億以上の宗教への課税、上級公務員の報酬2割カットと公務員の背任行為厳罰化、公務員犯罪の監視機関の創設、国会議員の大削減、電力産業の自由化。これらをやらず国民を苦しめる法案ばかりの政治家。皆、一様に癌細胞です。
毎日新聞 2012年06月27日 12時25分
http://mainichi.jp/select/news/20120627k0000e030181000c.html
>同協定は、自衛隊と韓国軍が防衛に関する秘密情報を交換するための規則。
フジは、今月28日付の改組及び人事を25日内示した。(略)役員の昇任、担務変更に合わせて現場中核メンバー
の活性化を図るため部長級の大幅刷新人事を断行、いよいよ「反転攻勢」への決意みなぎる構えに見える。(6/26)
http://www.godotsushin.com/
5月16日 フジテレビ伊藤アナ、車運転中に接触事故
5月20日 フジテレビ社員を逮捕 クレジットカード使えずタクシー運転手に暴行
5月23日 フジテレビ社員、また逮捕=飲酒運転で追突事故の疑い
5月31日 愛知・岡崎の火災:別人の写真放映、フジテレビ謝罪
6月1日 フジテレビ情報番組「ノンストップ!」で緊急地震速報のチャイム音が流れる
6月7日 フジテレビ『スーパーニュース』、香川真司マンU入団報道で誤って市川中車(香川照之)の顔写真を放送
6月12日 フジテレビ長谷川豊アナウンサー、NY滞在関連費用を不正使用で降格処分
6月12日 フジテレビ、ブラザー・コーン容疑者出演番組にテロップ 親子で「ハモネプ★スターリーグ」出演
6月13日 フジテレビ「めざましテレビ」が番組内の「ココ調」で意図的な操作があったことを謝罪
6月18日 フジテレビ「めちゃイケ」酒豪企画に、謝罪放送と再発防止を求める抗議文…「イッキ飲み防止連絡協議会」等3団体
6月19日 フジテレビ『人志松本の○○な話』の「チンさむロード」で紹介された道路で無職少女(19)が大学生ひき殺す
6月19日 フジテレビ系列テレビ熊本、暴力団に同僚殺害を依頼した容疑で関連会社の元ADの女を逮捕
6月23日 フジテレビ、禁止されている一般学生への取材を強行、早稲田大学はディーン元気の公開練習での取材を拒否
6月26日 フジテレビ「ストローアート」の作家酷評、作家の申し立てで放送人権委員会審理入り
6月26日 フジテレビ局内のトイレで元ニッポン放送アナウンサー塚越孝さん首吊り自殺 ←New!
見方が甘過ぎますね。総務会では反対者が複数いたのにゴリ押し。景気条項も単なる努力規定です。
自民党衆議院議員 中川秀直氏のブログ
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/day-20120615.html
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/day-20120626.html
消費税法案採決欠席、中川元幹事長の処分検討を指示 自民・谷垣総裁
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120626/stt12062618290026-n1.htm
果たしてそうでしょうか。そもそも反対者が複数いたのか疑問です。いたのならなぜ中川と共に本会議を欠席しなかったのでしょう。知ってるとは思いますが中川は朝鮮と深く繋がってる売国(帰化?)議員です。この際ぜひ除名してほしいと思いますね。
それと努力規定とは言っても、附則にしっかり書かれています。マクロ経済に通じる人もかなりいる自民がこのことをスルーして増税を強行できるとは私には思いません。マスゴミは当初自民が景気条項を外せと要求しているとネガキャンをしました。明らかに自民に政権を取らせることを嫌がっています。
少なくとも参院で自民執行部がただ増税したいのかそれとも民主党崩壊を狙って駆け引きをしたのかがわかります。ここのところ韓国輸入品の検査緩和など売国政策が加速しています。一刻でも早く民主を政権から下ろさなければなりません。
それをわからず不当に自民党を批判するやつは非国民だ。
マスゴミの小沢上げも気になります。
自民党はマクロとミクロの区別がつく政治家はいるし、自民党が民主党の同じ轍を踏むとは少し考えにくいのですが、どうでしょうか。
coffeeさんとは違う論調ですが、三橋貴明さんのブログにそういったことが書かれています。私一個人としては失礼ながら三橋貴明氏の論調に賛成しています。
2012/06/27(水) 12:43:58 | URL | くくりの欺瞞 #-
2012/06/27(水) 15:06:36 | URL | ちょっと一言 #-
やぁSHINさん、性懲りもなく各地で論破されまくっているのに、
まだ同じことを繰り返しているんですか?
SHINさんの脳には記憶野というものが
存在しないのでしょうか?
嘘や自演と、HNを頻繁に変えまくって
妄言をまき散らしている。
正直、下記のURL先を見るとSHINさんの偏執振りに呆れるばかり。
↓キーワードを検索してみよう。
http://kukkuri.jpn.org/1103arashijouhou.html
ププ。いつまでも妄想に逃げてなさい。日本人に独立国にしてもらって金だしてもらって韓国が出来上がってるのを認めたくないのはわかるけど嘘の世界に逃げても嘘しかない。在日さん、韓国が心の祖国なら日本から出ていって、破綻寸前の韓国に帰るがいい。その覚悟もないのに自分の住む国に唾を吐くな。ここは日本だ。たかが外国人の分際で国体や日本人のありかたまで言及する資格がお前らにあると思うな!嫌なら出ていけ。早く!それと韓国の一般人はわからないが韓国政府は100%竹島が日本国所属であることは知っている。だからこそ国際司法裁判所に絶対に出てこない。卑怯者のいる国に正義の女神は微笑まない。アメリカと自国の大統領に韓国が滅ぼされる様をじっく観察するとしよう。
News.us:小沢一郎、離婚はしたが離党せず!消費増税法案可決へ!小沢も財務省の犬だった!最悪のシナリオは回避か
日本の将来:消費増税法案 衆議院で可決
さてはてメモ帳:台本通り
ひとりごと、ぶつぶつ:日本のトップが何故こうも駄目なワケ
つむじ風:消費税法案衆院可決! 民主造反57人・・・・・。
ねずきちのひとりごと:消費税法案衆院通過と今後の政局(1)
同時多発テロはヤラセだよ!:まだまだ信者は多いみたいだけど、一体いつまで騙され続けるのか?――感情に左右されず、事実を直視して!!
MUのブログ:みんなで踏み絵
今朝の『産経』、あきれた。
「増税やむなし」とか「決められない政治」ウータラカータラとかに加え、
池田信夫ソンセンニムのコメントまでのせていた。
もうこれ以上、何も言うまい。
ちなみに政治記事は『朝日』が一番良いです。敵の動きがよく分かる。
『産経』は小島優さん署名記事は必ず熟読してますが、無署名記事がむごすぎる。
何が何でも決めればよいというもの、動けば良いというものではなくて、
不利なときには劇的な解決策がないのだから、差を離されないようについていき、 戦機(逆転の好機)に備えるもの。
とはいうものの、相変わらず増税派(旧体制派)が追い詰められているのは確かなのですけどね。
それはそうと、戦国時代マニアなら誰でも知っている有名な台詞を思い出した。
織田信長曰く、
「お前は短気だから忠告しとくが、キレて暴発しないように。今は我慢する時だからな。」
と、徳川家康に。
書き間違えではないです。
織田信長が徳川家康に言った言葉です。
三方ヶ原の直前。
http://www.kurayama.jp/
「生活保障をめぐる議論が、かつて無く沸騰している・・・」と書いて有るのは、間違いなくネットの勝利だと思われる。声を出し続ける事と、継続は、なるほど力ですね!!!
無知な年寄り成りなりに理解の努力をしてみると。
① 受給の認定に付き不正や真偽の調査が出来ず、又強制力が無い事が第一義の問題。
② 『悪貨は良貨を駆逐する』ように、在日等の不正受給が許されるならと言う倫理観の欠如。
③ 自立支援に強制力も努力も人員も足りない・・・又恐らく甘えを許している事。
④ NPO・政治団体・宗教団体・暴力団・病院等が貧困ビジネスで利益を得ている事。
(これ等は左巻きなどの生き残りを助ける資金源になっている可能性がある)
要するに現状は法律の改正や、稼働年齢の強制労働や、親族からの援助の強要が出来ず、働くより結果として貰い得。昔なら「働かざる者食うべからず」は当たり前の事でしたが・・・戦後の教育と権利意識への(義務には目を瞑る)甘えの構造が、現状を生みだしたのでしょう・・・
取り合えず、支給額の減額と現金給付の廃止、外国人への支給廃止、審査の厳格化(隣近所の住民10世帯以上の聞き取り調査等)、対策を講じなければどうしようもない様です。法律によってしか解決できないのでやはり愛国系議員の大量当選しか有りません!!!!!
精査が出来れば、本当に困っている人が判明し、現在の4兆円弱の金額が半減する可能性が高い。付帯の権利や自治体の職員や関係する諸費用の事を考えると・・・恐らく5兆円位は節約に成るのではない事思える・・・
日本人には『お天道様が見ている』『誰も判らなくても自分は知っている』という基準に基づいた『恥の文化』が有って、世界には無い日本の独自の高い精神文化で、この国の特殊性を良く表している・・・世界が真似をするべき徳目の一つです・・・
あ~~もうどうでもいいから!!!『河本ナマポ一族』に鉄槌を下し、不遜な在日を整理したい!!!ズルイ事や自分だけ得しようなんて事は間違ってる!!!!!何とかしなければ戦いに負ける!!!!!
最後に、今回の消費税増税法案に関して、反対・賛成議員を次回の選挙の参考にする事だけは、まったく意味が有りません(民主党・社民党・共産党・公明党は論外)!!!!!喫緊の課題、民主党を追い落とすための戦術ですから・・・良い悪いの論評は理解できるが、自民の愛国議員も賛成に回ったが、大事の前の小事と考えて、『群盲象をなでる』なんてことの間違いを起こさない様にね・・・未だ潰れる可能性があるからね・・?
済みませんイライラして支離滅裂に成りました、ブログ主様御免なさい。寿命が縮みます!!!!!
「景気が回復しなければ(しかもかなりの勢いで)消費税は上げられないよ~♪」とあります。
「自民党がこの条項を無くした!」というデマも流れていますので合わせて注意するよう他ブログで指摘も出ています。
麻生総理が言っていた「景気回復の政策を実行し、景気回復してからその時に増税」から変わっていません。保守陣営はマスコミのデマに協力し【拡散希望】に加担しないようにしましょう。
小沢氏、鳩山氏は附則を知った上でのアピール。一年生議員は附則を理解できていないと思われます。
谷垣氏の作戦通り民主党は分裂、野田氏に小沢・鳩山氏を討たせても良し、小沢・鳩山氏が出す内閣不信任案に乗って追い詰めるも良し。
保守派は黙って(・∀・)ニヤニヤしているだけでいいです。
とにかくマスコミの「あいつがああ言ってましたよ」「え、言ってないよ?」に乗っては絶対だめです。
国民の声どころか、大掛かりなデモも、マスゴミと組んで隠蔽するしな。
2012年06月27日 14:58 発信地:韓国
http://www.afpbb.com/article/politics/2886613/9180021?ctm_campaign=txt_topics
【6月27日 AFP】日本と韓国が、早ければ今週中にも、第2次世界大戦以降初めての防衛協力協定を締結する。
韓国の聯合ニュース(Yonhap News)が27日、報じた。
聯合ニュースによると、韓国政府関係者が、日韓両国の北朝鮮情報を共有する
軍事情報包括保護協定(General Security of Military Information Agreement、GSOMIA)について
「早ければ今週、遅くても来週中には署名式が行われる」と語ったという。
韓国は同協定と、武器を除く兵たんの共有や国連平和維持活動(PKO)での
協調行動などを定めた協定との2協定を日本と締結する予定だったものの、国内の反日感情により延期していた。
聯合ニュースによると、韓国政府は、兵たんの共有など、より繊細な問題を含む協定を棚上げする一方で、
情報協定については締結する方針を決定。
ある韓国政府関係者は「日本は北朝鮮に情報を多く持っている。日本とのGSOMIAはメリットが多い」と語ったという。
韓国外務省は報道についてのコメントを拒否した。(c)AFP
------------------------------------------------------------
これ「自称記事」?
だいたいしつこく縋(すが)り憑いてくる(のに上から目線で何故か尊大な)のはチョンの方からしかないし、
日本側に何のメリットもない上、またしても技術を盗んだり、言い掛かりや協定を守らない等々の揉め事を背負い込むだけである。
そういうことから、飛ばしとかステマとか言われる、いつもの「きょうのエラ呼吸(エラ呼吸=大嘘)」発信なのだろう。
チョン側の一方的なずうずうしくありえない願いなのに、反日で遅れたとかw 日本も断韓色なんだが?
互いに嫌ってるのだから、「日バ韓、戦後初の防衛協力協定を締結へ」じゃなく「日バ韓、国交の断絶で本来の関係に」
基本条約を著しく無視した条約詐欺のバ韓国側は、莫大な支援・借金そして違約金を日本に返して行くことになるだろう。
>「早ければ今週、遅くても来週中には署名式が行われる」と語ったという。
>韓国外務省は報道についてのコメントを拒否した。
この妄想上とはいえ、チョン国に与する手引き者が誰なのか知るのが楽しみだ。
バ韓国には、日本固有の領土である『竹島』を、不法占拠されている。
敵 国 な の だ。
間違っても「防衛協力協定」などという、笑止千万ウリナラ妄想はありえない。
あるとするなら、それこそ属国か植民地か政治空白国民総白痴の国の体をなしてないバ患国に負けず劣らない、存在も恥ずかしい国だけだ。
今日谷垣総裁にメールしました。絶対に解散に追い込むように、マスゴミが自民党を悪と印象操作するので戦略を練って頑張ってもらわないといけないし、国民は消費税増税は反対していると書きました。
私も上の方の意見と同じように今のところ、たちあがれ日本と自民党右派ぐらいしかまともな政治家がいるとは思えません。後は何かしら中韓がらみか利権で動いている人ばかりです。ノダは来年夏までひっぱりたいようですが、とんでもありません。これ以上国がもちません。大体民主党のばら撒きがなければ増税は必要ないわけですし。民主党よりかなりましな自民党の参院での出方に注目したいと思っています。勿論、マスゴミの報道の仕方にも注目です。
シナもユダ金と繋がってるみたいだし、
子ブッシュやキッシンジャーが中共と商売してるという情報を見たが、
中共の犬にも用心すべき。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340777135/
米国人が、なぜコリアンに激怒しているか?わかります!
字幕【テキサス親父】米国の「慰安婦の碑」にテキサス親父が激怒!
http://www.youtube.com/watch?v=r84gyKSaRK4&feature=youtu.be
動画内でテキサス親父が「見て欲しい」と言っている動画
http://www.youtube.com/watch?v=0goL88N8pQE
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=41950&media_type=
消費税増税法案採決 2:24分頃より
日本の保守は限りなく中道だけど。
上下朝鮮が祖国の左翼なんて祖国に帰れ。
フジはソフトバンクテレビになって
不祥事多すぎです。
ソフトバンク子会社のサーバーの
全データ消失の保障もしない会社。
推して知るべしだった。
フィリピン リゾート地・セブ島韓国人による残虐強姦犯罪---韓国男の鬼畜度(再掲)---日本人の女性に警告。韓流何たらに騙されるな!韓国朝鮮人には近寄るな!韓国人は姦国人と心得よ!例え在日でも同様と認識せよ!
お電波べべ・ブログより --「韓国男の強姦は、普通の強姦じゃないからね」警告の意味で敢えてズケズケ書きます。英文の報道では被害者の日本女性の顔から年齢から名前からさらされているんです。訴え出てもそういうふうなんですから。そしてですねえ、肛門もやられてるんです。裂傷で血みどろ。日本の報道、なんで隠すのかな。ハッキリ書かないと怖さと悪質さが伝わらない、日本女にまた類似被害に合わせたいんだろう。http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/17846aee4a7eb76db10...
>韓国産貝類、人糞まみれOK
>韓国産農産物、農薬OK
>イオンPB商品、産地非表示OK
>ユッケ・レバーの生食禁止、焼肉屋がかわいそう
>4ね
わろたw
反日マスゴミも売国帰化議員もチェンジですな。
日本人の、命(健康)・財産・暮らしを脅かし「祖国民の生活」を護り抜く、
テロ議員だらけの日本。
東電の実質国有化が決まった。
筆頭株主の東京都が提案していた経営改革などを求める議案は否決され、閉会した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120627-OYT1T00883.htm?from=navr
次はTPPですかね。国民生活を全く省みない既存政党には失望を禁じえない。
対立軸のないまさにA級戦犯を国内において無罪にし、国内においてのみ無罪放免となった戦犯を世襲した自民党が村山・河野談話を発表したのですからね。
自民党が原発は絶対に安全だと言って、津波対策は必要ないと言って、今度は福島の農産物は安全だと言う大政翼賛会政治と対決しないと、戦前の悪夢が繰り返されるでしょう。
ヒットラー・ムッソリーノ・東条英機の犯した過ちの総括こそ今、本当に必要な時でしょうね。
あほ!!!
右脳が無いだろ!朝鮮の犬!
景気回復してから増税ってのは自民が前から主張し続けたこと。デフレ下の増税は減収になる。だからデフレ脱却後に増税。
これを否定する理由はありません。
逆に今回の法案に反対したら上記の正しい主張が間違っていたと認める事になります。
マスゴミの自民sage工作にひっかかる事のないようにお願いします。
新聞報道なんかでは、実に小さな記事でしか書いていませんでしたが、マスコミが消費税増税を煽っておきながら、新聞の購読料は、特例で増税するな!言論の自由の妨げになるとか書いてたのが印象的でした。
共産党は支持していませんが、小池晃氏のツィート。
「小池晃 @koike_akira
あれだけ消費税増税をあおっといて、『朝日』社長は自分たちには「軽減税率を」って。なにこれ。だったら増税に反対しなさいよ。」
というのがありましたが、これに関してはものすごく説得力があると思いました。
一党独裁の支那共産党と朝鮮労働党の政権じゃん。
そもそも大政翼賛会はアカ公爵の近衛文麿が
始めたコミンテルン体制の末端組織。
だから、アカは怖いんだよ!
成りすまし政党の反日ルーピー集団と連立?
それは自民党の自滅を意味する。
大政翼賛会政治など妄想に他ならない。
日本政府と近く締結する方針を明らかにした。韓国国民の間からは
歴史問題などを理由に反発する声があり、韓国メディアは
「論議は避けられない」との見方を伝えた。
韓国政府は26日の閣議で、韓国軍と自衛隊との防衛・安全保障に
関する情報共有に向けた軍事情報包括保護協定の締結を了承。
同当局者は、早ければ29日にも日韓両国の外務当局間で
署名すると述べた。
主に北朝鮮の軍事情報や社会動向に関する情報を共有する。
ただ、韓国国内からは反対する声が相次いでおり、日本の情報能力を
疑問視する声や、中国やロシア、北朝鮮を刺激するとの見方のほか、
竹島(韓国名・独島)や慰安婦などの歴史問題が未解決な状態で、
安保面での日韓協力は行うべきではないとする意見がある。
また、韓国政府が閣議後に配布したメディア向けの資料に、協定に
関する記載がなかったことも判明。
韓国メディアは、「国の重要な事案を国民に知らせずに通過させた」と
批判的に報じた。http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0627&f=national_0627_046.shtml
小沢新党、どうなるんでしょうか?
このまま参議院で内閣不信任案もアリ?
どちらにしても民主党が詰み状態なのは確か。
詰んでいるユーロ
ギリシャでマイクロソフトを襲撃、炎上。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20120627-00000109-reut-bus_all
ドイツ・メルケル首相「私が生きている限り、EUの債務共有はない」
詰んでいる韓国
韓国、結局イラン原油中断することに。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340703254/-100
イランが韓国からの輸入全面中断へ。
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1696267.html
米連邦政府がサムソン電子ギャラクシータブを
販売停止の仮処分。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK817870320120627
日韓が軍事情報保護協定締結へ。おもに北朝鮮に関する情報交換など。韓国世論は反発必至。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0627&f=national_0627_046.shtml
ウォン安で原油が買えないとこもってきて
イランの原油中断。干ばつも酷そううなので
本当に兵糧攻めです。
あと米豪印東南アジアなどとは軍事協定。
韓国は情報保護のみです。半島有事用ですね。
在韓米軍も本来は今年撤退する予定だったはず
なので、その意味もあるかと。情報収集。
半島有事近いのでは?
(すでに宇宙基本法、武器輸出三原則も改正済)
エネルギーの確保も着々とやってるようです。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD260HR_W2A620C1TJ2000/
三井物産、英国BPから北海油田の一部権益習得
220億円で。
日露、極東LNG基地計画開発に覚書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000002-jij-pol
通貨 日中の通貨直接取引
日系銀行の海外銀行買収など加速
軍事 日米印豪東南アジアと軍事協約
武器輸出三原則、宇宙基本法、原子力基本 法改正(核保有、いつでも出来る状態)
米軍の横田、横須賀、などに自衛隊指令部
移設、(米軍縮小後の引継ぎ準備)
粛々と着々と、法整備はしてるんですよね。
あとは政権交代したらマスコミ潰せば良い。
の代表団と懇談し、両者の今後のさらなる連携と交流について意見を交換した。
議連側から小林会長(自民党)をはじめ、鈴木マサホ副会長(民主・都みらい)、日置文章副会長
(公明党)、椋田隆知幹事長(自民党)の4人が出席。民団側からは王団長、姜在文議長、河龍海
監察委員長、金準得事務局長が参加した。
今回の懇談は議連の小林会長の呼びかけで実現した。
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4557&corner=2
の代表団と懇談し、両者の今後のさらなる連携と交流について意見を交換した。
>議連側から小林会長(自民党)をはじめ、鈴木マサホ副会長(民主・都みらい)、日置文章副会長(公明党)、椋田隆知幹事長(自民党)の4人が出席。
>今回の懇談は議連の小林会長(自民党)の呼びかけで実現した。
自民党にもコリアン工作員が多く入り込んでいるのでしょうね。
また民団や総連から裏金を渡されて、彼らとズブズブの関係の自民党議員も多そうですね。
一刻も早く韓国に肩入れしている議員を落とし、まず通名廃止をしないと。
自民党が、参議院での審議、裁決に「造反者の厳正なる処分」を条件としてるのは、いい戦略ですね。
衆議院の裁決に協力したからといって、参議院でもすんなり審議裁決に応じる、というわけではない。
造反者の処分が、甘ければ、審議拒否で対抗。矛盾してるようだが、
「自民党は、全面協力したのに、消費税法案をなんとしても成立させたいと、裁決への協力を求めた民主党が、多数の造反者を出しといては、筋が通らない。造反者の処分が甘ければ、参議院でも多数の造反者が出るに決まってる。分裂状態の民主党とは、これ以上、政策を議論できず、政権を任せられない。」と衆議院解散に追い込む。もし、造反者が離党処分になったら、民主党は、少数与党になり、内閣不信任案が、提出され可決。当然、野田は、衆議院を解散する選択しかなくなる。
以上、まったく、私の想像ですが。
「経済悪化し税収減る」これ確実です。
拍手&ランクリ&ツィート&いいね





も追加しといてください。
2012/06/27(水) 18:30:07 | URL | 自公が民主党と連立政権で大政翼賛会復活 #-
↑この人物は、
「SHIN」はじめ「真実」「真意」「沖田浩二」「ちょっと失礼」「○○の欺瞞(欺瞞の○○)」その他多くの捨てHNを使用している人物です。
ご注意下さい。(IPアドレスその他の資料により同一人物であることを指摘しても
「これは個人のパソコンではない。大勢の人が使っている」「SHINハンネを俺の同僚がここのパソコンから発信している」
「bingoなる人物は盟友である(別人である)」「俺の成りすましが腐るほどいる」とシラを切っています)
↓キーワードを検索してみよう。
http://kukkuri.jpn.org/1103arashijouhou.html
所が、それをネット上で話題にすると“消されるぞ”などとコメントがすぐに入る。だから私は、そのようなコメントに対してはすぐに、次のように書き込む。
ー… “消される”?
消されるも糞も、もう知れ渡った話だろう(笑)
(tДt)ユダ金様が怖いよ







(tДt)津波原発テロの実談には首突っ込みたくないよ











(tДt)石油メジャー様の機嫌そこねて目つけられたくないよ









いいか、腰抜けども、よく聞け。我々の親の世代祖父の世代は、我々を守るために戦って死んだんだぞ。1日でも長く生きろと遺言して片道分の燃料だけを積んで楯となって死にに行ったんだぞ。その“燃料”が日本にあるとわかってるのだ。敵の脅しに屈する者は日本人ではない。日本から出ていくか、さっさとくたばるかどっちかにしろ。
メタンハイドレートの可能性と既得権益の壁 http://www.youtube.com/watch?v=t8Jb_7y3tEw&sns=em
メタンハイドレートを狙う米中韓 http://www.youtube.com/watch?v=2HB_qf_M30I&sns=em
仮に暗殺云々が可能性としてあるとしても、みんなが言い出せば暗殺も糞もない。所が皆さん揃って御腰抜け様なもんで思うつぼという形を作っている
↑↑
これって消費税増税法案に記載されてます?私の見落としならすみません。