


京都大などの入試問題がインターネットのサイトに投稿された事件で、逮捕された男子予備校生を乗せ、仙台中央署を出る車両=3日午後5時12分
「社会的反響が大きかった」と京都府警が逮捕の理由説明
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110304/crm11030400020000-n1.htm
「社会的反響が大きかった」と京都府警が逮捕の理由説明
2011.3.3 23:59、産経新聞
「社会的な反響が大きかった。予備校生が一時的に姿をくらましたことも(逮捕の)要因」。男子予備校生逮捕を発表した3日の記者会見で、京都府警の棚上誠治朗・捜査1課長は、カンニング行為で逮捕に踏み切るという異例の事態について、こう説明。「難しい事件。前例がありませんから」とも述べた。
棚上課長は、捜査員の話として、予備校生が逮捕の瞬間に少しほっとしたような表情を見せ、「すごく反省しています。ご迷惑をかけて申し訳ありません」と話したことを紹介。
また、インターネットの質問サイトで使ったハンドルネーム「aicezuki」が話題になっていることについて、「こんなところまで報道されるとは」と驚いた様子だったという。

>「社会的な反響が大きかった。…」。…京都府警の棚上誠治朗・捜査1課長は、カンニング行為で逮捕に踏み切るという異例の事態について、こう説明。
この「社会的反響」というのは、テレビなどのマスコミの騒ぎっぷりのことを意味する。
NHKをはじめとするマスコミが朝から晩まで大騒ぎすれば、社会的反響が大きいということになり、それが逮捕の理由になるという。
これではまるでマスコミが日本の最高権力者ではないか?
法治国家なのに、法律は二の次なのか?
法律的には、飽くまで「偽計業務妨害」容疑であり、「入試の公正さを害し、京大の教職員を長期間、事実確認などにあたらせて業務を妨害した」ことが悪かったそうだ。
昨日も述べたが、京大の教職員が入学試験に関する情報管理業務にあたるのは当たり前のことだ。
むしろ、京大の試験監督に落ち度はなかったのかブーメランのように戻って来るんじゃないか?
おそらく、この受験生の弁護士は、その辺を徹底的に追及するだろう。
「偽計業務妨害」を適用できるかどうかの問題、大学側の試験監督が十分だったかどうかの問題の他にも、逮捕・立件するには大きな問題がいろいろあると思う。
例えば、大学は、カンニングペーパーその他のカンニンググッズ(最近はハイテクも多い)による不正受験を発見した場合、大学の規則によって失格として不合格とするだけなのに、なぜ今回の受験生は警察に逮捕までさせなければならなかったのか?
警察は、携帯電話を使ってネットで解答を教えてもらった受験生を逮捕するなら、携帯電話を使ってメールで誰かに解答を教えてもらった受験生も逮捕するのか?
何度も言うが、不正受験は絶対にしてはいけない悪い事だ。
しかし、検察や警察は、悪い事をした者なら何でもかんでも全て逮捕して良いわけではない。
昨日も述べたように、京都府警は、京都市の児童公園に勝手にサッカーゴールや朝礼台を置いて50年間不法占拠してきた朝鮮学校関係者を逮捕せず野放しにしてきたし、風営法23条で禁止行為と定められているパチンコの換金行為者たちも逮捕せず野放しにしている。
マスコミに踊らされて、今回の受験生だけを逮捕した京都府警と担当検察官、逮捕令状を発布した裁判官などは、暫く眠れない夜が続くかもしれない。

入試問題のネット投稿について記者会見する京都大学の松本紘学長(右)=3日午後、京都市左京区
「NHKニュース7」は3月3日もトップで12分使って(30分番組)このニュースを報道していてが、それによるとこの受験生は問題文の画像を携帯電話で写してすぐに文字に変換出来る便利な機能を利用して「yahoo知恵袋」に投稿したようだ。
ただ、写した問題文の画像をすぐに文字に変換できる機能がある携帯電話は、漢字やひらがなやカタカナについては正確に文字に変換できるが、数学の記号は文字化けするので手作業で入力し直さなければならないという。
つまり、この受験生は数学の試験の最中には、携帯電話を取り出して問題文の画像を写した後、文字化けした記号を手で打ち直してからyahoo知恵袋に投稿していたのだ。
受験生がそこまでやっているのに大学側の試験官が気が付かなかったなら、試験官なんて居ても居なくても同じかもしれない。
そうなると、試験会場の外にに居る仲間に直接メールを送信して解答を返信してもらっても、試験官は気が付かなかったことになる。
しかも、試験会場の外の仲間にメールで送信して解答を返信してもらった場合には、今回の件のように後になってからバレることもなかった。
要するに本件は、「yahoo知恵袋」に証拠を残した浅はかな方法だったために、「NHKニュース7」で毎日トップニュースで大々的に報道され、他のマスコミも追従し、それで慌てた京都大学が被害届を出し、マスコミの馬鹿騒ぎに「社会的な反響が大きかった。」と感じた京都府警が受験生の逮捕に踏み切ったというわけだ。
もしかすると、今頃、試験会場の外の仲間に直接メールで送信して解答を返信してもらっていた受験生は、京都大学の試験監督の甘さや、マスコミや京都府警のドタバタを冷ややかに見ているかもしれない。
NHKニュースが不正受験ばかりを報道している間、元NHKカメラマンによる死体遺棄事件(殺人事件)は殆ど報道されることはなくなっている。

NHKカメラマン若生康貴容疑者(ANN)
■動画
事件前ナイフ購入 元NHKカメラマン依然容疑否認(11/03/02)
http://www.youtube.com/watch?v=a_xvnvzo7wQ
また、今週、前原誠司外相が政治資金収支報告書に虚偽記載をしていた問題が発覚した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000031-maip-pol
前原外相 収支報告の誤り、隠蔽を再度否定
毎日新聞 3月3日(木)20時46分配信
自らの政治資金収支報告書の誤記載について記者の質問に答える前原誠司外相
前原誠司外相(衆院、京都2区)の関連政治団体の政治資金収支報告書に誤りがあった問題で、前原外相は3日、実際にパーティー券を購入したのは東京都千代田区にある経営コンサルタント会社と明らかにした。また、同社で役員を務めていた男性が04年に脱税事件で摘発された企業の経営に関与していたことが確認されたとして、「道義的責任から返金する」と述べた。
会見で前原外相は誤記載の原因を、改めて「事務所の誤認によるミス」と説明し、意図的な隠蔽(いんぺい)を否定した。前原外相側は既に収支報告書を訂正しており、「全容を解明した上で、同社に関連するグループ全体のパーティー券代などを返金したい」としている。
前原外相の政治団体「まえはら誠司東京後援会」は、脱税事件で有罪判決を受けて執行猶予期間中の人物が実質的に経営していた企業グループからパーティー券の購入を受けていた。
ところが、前原は、政治資金収支報告書には実際にはパーティー券を買っていない別の会社を記載していた。
どう見ても前原事務所による虚偽記載だと思えるのだが、マスコミはこの前原外相の政治と金の問題も、NHKカメラマンの死体遺棄事件(殺人事件)と同様、殆ど報道していない。
ちなみに、前原誠司は、衆議院京都2区選出。
前原は京都大学OBで、京都大学の在る京都市左京区は京都2区だから、京都大学にとって前原はOBでもあり、地元選出の国会議員でもある。

以下、【日本のカンニング対策はぬるすぎるっ!電子戦さながらの中国試験最前線をご紹介】より、「カンニング(科挙)先進国」支那のハイテク・カンニング・ツールを紹介。
支那と比べたら、今回のカンニング手口は稚拙だ。
カンニングツール・ネットショップで販売されている骨伝導メガネ。
耳にイヤホンを入れなくてもメガネが骨伝動スピーカーになっており無線を聞くことが可能。
現在一番人気のカンニングツールらしい。800元(約1万円)
腕時計型携帯メール受信機
ペン型携帯メール受信機
消しゴム型携帯メール受信機
支那のテレビ番組がカンニングを披露
今年1月16日に放映されたCCTVの番組「焦点訪談」の特集「大学院試験カンニング調査」。
■動画(支那語)
考研作弊調査
http://news.cntv.cn/program/jiaodianfangtan/20110116/102667.shtml
カンニング支援業者に接触し機器の購入に成功。しかも2つの業者から!いずれも小さなドングリのような、耳の穴の中にすっぽり入る無線受信機を使用するもの(他にマッチ箱を大きくしたサイズの中継器を持っていく必要あり)。おそらく手順としては、試験が始まると、業者手先の受験生が問題文を会場外に送信。必死に正解を作成。無線機でカンニング受験生に送信という手はず。
試験日に試してみたところ、この小さな受信機はジャミングに負けず、きれいに音声を受信できたことを証明。そればかりか、この受信機を持っていた受験生を複数発見しております。
この番組の反響は絶大で、「カンニングは本当にできたんだ!」と話題沸騰。「こんな不公平なことは許せない!」との声が圧倒的でしたが、次の受験からはカンニング業者に依頼する人が激増するかも。だって本当に役に立つことが証明されたわけですしね。
日本のカンニング、中国のカンニング
日本でも受験戦争などといいますが、中国に比べれば甘い甘い。試験官側も結局、性善説に乗っ取ってまともな対策をしていないのではないでしょうか。少なくとも中国基準で見れば、対策をしていないも一緒です!やはり会場にはジャミング機器を設置。不審な電波を探知したらただちにチェック!ぐらいの気合いは必要なんじゃないでしょうか。
「マスコミが日本の最高権力であってはならない!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 警官の支那人への発砲が違法?!不当判決!石灯籠で襲撃して来た支那人に警官が発砲し死亡→支那人の遺族が損害賠償訴訟→東京高裁の前田順司裁判長が栃木県に賠償命令・支那人遺族逆転勝訴・支那人を不当に優遇する日本の司法 (2011/04/29)
- 菅に韓国人から違法献金の疑い・2006年と09年に、在日韓国人系金融機関の元理事(韓国籍)から計104万円の献金を受けていた・朝日新聞が寄付者が韓国籍だと認識していたか質問したが、菅首相側は未回答 (2011/03/11)
- 逮捕の理由は社会的反響!不正入試で「社会的反響が大きかった」と京都府警が逮捕の理由説明・マスコミの馬鹿騒ぎ=社会的反響・京大OBで地元選挙区の前原外相の政治資金収支報告書虚偽記載かすむ・支那のハイテクカンニング (2011/03/04)
- 不正受験で大騒ぎ!NHKなどのマスコミや京都府警などの警察は異常・京都府警は偽計業務妨害容疑で逮捕状を請求する方針・19歳予備校生の消息不明 合格者一覧に名前も (2011/03/03)
- 「国旗損壊罪」刑法改正を提案へ 自民・国旗「日章旗(日の丸)」を侮辱する目的で傷つけたり汚したりした場合に刑罰を科す刑法改正案・民主党の国旗切り裂き事件・日の丸にウンコのデザインや岡崎トミ子なども対象にすべき (2011/02/24)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5585?page=3
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/7/3/250/img_739c2a6de78a812965b600c2b1d4f5e526644.jpg --池東旭(ち・とんうく)氏 ジャーナリスト。韓国慶尚北道大邱生まれ。韓国日報勤務を経て、 1981年「週刊韓日ビジネス」を創刊。経済、国際問題など朝鮮半島の諸問題に関する論評を展開する。
●韓国保守の重鎮の警告 崔三然氏 ---「日韓の過去の補償問題は解決済みだ。見直す必要など無い。日本人が潔癖症だから少しでも文句を言われると、賠償金を出そうとする!」---そういえば最近のことですが、こんな話を聞きました。ある日本人の女性社員ですが、韓国の会社との契約をまとめるのに成功しました。それは良かったのですが、商談が成立した途端、韓国人の男性社員が『日本は過去の問題について謝罪していない。けしからん』とまくしたてたそうです。相手は大事なお客さまですから言い返すわけにもいかず、黙って聞くより仕方がなかったけれど、内心韓国をとても嫌いになったそうです。そのことを年輩の日本人男性に話したところ『だから韓国とは付き合わない方がいいんだ』といわれたそうだ。-2010.8.28 産経http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100828/plc1008280701006-n3.htm
▽韓国の評論家 金満哲の言葉 ---「同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。「韓国は独力で近代化を成し遂げた」だって?馬鹿を云うな。韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本に憧れ、日本人になろうとしたのだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。「漢河(ハンガン)の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろう。「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。これが恥でなくてなんであろうか!」
シナの「カンニンググッズ」は007のスパイグッズ並み。
「留学生受け入れ数の多い大学」
http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/ref10_02.html
ちょっと前から「有名大学」の学生の不祥事が続いている。早稲田、東大の学生、留学生も「大麻」でしたよね。
若い人は知らないだろうが、大分前から「旧帝大」のイメージはとっくの昔に消えている。
それに都市圏の有名大付属学校のエスカレーター式教育、地方都市との格差、企業(テレビ局も)の「指定校制度」…一般庶民は「有名大卒」といっても無条件に信用できるとはもう思っていない。
留学生は有名大を目指すから(卒業生もかなりいる)、彼らはまだ「ブランド信仰」あるんじゃないかな。「違う試験」で入ってきて「有名大卒」は日本人と同じ扱い。
この事件、仰る通り、もっと腐った現政権のニュースの隠ぺいにはもってこいだけど、「ブランド潰し」の効果はある。
コネが普通のテレビ局にとっても「ブーメラン」になれば「自業自得」。
拍手・ランクリ○です。
3月4日09:00~
参議院予算委員会審議中継を見ています
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?sin=715&mode=LIVE&un=33b586ee4548a7834f2c4c1251eb3ebd&ch=n&pars=0.13954794612592464
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6_hdir.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
狂騒ぶりには、相変わらずと呆れ返りました。
管理人さんがおっしゃるとおり、掲示板に証拠が残って
しまう程度の浅はかなもの。
ルール違反なわけですから、悪いことであるのは
間違いないのですが、まさにマスコミによって、
重犯罪の如く社会的影響力が大きいものに仕立て
られました。
しかも、今回とんでもないのが、その社会的影響力
から、逮捕に踏み切ったとした京都警察の弁。
まさに法治を蔑ろにしていることの証左でしょう。
我々国民にとって本当に大事な報道はたくさんあるなか、
殊更に、テレビから新聞までトップニュースが、
この浅はかなカンニング事件に染まっている異常性に
あらためて、マスコミの病理と同時に公権力がマスコミの
影響力の前に振り回されてしまう、無法治ぶりに、
怒りを覚えます。
【コラム】新大久保のコリアンタウン(上)
http://www.chosunonline.com/news/20110227000031
【コラム】新大久保のコリアンタウン(下)
http://www.chosunonline.com/news/20110227000032
東京・新大久保のコリアンタウンはまさに「韓流」の聖地だ。
詳細は
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-981.html#comment_list
「リグレーが日本に進出する72年、関税率は逆に35%から40%に引き上げられるという事態になりました。岸氏の命を受けた筆頭秘書の中村正芳氏が農林省や大蔵省に強く働きかけたん です」
(中略)
「岸と重光を結びつけたのは町井久之(韓国名・鄭建永)です。
兄貴分にあたる児玉誉士夫を通して岸と懇意になった町井が、
重光を引き合わせたのだと思われます」
町井は戦後、愚連隊を束ね、暴力団「東声会」を結成。東京・銀座界隈では「銀座の虎」と恐れられた。
「猛牛と呼ばれた男」 城内 康伸 著
●重光は戦争が終わってすぐに、石鹸や化粧品をつくり始めている。
原料の油脂はどうしたのか?
●ロッテの新宿工場の土地の入手はどのようにした?
法治を蔑ろにする、とは、別のところにあると思います。
前原大臣の対中ODA中止発言の途端、献金問題が出たのは、大いに追求はしてもらいたいですが、タイミングが良すぎるとは思いませんか。
受験問題は、ただ粛々と処理すればいいのです。マスコミの過熱ぶりは異常。身柄確保は、受験生の自殺防止とかの観点から言えば、仕方がなかったと思います。
社会的反響が大きかったから逮捕、って、
騒いだのあんたらでしょう。
朝日が菅にいろいろと指令を出しているらしいですが、
行政も司法もマスコミが牛耳ってるんですね。
そのマスコミを牛耳ってるのが電通で、電通を牛耳ってるのが外国だってんだから、日本はすでに他国に乗っ取られてるわけですよ。
言われないとわからないマスコミの隠蔽
読んで気がつかされました
ありがとうございます
これからも、どうかよろしくお願いします
以前 なべおさみの息子の なべやかんが 替え玉受験で不正合格した時でも これほどしつこく報道しませんでしたね。
それにしても、この容疑者の関係者(家族・友人・予備校関係者・同級生)への執拗なまでなインタビューには閉口してしまう。
未成年者の在日朝鮮人・在日支那人の犯罪に関しては、マスコミは「人権」をかさにきて封殺するくせに!
神戸市須磨区の中国系少年・成年(残留孤児の孫)がリンチ殺人を犯しても 人権を前面に出して マスコミは中国系と解った瞬間に報道を取り止めた。
これって 許せます?
お前のようなクズ朝鮮ボウでも、同胞の言葉となると少しは理解できるだろう。
韓国のジャーナリスト池東旭 、韓国の評論家 金満哲の言葉。正論だ。
声を出して100回読め、わかったか朝鮮金玉!!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110304/crm11030412140018-n1.htm
かられてカンニングをしてしまった受験生に対する凄まじいバッシング、
酷いです!
この受験生も、父親が公務員とか医師とか、もしくはマスコミの
大手スポンサーである大企業に勤めていて(その担当者がマスコミ
対策をしていれば)それなりの所からストップがかかるから、ここまで
大きなニュースには出来ないはずです。
そういう意味で、後ろ盾のいないこの受験生は、マスコミにとっては
やりたい放題です。
ついでに民主党のお粗末なドタバタ騒ぎや、ロシアや中国からの
威嚇をカモフラージュするための絶好のカモ(話題)にしているかのようです。
やった事は確かに悪いとは言え、日本中でまだ19歳の若者を完膚なきまでに打ちのめす事は異常です。
犯罪者にやさしい人権団体は彼を守らないのでしょうか。
そして相変わらず政治の話はいかに異常でも報道されません。
日本人総白痴化計画進行中でしょうか?
センターの韓国語の平均点の高さを問題にしてほしい。
それに受験って公平だと思ったことはないなぁ。
試験は公平だろうけど、推薦等々、実力がともわなくても学校推薦で行ってた人いるし。
社会的反響を勝手につくるな!
アホのNHK
防衛省事務次官"言論弾圧"通達や、1年先延
ばしになった上に実効性を欠く新防衛大綱、
ロシアも中国も明らかに強硬姿勢に転じてい
る領土問題などに言及しつつ、「シビリアン」
達の倒錯について指摘していく「安全保障放
談」を お送りします!
http://www.youtube.com/watch?v=OPfq2RUGwoY&nofeather=True
(動画)
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj10_hdir.cgi
【前航空幕僚長の国防問題タイトル一覧】
はこちらをクリックして下さい。
---戦後、朝鮮人に土地を占拠され、取り返した実例。 ---大阪の丸ビル社長だった吉本晴彦氏が、終戦直後に朝鮮人に土地を奪われ、 それを奪還した話が載ってます。朝鮮人が住み着いていたバラックを ブルドーザーで全部潰して追い出したそうだ。 この事件をきっかけに初めて「不動産侵奪罪」が刑法に加わった。 更なる障害を乗り越え、梅田駅前の土地を整理し更地にできたのが、 なんと昭和48年。復員してから24年後だった。 ▽▽広島平和公園内にある この 慰霊碑は、朝鮮人が日本人と同じ場所は嫌だと言ったために、 公園の敷地の外に設置されました。 その経緯を知らないものが多くなった頃、再び 差別と言い出して、敷地内に無理矢理入り込みました。
http://homepage.mac.com/misaon1/hamayuu/kankokujin.htm
http://www.ntv.co.jp/shitteru/next_oa/011209.html
韓国破綻秒読みにも言及しないNHK。
受信料を絶対に払わないぞ!
カンニング答案なんか投稿回答と比べれば、後からチェックできるはず。
マスコミと民主党の阿吽の呼吸!
支那共産党の指導管理は尖閣列島で日本の巡視
艇へ衝突してきた漁船や韓国側EEZで違法操
業する中国漁船には及んでいない。
支那共産党は財政困難を直訴してくる首長を
トラックターで轢き殺し人々の支持をも得て
いない。
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj10_hdir.cgi
【前航空幕僚長の国防問題タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
なにをしていたんでしょうか?
誠に疑問です。
しかし報道は過熱しすぎと
思います。
小沢一郎代議士本人が挨拶させていただき、写真撮影等も行っておりますので、毎回大変な盛況をいただいております。
「 第62回小沢一郎政経フォーラム 」
【 日時 】平成23年4月27日(水)
開場 10:30 第1部 <勉強会> 11:00 ~ 第2部 <懇親会> 12:00 ~
【 場所 】ANAインターコンチネンタルホテル東京 ( 旧 東京全日空ホテル )
地下1階 「 プロミネンス 」
東京都港区赤坂1-12-33
【 講師 】評論家・副島国家戦略研究所主宰 副島 隆彦 先生
【 演題 】『 民の自覚が生まれつつある世界各国の政治 』
どなたでもご参加いただけます。ご希望の方は お申込みフォーム より送信してください。追って案内を送らせていただきます。
風呂からあがったらテレビがついていたので何気なく見ていましたがそんな感じですね。
批判のやり方が薄っぺらいです。
それよりも田原氏です。
田原総一郎という人の頭の悪そうな司会者ぶりは周知のことと思いますが、番組中の言葉の数々を聴いて、箸にも棒にも引っかからない本当に過去の人になったんだなぁと思いました。
いつまで司会者をさせるのでしょうか。。
小沢を批判する者など、米国の国益しか考えていない国賊者であろうし、田母神を更迭するという、対米属国史観と在日米軍基地利権を世襲することしか考えていない麻生太郎など即刻議員辞職すべきである。
そしてインドは日本と違って政治大国なんだよな。
世襲利権で暴力団・総連・日教組・創価学会・民潭・統一教会等ありとあらゆる利権に繋がる必要悪を利用し、1000兆近くも国民に借金を押し付けた保守自民党など、世界のどの国の政治よりも堕落していることさえ分からないのだから、瀬戸につける薬はないんだよな。
安倍のような、政権から逃げ出した無能者がまだ代議士できるレベルの国なんだよ、日本ってのは・・
そして、平沼赳夫が詭弁使って保守なんて言ってるのだからこの国の欺瞞がよくわかるのである。
村山談話を閣議決定署名した平沼が、日本の真の国益を考えているはずがない!
世界最悪の倫理観で世襲と利権のみで政権を維持できたということは、保守そのものが無知蒙昧であることの何よりの真実である。
だから、瀬戸みたいな何でもありのご都合主義者が存在できるのであろう。
こんな事もなされている。
「国民年金運用3号」という
これまで聞いたことのない、年金救済措置が
法律でなく運用(課長通達)という形で
平成23年1月1日付けで施行されていた。
どんな救済かというと
配偶者が退職したり、離婚した時は
年金を第3号被保険者から第1号被保険者へと変更届を提出しなければならない。
それを知ってか、知らずか
第3号被保険者のままになっているケース多々あるのだ。その救済について定めた運用のことだ。
こういったケースを、1月1日付けで
過去2年間分第1号被保険者としての保険料を納めれば、
期間の長短にかかわらず
「運用3号の適用」とする、ということにしたのだ。
これまで
配偶者の種別変更の届出は何度も広報されてきた。
その中でこういった手続きするのは個人の責任であり
正しく手続きをして
保険料を支払い続けてきた人々も多い。
またきちんと記録の訂正をした人の
第1号被保険者期間は
保険料の未納期間となり、
将来、その間は年金額に反映されない。
そこに急遽このような運用が施行されたのだ。
これは正しく収めてきた人々との間に
多大な不公平が生じさせる重要事案だ。
こういった大切な情報が
国民に報道されないまま
ひっそりと運用されてしまっているのだ。
日共猿軍団
todo
多重債務者のしんのまゆみ
KM生
クラ
仮)山田二郎
623
屁の突っ張り
コットン
やりちゃん
東京都民
黄色のこぐま
失望
すーちゃん
太宰ファン
いずみ
FK
産経ニュース 2011.3.4 16:19
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110304/stt11030416210008-n1.htm
前原誠司外相は4日午後の参院予算委員会で、
京都市内に住む外国籍の女性から献金を受けていたことを明らかにした。
自民党の西田昌司氏の指摘を認めた。
政治資金規正法は外国人
または外国法人から政治的寄付を受けることを禁じている。
しかし、在特会の活動が全国に広がり新しく設置された支部経費や遠征費用
反日勢力側との法的対決に備えた弁護士費用の準備など運営経費が増大傾向にあります。
寄付金だけに頼る方法では、今後運営資金が不足となり、会にとって安定的な運営資金の確保が急務となっています。
そこで本部事務局で検討を重ねた結果、会員またはメール会員で趣旨に賛同いただける方に年会費1万円を納めていただき特別会員としてお迎えする新しい制度を実施することを決定しました。
特別会員には在特会特製ピンバッジを進呈し
このバッジを付けている方は全国の在特会のイベント(参加費を頂く講演会・勉強会・集会など)に無料でご参加いただけます。
一人でも多くの会員の皆さまに、全国に拡大する在特会の活動をサポートいただけますようお願い申し上げます。
【年会費】
一口一万円 一口以上で受付
【特典】
特別会員ピンバッチ進呈
ピンバッチは一会員一個 (二口以上でも一個となります)
ピンバッジを付けている方は全国の在特会のイベント (参加費を頂く講演会・勉強会・集会など) に無料でご参加いただけます。
http://www.zaitokukai.info/modules/news/article.php?storyid=372
http://www.youtube.com/watch?v=NfdRGUObD3c
>
☆ 昨日、報道2001を見て驚いた。
大阪は府を上げて、大阪の中小企業の中国進出を斡旋しているのだという。
橋下さん、それって危ないですよ。
http://akiyochan.at.webry.info/201011/article_5.html
2010/11/14 尖閣問題と中国覇権(2) 〔企業の中国進出に未来はあるのか〕
http://www.youtube.com/watch?v=GPyGFqGVPsM
大阪の優良企業リストを中国様に献上
けど逮捕はないだろ・・・京都府警が逮捕すべきは前原誠司じゃーないのか?
どう考えても国会議員、しかも大臣が国家の主権をも脅かす敵性国家の外国人から献金を受ける罪の方が比べようもなく重いだろうが!
パチンコ産業を一刻も早くなくしたいものです。それから、外国人参政権も阻止しなければなりませんね。民主党にこれ以上政権を持たせていると大変だとよく分かりました。
社会的影響力によって量刑が決まるとすれば、それは皆さんご指摘の通り、罪刑法定主義の原則に反する一種のポピュリズムに陥るでしょう。
それは堀江の逮捕の際にも感じました。
カンニングは不正行為ですし、堀江は禄で無しです。しかし、それとこれとは別問題です。
前原は本当の事を述べるべきです。
誤って空白を開けすぎました。失礼。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20110304-01/1.htm
女が選ぶ「女が嫌いな女」(週刊文春)
1、谷 亮子
2、沢尻 エリカ
3、和田 アキ子
4、久本 雅美
5、蓮 舫
http://www.youtube.com/watch?v=eBWzK_jjOxA
http://www.youtube.com/watch?v=hkIzxGg_9r8
【討論!】TPP問題と日本の行方[桜H23/2/26]
http://www.youtube.com/watch?v=gE_Bqxr0RsA
http://www.youtube.com/watch?v=8P23rTqvGgk
http://www.youtube.com/watch?v=TU1nEPkcIMA
自民党など野党は、法改正の手続きを踏まず、課長通知で救済策を講じた点を「国会軽視だ」と批判しており、通知の存在を認識していなかったと明言したことで、細川氏の責任を問う声がいっそう強まりそうだ。
細川氏は、法的措置を講じなかった理由を問われ、自らは副大臣だった昨年3月に救済の方向性が固まっていたとした上で「当時の長妻昭厚労相がお決めになったこと」と答弁。世耕氏は長妻氏の参考人招致を求めた。
また、厚労省が救済手続きの停止方針を公表したにもかかわらず、既に年金の支給が決まり、支払いが実行されるケースがあることも判明。
課長通知が出された昨年12月15日以降、 現行救済策の適用を申請した2331人について、世耕氏は「942人が裁定(支給決定)済みで、うち493人が(3月15日の)随時払いで支給される」と追及。細川氏は「既に救済策が適用され、適法に手続きが進んでいた。現実的に(支給停止は)間に合わない」として、公表内容を訂正した。(以上、共同通信より)
いわゆる「運用3号」適用問題ですが、これはマスコミではまったく報道されていない大問題です。これはまさしく「正直者がバカを見る」典型的な不公平措置です。
例えば会社員の夫をもつ年金種別「第3号被保険者」の妻が、その後夫が脱サラしたことにより夫婦共に「第1号被保険者」となるべきところ、手続き忘れにより妻の年金種別が「第3号被保険者」のままになっているような場合、記録上3号になっている間は保険料を請求されることはありませんが、事後的に第1号被保険者であることが判明した場合には、さかのぼって年金記録を第1号被保険者に訂正することになるため、過去2年分の保険料を後払いできた部分を除き1号未納となります。これにより、今までは老齢基礎年金の額が減らされたり、年金加入期間が足りなくなることにより無年金になるという事態も発生していました。もちろん、きちんと届出義務を果たして、まじめに保険料を納めている「元3号」である「1号」の主婦のことを考えれば、法律通りの妥当な措置であると思われます。
ところが、今回新たに出来た制度では、不整合記録(本当は「1号」なのに「3号」となっていた記録)の「3号」を「1号」に訂正する今までのやり方を変更し、誤りである「3号」になっていた年金記録を「運用3号」とすることで、事実上「3号」と変わらぬ扱いにするようにしたのです。
対象となる年金記録は、昭和61年(1986年)4月以降の不整合記録ですので、平成23年(2011年)1月以降に訂正する人の中には、制度上、長ければ25年を超える年金記録が、「実態1号=未納(誤って3号になっていた年金記録)」→「納付済み扱い」になるわけです。
保険料を払ってきた正真正銘「1号」の主婦からすれば、実態は同じ「1号」にもかかわらず、手続きミスをした方が結果的に得をするという、なんとも理解しがたい不公平な優遇措置となっているのです。
この措置は法律改正などを通さない超法規的な措置であり、法治国家では有事などの特別な場合でなければしてはいけないことです。しかも、事前にこのことをマスコミ等できちんと周知徹底しておらず、まさに姑息なやり方と言わざるを得ません。
細川大臣は自分の責任を前任者長妻氏に負わせるような発言や該当者の「善意」でこの措置を正当化しようとするなどしどろもどろの答弁に終始しました。
後日、読売テレビ辛抱氏のウェークアップという番組の特集で「運用3号」問題が取り上げられてホッとしています。(3/5後述)
前原大臣 野田大臣 レンホウ大臣の政治と
カネを厳しく追求する西田昌司(自由民主党)
の質問は圧巻
2011年3月4日 予算委員会 約7時間7分
政府参考人の出席要求に関する件
参考人の出席要求に関する件
平成二十三年度一般会計予算(閣予第1号)
平成二十三年度特別会計予算(閣予第2号)
平成二十三年度政府関係機関予算(閣予第3号)
前田武志(予算委員長)
野田佳彦(財務大臣)
小坂憲次(自由民主党)
山本一太(自由民主党)
林芳正(自由民主党)
前田武志(予算委員長)
林芳正(自由民主党)
世耕弘成(自由民主党)
森まさこ(自由民主党)
西田昌司(自由民主党)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=3604&mode=LIBRARY&pars=0.8222149728376433
平田健二(民主党・新緑風会)
動画は
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6_hdir.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
私もric_koshimizuのHNで一応twitterを始めています。効果が見えてきたので、3.19一万匹CIAデモに備えて、RK独立党員・心情党員各位の「参戦」を要望します。まだまだ、やり方がわからないので、効果的な利用法について御教示ください。よろしく。
http://twitter.com/ric_koshimizu
「京都大や早稲田大学など4大学の入試問題が試験時間中にインターネットの質問サイト「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、偽計業務妨害容疑で京都府警が仙台市内の男子予備校生(19)を逮捕してから一夜明けた4日、京都大に抗議の電話が殺到した。
京大によると、4日午前8時半ごろから一般からの電話に応じているが、「京大が騒いで未成年者を逮捕させた」「京大の監督態勢こそ問題があったのではないか」との抗議や苦情が、受け付け開始1時間ほどで約30件に及び、その後も鳴りやまないという。
内容はすべてが京大の対応を非難したもので、年配者の方の声が多いという。」
やはり、事の成り行きにおかしさを感じた人は多いようだ。
学生を断罪する前に、関係者は反省すべき。
政治資金規正法は、外国人や外国法人から政治活動に関する寄付を受けることを禁じている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000095-jij-pol
http://www.j-shelter.com/aboutus.html
http://homepage1.nifty.com/enman/
「日本で初めて入学試験で携帯使い、カンニングをやったというのは見上げたもんなんじゃない。ある意味。学校の方がバカ。そういう時代になった」とも皮肉ったが、カンニング行為そのものは「是とはいたしません」とした。http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110304/crm11030419270032-n1.htm
山本一太 「竹島は歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに我が国の領土ですから総理、これは不法占拠、ということでいいんですよね。」
前原外相 「法的根拠のない形で支配されている、ということです」
菅首相 「同じ答弁で恐縮ですが外務大臣の申し上げた通りです」
山本一太 「それは総理、不法占拠ですよね」
前原外相 「繰り返しの答弁になって恐縮ですが法的根拠のない形で支配されている、ということです」
菅首相 「同じ答弁で恐縮ですが外務大臣の申し上げた通りです」
この後の質問にも菅・前原は絶対に「不法占拠」という表現を認めません。応援に出てきた枝野も、それは鳩山政権の前から続いている引継ぎ事項だと虚偽の答弁をします。
本日現在、外務省のHPに竹島は「不法占拠」されていると明確に書かれています。
万一この表現が削除されるようでしたら、民主党の闇が外務省の奥深くまで及んだことの証左となります。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE2E6E293838DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
小沢一郎のパーフェクト献金受取教室
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6347324
を受講しとくべきだったな前園(´;ω;`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7598379
しかし、在特会の活動が全国に広がり新しく設置された支部経費や遠征費用
反日勢力側との法的対決に備えた弁護士費用の準備など運営経費が増大傾向にあります。
アホがいますね。
在特会は、高田誠が桜井誠という通名を使って寄付金をたかってきたのだよ。
これでは、日教組の足長募金に文句など言えない。
日本人として高田誠の行動を許すわけにはいきませんね。
だから、保守お中でも瀬戸や桜井や西村修平の行動保守は、たちあがれからも世襲利権自民からも相手にされていないことこそ全てでしょう。

保守勢力は、反パチンコで結集すべきである。
パチンコの害悪や警察癒着、パチンコ課税で世論を喚起すれば、反パチンコで国民も団結できる。
反パチンコの世論喚起を!!!
(参考)
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/2121428
http://plaza.rakuten.co.jp/sasuraiphoto/diary/201012150000/
http://kenshin.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/12/post_e604.html
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=216
日本の金で、ライバル韓国を育てた国際ユダヤ資本に逆らうということは、村山談話の正当性からも、沖縄を侵略した日本を許せないことになるだけです。
戦後のGHQを支配したユダヤ人の戦略すらわからない無知蒙昧な保守に言っておくが、日本は戦犯国なのである。
対米従属している時だけ、その「戦犯国待遇」を忘れてもいいとユダヤ人が言っているのです。
ユダヤ人からしてみれば、民主でも自民でもどちらでもいいのだよ。
ただ、海兵隊員を日本から撤退させると発言した、中国を利用して対米従属国家からの脱却を目指した小沢に関しては、マスコミを使ってバッシングさせているのだよ。
パチンコ問題も在日問題も全て国際ユダヤ資本が作っただけなんだy。

3月4日の参院予算委の午前中の国会中継ちゃんとNHKで報道されていましたよ。「山本一太氏の質問‐竹島不法占拠など」
コメで指摘の方の動画でもみることができます。
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6_hdir.cgi
『「 小説家・森村誠一の『悪魔の飽食』(あくまのほうしょく)から騒がれ始めた「石井731部隊」。その内容は、旧満州国で石井四郎陸軍軍医(医学博士)を中心とする731部隊が行っていたとする人体実験の様子を詳しく描いており、巷で話題を呼び、その話を題材にした劇が制作され、それをもとに中国でも映画化された。
この本に掲載された写真の大半は、石井部隊とは無関係な写真を無理やり関連付けたものであることが各方面からの指摘で発覚。写真の説明にも、医学的な根拠と整合性に欠けた記述で占められ、その後、森村氏は修正版(“続刊”)を出版。
しかし、“石井731部隊の元隊員”であったとする人物から提供されたとする写真を、新発見とうたって“続刊”に掲載したところ、そのほとんどが偽造写真であることが判明。この問題により光文社版は続刊を含むすべての版の回収を余儀なくされ、これも絶版となった。その後、問題写真を削除した上で、角川書店より新たに出版した。
その新版の内容についても、「ノン・フィクション」と呼ぶには真実性に著しく欠け、森村氏得意の「フィクション」の域を出ていない。なぜならば、
第1に、内容に登場する人物はすべて匿名であり、
第2に、森村氏が引用する登場人物の“証言”が版を追うごとに異なっている。
第3に、事の真相に関し、「石井731部隊に関する資料を米国が回収し、公開していないため検証不能」とする弁明には状況的な無理がある。(旧満州国の検閲を実施した当事者は米国ではなく、旧ソ連であり中国であった)。
第4に、戦後に関係者から証言を引き出したとするハバロフスク裁判自体が、法学者によってその存在を否定されている。
第5に、この本は、日本共産党の機関紙・赤旗(日曜版)における連載から生まれ、日本共産党の協力のもとに出版された経緯を鑑みれば、“事実”よりプロパガンダの性格が強い。
第6に、筆者の遠縁と知人2名が(医学博士と法学者)が旧満州に渡航し、実際に石井731部隊を訪れている。くまなく現地を視察しているにもかかわらず、しかし、森村誠一氏が記述した如くの人体実験設備、そのためのマルタ(捕虜)収容所、毒ガス、細菌兵器に関する研究施設は存在していなかった。
この続きとして、下記は、筆者が記憶鮮明な少年期に、生きて日本に帰還した遠縁者とその知人から幾度と無く聞いた話の概要である。
石井四郎氏と実際の現場担当者からも、そうした残忍な類の話は聞いていない。同部隊の存在と施設の役割と使命は、駐留軍隊と移住民のための防疫給水と伝染病の予防にあった。旧満州の水に関する衛生状態はきわめて深刻であり、井戸を掘って汲み置きした水であっても、度々襲来する窓わくに堆積するほどの黄砂が水を濁らせた。
水は、かろうじて、やかんで沸騰させて飲用に用いたが、時間が経てば、やかんの底にはさまざまな不純物が沈殿するほど汚い水であった場合が多かった。このように、泥や砂が混合している現地の水では、そのまま生活上水道としての使用することは困難であった。
今日のように精密なフィルターが無い時代であればこそ、水に混合している不純物(藻類や微生物、細菌)を除去する方法の研究は死活問題であった。ただし、石井部隊の建物には、予防データの作成と予防法の解明を前提とし、伝染病、疫病に感染した者を入院させ、軍医の指導のもとに、実習生が治療にあたる小規模の病院設備は施設内にあった。
しかし、森村誠一氏が書いたような、残虐な人体実験の設備や、毒ガスや細菌兵器を研究した、かの如くの話はまったくの嘘、偽りであるといえる。実際に現場を見てきた我々が否定され、見もしない者がとうとうと“真実”であるかのように書き立てる。これほど残念なことはない。
------------
石井731部隊の防疫活動研究班は、「石井式濾水機」(水のろ過器)を開発し、実際運用の面で成果を残している。組織は次の通り: (すいません、組織詳細は引用しませんでした。博士の記事を見てください。)
------------
プロパガンダの中で造られた“石井731部隊”
以上の組織(構成員約3000名)が石井731部隊として、旧満州国の平房(ピョンファン)に存在していた。不可侵条約を破棄した旧ソ連軍の満州侵攻が始まった1945年8月、部隊は“秘密隠匿”のため、施設を“完全破壊”するとともに、“実験試料のマルタ”をすべて殺害して退散したとされている。
しかし、“完全破壊”されたはずの建物の大半は残り、修理が加えられたものの石井部隊の本部棟は原型はそのままに、最近まで小学校として使用されていた。もし、支那が森村誠一氏の記述を支持して主張するような惨劇があった場所であるならば、アウシュビッツ収容所跡のような記念館等に充当するのであればまだしも、いかなる神経をもつ民族とはいえ、児童の学び舎に充当できる、とは考え難い。
概略だが、石井部隊がなしたとする“最後の惨劇”について、支那人に尋ねれば次のように答えた。筆者が米国在中に、複数の人物が真剣に語っていた話をここで
紹介したい。以下:
すべての施設は爆破され、収容していたマルタの大量虐殺が始まった。監獄へ青酸ガスを流し込み、それでも殺せない者は日本兵が銃剣で止めを刺しながら歩いた。残ったマルタを一ヶ所に集めて爆発物を投じて一挙に爆死させたりした。それでも残っているマルタには二人一組にして互いに殺し合わせることで処分した。
証拠が発見されたり、マルタが生き証人として残れば罪は免れない。撤退作業の中、マルタの殺戮は激越を極めた。また、死体の隠滅を図るために、大きな穴を掘ってそこに死体を一挙に投げ入れてガソリンをかけて燃やした。死体は生焼けで異様な匂いを放った。土をかぶせて部隊は撤退作業を行った。
焼却された死体の骨は松花江(スンガリー)という川に運ばれて投棄された。証拠は跡形もなく隠滅せねばならなかったのだ。
以上がプロパガンダのあらましだが、必ずしも異口同音ではないかもしれない。だが、筆者が問いかけたい疑問は次の通りである:
第1に、一切の証拠隠滅が行われたとする以上のような惨劇を支那人の誰が目撃したのか? 旧日本兵で実名でこうした証言する者は皆無である。
第2に、語られる様子が、毛沢東が文化大革命で自国民を大量殺害した手法と同じである。森村氏の“ノンフィクション”発表以降に、支那が騒ぎ出した経緯をみれば、むしろ自国の出来事を語っているかのように聞こえる。(“南京大虐殺”の手法も毛沢東と同じであるゆえ)
第3に、旧満州国末期に、隊員の数倍もの数の遺体にかけて燃やすほどのガソリンが存在していたのか?
第4に、土で埋めたはずのマルタの死体が出て来なかったのはなぜか? また、それだけの惨劇があったとすれば、跡地を小学校に使用する神経とはいかなるものか?
第5に、片や、松花江という川に投棄したとする大量骨が発見されなかったのはなぜか? 片や、埋めたといい、片や、川に流したという。旧ソ連軍が南下しつつある状況で、それほど大量の遺骨を現場から数キロも離れた川に運ぶ余裕が石井部隊にあったのか?
以上の第5まで、筆者の質問に支那人の学識者は明解に答えられなかった。
第6に、上記も含めて、「証拠がない」ことを“証拠隠滅”に置き換え、米軍との司法取引があったかの如く喧伝している。が、しかし、米国にも資料は存在していない。』
すべては、国共内戦および毛沢東文革の気の遠くなるような膨大な数の犠牲者、死者、死者、死者を覆い隠すための偽造された歴史なのだ。
南京虐殺が原爆の犠牲者を覆い隠すために作られたのと同じ、誇張されたデマなのだ。
このようなプロパガンダをうのみにすることは断じてあってはならない。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110305/dms1103051509005-n1.htm
京都大の入試問題を質問サイトに投稿したとして、偽計業務妨害容疑で逮捕された仙台市の男子予備校生(19)。予備校生の処分が注目される中、インターネットを中心に「たかがカンニングで騒ぎすぎ」という論調も目立ってきた。
急先鋒ともいえるのが、脳科学者の茂木健一郎氏。メディアに対して、「クズ新聞、クズテレビ、クズ大学、これで満足したか?」と自身のツイッターやブログを通じて批判。とくに「自由な校風」で知られる京大については、自治の精神の重要性を説きながら、「京都大学、お前は死んだ! お前は、もはや、世界的水準の、academic institution(研究の中枢)ではない!」とまで言い放っている。
1980年の早稲田大学不正入試事件
http://www.ntv.co.jp/gyoten/oa/110119/01.html
1980年2月24日、早稲田大学商学部受験当日。
試験官のアルバイトをしていた学生から「入試問題と全く同じ問題の模範解答を作った」と報告があり事件が発覚。
なんと全科目の入試問題が事前に漏れていた。
当時1100人の定員に対し2万人以上の受験志願者がいた名門校・早稲田大学商学部。
大学では入試問題作成のために大学内に印刷所を設け、印刷所職員は万全の管理体制の中、厳しいチェックを受けながら試験問題を作成していた。
当初疑惑の目は印刷所に向けられたが、警備体制に絶対の自信があり内部の犯行は考えられない。商学部内では事件に関して極秘調査が進められた。
しかし、毎日新聞社にタレこみがあり、新聞社も聞き込みや情報のウラどりなど取材を開始。
記者たちが地道な作業を続けていった結果、漏洩事件に関わったと思われる、ある1人の会社員が浮上した。彼は、記者たちの10時間に及ぶ必死の説得で自分の恩師である元高校教師をしていた男から入試問題受け取り、模範解答が作られた予備校へ持ち込んだと告白する。
そして早稲田大学理事が漏洩を認めたため、1980年3月6日、合格発表の当日、毎日新聞は入試問題漏えいを一面記事で発表。
早稲田大学側は、合格発表を通常通り行ったが大学には問い合わせが殺到した。
警察も、新聞記事を受け、大学に対し事情聴取を開始した。
数日後、商学部では入学手続きが開始された。大学側はいったん合格者を入学させて、真相が分かり次第、取り消すことにしていた。
新聞社の記者たちが元高校教師の家に通いつめて4日目のこと、ついに元高校教師は事件に関与する大学関係者の男の存在を明かした。翌日午後7時、記者と元高校教師はその大学関係者の男と対面し、記者に出頭を約束した大学関係者は5時間後に共犯者2名と出頭する。
この大学関係者は以前から元高校教師と一緒に不正入学の依頼を請け負っていたのだった。
大学内に不正入学請負グループを作り、仲間の職員が採点済みの答案用紙を差し替えるという方法で犯行を行っていた。しかし、犯行を請け負っていた商学部の職員全員が人事異動してしまい、今回はこの方法がとれなくなった。
それでも元高校教師は不正入学させることを諦めなかったため、大学職員は一緒に不正入学を請け負ってきた仲間のナンバー2に相談。ナンバー2は印刷所職員の男に「姪の大学合格のため試験問題を盗んでほしい」と依頼し、印刷所の職員は姪にしか見せないという約束で依頼を引き受ける。
入試問題を盗み出す者が見つかると、元高校教師が4人、ナンバー2が4人の入試問題を買いたいという親を見つけ、7450万円という大金が動いた。
2月5日印刷初日、依頼を受けた印刷所職員の男は問題用紙を抜き取って作業服の下に隠すという大胆な方法で、社会・数学の問題用紙を盗み、翌日国語・英語の問題用紙を盗んだ。 ナンバー2は謝礼金500万円を印刷所職員に渡した。
問題用紙は何枚もコピーされ、大学職員から元高校教師へ渡り、元高校教師から教え子だった会社員、会社員から予備校講師へと渡った。
当初、模範解答を作る際、東大生に依頼したが断られ、後に試験官をすることになった早大生が模範解答を作成したことも誤算だった。
警察は取り調べの結果、2人の大学職員、元高校教師、印刷所職員を逮捕した。その後もさかのぼって調査を進めた結果、1981年5月早稲田大学では卒業生42名、在校生13名、計55名の入学取り消し学籍抹消処分を行った。
つまり、事前に問題が流出しただけでなく、巨額の資金(賄賂)が動いていた。
それに比べて、今回の事件は、試験前に問題は流出していないし、賄賂もなかった。
以上のことから、いずれの不正入試事件は、道義的に許されるものではないが、法律で取り締まらなければならないのは、1980年の事件の方である。
なぜなら、不正入試事件は、汚職事件だったから。
つまり、社会的反響が大きかったからと言って、今回の事件で、不正行為を法律で責める必要はなかった。
しかも、その理由もなかったのである。
無理やり理由をつけて、論理破綻しているのは言うまでもない。