


「恥を知れトヨタ」米下院公聴会で怒号飛ぶ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100224/biz1002241045011-n1.htm
「恥を知れトヨタ」米下院公聴会で怒号飛ぶ 8時間続き終了
2010.2.24 10:45、産経新聞
【ワシントン=犬塚陽介】トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題をめぐり23日、開かれた米下院エネルギー・商業委員会の公聴会は、8時間近く続いて終了した。トヨタ自動車の米販売子会社のレンツ社長に対し、出席した議員は執拗(しつよう)な質問攻めにした。背景には、トヨタ車が急加速するのは電子制御システムの欠陥が原因ではないか、という強い疑念がある。
「恥を知れ、トヨタ」。公聴会では怒気を含んだ鋭い声が満員の会場に響いた。車の急加速で危うく命を落としかけた米国人女性は、トヨタが急成長の影で置き去りにした安全への対応を「強欲」と批判した。出席した委員からも厳しい質問が相次ぎ、レンツ社長も、対応の遅れについて「過ちを認め謝罪する」と陳謝した。
公聴会の最初の証言者となったテネシー州のロンダ・スミスさんは、愛車のレクサスが2006年、ブレーキが利かぬまま勝手に加速し、時速160キロでの走行を余儀なくされた状況を涙をこらえながら語った。
ギアをバックやニュートラルに切り替えたり、サイドブレーキを引いてもスピードは落ちない。「死を覚悟した」というその直後、車が急に減速を始めて一命を取り留めた。その瞬間を「神が現れた」と語った。
電子系統の不具合をトヨタなどに訴えても相手にされず、スミスさんは「人命を無視している」と涙ながらに憤った。
ワクスマン委員長は、トヨタや米政府機関が「電子系の不具合が問題を起こす可能性を真剣に検討した証拠はない」と批判。バートン議員も「私なら(スミスさんの)車を手に入れ、徹底的に不具合を調べる」と述べ、トヨタ側の対応に不満を示した。
(以下略)
このロンダ・スミスというオバサンの場合、ブレーキが利かぬまま勝手に加速し、時速160キロでの走行を余儀なくされたが、「神が現れた」ため結局は怪我もしなかった。
にもかかわらず、ロンダ・スミスは、下院公聴会でトヨタに対して、「恥を知れ、トヨタ」と罵倒し、「強欲」とまで批判した。
この時点で、「何だかな―…??」という感じだった。
更に、「ギアをバックやニュートラルに切り替えたり、サイドブレーキを引いてもスピードは落ちない。」とあるが、この証言は胡散臭さ満載だ。

米下院公聴会
実際に、ロンダ・スミスが「恥を知れ、トヨタ!」と罵倒したトヨタのレクサスは事故後、修理もせずに転売され、その後は一度もトラブルなく走り続けているという。
急加速したトヨタ車、その後はトラブルなし
【ワシントン】米下院エネルギー・商業委員会が23日開いたトヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題をめぐる公聴会で、急加速を経験したとして証言したロンダ・スミスさんのトヨタの「レクサスES350セダン」が、現在も使用されており、何のトラブルも起こしていないことが分かった。米高速道路交通安全局(NHTSA)の広報担当者が24日明らかにした。
同スポークスマンによれば、NHTSAが先週、同車の新しいオーナーに聞いたところ、「走行距離3000マイル弱のところで購入し、何のトラブルも経験せずに走行距離は2万7000マイルになった」と答えたという。スミスさんは証言で、2006年にテネシー州のハイウェーで制御不能の急加速に見舞われ、時速100マイル(約160キロ)になった恐怖の経験を涙ながらに語った。その後、スミスさん夫妻は同車を売却した。
報告を受けたNHTSAの検査官は、フロアーマットがアクセルペダルに引っかかったことが原因と判断した。しかしスミスさん夫妻は、フロアーマットのせいではないと主張。スミス夫人は、車が速度を上げる前にクルーズ・コントロール・ライトが点滅したことから、電子制御系の問題と考えている。
(WSJ日本語版 2010年 2月 24日 16:50 JST)
>同車の新しいオーナーに聞いたところ、「走行距離3000マイル弱のところで購入し、何のトラブルも経験せずに走行距離は2万7000マイルになった」と答えたという。
そもそも、ロンダ・スミスは自分が死にそうになったほど危険な暴走欠陥車を原因不明のまま修理もせずに他人に売却したことになる。
これまた普通では考えられない神経だ。
購入させられた現在の所有者は、スミス夫妻を訴えるべきだ。
結果的には、新しい所有者はスミスの約10倍の距離を走行しているのに、何のトラブルも起こっていない。
ロンダ・スミスの不自然な証言や、問題の車がその後2万4000マイル以上走行しても全くトラブルなしという状況などから、ロンダ・スミスの証言は狂言(偽証)だった可能性が極めて高い。
このロンダ・スミスの証言(狂言)に関しては、専門家も大いに疑問を持って不自然さを指摘している。

ロンダ・スミス(AP)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20100226/frn1002261124000-n2.htm
「恥を知れトヨタ!」証言に疑問噴出 時速160キロで携帯って…2010.02.26、 ZAKZAK
トヨタの大量リコール問題で、米下院の公聴会に出席した米国人女性の証言に疑問の声があがっている。女性が全世界に向けて「恥を知れ、トヨタ!」とののしったトヨタ車は事故後、修理せずに転売され、その後は一度もトラブルなく走り続けているというのだ。専門家らも、証言のような制御不能状態に陥ることはあり得ないと首をかしげている。
23日の公聴会に出席したテネシー州在住の元社会福祉相談員、ロンダ・スミスさんは、2006年10月、自宅近くの高速道路で「レクサスES350セダン」を運転中にブレーキが利かなくなり、時速160キロにまで急加速した状況を次のように語った。
(1)走行中のレクサスが加速開始
(2)ギアを「ニュートラル」に入れても減速せず、「リバース」には入らない
(3)サイドブレーキも機能せず時速145キロに
(4)「ガードレールか木にぶつけて止めるしかない」と考えた
(5)時速160キロに達し、夫に「最後の電話」をした
(6)その後、特に新しいことをしないうちに徐々に減速
(7)時速53キロに落ちたところで、中央分離帯に寄せてエンジンを切った。
この証言内容について、「自動車用半導体の開発技術と展望」の著書がある鷲野翔一・前鳥取環境大教授は、「高速走行中のギアがリバースに入らないのは安全上の構造で、同じ理由でサイドブレーキも機能しない」と前置きし、こう語る。
「ブレーキを踏み込めば、アクセルの電子制御スロットルが全開でも構造的にスピードは落ちる。万一、電子制御システムがブレーキを認識しないエラーを起こしたとしても、ギアをニュートラルに入れれば動力が伝わらず、やはりスピードは落ちる。ここでもエラーが起きたとしたら、それぞれ独立しているアクセル、ブレーキ、ギアのすべての系統で同時多発的にエラーが起きたことになる。これは天文学的な確率です」
ここでいう電子制御スロットルはレクサスなど一般車に標準装備されているほか、現在は大型旅客機などにも搭載されているという。
160キロまで加速したとの証言自体にも疑問はある。吉岡聡・京都コンピューター学院自動車制御学科主任講師は「コンピューターである以上、不具合の可能性はゼロではない」としつつも、「それを想定して自動車には二重三重のガードが組まれている。今回のようにアクセルを踏んでいないのに160キロまで急加速する異状が起きたら、エンジンが停止してしまうはず。電子制御システムは10年以上前から各自動車メーカーが採用していますが、こんな事例は聞いたことがありません」と話す。
そもそも、そんなパニックの中でどうやって携帯電話をかけたのかもよく分からない。女性は問題のレクサスを3000マイル運転した後に転売したが、その後の持ち主は走行距離が2万7000マイルに達した今も大きなトラブルは起こしていないという。
>(5)時速160キロに達し、夫に「最後の電話」をした
(・・。)は??
時速160キロに達してパニック状態の最中に、夫に「最後の電話」をしたの?!
有り得ないだろ!
これは、もう狂言(偽証)確定と言って良い。
>「ブレーキを踏み込めば、アクセルの電子制御スロットルが全開でも構造的にスピードは落ちる。万一、電子制御システムがブレーキを認識しないエラーを起こしたとしても、ギアをニュートラルに入れれば動力が伝わらず、やはりスピードは落ちる。ここでもエラーが起きたとしたら、それぞれ独立しているアクセル、ブレーキ、ギアのすべての系統で同時多発的にエラーが起きたことになる。これは天文学的な確率です」
技術面から分析しても、まず有り得ないようだ。
実際に、ロンダ・スミスはその車を3000マイル運転した後に修理せず転売したが、その後の持ち主には走行距離2万7000マイルに達した今もトラブルは起こっていない。
この公聴会での偽証は、いったい何だったのか?
テキサスのオヤジが素晴らしい指摘をしている。
■動画
【テキサス親父】 トヨタ問題に怒る 字幕つき
http://www.youtube.com/watch?v=oSCcC42G9DA
【ブランド別リコール件数】
GM系 9,058
クライスラー系 3,260
――――――――――
合計 12,318
━━━━【壁】━━━━
トヨタ 669
GMとクライスラーは、現在は国営となっており、全米自動車労組の巣窟だ。
オバマ政権と民主党の支持基盤の一つは、労働組合だ。
全米自動車労組は巨大な組織で、オバマ政権と民主党に巨額の献金をしてる。
米国トヨタの労働者はこの労組に入っていない。
だから、トヨタは標的にされてるんだ。
リコールを調査してる張本人が、ライバル企業の労組から献金を貰ってるんだぜ。
このテキサス親父の主張は、正論だ!
今後もしアメリカに旅行することがあれば、テキサスに行って、このオヤジに会いたい。
さて、一連のトヨタ問題では不自然・不思議な出来事の連続だが、次のニュースも意味深に思える。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100227/biz1002271106006-n1.htm
「恐怖の急加速」 米当局がレクサス買い取り調査
2010.2.27 11:06、産経新聞
米道路交通安全局(NHTSA)は26日、米下院公聴会で「恐怖の急加速」体験を証言したスミス夫妻がかつて所有していたトヨタ自動車の「レクサスES350」を現在の所有者から買い取り、調査すると発表した。
スミスさんは2006年にこのレクサスを運転中、車が勝手に加速して時速160キロまで達したと涙ながらに証言。現所有者は走行距離3千マイルで購入し、現在は約3万マイルに達しているが、米メディアによると、大きなトラブルを起こしたことはないという。
ラフード米運輸長官は「安全が最優先課題だ。NHTSAは突然の急加速の根本的な原因を突き止めるため、徹底的に調べる」と述べた。(共同)
この動きって、どうなんだろ?
本来、公聴会の前に調査しておくべきじゃなかったのか?
米道路交通安全局(NHTSA)が徹底的に調査し、その車に何の問題もないとなると、ロンダ・スミスは偽証罪に問われないのか?
車に何の問題もない場合、スミスはトヨタやトヨタの株主などから訴訟されてもおかしくないレベルだと思う。
あるいは、その車に何の問題もないとなるとスミスや一部の米議員がヤバくなるから、当局が細工を施す可能性がある。
アメリカならやり兼ねない。
スミスで暴走→その後の持ち主では平穏→米当局買い取り調査後また暴走
というシナリオか?
米道路交通安全局(NHTSA)による徹底調査とやらには、トヨタ側からも技術者の立ち会いを申し入れておく方が良い。
公聴会の証言といえば、豊田章男社長が米下院の公聴会に出席した際に、デン・バートン下院議員(共和党・インディアナ州選出)がトヨタ車の事故による韓国人被害者チェ・ヘヨンのことについて言及した。
被害者のチェ・ヘヨンは、「左にハンドルを切ると、車は右に動き…」と言っている。

写真右が被害者と主張している韓国人チェ・ヘヨン(51)
事故で全身まひ、トヨタ公聴会で韓国人被害者に言及、被害者のチェさん「左にハンドルを切ると、車は右に行き……」
http://www.chosunonline.com/news/20100226000032
事故で全身まひ、トヨタ公聴会で韓国人被害者に言及
記事入力 : 2010/02/26 10:59、朝鮮日報
「事故で犠牲になった韓国人のために、米下院がトヨタ自動車のトップに検討を求めたんです。痛快で感激しました」
トヨタ自動車の豊田章男社長が米下院の公聴会に出席した24日、デン・バートン下院議員(共和党・インディアナ州選出)がトヨタ車の事故による被害者チェ・ヘヨンさん(51)のことについて言及した瞬間、マサチューセッツ州レキシントンの自宅で車いすに乗ったチェさんは涙を流した。チェさんは、1997年6月30日にトヨタカローラを運転中、車両欠陥によるとみられる事故で全身まひを患い、13年がたつ。
バートン議員は「トヨタ車に関連する事故で、ある女性が両足を失った」などと事故の概要が書かれた書類を、証人席の豊田社長に手渡した。バートン議員は「この事故記録を検討した上で、トヨタ側の立場を明らかにしてほしい」と求めた。トヨタ側は文書内容を検討した上で、立場を表明すると答えた。
24日、自宅で取材に応じたチェさんは、事故当時の瞬間を鮮明に記憶していた。「後部座席に3歳の娘と5歳の息子を乗せ、マサチューセッツ州の高速道路を走っていたところ、突然ハンドル操作が利かなくなり、車がジグザグ走行を始めた。左にハンドルを切ると、車は右に動き、キーッというごう音がした」という。その後、チェさんの乗用車は高速道路脇の標識の柱に衝突して転覆した。子供は幸い無事だったが、チェさんは意識不明のまま病院に運ばれ、体の感覚を失った。首を骨折したのだ。
(中略)
一方、大学進学を控えた長男は、トヨタとの闘いを映画化しようと心に決めているという。
>左にハンドルを切ると、車は右に動き、…
何か、ロンダ・スミス同様に無茶苦茶な証言というか、これって車が滑ってんじゃないの?
>一方、大学進学を控えた長男は、トヨタとの闘いを映画化しようと心に決めているという。
ぷ
マジでやりそう。
下手すると、韓国政府や米政府が補助金を出すかもせない。
/⌒l
≪謝罪≫ /_ |
/● ●ヽ
ヽ( ´ー`)ノ \ヽ ━ ノ/ ≪賠償≫
ノノ : ) / ヽ
""ノ > ヽ___ノ
∧_∧
<ヽ`∀´>謝罪ニダ賠償ニダ!!
( (
) /\\ グリグリ
(_) ヽ_)∧
| ̄ ̄| (´Д` )ゴメンナサイ...ゴメンナサイ...
| | U U )
| | ( ( ノ
| | (__(_)
ただ、「あの国のあの法則」を考慮すると、これはトヨタにとって良い兆しなのかもしれない。
「スミスと韓国人の証言はおかしい!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 元凶は日銀のデフレ政策だ・過去20年間、貨幣供給増など必要な金融政策を怠り、デフレを継続させ、経済成長を止め、円高、株安、不景気を日本にもたらしたのは日銀の責任だ・「日銀の独立性」の弊害・IMFの消費税引き上げ要請に騙されるな (2010/07/16)
- TBS連結決算で初の赤字・23億円超の赤字(連結当期純利益)・視聴率は6局中5位だが、バカ社員の給料と糞ドラマの制作費が巨額で費用対効果最悪・「報道のTBS」看板を見直しても、効果なし・今期も赤字は継続、拡大の可能性大 (2010/05/16)
- 主婦パチンカスへ貸付中止・消費者金融大手が改正貸金業法の完全施行6月以降、収入のない専業主婦(主夫)への貸し付けを中止・「パチンコ好き」は病気・陣痛でもやめられないパチンコ依存症 ・次はパチンコ(朝鮮玉入れ)自体の違法行為を取り締まれ (2010/03/09)
- スミスと韓国人のトヨタ証言は真実か?・「恥を知れトヨタ」と公聴会で罵倒したスミスのレクサス転売先ではトラブルなく疑問噴出・【テキサス親父】 トヨタ問題に怒る・米当局がレクサス買い取り調査・韓国人被害者のチェ「左にハンドルを切ると、車は右に行き……」 (2010/02/28)
- 日本株だけ下落!鳩山恐慌!政策不信で4日続落!9500円割れ!・「ドン引きされる日本」・鳩山政権発足以来、世界の株価が大幅上昇する中、日本の株価のみ大幅下落・返済猶予法案、温室ガス削減(鳩山イニシアチブ)、事業仕分けで科学技術発展阻害、内需縮小 (2009/11/21)
coffeeさんMPJのリンクになってるじゃないですか!
なんか私たち、つながっていきますね!
彼らにはけっこう前から注目していたしコメってたりしてましたw
現在のトヨタの社長は、むしろ従来の「銭ゲバ路線」から転換しつつあるのではないでしょうか?
それを快く思わない銭ゲバ集団と、韓国人(現代自動車など)や米民主党の「思惑」が一致したとしたらどうでしょう?
浅田真央ちゃんがオリンピックで華麗な滑りを披露した、ラフマニノフの「鐘」ですが、第三楽章は「警鐘の鐘」、第四楽章は「弔い鐘」です。
幸せがぶち壊され血みどろの戦いが起ころうとしている、人々よ、警戒せよ!というのが「第三楽章」、最後の第四楽章は、慟哭の中で終に「弔い」の鐘が静に鳴り響く・・・という悲壮感溢れる曲です。
今の日本にとって、暗示的だとは思いませんか?
ずいぶん昔の話ですが、マックで買ったホットコーヒーが運転中にこぼれて火傷したので、マックを訴えて賠償金をせしめた女性がいたのを思い出しました。「火傷するぐらい熱いぞ」と注意書きをしなかったのは問題だというムチャクチャな主張でしたが、人前でこういうこと平気で言えちゃうアメリカ人の図太さには、むしろ感心しちゃいます。
ところでMPJのリンクは早いですね!ブログを更新すると即座にMPJにも表示されるようになってるんですね。
日本医師会、「すべてを懸けて『特定看護師』創設に反対」「医学部新設も反対」
ttp://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142265886.html?reload=2010-02-27T06:45:03
「妻は助かったのではないか」奈良・妊婦死亡訴訟判決前に夫が心境
ttp://milfled.seesaa.net/article/142260391.html#more
日本企業はなぜサムソン、現代に負けるのか
得意の「原子力」でも韓国にしてやられた
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/278
老朽化した日本を捨てるべき
ttp://darknessofasia.blogspot.com/2010/02/blog-post_27.html
ギリシャで大規模なゼネスト…緊縮財政に反発 学校や役所、病院など一斉に閉鎖
ttp://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142332264.html#more
欧州の「ブラックスワン」は日本に飛来するか 金融危機のあとに財政危機が来るのは歴史の法則
ttp://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142321956.html?reload=2010-02-27T22:38:46
そのうちアメリカは日本のゲーム機が面白すぎて、国民は運動もせず家に閉じこもりダイエットしようとしない、
米国民が醜く太るのは日本のゲームメーカーが悪い、欠陥だリコールだ、ブレーキが利かずに160キロ太ったから夫に電話したwとか言ってきそう。
自己正当化とゼニゲバのために、大仕掛けの舞台装置を用意して、嘘をつくなら特大の嘘とばかりに大根芝居をやりぬくチンピラ米人。
これは、政争ですね。トヨタは、そのつもりで上手に対応しアピールしないと、米で利用されて冷や飯を食わされることになる。
それにしても、反米の一部日本人は、何も言わないのかな。
高速走行はすごく安定していますので160キロ程度では安心して運転できます。
路面に吸いつく感じで楽しい走りを体感できます。
ブルートゥースであればハンズフリーなので携帯電話も問題ないと思います。
突っ込みどころ満載の証言ですが、突っ込むところを間違えてはいけない。
大体日本が嫌いな民族が何故日本車に乗るんだ? 現代に乗れよ。
意味不明な証言をしている老害婆と朝鮮人に幸せな人生がくる事が無い事を確信する。
「天網恢恢疎にして漏らさず」という諺は単なるコトワザでは無いぞ!!
あるある。
実は俺もそれで駐車場内で自爆したことがあるんだ。幸い壁にぶつけて後ろがカナーリ
へこんだだけで済んだけど、後ろに人でも
いたらと思うとぞっとするね。・・
しかしそれで訴えるほどあつかましくはない!
(キリ)
ハンドルと逆方向に車が動くのは、高速であらぬ方向に急ハンドルを切れば必ず発生します。
ただ単に運転技術が未熟であったにすぎません。
何とかして、ゼニをせしめたいのでしょうね。
ったく、トヨタの社長『恥を知れ!』と言わせて頂きます。
いい年こいた大人の男が、終いには慰められて“涙ぐむ”なんて、
「男のする事か!!」と言わせて頂きます。
だいたい、金の為にシナ・チョン・アメ公と組んだ企業の哀れな事、哀れな事・・・。
アメリカでは日本人の口ベタ・謙虚さを“悪利用”されて、訴訟・訴訟のオンパレード。
やりたい放題に「莫大な賠償金」をむしり取られて、
確か東芝は、アメリカで儲けたお金は、“全て吐き出し”になったはずです!!
こういう経緯もたくさんあるわけだから、「学べよ!!!」と言いたいんです。
アメ公なんか元から、シナ・チョンと同じで、弱い者苛め大好き民族だから、
弱みなんか見せたら最後、トコトンしゃぶり尽くすに決まっています。
そんな轍を踏まない為にも、お金があるなら、最高の弁護士を雇い、
世界のマスコミ・メディアをも巻き込んで、“徹底抗戦”を何故しなかったのか?
不況・失業大国アメリカで、トヨタ会社で雇われているアメリカ人は少なくないはず、
それを逆手にとって、「トヨタをこのように貶める事で、“アメリカの失業率”をさらに増やしたいのか?」
「トヨタ叩きをする事によって、一部の売国議員達の懐を増やしてやるだけじゃないのか?」
と、謝罪するより先に、相手の痛いところを突きまくり、“恫喝”出来なくってどうするんですか?
相手に『手強い相手』と思わせる事も出来ず、
敵から“慰められるほど惨め”になって、泣いて許しを請うても、結局「日本侮り易し」と、これからも搾取され続けることでしょう。
チョンの慰安婦がゼニ欲しさに証言台で大泣きする場面と重なりました。
ゼニになれば嘘はつくわ、嘘泣きはするわ、見苦しいったらありゃしない!!
シナでもそうです。信頼高きジェトロ(日本貿易振興機構)もシナと組んで、日本の中小企業を騙しまくり!!
シナに進出した企業は、丸裸にされた上に、さらに借金までさせられて、
日本企業の社長達は、自殺にまで追い込まれましたよね?
とにかく、日本に巣くう「反日海外勢力」を徹底的に叩き出し、マスコミや代議士達に賄賂を取らせる機会を作らせない事です。
日本の経済人も、目先の利益だけに囚われず、
子々孫々の未来をもシッカリ考慮に入れて、朝鮮系企業や創価学会に、マスコミやメディアを乗っ取らせずに、
日本企業が一丸となって、マスコミ・メディア・代議士たちを使って、日本再生の為に、シッカリお金を使って欲しい!!
それが10年後、20年後の日本の未来を守る事に繋がるのです!
目先の利益ばかりに囚われて、我利我利亡者企業になるよりも、もうすぐあの世に行くような年齢の会長・社長なんだから、
少しは日本の未来の為に、『人徳』を残して、心おきなくあの世に行って下さい!と言わせて頂きます。
汚い事して儲けた金で、『天国の門』は叩けないよ!
反対に『悪業』を作り、地獄行きの切符にはなるだけだよ!
う。
やっぱり朝鮮人が出てきました。
余程程度の良い筈のトヨタをこんな叩き方をして
アメ車や朝鮮車擁護側は
自分たちの車がリコールになった時のことを考えてやってるんでしょうか。
おそらくもっと酷いリコールネタが出てくるはずですからその時はたっぷりとお返しをしてやりましょう。
絶対会社つぶれますよね。
生き残る方法は残っていないでしょ <
↑
それだけでは、あまりにも“手ぬるい”でしょう。
ハエというのは追っ払っても、追っ払ってもまた、たかって来ます。
それよりも、まず“撲滅”することを第一目標として掲げて、
それと同時に、新車を作るというくらいしておかなければ、
いくら新車を作りだしても、後から後から、技術を盗まれたり、
また、弱い者イジメの「恫喝訴訟」を繰り返されるだけです。
危なくないですか? アメと中国にトヨタの技術を盗まれるってことないのでしょうか?
とりあえず、被害証言したオバサンの車を調査する際には、トヨタ社員&弁護士などの第3者も立ち会って下さい。共和党政権に変るまで米工場閉鎖して下さい、とトヨタにメール入れておきました。トヨタだけの問題ではなく、日本という国の危機として捉えるべきではないでしょうか。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100226/plt1002261614003-n2.htm
左翼にすら見放されつつある民主党を未だに応援しているアホーター哀れw
韓国ふざけんな!
拍手ランクリ
テキサス親父は正論ですね。
しかし証言者らは、こんなミエミエのウソを平気でつくとは。
クリック2
け が れ る
津波情報の日本図でもTBSだけ対馬が消えてる。もう早く潰れて欲しい。
過半数を民主党が占める米国下院議会に前代未聞で有る他国企業の社長を呼びつけ公聴会で怪しげな証人を登場させ、噴飯物の証言をさせる。お粗末な三文芝居をしてまでもトヨタのブランドを傷つける意気込みがまざまざと感じられる。
何れ嘘がばれるのを恐れたのか?買い取った事故車に「米道路交通安全局(NHTSA)」による徹底調査に何等の偽装が為される可能性が高い故に・・・仰る様にトヨタの技術者の立会い要請は絶対にしなければ成りませんが、加えて金に意図目を付けずのロービー活動を促進させると同時に優秀な弁護士を雇い調査に立ち合わせなければならないでしょう。徹底的に米政府(米道路交通安全(NHTSA)を疑ってかからなければならないと思います。
続く~
事故発生から13年近くも経ってから申し出るとは・・・技術的には考えられない「左にハンドルを切ったら、車体が右に動いた!」事故ですね。米国は車は右側通行で、然も高速道路では左折は出来ない筈ですので多分追い越しの状態しか考えられません!。追い越しだと可也のスピードで走行中であったと想像出来ます。スリップの可能性が充分考えれます。
事故現場で警察の検証の有ることだし、更に保険会社との交渉で保険会社の独自の調査も為され・・・此の時点で欠陥車なら、トヨタが訴えられていたでしょう!。全くと謂って辻褄の遭わぬバートン議員から手渡された事故概要書です。
続く~
此れは日本の現政権の基地問題の迷走振りが可也影響されて居る様です。
全く以って現政権が標榜する友愛外交は敵ばかり湧いてきて味方は消えていく、劣悪な外交と謂わざるをえません!。
☆拍手!~
TBS、津波警報の日本地図で対馬を除外
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/
もう日本むちゃくちゃだ。
どうせゆするんでしょう アメリカ人は大嫌い 拍手
「恥を知れ」www
拍手・ランクリ。
この詐欺女!!
大金せしめて左団扇か。
恥を知れはテメェの方だ。
このクソ スミス。
スピードの出し過ぎかタイヤのバーストだろ。
他人の弱味に嘘吐いてつけこもうとする辺り、実に朝鮮人w
街中で これが起こると 前車との間隔が狭いため 冷や汗ものでした。
3~4度 症状が出てから ディーラーに持ち込んで診て貰ったら 原因は フロアマットでした。
乗り換える前から ずっと 使用していた黒いゴムの泥除けマット( 周囲が 少し盛り上がっていて泥が 車内のフロアに 散らないタイプのヤツ )も併せて 敷いていたら いつの間にかマットがずれて 縁の盛り上がりの部分が アクセルに引っ掛かり 戻りが悪くなったのが原因でした。前のクルマでは 全くオーケーだったのに 車種が違うと こういう事も あるのだと納得でした。
まあ 慌てずに ギアをニュートラルにして エンジンキーを切れば良い訳で 事故まで結びつくのは 運転者の責任でしょう。
この場合 ブレーキを踏んでも あまり減速しませんでした。何しろ 一方でアクセル オン~全開状態なのですから。
何もしないで160キロ( 100マイル )に加速? ハンドルが効かなくなったのに ハンドルを左に切ったらクルマが右に動く??? 滑ったか逆ハン状態になっただけでは?とも思えます。
いずれも 自分の運転ミスをクルマの所為にしているだけだと思えます。特にチョンの訴えは 補償目当てだろ。
米国のトヨタ叩きは異常です。
今のところ、どうする事も出来ないですが、
なんとか現政権を潰したいですね。
新風の候補者が当選すればとも思っています。
一々取り上げてたら何を言い出すや分らない連中かもです。ヒュンダイ車にトヨタのマークをつけてるかもw
あの議会での責められ方は以上ですね、票田と直結してるのがあからさま。

<a href="http://www.gw4q2dr77rgg1zdh049x1g4z879o3f41s.org/">axtyridzhve</a>
xtyridzhve http://www.gw4q2dr77rgg1zdh049x1g4z879o3f41s.org/
[url=http://www.gw4q2dr77rgg1zdh049x1g4z879o3f41s.org/]uxtyridzhve[/url]
Hard Water Shower Filter https://www.xinpaezshower.com/hard-water-shower-filter/
みんカラ
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/qa/unit188095/
kaji チャンネル
https://youtu.be/FaJeurgb2g8
ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201021-00203874
スラド 2013 10 31
https://m.srad.jp/story/13/10/30/0914244
EE Times 2013 11 11
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/1311/11/news072.html