


毎日新聞キャプション=内戦から逃れた人たちが暮らす難民キャンプで、子供たちと遊ぶアグネス・チャンさん(手前右)=ソマリア・ハルゲイサで2010年2月18日、曽田拓撮影
アグネス ソマリア視察終える 日本ユニセフ大使
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000037-maip-soci
アグネスさん ソマリア視察終える 日本ユニセフ大使
2月22日22時43分配信 毎日新聞
【ハルゲイサ(ソマリア)曽田拓】ユニセフ(国連児童基金)の国内委員会「日本ユニセフ協会」の大使を務めるアグネス・チャンさん(54)は、内戦で無政府状態が続くソマリアの北西部ハルゲイサの視察を終え22日、国連機で現地を離れた。23日に帰国する。17日からの滞在中、アグネスさんは戦闘で故郷を追われた人たちが暮らす難民キャンプや孤児院などを訪れ、交流を重ねた。
難民キャンプでは、子供たちとビー玉遊びをし、戦闘の激しい南部から逃げてきた人から体験談を聞いた。内戦で親を失ったり、捨てられたりした子供たちを育てている孤児院では「むすんでひらいて」の歌を一緒に日本語で歌った。
女性器の一部を幼いうちに切除する「FGM」と呼ばれる慣習の廃絶に取り組むエドナ・アデン・イスマイルさん(72)の運営する病院も訪問。アグネスさんがFGMの影響について質問すると、エドナさんは感染症にかかったり、出産時に悪影響が出る点などを指摘。「村々を回って、廃絶を訴えるためのサポートを国際社会にお願いしたい」と訴えた。
>「日本ユニセフ協会」の大使を務めるアグネス・チャンさん(54)は、内戦で無政府状態が続くソマリアの北西部ハルゲイサの視察を終え22日、国連機で現地を離れた。
あーあ、また「内戦で無政府状態が続くソマリアの北西部ハルゲイサ」と嘘を書いている!
2月19日(金)の夜に毎日新聞に電凸して「無政府状態の続くソマリアのハルゲイサ」は事実に反すると抗議し、電話係のオッサンも素直に間違いを認めて「今後注意するよう伝えます」、「訂正と謝罪の記事を掲載するよう伝えます」と言っていたのに、またこれだ・・・(呆れ)
おそらく毎日変態新聞は確信犯で、電話の抗議には「はい、伝えます。」と素直に言っておいて、訂正する気などサラサラないのだろう。
それでもやはり許し難いので、また明日にでも電凸して言ってやる!
それにしても、観光地に国連機で往復するアグネスチャンって、何様なんだ?!

さて、アグネスチャンのソマリランド観光旅行は終了したが、昨晩、先日の「NHKに電凸!アグネスチャンがNHKラジオ第一放送「地球ラジオ」 電話中継で生出演…」記事のコメント欄に春芸者さんから次のコメントが寄せられていた。
━━━━━━━━━━
ソマリランド共和国で外国人誘拐???
いつも電凸おつかれさまです!
今回のソマリランド共和国の人々を貶めて侮辱するような行為、本当に許しがたいと思います。
ところで、昨日2月22日に公開された、
日本ユニセフ協会が配信している今回のアグネス渡航記のこの記事において、
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/somali/sek_somali_18.html
> 南部と異なり、98年以降大きな武力衝突が起こらず、
> 観光客も入り始めていたソマリアの北西部地域。
> しかし、2008年には国連施設など数箇所が自爆テロに見舞われ、
> 昨年は、NGOの国際スタッフが3度も誘拐された。
・・・と、いった記述がありました。
これですと、
『ソマリランド共和国において昨年は、NGOの国際スタッフが3度も誘拐された』
ということになりますが、英文、和文(ソマリア関連の英文ニュースを和訳配信されいるブログ含む)
色々検索してみましたが、そのようなニュースは見当たりません。
調べたところ、「南部ソマリア」においては確かに該当する誘拐事件が3件あり、
外務省のサイトにも危険情報として載っています。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=110
ご覧になられたかもしれませんが、2chの下記スレッドの#80と#82にもその指摘があります。
【国際】日本ユニセフ大使のアグネス・チャンさん、ソマリア視察終える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266849073/
事実であれば問題はありませんが、もし、これが虚偽であるならば(意図的でも、誤報でも)
とんでもないことだと思います。
日本ユニセフ協会に対して、事実確認の必要があるのではないでしょうか?
2010/02/23(火) 01:00:17 | URL | 春芸者 #- [ 編集 ]
━━━━━━━━━━

ソマリランド共和国(首都ハルゲイサ)とソマリア(首都モガディシュ)
そして、上のコメントで紹介されていた2ちゃんねるのスレッドの書き込みは次のとおり。
━━━━━━━━━━
80 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:18:30 ID:dAaDT5mE0
↓↓もうひとつのアグネススレにあったものを転載
日本ユニセフ協会の、アグネス大使ソマリランド道中記パート3 錆びた戦車とアグネスw
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/somali/sek_somali_18.html
>観光客も入り始めていたソマリアの北西部地域。しかし、2008年には国連施設など数箇所が自爆テロに見舞われ、
>昨年は、NGOの国際スタッフが3度も誘拐された。
「3度も誘拐~云々」の記述が気になったので調べてみた。
外務省の危険情報によると、2009年に確かにソマリアで3件のNGO関係者の誘拐事件が発生。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=110
1.7月18日、エチオピア及びソマリアとの国境地域の町であるケニア北東部州マンデラ県マンデラで、
武装集団が、国際NGOで働く外国人援助従事者3人(ジンバブエ人、パキスタン人、西洋人各1名)を誘拐
2.7月14日、首都モガディシュ南部で、外国人ジャーナリストなどが宿泊先としてよく利用するサハフィ・ホテルに
武装集団が押し入り、ホテルの部屋にいたフランス人2人を誘拐する事件が発生しました。
3.4月19日、ソマリア北西部バコル州フドゥル市において、医療支援をおこなっていた国際NGO関係者2名
(ベルギー人及びオランダ人)が、何者かに誘拐される事件が発生しました。
・・・で、これらとソマリランドとの関連性なんだが、実は「ソマリランド」と関連するものはひとつも無い!!!
1.マンデラはケニアと南部ソマリアの国境なので、遥か彼方にあるソマリランドは無関係
2.モガディシオの話なので、言うまでも無く無関係
3.「ソマリア北西部バコル州フドゥル市」とあるのでソマリランドに思えるが、バコールは南部ソマリアの地域。
"首都モガディシオからすると北西部"で、エチオピアとの国境に面しているところ。
↓誘拐されたのは国境なき医師団(MSF)スタッフで、そのソースと州名が見やすい地図
http://www.msf.or.jp/news/2009/04/1763.php
http://www.geographicguide.net/africa/images/somalia-map.jpg
2009年に「ソマリランド」内でNGO関係の誘拐なんて他を探しても見つからないんだけど、ソースある?
━━━━━━━━━━
82 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:20:51 ID:dAaDT5mE0
電凸の勇者さーん! このスレ見てる?!
>南部と異なり、98年以降大きな武力衝突が起こらず、
>観光客も入り始めていたソマリアの北西部地域。
>しかし、2008年には国連施設など数箇所が自爆テロに見舞われ、
>昨年は、NGOの国際スタッフが3度も誘拐された。
2009年にソマリランド共和国内において
3度どころか外国人が誘拐された事件なんて全く見当たらないのだが。
>>80に書いてあるように、「南部ソマリアで発生した3度の誘拐事件」を
ソマリランド内で起きたことにすり替えた可能性がある。
もしそうなら、「ソマリランド(ハルゲイサ)=誘拐が多発する危険地帯」と
印象操作しようと画策した完全な虚偽報道になるのでは?
日本ユニセフに対して、
「ソマリランド国内でのNGOスタッフ誘拐事件のソース出せゴルァ!」と凸が
必要な重要案件かも、これ。
道路が穴だらけーみたいなネガキャンのレベルじゃないのでは・・・
━━━━━━━━━━


どうやら、日本ユニセフ協会は、「HOME 」→「世界の子どもたち」→「ストーリーを読む」→【2010年2月22日 ハルケイザ発】アグネスチャン関連レポートで重大な虚偽報告をしているようだ。
問題の個所は次の部分。
世界の子どもたち ストーリーを読む
【2010年2月22日 ハルケイザ発】
20年以上も前、ソマリアの崩壊の第一歩となった内戦で使われた60年代にソ連で製造された戦車の残骸の前に立つアグネス大使。南部と異なり、98年以降大きな武力衝突が起こらず、観光客も入り始めていたソマリアの北西部地域。しかし、2008年には国連施設など数箇所が自爆テロに見舞われ、昨年は、NGOの国際スタッフが3度も誘拐された。
(以下省略)
これは確かにおかしいぞ。
「観光客も入り始めていたソマリアの北西部地域」とは、アグネスチャンが滞在中のハルゲイサがあるソマリランド共和国のことをいう。
そこで昨年「NGOの国際スタッフが3度も誘拐された」と述べているが、だったら日本の旅行会社が安全をアピールして観光ツアーを募集するわけがない。
これでは、2chの上記書き込みが鋭い指摘だと考えて良い。

ソマリランド共和国(首都ハルゲイサ)とソマリア(首都モガディシュ)
到底看過できないので、再び日本ユニセフ協会(0120-88-1052)に電凸した!
相手は、日本ユニセフ協会の募金受付の本●さん
━━━━━━━━━━
俺
私は●●●●と申します。
日本ユニセフ大使のアグネスチャンがハルゲイサに行っていた件に関して言っておきたいことがあります。
貴方のお名前を教えてください。
日本ユニセフ協会
本●と申します。
俺
日本ユニセフ協会のホームページで事実に反する記述があるんです。
「HOME 」→「世界の子どもたち」→「ストーリーを読む」→【2010年2月22日 ハルケイザ発】アグネスチャン関連レポートの最初の方に、「南部と異なり、98年以降大きな武力衝突が起こらず、観光客も入り始めていたソマリアの北西部地域。しかし、2008年には国連施設など数箇所が自爆テロに見舞われ、昨年は、NGOの国際スタッフが3度も誘拐された。」という記述があります。
日本ユニセフ協会
少々お待ち下さい。
(1分)
お待たせしました。
私もHPで記事を見ています。
俺
最初に言っておきたいのですが、アグネスチャンが滞在していたハルゲイサという都市は、普通は「ソマリア」ではなく、「ソマリランド共和国」の首都として知られています。
ソマリランド共和国は、もう1991年にソマリアから分離再独立し、独立宣言もし、大統領も居て、通貨もソマリアとは違う通貨が流通しています。
ですから、海賊でも有名な南部の紛争地域で無政府状態の「ソマリア」とは明確に区別しないとおかしいのです。
したがって、最初から一貫して「ソマリア」と「ソマリランド共和国」を区別して報告すれば何の混乱も誤解も招かないのです。
「ソマリア」と「ソマリランド共和国」を区別した上で、アグネスチャンが行っているのは「ソマリランド共和国のハルゲイサ」だとしてレポートすれば良いものを、何故か日本ユニセフ協会は「ソマリランド」という言葉を極力避けてハルゲイサのある場所までソマリアと称しているから虚偽報告が横行し、混乱や誤解を招いているんです。
日本ユニセフ協会
そうですか。
ただ、このようなHPに掲載している文章は、ニューヨークのユニセフ本部のHPにある英文資料を翻訳しただけなんです。
ですから、おそらくニューヨークのユニセフ本部のHPで、英語で書いてあるのですが、そのように記述されているのではないかと思われます。
俺
では、それは後で確認してみようと思いますが、たとえ英文和訳だとしても、実際に事実に反することが書いてあれば訂正しなければならないですよね。
先ほども言ったように、そもそもアグネスチャンが居たハルゲイサは、ソマリランド共和国の首都ですから、アグネスチャンや日本ユニセフ協会などが言っている「ソマリアのハルゲイサ」という言い方もおかしいです。
ただ、何らかの意図でアグネスチャンや日本ユニセフ協会がどうしても「ソマリランド」という言葉を使用したくないようなので、百歩譲って、それはしょうがないとしても、HPにある「世界の子どもたち」の「ストーリーを読む」の【2010年2月22日 ハルケイザ発】 の記事は間違っているというか嘘を吐いていると思われます。
上から3行目くらいのところから、「南部と異なり、98年以降大きな武力衝突が起こらず、観光客も入り始めていたソマリアの北西部地域。しかし、2008年には国連施設など数箇所が自爆テロに見舞われ、昨年は、NGOの国際スタッフが3度も誘拐された。」と書いていますが、これは事実に反します。
「南部と異なり、98年以降大きな武力衝突が起こらず、観光客も入り始めていたソマリアの北西部地域。」というのは、どこのことを指して述べていますか?
日本ユニセフ協会
すみません。
専門家ではないので今は分かりません。
俺
これこそ今回アグネスチャンの居たハルゲイサのある一般的には「ソマリランド共和国」と言われている所のことを言っているんでしょ。
それ以外のところは98年以降の武力衝突もあるし、観光客なんか入っていませんから、これは「ソマリランド」のこと以外には有り得ないのです。
それで、そこまでの記述はソマリランドに関する事実ですから、それで良いのですが、その次が非常に問題あります。
その次には、「しかし、2008年には国連施設など数箇所が自爆テロに見舞われ、昨年は、NGOの国際スタッフが3度も誘拐された。」とありますが、この文章の書き方では明らかにソマリランドで起こった事件として書かれています。
しかし、私が調べたりして今知り得る限りにおいては、ソマリランド共和国内で2009年にNGOの国際スタッフが3度も誘拐されたという事実はありません。
一方、危険な紛争地域で無政府状態の「ソマリア」では、2009年にNGOの国際スタッフが3度も誘拐されました。
つまり、このレポートは、南部の無政府状態のソマリアで起こった事件をソマリランド共和国で起こった事件として虚偽報告しているわけです。
これは非常に問題です。
何故ならば、ソマリランド共和国は、観光立国であり、治安の良さ、安全性というものを非常にアピールしているからです。
ソマリランド共和国は、日本の観光客を呼び込むために、一生懸命、治安の良さや安全性の確保に注力し、またそれを実現させて宣伝しているのです。
日本の旅行会社も同じように安全性をアピールして観光客を募集しています。
それなのに、日本ユニセフ協会やアグネスチャンが有りもしない誘拐事件などをHPなどで掲載したら、ソマリランド共和国の苦労が水の泡になります。
今回のアグネスチャンと日本ユニセフ協会とマスコミの嘘出鱈目のオンパレードによって、どれほどソマリランド共和国や日本の旅行会社に迷惑をかけて損害を与えているか考えたことありますか?
日本ユニセフ協会
なるほど…
俺
日本の旅行会社は、安全なハルゲイサ(ソマリランド)へのツアーを募集していますが、この日本ユニセフ協会のHPやアグネスチャンのブログやサイトなどを読んだ人は誰もハルゲイサ(ソマリランド)に行かなくなります。
これはソマリランド共和国にとっては大変な迷惑ですし、ソマリランドの観光産業と日本の旅行会社に大損害を与えているんですよ。
日本ユニセフ協会
なるほど…
俺
それと、これって、募金を集めるために「視察」と称しているやっているのでしょうが、アグネスチャンたちが行っているハルゲイサは安全な観光地なのに、「内戦が続く無政府状態」とか「国際スタッフが誘拐された」とか言って危険性をアピールしたら、善意の募金協力者を騙すことになりますよ。
アグネスチャンは「遺書を書いた」などと命がけであることをアピールしていましたが、ソマリランド共和国にも日本の旅行会社にも善意の寄付者にも迷惑をかけているんです。
HPの「世界の子どもたち」の「ストーリーを読む」の【2010年2月22日 ハルケイザ発】 に書いてある「昨年は、NGOの国際スタッフが3度も誘拐された。」は、まず間違いなく虚偽報告ですから、早急に訂正し謝罪の文章を掲載してください。
それから、ハルゲイサの治安の良さや安全性を訴えて、多くの人々の誤解を解いて下さい。
もしも、ハルゲイサのあるソマリランド共和国内で、昨年、本当にNGOの国際スタッフが3度も誘拐されたというなら、その証拠資料を送ってもらいたいです。
昨年NGOの国際スタッフが3度も誘拐されたのは、まず間違いなくハルゲイサのあるソマリランド共和国内ではなく、海賊で有名な内戦が続いている無政府状態の「ソマリア」で起こったことです。
確認してください。
日本ユニセフ協会
少々お待ちください。
(3分)
お待たせして申し訳ありません。
昨年、NGOの国際スタッフが3度も誘拐された場所などについては、今私では分かりませんので広報室で確認することになります。
ただ、本日は広報室の者が居りません。
明日以降にならないと確認できません。
証拠資料を送るとすれば、どのようにすればよろしいでしょうか?
俺
おそらく3件の誘拐はソマリランドではなくソマリアで起こったことで間違いないので、それを確認したら私に連絡してください。
電話番号を言います。
携帯が●●●●●●●●●●●で、自宅が03●●●●●●●●です。
日本ユニセフ協会
もしも、ソマリランド内で誘拐事件が起こっていた場合、証拠資料はどのように送れば良いでしょうか?
俺
まずは、去年の3件の誘拐事件が「ソマリランド」で起きたのか、それとも「ソマリア」で起きたのか、場所を確認して電話をください。
万が一、ハルゲイサのあるソマリランド共和国内で起こっていたら、その電話連絡をもらった時に私の住所を言って郵送してもらいます。
日本ユニセフ協会
分かりました。
では、明日以降に広報室の担当者から●●●●さんに電話するように致します。
俺
「明日以降」ではなく、いかなる状況でも「明日」いったん電話下さい。
日本ユニセフ協会
分かりました。
明日いったん電話させます。
俺
はい。
お待ちしています。
━━━━━━━━━━
ということで、2月24日に日本ユニセフ協会の広報室が私に電話で連絡を寄越すことになった。
ちなみに、ニューヨークのユニセフ本部のHPで該当記事を探してみたが、全く見つからなかった。
また明日以降に結果を報告する。
●関連記事
詐欺師アグネス・チャンの「タイの児童買春、加害者は日本」は嘘
日本ユニセフ協会も詐欺集団
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5.html
アグネスチャン今度の詐欺は、ソマリア視察と偽り遺書を書き、実はソマリランドへ観光旅行!
アグネスチャン(陳美齡)は支那共産党の対日工作員大成功者
「遺書も執筆し、危険度最高レベルのソマリアへ出発」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3746.html
日本ユニセフ協会に電凸!
詐欺師アグネスチャンと日本ユニセフ協会の詐欺行為を糾弾!
日本テレビと毎日新聞にも電凸
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3749.html
NHKに電凸!
アグネスチャンがNHKラジオ第一放送「地球ラジオ」 電話中継で生出演
アグネスチャンもアナ2人も「ソマリランド」と一言も言わず、危険性をアピールし援助を要請
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3751.html
「日本ユニセフ協会とアグネスチャンはいい加減にしろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- TBSに再び電凸!対馬を日本地図から除外した説明が出鱈目すぎる!・TBS「警報・注意報が出なかった『壱岐・対馬』については、表示しませんでした」・同じく警報等が出なかった佐渡島や隠岐は表示していたので出鱈目だ・韓国のための売国行為と認めよ!総務省とBPOにも通報! (2010/03/04)
- 外務省に電凸!日本ユニセフ協会の嘘出鱈目の徹底追及を要請・日本ユニセフ協会が主張する昨年ソマリランドのハルゲイサ周辺で発生した3件のNGO国際スタッフ誘拐事件は証拠資料が全くなく、具体的状況も全く知らず・だが外務省も煮え切らない (2010/02/25)
- 再び電凸!日本ユニセフ協会「ホーム」→「世界の子どもたち」→「ストーリーを読む」→【2010年2月22日 ハルケイザ発】アグネスチャン関連レポートに重大な虚偽報告あり!・ソマリランド共和国の観光産業が壊滅の恐れ・人々を騙して募金を集めてピンハネ山分け (2010/02/24)
- NHKに電凸!アグネスチャンがNHKラジオ第一放送「地球ラジオ」 電話中継で生出演・安全なソマリランド共和国のハルゲイサに居るのに、危険なソマリアのハルゲイサと嘘・アグネスチャンもアナ2人も「ソマリランド」と一言も言わず、危険性をアピールし援助を要請 (2010/02/22)
- 日本ユニセフ協会に電凸!・詐欺師アグネスチャンと日本ユニセフ協会の詐欺行為を糾弾!・危険なソマリアに行くと虚偽宣伝し、実際には安全で美しい観光地ソマリランドのハルゲイサに旅行・日本テレビと毎日新聞にも電凸 (2010/02/20)
激安になった風俗業界不況すぎワロタw 女が殺到、本当に何もできない女の子まで入ってくる始末
ttp://www.nihongodeok.net/entry/307
「中高卒」若者の完全失業率、過去最悪14・2%
ttp://newtou.info/entry/2809/#comments
「次のギリシャ」探しで市場の目が集まる先-ペセック
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=akYxKKLzeQv4
米国の公定歩合引き上げでわかった
世界経済を脅かす「地雷の在りか」
ttp://diamond.jp/series/keywords/10114/
Liイオン2次電池についても韓国メーカーは日本メーカーが開発した技術に学び、キャッチアップしてきた。
ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/140db9c998369ee214717e15c0a1f045
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2010年2月23日 新商品なくして経済の再建なしttp://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2010/02/201023-ed84.html
藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2010年2月23日 ガードマンがいなくなるとき
ttp://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2010/02/201023-3362.html
素人考えですが日本にソマリランドの外交部か通商部があるのなら、そこにも連絡した方が良いのでは?
連絡来るのかなー
拍手&ランクリ
同じようにソマリアランドに旅行に行く日本人旅行者も、募金募って大金貰わないとなw、
このような人の善意につけ入り募金を集め詐欺行為を働くのは楽なんだよな、カルデロンのなんちゃら基金とかw。

本当の姿がわかる記事です
元々同じ国だった訳だし、国名も似ているから区別がつき難いのは確かです。
それにしても、アグネスチャンとインチキユニセフ協会に一杯喰わされた感じです。
双方詐欺罪で断罪すべきです。
ぜひともアグネスの偽善行為について、彼らにもブログで取り上げて欲しいものです。
どうせ、分野が違うからとか言って逃げるんだろうけどねw
拍手&ランクリ
Wake up Japanese !!
アグネス , Go to hell !!
だとすぐに嘘だと判ります。
それを遠い国でやっているのがアグネス。
TVで
「私はソマリアで悲惨な子供達を見てきました」
と言う詐欺師を見つけたら即電話です!
謝罪訂正も絶対やらないでしょう、詐欺だからw
他人の不幸で儲けるだけでなく、嘘で他人を不幸にして儲ける商売か・・・
アグネスは国外追放が妥当。
何とか法的にこいつらを叩きのめすことはできないものでしょうか?怒りを感じます。
拍手&ランクリ。
バチバチ、人を丸め込むアル(ニダ)
*120-467-012
読むな、毎日
営業妨害とか虚偽記載とかで訴えれるんじゃない?
むしろある程度の公的機関がソマリランドをソマリアと別の国と扱う事は間違っているのではないでしょうか?
日本で台湾を中華民国として呼称することが無いように・・・。
ちんこ弄りながらくだらん事を考えるな~。
ソマリランドがソマリアの他の地域と比べて比較的安全かもしれないが、君がここ数年ひきこもってる6畳の薄汚い部屋よりは危険ですよwwww
慈善を職業にしてるカスは本当に腹立ちますわ~
>市民団体さんの小沢追加告発、即時却下。
日の丸を振り回すまるで薬物中毒者の集団のような市民団体の皆さんが、小沢幹事長をしつこく別件で告発したようですが、東京地検特捜部に却下された模様です。東京地検としては、「下品右翼暴力団・自民党征倭会・統一教会・東京痴犬屠糞部・ユダヤ人の金融犯罪者集団・在日北鮮人右翼偽装者」が裏で癒着したずぶずぶの関係であると国民に知れ渡り始めたことを危惧しており、朝鮮ヤクザ右翼の告発など真面目に受理している場合ではないのです。
もはや、こうなると朝鮮ヤクザ右翼との爛れた関係を詮索されないように冷たくあしらうしかないのです。ということで、似非右翼、味方からも見放され始めました。実にめでたいことです。
●陸山会事件:小沢幹事長、07年分の告発も不起訴に
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100224k0000m040057000c.html
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、東京地検特捜部は23日、市民団体から追加告発された政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑について、小沢氏を改めて不起訴処分(容疑不十分)とした。
市民団体は、小沢氏が公設第1秘書、大久保隆規(48)、元私設秘書、池田光智(32)の両被告=同法違反で起訴=と共謀し、陸山会の07年分の政治資金収支報告書に小沢氏に返済した4億円を記載しなかったなどとして告発していた。
土地購入の記載などを巡る04~05年分の収支報告書の虚偽記載容疑については、同じ市民団体の告発を受け特捜部が今月4日に小沢氏を不起訴処分としている。その後、市民団体が12日に追加告発していた。【岩佐淳士】
>谷垣の政治資金規正法違反を追求しよう!!
3月5日号の週刊朝日ですが、「たくさんの国会議員が政治資金管理で問題を起こしていて、大半は形式的なミスであるということで資金収支報告書の訂正で一件落着しているとのこと。こういった「ミス」の九割は自民党議員で、筆頭は谷垣だそうで。
そうなるっていうと、今まで不問に付されてきた「形式的なミス」を今回だけ取り上げて、東京地検が現職議員さんを逮捕した理由が解らないのですね。当然ながら、自民の谷垣さんも真っ先に逮捕して拘束すべきですが。ついでに二三発ひっぱたいてもかまわない。なんだったら、お清めに谷垣さんのお顔に小湯でも掛けてさしあげに参上いたしますがw
ちなみに谷垣さんは、「小沢氏の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件について「小沢氏は不十分かつ不可解な説明を繰り返すばかりだ」と強調」したそうですが、そうなるとご自分の疑惑についても是非とも明らかにしていただいて、「小沢さんと同程度のミス」があるなら即刻議員辞職して消えていただきたい。
これが正論です。週刊朝日がんばれ。(実はまだ読んでいない。)
....民主党が自民党の醜聞ネタで反撃しないのは、まだその時期じゃないからかも。参院直前に騒ぎにした方が票は民主に多く流れるし。そんな深謀遠慮があるなら、いまの沈黙も納得なんですがね。
自民なんて探れば不正しか出てこない、ゴロツキ政党ですから。
coffeeさまの理路整然とした電凸にユニセフは詐欺行為がバレないよう、アタフタしてる様子が目にうかびます。
いつもながらの行動力には心から敬服いたします。
あれから再度、国内外の主要な報道機関や、アフリカ・ソマリアに関するニュースをストックしているサイトなど
色々と調べましたが、やはりそんな事件はありませんでした。
もし本当に昨年ソマリランドでNGO関係者あるいは外国人誘拐事件が発生していたならば、日本の外務省は
「他に3件もの重大な誘拐事件を見落としていた、とんでもないマヌケ」ということになってしまいます・・・。
まぁ、ありえないでしょうけど。
>ニューヨークのユニセフ本部のHPにある英文資料を翻訳しただけなんです
そんな資料は見る限り無いようです。
まぁ、HPにあるならURLを提示してもらえば簡単に確認できますね。
当たり前ですけど国連ユニセフの本家サイト(http://unicef.org/)には今回の渡航記どころか、
"アグネスがソマリランド or ソマリアへ渡航"という情報すらありませんでしたが(笑)
しかし、毎日新聞の記事、まったく訂正する気なし!という感じですね。
実際にソマリランドへ渡航された方のブログでもお怒りの様子で、このように書かれておりました・・・。
●毎日新聞は真実をわかっているのに誤った情報を流している
ソマリア視察と称してハルゲイサ(ソマリランド)に滞在することは全くもってソマリア視察にはあたらない。
そんなことは毎日新聞だってわかっているはずなのだが下記の報道をしている。
もう報道と表現するには値しない内容だ。
言葉のマジックが多過ぎる。
これではソマリアという紛争地帯を視察してアグネス・チャンが実情を把握したかのようだ。
実際に訪れたのはハルゲイサであってモガディシオでは無い。
この違いは余りにも大きい。曽田拓なる人物は、毎日新聞の記者なのだろうか?
http://mijinco.blog.shinobi.jp/Entry/1554/
※この記事を書いた「曽田拓」という記者は、同行してアグネスの写真も自ら撮影しています。
1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。
2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。
3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。
4.本人の子供であることをどうやって判断する
のか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。
5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。
7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には
支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。
8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。
9.難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは
難民か?
(回答)平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。問題が多ければ平成23年度に支給条件の検討を行います。(まともに答えず)
9.国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給されるのか?
(回答)同様です。
10.在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に公表しないのか?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
(回答)まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました。
以上
皆様、日本人には厳しい条件が課されていようとしているのに在日外国人には野放図に支給されようとしています。犯罪者や犯罪歴のある者も含まれているようです。明らかに外国人参政権、移民一千万促進成立を見据えた環境づくりと言えます。皆様もどんどん厚生労働省に電凸し、確認してください。これをソースとして拡散していきましょう。
連絡先
厚生労働省 代表 03-5253-1111
「子供手当てについての問い合わせ」と言えば
担当者(児童手当管理室)が話してくれます。
血は争えんなw
私は現在、某宗教団体に集団ストーカーされています。ぜひこの事実を多くの方に知っていただきたいです。
私のブログです。
http://disney8343.blog117.fc2.com/
よろしければご覧になってみてください。突然長々と失礼いたしました。
[url=http://www.gx57ak01z35327pmchhb8f9g5551g8ors.org/]ugzrrbylvgv[/url]
gzrrbylvgv http://www.gx57ak01z35327pmchhb8f9g5551g8ors.org/
<a href="http://www.gx57ak01z35327pmchhb8f9g5551g8ors.org/">agzrrbylvgv</a>