支那ネットで「日本の自演」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000908-san-int
中国ネット界また大荒れ「ギョーザ事件は日本の自演」
2月29日6時33分配信 産経新聞
■共同通信記者がメタミドホス購入、摘発を機に
【北京=矢板明夫】中国製ギョーザによる中毒事件で、中国国家品質監督検査検疫総局の魏伝忠副総局長は28日の記者会見で、「日本人記者が2月15日、農薬メタミドホスを購入し、持ち出そうとしたため、地元の警察に摘発された」と発表した。中国のインターネットで大反響を呼び、ギョーザ事件は「日本人の仕業」の大合唱になった。
摘発されたのは共同通信中国総局の記者。共同通信によると、発売禁止のはずの農薬が入手可能かどうかを確認するために購入した。ギョーザ製造工場がある河北省から北京に戻る途中に検問で止められ、約3時間にわたって拘束され事情聴取を受けたという。
同農薬は2008年1月1日から中国国内で生産、販売、使用、所持が禁止されている。共同通信の伊藤修一編集局長はこの件について「取材上の行為が中国の法律に反したことは遺憾だ」とのコメントを発表した。
しかし、中国の一部ネットメディアは犯人が逮捕されたかのように報道した。大手ポータルサイト「捜狐ネット」は「毒が入れられたのは日本国内 日本人記者が取り調べを受ける」との見出しで、「日本人記者が農薬を日本へ持ちだそうとしたため逮捕された」と誤解を与えるような記事を掲載した。新華社ネット版も同様の記事を掲載した。
各ネット掲示板にも日本を非難する書き込みが殺到。「河北省の警察はよくやった。ついにホシを挙げた」「毒ギョーザ事件は最初から日本人の自作自演だと思っていた」「日本人記者の動機と手口を含めて、徹底した真相究明を求める」といった内容がほとんどで、中国人の多くが「事件は解決した」ときめつけている様子がうかがえる。
――――――
「こうして歴史は捏造されていくんだなー」と思った。
2月13日、国家品質監督検査検疫総局の魏伝忠は、「密封された袋を開封して殺虫剤を混入し、再び密封することは素人でも出来る。」と述べた。
2月16日、支那では、中国中央電子台(CCTV)などが、メインニュースとして、「日本の餃子問題で検出された殺虫剤が、日本の店内で使われていた殺虫剤と一致し、中国とは全く無関係だった。」と大々的に報道した。
この頃から支那は、「ギョーザ事件は日本の自演」として収束させようとしていたのだろう。
そうしても福田政権は大したことはしないという確信を得たので、昨日、公安省刑事偵査局の余新民副局長や国家品質監督検査検疫総局の魏伝忠副総局長があのような記者会見をしたのだろう。
支那からの輸入を中止しない日本政府に責任があるのは当然だが、日本企業の責任も重大だ。
自分たちの金儲けのために支那から安価な毒を輸入して、客に食わせている。
支那から輸入する業者の多くは、「当社は品質管理には万全を期して、検査も綿密に行なっている。」などと言っているが、検査は主に農薬や大腸菌だ。
支那食品の恐ろしいのは、農薬や大腸菌だけではない。
支那食品には、有害な重金属や成長促進ホルモンがたっぷりと含まれており、これらは検査の対象外になっていることが多い。
普通なら1年かけて成長する家禽類や魚介類や果物などを1ヶ月で成長させてしまうのだから安くて当たり前だ。
その代わり、そのようなものを食えば人体に異常を来たすことになる。
実際に支那では、家禽類や魚介類や果物などに残留した成長促進ホルモンによって、
1歳の女児の乳房が発達
3歳の女児が初潮
6歳の男児にヒゲ
生殖能力が不能
などの事例が報じられている。
福田が支那からの輸入を禁止しないなら、支那食品を購入せずに自己防衛するという人も多いが、業者はあの手この手を使って消費者に支那食品(毒)を食わせている。
これについては、れおんさんのブログ「My favorite ~Osaka, Japan~」で紹介されていた『別冊宝島・知らずに食べるな! 「中国産」』でいろいろと説明されている。
シナー・ウォーズ ~ジクロルボスの逆襲~
http://blogs.yahoo.co.jp/xx_leon_xx77/53645578.html
目次は、以下のようなもの。
『別冊宝島・知らずに食べるな! 「中国産」』
http://tkj.jp/book/book_20148401.html
これ、危ない食品です!
あなたが知らない「食べ物」の正体
汚染、有害、偽装、詐称…危険な食べ物だらけのニッポン!
食品のカラクリシリーズ
表示では絶対に分からない、中国産原材料、大量流入!
■ 「国産茶葉」100%のペットボトルの正体
■ 中国産鶏肉が添加物でチキンナゲットに!
■ あの高級なようかんだって実は中国産小豆
■CONTENTS■
第1章 「日本の味覚」のその“正体”
納豆-本場水戸でも産地偽装が横行
そば-「信州そば」のふるさとは中国
うなぎ-「中国産」はどこへ消えた?
コメ-工業用光沢剤でぴかぴか、ツヤツヤ
他...
第2章 「中国産」錬金術
お菓子-原材料に中国産と遺伝子組み換え米
青汁-農薬まみれの野菜がミックスされている
シリアル-アメリカンイメージでも中国産原料
トマトジュース-中国トマトは不気味なホルモン剤が心配
他...
第3章 まだある!危険な「中国産」
しいたけ-1年水に浸しても腐らないのはなぜ?
はちみつ-中国産が9割で、ほとんどがニセモノ
もやし-「北海道」もやしの種は中国から
ペットフード-なぜか輸入時にノーチェック
他...
第4章 中国毒との付き合い方
「食の識者」に聞く!「僕はこうして食べてます」
-石黒昌孝さん
-増尾清さん
-郡司和夫さん
中国「毒」食品に負けない10か条
保存版 食べるな危険!全リスト
コラム 中国毒との付き合い方
中国食品の事件簿
突撃!外食産業「中国産、使ってます?」
他...
bkkthaikutsuotokoさんのブログ「海外移住、自営ビジネス奮戦記」より
ファミレスの中国産・国産を報告するスレ(1/2)
http://blogs.yahoo.co.jp/bkkthaikutsuotoko/40242164.html
結論を言うと、現在の表示では支那食品を見抜けない。
食中毒に罹ったり、
こんなふうに、↓
シナにおける生態系の変化の可能性 Part2
http://blogs.yahoo.co.jp/xx_leon_xx77/53790577.html
奇病に罹ったり、奇形児や障害児の子供を持ったりしたくなかったら、政府に支那からの輸入をストップさせる方が良い。
{(+_+)}ガクガクブルブル
・゜・(´Д⊂ヽ・゜・
自民党に物申す!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
首相官邸・ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
民主党・ご意見フォーム
http://www.dpj.or.jp/header/form/contact.html
「いいから早く支那からの輸入をやめろ!」と思う人は、↓クリックお願いします↓
人気ブログランキング
http://blog.with2.net/in.php?671525
くつろぐブログランキング
http://kutsulog.net/index.php?id=66431
1日(0:00~24:00)1回以上クリックよろしくお願いします
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 韓国企業が支那から撤退や「夜逃げ」・支那進出外国企業の大半が赤字・日本政府やマスコミや学校は、支那人の嘘吐きや恩知らずや厚顔無恥や残虐性を日本国民に教えろ!・タチの悪い支那市場 (2008/03/01)
- 27支那製ギョーザ・国家公安委員長も支那側批判・警察庁長官や国家公安委員長の支那非難は当然だが、福田は「非常に前向き」と支那を評価・福田が何もしないので日本人に残された対策は自衛だけか (2008/02/29)
- 26支那製ギョーザ・支那ネット界また大荒れ「ギョーザ事件は日本の自演」・共同通信記者がメタミドホス購入、摘発を機に事件解決・表示では分からない支那産が大量流入・別冊宝島・知らずに食べるな! 「中国産」 (2008/02/29)
- 25支那製ギョーザ・警察庁長官「科学的データ提供を」・支那公安省の「支那国内で混入ない」に警察庁長官が反論・国家ぐるみの真相隠蔽へ・当然するべき支那からの輸入中止をしない福田の責任は重大 (2008/02/28)
- イージス艦事故・事故発生後、防衛省が海上保安庁の承諾なしに、あたごの航海長をヘリで同省に呼び寄せ事情聴取したことは問題なのか?・どうして漁船はイージス艦を避けなかったのか?見落としていたのか? (2008/02/28)