↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ |
人気ブログランキング |
テロ朝「ビートたけしのTVタックル 2時間30分スペシャル」2008年12月29日放送 |
ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと、三宅久之、勝谷誠彦、森永卓郎、長島昭久、山井和則、穀田恵二、山本一太、平沢勝栄、石原伸晃、松あきら |
http://jp.youtube.com/watch?v=oRQtSqkcHCI
ビートたけしのTVタックル 2時間30分スペシャル 論文で袋叩きに?田母神元空幕長も激怒! No.2
http://jp.youtube.com/watch?v=KACah-aHi7Q&feature=related
長島昭久(民主党) |
「侵略的行為があったことまで正当化しちゃうとですね、・・・残念なんです。 航空幕僚長としての論文なんだから、日本国の国策が誤ったところ、あるいは軍部が独走したところも両方書いた上で、それでも日本は良い国だから皆で守りましょうという話だったら、おそらくもっと称賛されたと思います。」 |
三宅久之 |
「日本は侵略的要素も、満州事変からずっと1931年の歴史からはあったと思うから…」 |
私(coffee)の反論 |
長島昭久は「村山談話」と同じく「日本の国策が誤っていた」と考えているわけだ。 しかし、具体的にどの国策が誤ったかは不明で、この他に「軍部の独走」を非難している。 この場合の「軍部の独走」というのは「2.26事件」などのことではなく、おそらく「満州事変」のことを言っているのだろう。 |
また、三宅さんも、日本には満州事変などに侵略的要素もあったと言っているが、満州事変は侵略ではない。 「侵略的要素」の「的要素」などと言い出したら、戦争の殆ど全てが限りなく「侵略的要素」を持つこととなり、これでは慰安婦問題における「広義の強制」と同じことになってしまう。 「広義の~」とか「~的要素」などという言い方は、実際には「強制」や「侵略」ではないのに、何が何でも日本を悪者にしたい場合にくっ付ける狡猾なテクニックに過ぎない。 三宅さんともあろう方がそんなことを言ってはいけない。 |
満州事変は、日本による侵略でもなければ、関東軍による独走でもない。関東軍は、満鉄の守備など日本の権益を守る警察の任務を担っていた。1万人の警察(関東軍)が、日本権益を侵害していた30万人の武装盗賊(張学良軍)を追放するには、柳条湖事件のような作戦が必要だった。 そして、日本国民も満州住民も、関東軍の行動を支持し、日本政府も、関東軍の行動を警察行動と認めて溥儀らが建国した満州国を承認した。 決して関東軍の暴走(軍部の独走)ではない。 つまり満州事変というのは、関東軍が満州の武装盗賊を追放し(任務の遂行)、溥儀をはじめとする満州人たちが満州国を建国した(民族自決による独立国家建国)ことに他ならない。 |
●関連記事 |
1万人の関東軍が30万人の武装盗賊(張学良)を追放 |
満満蒙独立運動、復辟運動、独立宣言、満州国建国の年表 |
http://jp.youtube.com/watch?v=WBnxZQ3KQKI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=LxE0eCPKsWc&feature=related
ビートたけしのTVタックル 2時間30分スペシャル 論文で袋叩きに?田母神元空幕長も激怒! No.6 |
大竹まこと |
「戦争の終わらせ方、負け方、それについて田母神さんはどう思ってんの? 日本は最後本土まで決戦させられてるわけなんだよね。 この軍部が上手くこの戦争を終わらせられなかったことに関してはどう思ってんの?あのさ…」 |
私(coffee)の反論 |
まず、大竹は偉そうな言い方をするな!次に、戦争の終わらせ方だが、日本はかなり早くから戦争を終わらせようと懸命の努力をしていた。 そもそも勝っていた支那事変においても日本は、何度も何度も大幅に譲歩した和平案を提出したが、蒋介石がそれら日本の和平案を悉く蹴り、戦争を継続・拡大させた。 更にアメリカが日支の和平努力を妨害していた。 |
●関連記事 |
米国の講和妨害と支那支援・支那事変の終結条件を決めていたのは米英だったが、米英は戦争をやめさせなかった |
そして、大東亜戦争の終結についても、日本は負けを認めて早くから戦争を終結させようとしていたが、何が何でも人間が多く住む都市に原爆を投下したかった米国が日本の和平工作を無視し続けた。 当時の日本は、米国に戦争終結の意思を伝えていた。米国は、市民殺戮【懲罰と人体実験】と、ソ連などに対する将来に向けた威嚇【デモンストレーション】のために、広島と長崎に原爆を投下したのだ。 |
●関連記事 |
懲罰と人体実験、更にはソ連などに対する力の誇示のために、終戦を望んでいた日本に降伏をさせずに無理やり市民の上に原爆を投下した |
スタンフォード大のバートン・バーンスタイン教授が極秘文書で確認
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/9794244.html
『アメリカの鏡・日本』ヘレン・ミアーズ著
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/9794435.html
「長島や大竹はもっと歴史を勉強してから偉そうなことを言え!」、「共産党の穀田、創価学会の松あきら、脳内お花畑の森永卓郎らは、話にならん!」 |
と思う人は、↓クリックお願いします。↓ |
人気ブログランキング |
くつろぐブログランキング(政治) |
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 支那が合意破りガス田掘削・東シナ海の「樫」・昨年6月18日の合意直後の違反だから最初から合意はなかった・日本政府は分かっていて仕事の振りだけ・日本が日本側海域で開発を始める以外に解決策なし (2009/01/04)
- 今年の展望・特アは大混乱に・支那の「2月危機」・韓国の国家破綻危機も継続・世界金融危機の行方はまだ流動的・「国益を考える講演会」(3月22日岐阜市・入場無料)の参加呼びかけ (2009/01/03)
- 田母神出演「TVタックル2時間30分スペシャル」・森永卓郎のお花畑と出演者達の反日歴史観・田母神俊雄前航空幕僚長を迎えて激論?!テロ朝「ビートたけしのTVタックル2時間30分スペシャル」 (2008/12/30)
- 目次一覧「南京大虐殺は嘘っぱちのでっち上げ!犠牲者数はゼロ(0人)」・「日本に戦争責任なし」・「731部隊の人体実験・細菌戦は嘘(全て作り話)!」・「謝罪外交は罪!詫びれば済むというのは錯覚!」 (2008/12/30)
- 日本に戦争責任なし・目次・義和団の乱、満州事変、支那事変(盧溝橋事件→上海戦→南京戦)、大東亜戦争・Yahoo!掲示板でrekisisiranai さんが語った真実の歴史の一覧 (2008/12/30)