緊急番組改編を断行! TBS危機脱却を狙う秘策とは
報道局のエースを投入
視聴率低下に歯止めがかからないTBS。世の中が夏休みに突入する今月20日から平日昼・夕方の番組改編を断行し、看板の大型報道番組のテコ入れにも乗り出して、危機脱却を狙うが、厳しい夏を乗り切れるか。
TBSの大きな悩みは、平日午前11時から4時間の生情報番組「ひるおび!」と、午後5時50分から2時間の「総力報道! THE NEWS」の低視聴率。特に「ひるおび!」は2-3%台を推移する傾向が強く、致命的な状況だ。
そこでTBSは20日から「ひるおび!」を1時間短縮し、夕方の「サカスさん」を午後2時台に繰り上げ。30日から、午後3時台に「花より男子 韓国版」、4時台に「宮廷女官チャングムの誓い」、5時台に「水戸黄門」と、韓流・時代劇の再放送ドラマで固めて午後6時台の「THE NEWS」につなげ、全体の視聴率向上を狙う。
ただ、心配のタネは尽きない。
午後5時台は、主婦や高齢者が夕食のための買い物などで外出することの多い時間帯だ。この層を狙った黄門様の葵の御紋が、果たして十分効果をあげられるのか。
また、テコ入れの時期は、強敵・NHKの大相撲名古屋場所中継が26日の千秋楽に向け、ちょうど盛り上がるころだ。
この春、鳴り物入りで登場した看板番組の「ひるおび!」と「THE NEWS」については、石原俊爾社長が定例会見で「視聴者のニーズに応えられていない面もある」と認め、「早急に改善策、強化策の実施を現場にお願いしている」。
さっそく「THE NEWS」では20日から、報道局のエース、竹内明記者(40)をキャスターとして投入する。アンカーのベテラン後藤謙次氏(59)と“ミニスカ”キャスターの小林麻耶(29)の間の世代。穴をうめて主婦層をどれだけ取り込めるかがカギになりそうだ。
ZAKZAK 2009/07/02
TBSが危機脱却を狙って緊急改編を断交した! |
午後3時台 「花より男子 韓国版」 |
↓ ↓
4時台 「宮廷女官チャングムの誓い」再放送 |
↓ ↓
5時台 「水戸黄門」再放送 |
↓ ↓
6時台 「THE NEWS」(報道局のエース投入) |
つまり、韓国→韓国→水戸黄門…ということ。これで危機を脱却できるのか?!TBSに関する前々回記事と前回記事では、TBSが在日朝鮮人に乗っ取られ、「あの国あの法則」が発動していることを説明したが、悪化の一途を辿っている。まさに「溺れる者は、韓をも掴む」状態だが、リーマン・ブラザーズでさえ駄目だったように、かつて韓国に活路を見出して助かった者はいない。 |
TBSは朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のためのテレビ局だ! |
【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定:2007/01/10(水)
■在日は?武器?
就職戦線が間もなくスタートする。
「国籍の壁」もいまや能力重視に変わりつつあり、「在日」であることが逆に強みを発揮する時代になってきた。
■TBSテレビ内定李民和さん アジア舞台に報道記者志望李民和さんが目指したのは「狭き門」テレビ局。
それもアジアの現場からレポートする報道記者を志望した。
李さんはNHKを含む在京のテレビ局から1社ずつ回った。
幸い関西テレビからは内定を得た。
間もなくして株式会社TBSテレビが夏採用に乗り出すことを知った。人数は「若干名」。
すでに関西テレビから内定を得ていた李さんには心のゆとりがあった。
思い切って選考試験を受けたところ思いがけず合格した。
面接の席では各社から靖国や独島問題、北韓や在日に関わる質問も受けた。
おりしも当時の小泉首相が8月に靖国を参拝するかどうかが話題になっていた時期。
李さんも本名で履歴書を出したときから一定の心づもりはあった。
靖国では「小泉首相の靖国参拝で両政府レベルの交流が途絶えてしまうとすれば残念。たとえそうなっても草の根レベルの交流は続けていくべきだ」
と素直に自分の思うところを述べた。
独島では過度にナショナリズムをあおる両国の報道のあり方に疑問を呈した。
「面接官は私自身が韓国名を名乗っていたことでいろいろ聞いてみたいという思いになったようです。考えることは人それぞれ。開き直って、背伸びせず、自分の言葉でしっかり伝えました。結果的にはそれがよかったのかもしれません。逆に言えば、ほかの人よりプラス1問多く質問してくれたわけですから、その点ではすごく得だったですね」
「これは私自身、面接の席でいろんな方から言われたことですが、日本人とは違うバックグラウンドを持って育ったことで韓国と日本の2つの視点を持っているのはいまの時代、引っ張りだこだと思うんです」
http://www.mindan.org//index.php
また、日韓友好プロジェクト「熱韓」を開催し、韓流ドラマばかり放送するだけでも、マトモな日本人はドン引きするのに、パチンコ(朝鮮玉入れ)まで絡んでいる様は末期症状だ。 |
パチンコ「チャングム」を囲むパク・ウネ、安藤沙耶香
日韓友好プロジェクト「熱韓」に、あのパチンコ登場
ドラマはTBS系で21日から再放送
韓流ドラマの名作「宮廷女官チャングムの誓い」がパチンコの新機種になることが30日、東京・赤坂サカスで開かれた日韓友好の一大プロジェクト「熱韓(あつかん)」の記者発表会で発表された。
9月上旬から全国ホールに導入予定の「ぱちんこCR宮廷女官チャングムの誓い」(サミー)は、全54話のストーリーと連動したゲーム性で「チャングム」の世界観が体験できる。
この日駆けつけた主人公・チャングムの親友役で出演した人気女優、パク・ウネ(31)は「自分が出ていたドラマなのに、どういうシーンが出てくるのか楽しみだった。きれいな台なので家にひとつ飾っておきたい!」と大感激。
モデルの安藤沙耶香(28)もパクと同様にチマチョゴリ姿で駆けつけ、「ドラマは祖母が好きで、一緒に見ていました。台のキラキラした感じや衣装がカワイイ」と女性のウケも上々だった。
また、韓国に語学留学経験のあるタレントのうつみ宮土理や、デーブ・スペクターもイベントに参加。デーブは、登場時にパクのように音楽が流れなかったことが気になったのか、「ゲストだが、スペシャルでもなんてもない…」と自虐モードに。気を取り直して、パクに「結婚しているんですか」と詰め寄ると、あっさり、「昨年、一般の方と結婚しました」とかわされる一幕も。
ドラマはTBS系で今月21日から再放送される。「熱韓」プロジェクトには、TBSをはじめ、複数の企業や大阪生野コリアンタウン、全国約500店舗の韓国料理店が参加。赤坂サカスでは宮廷料理を再現した「チャングムレストラン」がオープンする。6日までの期間限定だが、8月にも第2弾を予定している。
ZAKZAK 2009/07/01
- 関連記事
-
- 米議会で日本核武装論・北の脅威は深刻・公聴会でエニ・ファレオマベガ、ジョセフ・ナイ、マイケル・グリーンなど・米国からみて日本をめぐる核の脅威は切迫・田母神氏の「原爆の日」講演に広島市長が「待った」 (2009/07/04)
- 東京新聞が伊藤博文を誹謗中傷・「韓国植民地支配の道を開いた伊藤博文の千円札を見るたびに嫌な思いをした韓国人もいる」お札の顔は文化人の方が・韓国紙幣の竹島は無視・正しい伊藤博文とその暗殺者安重根の評価 (2009/07/04)
- TBS緊急番組改編を断行!午後3時台「花より男子 韓国版」→4時台「宮廷女官チャングムの誓い」(再放送)・朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のためのテレビ局・「熱韓」にパチンコ(朝鮮玉入れ)も登場 (2009/07/03)
- 中国産→「外国産」も容認へ・一部食品の原料産地で「外国産」表記を容認する方針・支那産を隠蔽する『中国産』→『外国産』容認に反対!むしろ外食料理や加工食品の全ての原材料の原産地表示を義務付けろ! (2009/07/02)
- 国旗や国歌が嫌いなら辞めよ!起立しない教員に上田清司埼玉県知事・正論だ!・「思想と良心の自由を定めた憲法19条をないがしろにする」共産党・思想と良心の自由の「侵害」は禁止だが、「制約」は正当だ! (2009/07/02)