2009年(第32回)以降のメイン会場
東京ビッグサイト
↓忘れずに、最初にクリックお願いします↓
http://blog.with2.net/in.php?671525
人気ブログランキング
衆院選が直撃 24時間TV困った
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000018-sph-ent
日テレ困った!24時間テレビを8・30衆院選が直撃
7月14日8時0分配信 スポーツ報知
政府・与党が13日、解散総選挙について8月30日投開票で合意したことで、日テレ系「24時間テレビ32 愛は地球を救う」(8月29日・後6時半~30日・後8時54分)が衆院選の直撃を受けることになった。先月の定例会見で、細川知正社長(68)は「8月30日(の投開票)は困る。24時間テレビの日だから」と笑っていたが、嫌な予感が的中。難しい対応を迫られることになった。
同局では、前回05年衆院選で午後6時から翌日午前2時まで開票速報を伝えるなど、今回も選挙特番を予定。同時間帯の看板番組への影響は必至だ。放送32年目で初の緊急事態に、関係者は「現時点で編成については何も言えない」と困惑。「両番組とも全社態勢。人員や資材の調整が大変です」と特に地方の系列局では悲鳴も上がった。
最も悩ましいのが、恒例のマラソン中継。同局系「世界の果てまでイッテQ!」の珍獣ハンター・イモトアヤコ(23)が、女性最長126・585キロに挑むが、各局が得票予想を打つ午後8時過ぎに小窓画面でゴール…の恐れも。関係者はマラソンスタート時間の繰り上げなど「これから対応を検討する」としており、14日の編成部門の会議で話し合われるとみられる。
イッテQロケでケニアに滞在中のイモトは、衆院選ショックを把握していない模様。12日付のブログでは「思ったより寒いですわぁ」と笑顔の写真付きでつづっている。
――――
何も困ることはない。
「24時間テレビ32 愛は地球を救う」も、「選挙速報」も、両方とも必要ない。
「選挙速報」なんてNHKも民放も全てのテレビ局でするのだから、1局くらい他の番組をやっていても視聴率に大差はないはずだ。
一方の「24時間テレビ」も、「選挙速報」とは関係なしに必要ない。
「24時間テレビ」の募金金額は1回あたり10億円くらいに上るようだが、そんなカネは経常利益162億円、当期純利益56億円の日本テレビ放送網(株)が寄附するか、あるいは、平均年収1321万円の従業員3291人から30万円ずつ徴収すれば済むことだ。
お涙頂戴の演出をして、テレビを娯楽としている底辺層から小銭を集める(搾取する)必要など全くない。
先日の記事でも述べたように、日本のテレビ局は国内の携帯電話会社や外国のテレビ局と比較しても電波使用料が不当に安過ぎる。
各国の電波利用料による国の収入
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%99
米国 5000億円
英国 2500億円
日本 650億円(80%を携帯電話会社が負担。TV局が払うのはたったの40億弱)
韓国 350億円
日本のテレビ局は、本来ならもっと多額の電波利用料を国に収めなければならないのだから、日本テレビ放送網(株)やその従業員が10億円を寄附するべきだ。
●関連記事
テレビ局は護送船団方式による『濡れ手に粟』のぼろ儲けをやめて、もっと給料を引下げて、国に電波利用料を支払え!
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41339344.html
ましてや、タレントに払うギャラなども考慮すると、「24時間テレビ」なんて「チャリティー」を装った偽善イベント以外の何ものでもない。
――――
「24時間テレビから出演依頼がしつこく来てたんだけど全部断ってやったよ。あんな偽善番組は大っ嫌いだ。誰がなんと言おうと俺は絶対出ないから。ヨダレ垂らした芸能人どもがこの番組でめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせにこれ以上貧乏人から金巻きあげんな。チャリティーって言うくらいならおまえら全員ノーギャラで出ろよ!コノヤロー!!」
ソース:ビートたけしのオールナイトニッポン
――――
明石家さんま 「この番組はノーギャラですよね」
24スタッフ 「いえ」
明石家さんま 「ならそのまま募金に回してください」
24スタッフ 「そういう訳にはいきません」
それ以来出なくなった
byヤングタウン
――――
(参考)
2005/09/11日 衆院選2005開票特番の視聴率
20.3% 20:00-21:00 NHK 衆院選2005開票速報
18.9% 21:00-22:00 NHK 衆院選2005開票速報
18.9% 22:00-23:00 NHK 衆院選2005開票速報
14.0% 23:00-24:00 NHK 衆院選2005開票速報
*8.7% 24:00-25:00 NHK 衆院選2005開票速報
*5.1% 25:00-26:00 NHK 衆院選2005開票速報
*4.1% 26:00-27:00 NHK 衆院選2005開票速報
*4.4% 27:00-28:00 NHK 衆院選2005開票速報
11.7% 18:00-18:55 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"&ナイター1部
*8.2% 18:55-19:58 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"&ナイター2部
12.1% 19:58-20:20 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"&ナイター3部
*9.0% 20:20-20:54 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"&ナイター4部「巨人×中日」
*9.1% 20:54-22:30 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"1部
*7.8% 22:30-23:45 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"2部
*3.6% 24:00-26:00 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"3部
15.6% 19:58-22:30 TBS 乱!総選挙2005 第1部
11.4% 22:30-24:00 TBS 乱!総選挙2005 第2部
*5.0% 24:20-26:00 TBS 乱!総選挙2005 第3部
10.5% 19:58-21:15 CX* SENKYO WARS FNN総選挙2005-改革の最終審判-エピソード1
12.4% 22:20-23:15 CX* SENKYO WARS FNN総選挙2005-改革の最終審判-エピソード2
*4.5% 24:45-26:35 CX* SENKYO WARS FNN総選挙2005-改革の最終審判-エピソード3
*9.4% 19:57-21:00 EX* 選挙ステーション2005
10.9% 21:00-23:30 EX* 選挙ステーション2005
*5.1% 23:30-27:00 EX* 選挙ステーション2005
*4.2% 21:45-24:24 TX* TXN衆院選スペシャル「ザ・決断!世紀の決戦」
*1.3% 25:00-26:30 TX* TXN衆院選スペシャル「ザ・決断!世紀の決戦」
新しい「投票」を始めたので、奮って投票して頂きたい。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/POLL/yblog_poll_vote.html?no=41366768
2009年8月30日投開票の衆院総選挙では、どの政党(候補者)に投票しますか?
1.自民党
2.公明党
3.民主党
4.幸福実現党
5.その他(共産党、社民党、国民新党など)
「『24時間テレビ 愛は地球を救う』なんて偽善番組は必要ない!」
と思う人は、↓クリックお願いします↓
人気ブログランキング
http://blog.with2.net/in.php?671525
くつろぐブログランキング
http://kutsulog.net/index.php?id=66431
1日1回以上クリックよろしくお願いします
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- 「TBSが壊滅してゆく」・久米宏『クメピポ!絶対あいたい1001人』もまだ15人足らずなのに7月いっぱいで打ち切りへ・オウム真理教にビデオを見せて坂本堤弁護士一家殺害事件を起こしたTBSは殺人放送局だ (2009/07/16)
- 韓国の国家債務の利子負担、5年で2倍に・来年返済の利子だけで20兆ウォン(約1兆4000億円)=国家予算(18兆円)の7.8%・流動外債(18兆円)=国家予算(18兆円)・外貨準備高と対外債務のまとめ (2009/07/15)
- 24時間テレビ衆院選直撃・「24時間テレビ」を8・30衆院選「選挙速報」が直撃・両方必要なし・募金金額10億円は日テレと従業員の寄附で済む・タレントに高いギャラを払い、底辺層から小銭を搾取する偽善番組 (2009/07/14)
- 創価のための8.30選挙・カルト集団創価学会=公明党「都議選後1カ月半は離さないといけない」・住民票を都議選の選挙区から移すには1ヶ月以上必要・自民党は創価学会と組んで堕落したことを教訓とせよ! (2009/07/14)
- ボーナス百万円カットTV局員・1回のボーナスが300万円から200万円に下がっても余裕・テレビ局は護送船団方式による『濡れ手に粟』のぼろ儲けをやめて、もっと給料を引下げて、国に電波利用料を支払え! (2009/07/13)