↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ |
人気ブログランキング |
「こち亀」3週目で視聴率下げ止まらず 一ケタ突入
8月17日 21時07分
TBSが局を上げて宣伝に力を入れ、高視聴率が期待されたSMAP香取慎吾主演のドラマ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(TBS系・土曜19時56分~20時54分)。だが、初回12.2%、2回目11.3%と振るわず。15日の3回目の放送では、7.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)とついに視聴率が一ケタに突入してしまった。
この流れは、同じく3回目に「月9」史上初の一ケタ視聴率を記録した、SMAP中居正広主演の『婚カツ!』(フジテレビ系、09年4月~6月放送)と被る。『婚カツ!』は初回こそ16.3%と高視聴率を叩き出したが、2回目11.2%、そして3回目9.4%と回を追うごとに数字が落ち込んだ。
『こち亀』の同時間帯番組と比較しても、厳しい数字である。
15.4% 『世界一受けたい授業』(日本テレビ系、19時56分~20時54分)
10.8% 『女子バレーボールワールドグランプリ2009 日本対韓国』(フジテレビ系、19時~20時54分)
8.6% 『サタスペ! オーラの泉お盆SP』(テレビ朝日系、19時~20時54分)
6.6% 『土曜スペシャル ふれあいと旬の味を求めて海岸路線バスで行く夏の旅』(テレビ東京系、19時~20時54分)
6.6% 『日本の、これから核の時代とどう向き合うか?・第1部』(NHK、19時30分~20時45分)
ご覧のように、テレビ業界で低視聴率番組を揶揄する言葉である『振り向けばテレビ東京』状態なのである。『婚カツ!』は4回目で0.5%増の9.9%を記録したが、『こち亀』は4回目以降、盛り返すことができるのか?
TBSは、「こち亀は何十年も続くシリーズものにしたい」と息巻いていた。 |
ところが、3回目にして視聴率が、7.6%に落ち込んだ。香取慎吾だけでもドラマのギャラが一話につき150万円(キムタクだと500万円)といわれており、ゴールデンタイムに7%台では赤字だろう。TBSは「こち亀は何十年も続くシリーズものにしたい」と息巻いていたのだから、このままいつまでも続けて早く倒産してほしい。「こち亀」は、他局(テロ朝)に何度も出向いて番組宣伝をしたり、放送2回目にして香取慎吾がドラマ冒頭で緊急生出演したりするなど、入れ込み様は並々ならぬものだった。しかし、こけた。 |
■動画香取信吾&ラサール石井 実写版こち亀ドラマで競演 |
TBSで大こけした番組は、この「こち亀」だけではない。8月16日(日)午後から深夜の視聴率は次のとおりだが、この中の「とくばん・スマップ真夏の大運動会SP」と「世界陸上」はTBSにとって痛恨の低視聴率だった。 |
8月16日(日)
*6.3% 14:00-15:54 TBS 世界陸上ベルリン大会・開幕スペシャル2日目
*4.4% 16:00-17:00 TBS 2009全米プロゴルフ選手権3日目ハイライト
*2.9% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST
*3.5% 17:30-17:55 TBS THE NEWS
*3.7% 18:00-18:30 TBS THE世界遺産
*2.9% 18:30-19:00 TBS 夢の扉
*7.0% 19:00-20:54 TBS とくばん「スマップ真夏の大運動会SP」
*7.8% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・官僚たちの夏
*7.4% 22:05-23:30 TBS 世界陸上ベルリン大会・2日目・第1部
*9.0% 23:30-01:00 TBS 世界陸上ベルリン大会・2日目・第2部
*6.8% 01:00-02:20 TBS 世界陸上ベルリン大会・2日目・第3部
*5.7% 02:20-05:00 TBS 世界陸上ベルリン大会・2日目・第4部
>*7.0% 19:00-20:54 TBS とくばん「スマップ真夏の大運動会SP」
まず、【とくばん「スマップ真夏の大運動会SP」】だが、スマップが5人全員出演して*7.0% というのは、TBSにとって大きな痛手だったことは間違いない。約1年半前2007/12/20(木)18:55~20:48に放送した【とくばん「夢の競演スマップ×2007年活躍女子アスリート大集合」】が14.3%だったので、TBSにとっては大誤算だ。というか、TBSが疫病神なのだろう。 |
>*7.4% 22:05-23:30 TBS 世界陸上ベルリン大会・2日目・第1部
次に、この「世界陸上」もTBSにとっては大誤算となっている。同じヨーロッパ(ヘルシンキ)で2005年に開催された「世界陸上」は、深夜の放送でも頻繁に2ケタ視聴率を記録していたが、今回はそれと比べても大幅に落ち込んでいる。今後マラソンなどの人気競技でも大きな期待はし難い状況だ。 |
視聴率: 22.1% 放送局 TBS
視聴率: 17.4% 放送局 TBS
視聴率: 15.4% 放送局 TBS
更に、TBSにとって衝撃の出来事が起こった! |
8月17日(月)
*3.0% 14:53-15:48 TBS 韓国版・花より男子
*4.2% 15:48-16:43 TBS 宮廷女官チャングムの誓い
*6.6% 16:53-17:50 TBS 水戸黄門(再放送)
*4.0% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*4.8% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
*9.1% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門
>*9.1% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門
朝鮮人監督の金鐘守が作っている「水戸黄門」第40部で、8月17日(月)放送の視聴率が9.1%となり、これまた一ケタに突入した。 |

この勢いは、「あの国のあの法則」という以外に説明のし様がない。TBSは近年、在日韓国人を多数採用したこともあり、会社の中枢が韓国人に支配されてしまった。4月の番組大改編で小林麻耶を起用して5時50分から7時50分に「総力報道!THE NEWS」をスタートさせたが、サミット中継では常に韓国国旗をバックにするなどの異常さのため、日本人が作っていた頃の「水戸黄門」(再放送)よりも低い視聴率が続いている。 |
このままでは「ヤバイ」と感じたTBSは、異例の7月緊急番組改編によって「熱韓」プロジェクトを敢行!「花より男子 韓国版」や「宮廷女官チャングムの誓い」を「総力報道!THE NEWS」の前に投入して、てこ入れを図ったが、大失敗となっている。 |
http://atsukan.com/pc/index2.html
TBS赤坂サカスで「熱韓」イベント開催!!
http://atsukan.com/pc/about/atsukan.html
「宮廷女官チャングムの誓い」放送中
http://www.tbs.co.jp/program/changumu.html
韓国版『花より男子』放送中
http://www.tbs.co.jp/k-hanadan/
韓流ドラマ「エデンの東」放送中
http://www.tbs.co.jp/eastofeden/
東方神起 4th LIVE TOUR 2009
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/o1198.html
- 関連記事
-
- 衆院選:候補者アンケート・「核兵器を保有すべきだ」0%、「別の追悼施設を国がつくるべきだ」45%・NHK『日本の、これから 核の時代とどう向き合うか?』・靖国神社以外の追悼施設や分祀は有り得ない! (2009/08/21)
- 韓国ロケット打ち上げ直前に発射延期・発射7分56秒前に中止・再発射に少なくとも3日・「羅老号」はロシアの技術でロケット1段目はロシアから輸入・韓国の「宇宙大国」は妄想・一方、日本の宇宙開発費は少な過ぎ (2009/08/20)
- TBS驚愕の低視聴率続出に熱韓どころか凍り付く!こち亀の視聴率一ケタ突入12.2%→11.3%→7.6%・とくばんスマップ真夏の大運動会SPは7.0%・世界陸上も一ケタ・「水戸黄門」第40部も9.1% (2009/08/19)
- 日の丸を切り刻み民主党の党旗を作成・麻生の指摘に対して鳩山「我々(民主党)の神聖なマークをきちんと作られなければいけない」・更にHPから写真を削除・君が代を聞くと反吐が出る小宮山洋子や元在日の白眞勲 (2009/08/18)
- テレビの捏造TBSが特にひどい・ねつ造報道「朝ズバッ!」不二家の捏造は典型例・思考停止顕著なテレビ・BPO検証委あてにならない・郷原信郎・JTや味の素など顧客は非難せず、弱者は捏造までして徹底的に叩く (2009/08/17)