↓忘れずに、最初にクリックお願いします↓
http://blog.with2.net/in.php?671525
人気ブログランキング
東アジア共同体「米国加えず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000100-jij-pol
米国は加えず=「東アジア共同体」で外相表明
10月7日16時59分配信 時事通信
岡田克也外相は7日午後、都内の日本外国特派員協会で講演し、鳩山由紀夫首相がアジア重視の観点から提唱している「東アジア共同体」構想について、「日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)、インド、オーストラリア、ニュージーランドの範囲で(構成を)考えたい」と述べ、米国は正式な加盟国としない形で創設を目指す考えを表明した。
共同体構想をめぐり、政府高官が米国を正式メンバーとしない方針を明言したのは初めて。外相は、貿易交渉などの相手として米国を「排除しない」とも語り、一定の配慮を示したが、鳩山政権に対して「反米的」との見方もある米側が反発を強めることも予想される。
――――
現在は「日米同盟」を基軸とする日本外交だが、民主党が政権を取った途端に鳩山由紀夫首相や岡田克也外相はアメリカから離れて「東アジア共同体」に突っ走っている。
これは外国人参政権と同じくマニフェストには書かなかったことだ。
支那や韓国とくっ付きたい気持ちが全く理解できないし、冷静に考えても、日本にとってメリットがないはずだ。
120年以上前に福沢諭吉先生は、新聞紙上で『脱亜論』を掲載し、次のように訴えた。
【「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。日本は、支那や朝鮮との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。「東アジア」の悪友を謝絶する。】
今こそ『脱亜論』を実践して脱亜入欧に向かうべきなのに、民主党がやることは逆行している。
isa訳 脱亜論
http://www.chukai.ne.jp/~masago/isa_datuaron.html
(一部抜粋)
――――
日本は、国土はアジアにありながら、国民精神においては西洋の近代文明を受け入れた。ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。そのひとつはシナであり、もうひとつは朝鮮である。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、シナ・朝鮮二国と日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。情報がこれほど速く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、それでも過去に拘り続けるシナ・朝鮮の精神は千年前と違わない。この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
私の見るところ、このままではシナ・朝鮮が独立を維持することは不可能である。もしこの二国に改革の志士が現れて明治維新のような政治改革を達成しつつ上からの近代化を推し進めることが出来れば話は別だが、そうでなければ亡国と国土の分割・分断が待っていることに一点の疑いもない。なぜならインフルエンザのような近代文明の波に洗われながら、それを避けようと一室に閉じこもって空気の流れを絶っていれば、結局は窒息してしまう他はないからである。
『春秋左氏伝』の「輔車唇歯」とは隣国同志が助け合うことを言うが、現在のシナ・朝鮮は日本にとって何の助けにもならないばかりか、この三国が地理的に近い故に欧米人から同一視されかねない危険性をも持っている。すなわちシナ・朝鮮が独裁体制であれば日本もそうかと疑われ、向こうが儒教の国であればこちらも陰陽五行の国かと疑われ、国際法や国際的マナーなど踏みにじって恥じぬ国であればそれを咎める日本も同じ穴の狢かと邪推され、朝鮮で政治犯への弾圧が行われていれば日本もまたそのような国かと疑われ、等々、例を挙げていけばきりがない。これを例えれば、一つの村の村人全員が無法で残忍でトチ狂っておれば、たとえ一人がまともでそれを咎めていたとしても、村の外からはどっちもどっちに見えると言うことだ。実際、アジア外交を評する場面ではこのような見方も散見され、日本にとって一大不幸だと言わざるを得ない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならないのだ。この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。(明治18年3月16日)
――――
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <鳩山や岡田は↑大きい声を出して100回読め!↑
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
脱亜論(全文)
http://www.jca.apc.org/kyoukasyo_saiban/datua2.html
『時事新報』1885(明治18)年3月16日
岡田克也 妄言集
?「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
?「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
?「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
?「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
?「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
?「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
?「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
?「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
?「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
?「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
?「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
?「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
?「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
?「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
?「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
?「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
?「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
?「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
?「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」
●関連記事
鳩山に欧米から反発噴出!「東アジア共同体」に「友愛」
「オバマ政権は、相手にしないだろう」
鳩山「米紙論文、反米ではない」
「東アジア共同体」は日本に何の利益もない「百害あって一利なし」の妄想
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41724789.html
岡田外相起用で日本は属国と化す
岡田克也語録「中国、韓国の許しを得たんですか?得てないでしょ?」 (小泉首相の靖国神社参拝で)
「強制従軍慰安婦被害の調査、外国人の地方参政権、推進する」
まさに売国奴
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41766412.html
「支那や韓国と共同体になりたくない!」
と思う人は、↓クリックお願いします↓
人気ブログランキング
http://blog.with2.net/in.php?671525
くつろぐブログランキング
http://kutsulog.net/index.php?id=66431
1日1回クリックよろしくお願いします
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
- 関連記事
-
- ?帥?ゃ???????? (2009/10/10)
- さらば中川昭一3000人が通夜に参列・麻布山善福寺で中川昭一氏通夜しめやかに・「日本に痛手」・長蛇の列が人望の厚さ物語る・残念、祭壇に辿り着いてお焼香できずorz・夫を支えます・・・中川昭一妻の覚悟 (2009/10/09)
- 東アジア共同体「米国加えず」 岡田克也外相が表明・福沢諭吉『脱亜論』=「東アジア共同体」の幻想は捨てるべき。日本は、支那や朝鮮との関係を絶ち、先進国と共に進め。「東アジア」の悪友を謝絶する (2009/10/08)
- 日教組が道徳教育廃止へ向け、道徳教育補助教材「心のノート」廃止も・「道徳反対闘争」する日教組の意向で民主党が反対・意味不明な『内心の自由を侵す』・世界一「自国への誇り」低い日本・日教組憎んだ中川昭一 (2009/10/07)
- NHKの捏造もみ消し工作・NHKスペシャル「シリーズ・JAPANデビュー アジアの“一等国”」(4月5日)関係者が訪台し、抗議者に「不問」求める・産経新聞1面トップ報道・朝日新聞も9月にNHK批判記事 (2009/10/06)