FC2ブログ
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
嘘の歴史に騙されるな!日本最優先政治、日本国民の生命と財産と自由を守る核武装、日韓断交を実現しよう!マスゴミの嘘や洗脳工作を許すな!がんばれ!日本国民党!
202302<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202304
小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ
↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓


人気ブログランキング


FC2 ブログランキング


20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ






20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ






20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ
















岸田のウクライナ『電撃訪問』バレバレ

今の日本の情報漏洩防止体制日本のメディアへの管理体制のままなら、日本は国民からも外国からも信用されない!

スパイ防止法の制定、セキュリティクリアランス法制化、日本のメディアへの報道管理ルールが必要だ!






以上が、概要。




人気ブログランキング


FC2 ブログランキング



以下、詳細。





20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ

20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ



https://twitter.com/news24ntv/status/1638007407120093185
日テレNEWS
@news24ntv
【独自】岸田首相がウクライナ電撃訪問へ
https://news.ntv.co.jp/category/politics/9a4c36538a7444f88fe0a01bea5ac45a

岸田首相がウクライナを電撃訪問。訪問先のインドから極秘で、21日、ウクライナに向かいました。経由地のポーランドでの姿をNNNのカメラが捉えました。この後、首都キーウで、ゼレンスキー大統領と会談するとみられます。
■動画
午前11:39 · 2023年3月21日








https://twitter.com/onoda_kimi/status/1638014768022962178
20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ
小野田紀美【参議院議員/岡山】
@onoda_kimi
電撃訪問…?
こんな風に到着前にがっつり報道されて?
到着するまで情報が漏れなかった米国のようにならない日本の情報漏洩防止体制と報道が本当に…。
この件に限らず毎度毎度政府内部の情報も漏れすぎですし、もっと危機感をもって対応考えないと国民は勿論情報共有する外国からも信用されないよ…。

午後0:08 · 2023年3月21日



https://twitter.com/_irimuru/status/1638015234547023872
boke
@_irimuru
返信先: @onoda_kimiさん
着いたという速報かと思ったら、
向かったという速報…
これ、狙ってくださいって言ってるようなもんですよね。
マスコミの良識を疑います。

午後0:10 · 2023年3月21日



https://twitter.com/tri_yuka/status/1638017329601843206
政治系YouTuber なかじまゆか
@tri_yuka
返信先: @onoda_kimiさん
だからこそ、セキュリティクリアランスが急務なのではないでしょうか?
午後0:18 · 2023年3月21日








https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1638028107620728832
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
岸田総理のキーウ訪問の決断を高く評価します。インドの訪問日程が3日と長くとってあったので、このタイミングでの訪問もあるのではと考えていましたが実現してよかったと思います。事前にメディアが報じる形になりましたが、とにかく道中の安全と会談の成功を期待します。
――――――――――
20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230321/k10014014891000.html
【随時更新】岸田首相 ウクライナ訪問 ゼレンスキー大統領と会談 | NHK
【NHK】岸田総理大臣はウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と首脳会談を行いました。G7各国の首脳がウクライナを訪れる中、岸田総…
――――――――――

午後1:01 · 2023年3月21日



https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1638045564322603008
20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
このタイミングでのキーウ訪問を予想した上でセキュリティの観点から報道を控えていたメディアもあると思う。
ポーランドから一報を報じたNNNの企業努力は認めるものの今回のようなケースをどう報じるかについては一定のルールが必要ではないか。
何かあった時に責任の取りようがない。
検証が必要では。

午後2:11 · 2023年3月21日




https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1638134598952681472
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
習近平国家主席のロシア訪問と同時期の岸田総理のキーウ訪問は、G7議長国として意義のあるものと評価していますが、情報管理の甘さは指摘せざるを得ません。バイデン大統領もポーランドから陸路で訪問しましたが事前の情報漏洩や報道はありませんでした。危機管理上問題です。
――――――――――
20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ
【1ページ目】国民・玉木代表 岸田首相のウクライナ訪問を伝えた日テレに苦言「報じればいいではなく…」 | 東スポWEB
国民民主党の玉木雄一郎代表(53)は21日、松山市内でぶら下がり取材に応じ、岸田文雄首相のウク...
――――――――――

午後8:04 · 2023年3月21日


·





https://twitter.com/uri_6_gudaguda/status/1638015145095106560
うりろ
@uri_6_gudaguda
返信先: @news24ntvさん
事が終わってから報道しないのは
岸田首相の襲撃される可能性高まってもいいって判断から!?
危険度考え無しなのおっそろしいんですが
Colabo住民監査請求とか先にもっと報道して欲しい事沢山あるんですけど🥺

午後0:10 · 2023年3月21日



https://twitter.com/DragoonbMichio/status/1638036169555578881
dragoonb
@DragoonbMichio
返信先: @news24ntvさん
日テレは安全保障というものが分かっているのか?
これで毎日朝日系列に加えて、日テレも見ないことにする。

午後1:33 · 2023年3月21日



↓ ↓ ↓


侍ジャパンによるWBC準決勝を中継していたTBSなどもテロップを流してしまう。
侍ジャパンによるWBC準決勝を中継していたTBSなどもテロップを流してしまう。

侍ジャパンによるWBC準決勝を中継していたTBSなどもテロップを流してしまう。

侍ジャパンによるWBC準決勝を中継していたTBSなどもテロップを流してしまう。







https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1638024691637157889
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『騙されないための中東入門』発売中
@IiyamaAkari
極秘訪問のはずなのに、日テレは岸田首相のポーランド到着も列車乗り換えも取材できている上に、「列車を乗り換えウクライナに向かう」とかリポートしており、当該情報はあらゆる言語で速報されていて、日本の首相やっちまおうぜという輩にとっては大チャンスすぎて、こんなんでいいのかほんと疑問。
――――――――――
20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ
https://twitter.com/news24ntv/status/1638007407120093185
日テレNEWS
@news24ntv
【独自】岸田首相がウクライナ電撃訪問へ
https://news.ntv.co.jp/category/politics/9a4c36538a7444f88fe0a01bea5ac45a

岸田首相がウクライナを電撃訪問。訪問先のインドから極秘で、21日、ウクライナに向かいました。経由地のポーランドでの姿をNNNのカメラが捉えました。この後、首都キーウで、ゼレンスキー大統領と会談するとみられます。
■動画
午前11:39 · 2023年3月21日
――――――――――

午後0:48 · 2023年3月21日



https://twitter.com/Knight_tokyo1/status/1638026671415791616
Knight@ tokyo
@Knight_tokyo1
返信先: @IiyamaAkariさん
日本の首相よりも、ゼレンスキーさんが心配です。ロシアは必ず狙ってるはず。
午後0:56 · 2023年3月21日



https://twitter.com/toshirot/status/1638067959984979968
高橋(T blockchain T ) 登史朗
@toshirot
返信先: @IiyamaAkariさん
正直いうと、岸田氏を失っても世界は変わらないけど、ゼレンスキーを失ったら世界が変わる。

日本の安全保障の間抜けっぷりと非難が世界を巡る

午後3:40 · 2023年3月21日






NHKも、岸田首相がキーウ到着前に場所や動きなどを逐一報道!

https://twitter.com/RibbonChieko/status/1638034632905232384
Chieko Nagayama
@RibbonChieko
公共放送が、首相の安全に関わる戦地訪問を“到着前”に詳しく報道してる。
怖いわ。
動画ではバイデン大統領の訪問は、日程も前倒し秘密裏に行動とも紹介。
🇺🇸報道も大統領がウクライナの地を去ってからだった

「でも日本は情報ダダ漏れだもーん」と速報で世界に紹介するNHKです

――――――――――
20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230321/k10014014941000.html
【解説動画】岸田首相 ゼレンスキーと首脳会談へ 最新状況は | NHK
【NHK】インドを訪れていた岸田総理大臣は、すでにインドを離れ、現在ウクライナの首都、キーウに向かっています。きょう中に到着し、ゼ…
――――――――――

午後1:27 · 2023年3月21日


·






https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1638142537528676352
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 @nippon_ukuraina
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵
@nippon_ukuraina
命を危険に晒しかねない報道の仕方に吐き気がする。
極秘の意味を本当に理解しているの?
メディアはどこの国のために働いている?
こういうのを取り締まる法律が必要だと思う。

岸田総理の訪問に感謝。

――――――――――
20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ
https://twitter.com/news24ntv/status/1638007407120093185
日テレNEWS
@news24ntv
【独自】岸田首相がウクライナ電撃訪問へ
https://news.ntv.co.jp/category/politics/9a4c36538a7444f88fe0a01bea5ac45a

岸田首相がウクライナを電撃訪問。訪問先のインドから極秘で、21日、ウクライナに向かいました。経由地のポーランドでの姿をNNNのカメラが捉えました。この後、首都キーウで、ゼレンスキー大統領と会談するとみられます。
■動画
午前11:39 · 2023年3月21日
――――――――――

午後8:36 · 2023年3月21日






https://twitter.com/mi2_yes/status/1638149690268209153
Mi2
@mi2_yes
岸田文雄総理がウクライナのブチャを視察中だとほぼリアルタイムで報道する日本のメディア。

この機会に報道の在り方を考えた方がいいと思う。

20230322小野田紀美「電撃訪問?到着前に報道?日本の情報漏洩と報道、信用されない」・玉木も苦言・バレバレ
午後9:04 · 2023年3月21日




岸田のウクライナ『電撃訪問』バレバレ

今の日本の情報漏洩防止体制日本のメディアへの管理体制のままなら、日本は国民からも外国からも信用されない!

スパイ防止法の制定、セキュリティクリアランス法制化、日本のメディアへの報道管理ルールが必要だ!


●関連記事
日テレ公式『#Colabo 問題』?加藤厚労相がコラボに言及→日テレ「飛ばしましょう」→CMへ
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8888.html





「岸田のウクライナ『電撃訪問』バレバレ!」
「今の日本の情報漏洩防止体制日本のメディアへの管理体制のままなら、日本は国民からも外国からも信用されない!」
スパイ防止法の制定、セキュリティクリアランス法制化、日本のメディアへの報道管理ルールが必要だ!」


と思う人は、↓クリックお願いします。↓


人気ブログランキング


FC2 ブログランキング

  ∧_∧
 ( ・∀・) よろしく
 ( ∪ ∪
 と__)__)

テーマ:報道・マスコミ - ジャンル:政治・経済

copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.