
人気ブログランキング

FC2 ブログランキング

TBS「報道特集」6月18日放送より
自民党の参院選の公約は、一歩踏み込んだ表現になっている。
自民党 高市早苗政調会長(6月16日)
「日本を虎視眈々と狙う国、地域の指導者たちの意思決定にストレートに響く言葉を使うことにいたしました。それゆえ2%以上も“念頭”でありまして」
防衛費について、立憲民主党は「総額ありきではなく、メリハリある予算を」などと主張。
防衛費の増額をめぐる議論に、防衛大臣を務めた岩屋毅議員が異を唱える。
岩屋毅元防衛相
「軍事だけに特化した議論を危機感にあおられてしていくというのは、僕は非常に危ういと思っております。金額目標が先にあって、どんどんどんどん買い足していけということは非常に乱暴な作業になりかねない」
財源について、自民党の高市政調会長は経済成長を前提にしながらも「最初は国債発行になる」などと説明。
岩屋元防衛相
「国債、いわゆる借金を持って防衛力を整備していくというのは、適切ではない」
「防衛力の整備についても、 実力の行使についても、努めて抑制的に日本は振舞う平和国家なんだと。この姿勢が崩れる、イメージが変わってしまうことは望ましくない、あってはならない」
↓ ↓ ↓

金平茂紀「若い人ほど防衛費増額に賛成だが、声の大きさに惑わされず自分の暮らしや生活を考えて投票すべき」
↑
TBSの社員が公共の電波を使って、あからさまに参院選の投票先を誘導!
岩屋毅は「国債、いわゆる借金を持って防衛力を整備していくというのは、適切ではない」などと述べ、『文教費や公共事業は国債で良いが、防衛費に国債使うのは不適切』との旨説明したが、国会議員とは思えないほどの馬鹿!
そもそも、今でも日本国債(10年満期)の利回りは0.241%となっている。
日本は、国債の増発余力がまだまだ十分にあり、防衛費も文教費も公共事業も国債の大幅な増発によって増額するべきだ!
岩屋毅は「防衛力の整備についても努めて抑制的に振舞う平和国家。この姿勢が崩れる、イメージが変わってしまうことは望ましくない、あってはならない」と言うが、防衛力の整備によって平和国家のイメージが変わることなどあり得ない!
岩屋毅は、防衛大臣時代に韓国軍からレーダー照射されたにもかかわらず、「未来志向」と言っていたアホ!
岩屋毅は、パチンコ議員の上、馬鹿の一つ覚えで「未来志向」発言を繰り返すだけで、自衛隊機が韓国軍から火器管制レーダー照射を受けた事件の後も、原因究明や再発防止策を怠り、「未来志向」と言って強引に韓国との仲直りを目指した!
つまり、岩屋毅は、日本国民の生命や財産などより、周辺の反日国家と仲良くすることや平和国家のイメージを重視するアホ丸出しの売国奴だ!
そして、岩屋毅へのインタビューを報道した後、「若い人ほど防衛費増額に賛成だが、声の大きさに惑わされず自分の暮らしや生活を考えて投票すべき」と、TBS社員の金平茂紀が投票先誘導発言をしたことは、重大な放送法違反だ!
以上が、概要。

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
以下、詳細。

■動画
「防衛費“10兆円”」当初予算の倍増も“念頭”か 元防衛大臣語る懸念「非常に危うい」【報道特集】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=mNfpVpb1i0A
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-73712.html
「防衛費“10兆円”」当初予算の倍増も“念頭”か 元防衛大臣語る懸念「非常に危うい」【報道特集】
2022/06/18 20:21TBS NEWS DIG
■動画
ウクライナ情勢などを受け、岸田政権が進めようとする防衛力の強化。「防衛費を10兆円に倍増」という意見も出る一方、元防衛大臣などから懸念の声が上がっています。
■日本の安全保障意識に変化・・・ 防衛費10兆円に倍増も“念頭”か
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、日本人の安全保障に対する意識が変わり始めている。JNNの世論調査(6月)では、防衛費の増額に賛成する人が半数以上(賛成55%、反対33%)にのぼった。
こうしたなか政府は6月、骨太の方針に「防衛力を5年以内に抜本的に強化する」と明記。NATO加盟国がGDP比の2%以上の国防予算を確保しようとしている状況を紹介した。GDP比の2%とは、2022年度当初予算の防衛費のほぼ倍、10兆円余りだ。
自民党の参院選の公約は、一歩踏み込んだ表現になっている。
自民党 高市早苗政調会長(6月16日)
「日本を虎視眈々と狙う国、地域の指導者たちの意思決定にストレートに響く言葉を使うことにいたしました。それゆえ2%以上も“念頭”でありまして」
防衛費について、立憲民主党は「総額ありきではなく、メリハリある予算を」などと主張。一方、日本維新の会が「GDP比の2%」を訴えるなど野党でも対応が分かれている。
■自民党内からも異論 元防衛大臣「非常に危うい」
防衛費の増額をめぐる議論に、自民党内から異を唱える人物がいる。安倍政権下で防衛大臣を務めた岩屋毅議員だ。
金平キャスター
「防衛費の増額に対する理解は得られると思われますか?」
岩屋毅元防衛相
「何かこうミリタリーだけに、軍事だけに特化した議論を危機感にあおられてしていくというのは、僕は非常に危ういというふうに思っております。金額目標が先にあって、そこに向かってどんどんどんどん買い足していけということになると、そこは非常に乱暴な作業になりかねないというふうに思っている」
自民党は無人機や宇宙、サイバーなどの分野について防衛力を強化するとしている。財源について、自民党の高市政調会長は経済成長を前提にしながらも「最初は国債発行になる」などと説明するが…
岩屋元防衛相
「国債、いわゆる借金を持って防衛力を整備していくというのは、私は適切ではないと思います。防衛費が今5兆円ちょっとですが、文教費も5兆円ちょっとなんですね。公共事業費が6兆円ぐらいですかね。それに匹敵する規模の予算をひねり出すためには、やっぱりきちんとした根拠がなければいけないと思います」
岩屋議員も、安全保障環境の変化などから防衛力の強化は必要との立場だ。しかし…
岩屋元防衛相
「防衛力の整備についても、 実力の行使についても、努めて抑制的に日本は振舞う平和国家なんだと。この姿勢が崩れるというか、イメージが変わってしまうというようなことは望ましくない、あってはならないというふうに私は思います」
(「報道特集」2022年6月18日放送より)
金平茂紀さん、この発言は少し踏み込み過ぎてるかと...
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsChl) June 18, 2022
「若い人ほど防衛費増額に賛成だが、声の大きさに惑わされず自分の暮らしや生活を考えて投票すべき」
これだと投票先を誘導してる感じになってますよ💦#報道特集 pic.twitter.com/jDuV6NC9UX
https://twitter.com/JpPoliticsChl/status/1538197925473689600
JapanPoliticsChannel@JpPoliticsChl
金平茂紀さん、この発言は少し踏み込み過ぎてるかと...
「若い人ほど防衛費増額に賛成だが、声の大きさに惑わされず自分の暮らしや生活を考えて投票すべき」
これだと投票先を誘導してる感じになってますよ💦
#報道特集
■動画
午前1:32 · 2022年6月19日

金平茂紀「若い人ほど防衛費増額に賛成だが、声の大きさに惑わされず自分の暮らしや生活を考えて投票すべき」
↑
TBSの社員が公共の電波を使って、あからさまに参院選の投票先を誘導!
岩屋毅は「金額目標が先にあって、どんどんどんどん買い足していけということは非常に乱暴な作業になりかねない」というが、自民党は無人機や宇宙、サイバーなどの分野について防衛力を強化するとしている。
また、岩屋毅は「国債、いわゆる借金を持って防衛力を整備していくというのは、適切ではない」などと述べ、『文教費や公共事業は国債で良いが、防衛費に国債使うのは不適切』との旨説明したが、国会議員とは思えないほどの馬鹿!
そもそも、今でも日本国債(10年満期)の利回りは0.241%となっている。
日本は、国債の増発余力がまだまだ十分にあり、防衛費も文教費も公共事業も国債の大幅な増発によって増額するべきだ!
さらに、岩屋毅は「防衛力の整備についても努めて抑制的に振舞う平和国家。この姿勢が崩れる、イメージが変わってしまうことは望ましくない、あってはならない」と言うが、防衛力の整備によって平和国家のイメージが変わることなどあり得ない!
岩屋毅は、防衛大臣時代に韓国軍からレーダー照射されたにもかかわらず、「未来志向」と言っていたアホ!
岩屋毅は、パチンコ議員の上、馬鹿の一つ覚えで「未来志向」発言を繰り返すだけで、自衛隊機が韓国軍から火器管制レーダー照射を受けた事件の後も、原因究明や再発防止策を怠り、「未来志向」と言って強引に韓国との仲直りを目指した!
つまり、岩屋毅は、日本国民の生命や財産などより、周辺の反日国家と仲良くすることや平和国家のイメージを重視するアホ丸出しの売国奴だ!
そして、岩屋毅へのインタビューを報道した後、「若い人ほど防衛費増額に賛成だが、声の大きさに惑わされず自分の暮らしや生活を考えて投票すべき」と、TBS社員の金平茂紀が投票先誘導発言をしたことは、重大な放送法違反だ!

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
岩屋毅は、防衛大臣の際に、自衛隊機が韓国軍から火器管制レーダーを照射されても、原因究明や責任追及や再発防止策などを放棄した売国奴だった!
岩屋毅については、平成30年(2018年)12月20日に韓国軍の駆逐艦による自衛隊の哨戒機への火器管制レーダー照射事件が発生した直後から退任するまで不可思議な言動が目立った!
平成30年(2018年)12月20日

2018年12月20日午後3時頃、韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機にレーダー照射!
米軍なら即座に撃沈!
日本は、岩屋防衛相が「遺憾砲」で反撃!「韓国を信じたい」!(詳細記事)

岩屋毅防衛大臣は「遺憾砲」&「韓国を信じたい」で反撃!
岩屋防衛相はBSフジ番組で、韓国によるレーダー照射が元徴用工判決など日韓関係の悪化に起因するかを問われ「そうであってほしくない。(元徴用工などの)問題が積み重なってのことではないと信じたい」と述べた。

https://this.kiji.is/448815125056324705?c=39550187727945729
韓国側を「信じたい」と岩屋防衛相
2018/12/21 20:50 、共同通信社
岩屋防衛相はBSフジ番組で、韓国によるレーダー照射が元徴用工判決など日韓関係の悪化に起因するかを問われ「そうであってほしくない。(元徴用工などの)問題が積み重なってのことではないと信じたい」と述べた。
平成30年(2018年)12月22日

韓国による数々の悪逆暴虐に対して日本が一切制裁をせず、1月22日には岩屋毅防衛相が記者会見で、韓国との防衛協力について「未来志向で進めるよう真摯に努力したい」と強調!
平成30年(2018年)12月29日(時事通信の報道)
韓国軍の駆逐艦による自衛隊の哨戒機への火器管制レーダー照射事件の映像公開について、防衛省幹部や岩屋毅防衛相も否定的だった!

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122800890&g=pol
渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開
2018年12月28日18時38分、時事通信
韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題をめぐり日韓の主張がぶつかる中、防衛省が「証拠」として当時の映像の公開に踏み切った。同省は防衛当局間の関係を一層冷え込ませると慎重だったが、韓国にいら立ちを募らせる安倍晋三首相がトップダウンで押し切った。日本の正当性を世論に訴える狙いだが、泥沼化する恐れもある。
防衛省は当初、映像公開について「韓国がさらに反発するだけだ」(幹部)との見方が強く、岩屋毅防衛相も否定的だった。複数の政府関係者によると、方針転換は27日、首相の「鶴の一声」で急きょ決まった。
(以下略)
平成31年(2019年)1月24日
岩屋毅防衛相は、韓国国防省が「自衛隊機による低空威嚇飛行の証拠写真ニダ」と公開した写真について記者団に「哨戒機が脅威を与える意図も理由もない」などと述べ、韓国の主張を重ねて否定した。

その一方で、岩屋毅「地域に共同責任を持つ者同士として、未来志向の関係を作らせてほしい」と韓国側に呼びかけた。(平成31年1月24日、毎日新聞)

平成31年(2019年)1月27日

そして、1月27日、岩屋毅防衛相は、韓国海軍艦艇による自衛隊機への火器管制レーダー照射問題などで日韓関係が悪化している現状をめぐり「防衛当局間の協力関係は維持、継続していけるよう努力したい」と述べた!



平成31年(2019年)1月29日付zakzak
レーダー照射“横暴”韓国に“弱腰”…岩屋防衛相に強まる失望感
(一部抜粋)
韓国では「未来志向=日本が譲歩する」と受け取られている。
平成31年(2019年)2月23日

防衛大臣の岩屋毅「日韓の防衛協力も進めていきたい」!
日韓防衛協力の推進を宣言!
釜山沖訓練への参加を表明!
日本政府・防衛省は、韓国駆逐艦による自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射事件について制裁を一切しないまま再発防止策の要求を完全放棄し、韓国への防衛協力推進へ!
令和元年(2019年)5月31日

岩屋毅防衛相「韓国にもぜひ、お目にかかりたい」
↓ ↓ ↓
令和元年(2019年)6月1日

鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)韓国国防相「レーダー照射は明白に事実無根だ」「今後両国が緊密に協力し、こうしたことが再発しないよう(関係を)発展させていこう、という意見で一致した」
↓ ↓ ↓

岩屋毅「未来志向の日韓防衛当局間の関係を作っていくために、1歩前に踏み出したい」
↓ ↓ ↓

フジテレビ「両国は、今回の会談でレーダー照射問題の幕引きを図りたい考え」!!!
令和元年(2019年)6月18日

岩屋防衛大臣と韓国のチョン国防部長官との日韓非公式会談について、
自民党・宇都隆史
「政治的決着が図られたかのような報道がされた。不注意だったという見識は?」

岩屋毅防衛大臣
「不注意だったという見識は、全くございません!」

自民党・宇都隆史
「政府は時期尚早として公式会談は見送ったと。ところが非公式会談を行った。非公式会談を決心したのは誰?」

岩屋毅防衛大臣
「形にとらわれず意見交換をする必要がある。会うべきと私が判断した」
令和2年(2020年)1月3日

IR汚職事件で、前防衛大臣の岩屋毅も支那企業から100万円程度の賄賂を受け取っていた!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578008501/
【出た!大物】IR汚職事件で岩屋毅前防衛相が100万円受領か
2020/01/03
https://twitter.com/trainfo_news/status/1212850918036631554?s=21
■ TNN NEWS α ■
読売新聞の報道によりますと、IR参入を巡る汚職事件で、贈賄側の中国企業関係者が「5人の国会議員にそれぞれ現金100万円程度を渡した」と供述していることが関係者への取材で判明したということです。
5人の国会議員の中には、岩屋毅前防衛相(62)も含まれるということです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
IR汚職事件で、前防衛大臣の岩屋毅も支那企業から100万円程度の賄賂を受け取っていた!
岩屋毅は、もともとパチンコ議員だった。
岩屋毅は、防衛大臣の際に、自衛隊機が韓国軍から火器管制レーダーを照射されても、原因究明や責任追及や再発防止策などを放棄した売国奴だった!
パチンコ議員の上、馬鹿の一つ覚えで「未来志向」発言を繰り返すだけで火器管制レーダー照射事件の原因究明や再発防止策を怠った岩屋毅前防衛大臣が支那企業から100万円の賄賂を受け取っていたという報道について、ネットでは「やっぱり」の声多数!
なお、岩屋毅は、ソフトバンクの孫正義と学生時代からの友人であることを自身のブログで述べている。

岩屋は、
あのソフトバンクの孫正義と、学生時代からの友人である事を自身のブログで語ってますね。
↓
〔衆議院議員 岩屋たけし - Takeshi Iwaya's Official Website〕
http://www.t-iwaya.com/essay_bn/66.html
ーーーーー
もちろん、
今回の韓国に対する甘い言動とカンケーあるかどうかはワカリマセンが。
まあ参考程度に。
2019/01/24(木) 13:34:31 | URL | サラダ油 #- [ 編集 ]
●関連記事
韓国軍が自衛隊機にレーダー照射!岩屋防衛相「遺憾!信じたい」・外務省「友好国としてあり得ない」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7331.html
韓国に制裁しない政府に非難殺到!官邸筋「文在寅政権はもう相手にしない方がいい」に国民が怒り!
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7334.html
対抗措置が遅くて軽い!徴用工・関税引き上げやビザ復活の他、韓国資産差し押さえや国交断絶をしろ
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7352.html
自民党「仏の顔も三度まで」?韓国は非公開の約束破り、でたらめ発表!制裁しない日本政府は売国奴
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7360.html
韓国「今年3回、日本が低空威嚇!無線に応答しなかった!次は強力に対応」・韓国に制裁しないため
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7368.html
岩屋毅防衛相の言動がおかしい!韓国に未だに制裁しない安倍政権は酷い!国民の意識と大きな開き
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7373.html
岩屋毅、日韓防衛協力推進を宣言!釜山沖訓練に参加表明!韓国は海自不参加と発表・日本外交の敗北
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7402.html
レーダー照射問題の幕引き!韓国国防相「照射は事実無根だ」→岩屋毅「未来志向へ踏み出したい」!
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7516.html
韓国「両国企業が支払いを」!河野外相「韓国の国際法違反の是正にならない」・岩屋防衛相よりマシ
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7534.html
岩屋毅がIR汚職で支那から賄賂!パチンコ議員・韓国軍からレーダー照射され「未来志向」の前防衛相
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7749.html

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
deliciousicecoffee@naiceice
https://twitter.com/naiceice
九条という病 - 憲法改正のみが日本を救う - (ワニブックスPLUS新書) 新書
– 2022/6/8
西村 幸祐 (著)
[新版]日本国紀〈上〉 (幻冬舎文庫)
2021/11/17
百田 尚樹 (著)
[新版]日本国紀〈下〉 (幻冬舎文庫)
2021/11/17
百田 尚樹 (著)
美しく、強く、成長する国へ。ー私の「日本経済強靱化計画」ー (WAC BUNKO 352)
高市 早苗 (著) 2021/9/19
命がけの証言
清水 ともみ 著(2021/1/24)
決定版 NHK契約・受信料対策マニュアル
【NHK受信料を払わなくても良い理由】新刊
小山 和伸 (著) (2020/8/5)
本書で法的処置も万全!
一問一答形式でNHKへの具体的な対処法を掲載。
放送法第四条を無視して反日偏向報道をしながら、受信契約と受信料支払いを強要するNHKを許すな!
「岩屋毅は、アホ丸出しの売国奴!」
「金平茂紀の『声の大きい防衛費増額に惑わされず、自分の生活を考えて投票すべき』は、あからさまに投票先を誘導する違法行為だ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓

人気ブログランキング

FC2 ブログランキング
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)
テーマ:売国奴、工作員、スパイ、国賊 - ジャンル:政治・経済