


若き日の石破茂。1992年に金丸訪朝団メンバーとして平壌を訪問し、女をしつこくおねだりし、美女をあてがわれ、ビデオを撮影され、北朝鮮工作員となり、北朝鮮への制裁に反対した売国奴。
昨日、私は13時過ぎから朝鮮総連本部前で行われた抗議活動に参加し、その後15時からは教科書シンポジウムに出席した。
まずは、13時からの朝鮮総連中央本部前で行われた在特会主催の抗議活動の模様を報告する。
http://zaitokukai.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
< 北朝鮮の核恫喝を絶対に許さない抗議活動 in 総連本部前 【東京支部】 >
戦争狂いの北朝鮮に日本国民怒りのシュプレヒコールをあげよう!
我が国に核を落とすと宣言した北朝鮮の出先機関朝鮮総連を叩き潰そう!
【集合日時】
平成25年4月20日(土) 13:00集合
【集合場所】
靖国神社第二鳥居前 茶屋

北朝鮮の核恫喝を絶対に許さない抗議活動 in 総連本部前(平成25年4月20日)

黙れ!!
刈り上げ豚

朝日新聞とTBSが取材に来ていた!
この日(4月20日)は、「朝日新聞珊瑚記事捏造事件」(朝日新聞珊瑚事件 )の日だった。

朝鮮総連に抗議文を届けることについては、5人ずつしか許可されなかった。
■動画
No.76 『在特会 北朝鮮の核恫喝を絶対に許さない抗議活動 in 総連本部前』前半
http://www.youtube.com/watch?v=Y-qVoSZ61ko
4.20 北朝鮮の核恫喝を絶対に許さない抗議活動 in 総連本部前①
http://www.youtube.com/watch?v=WtaH9ejT6Ww
4.20 北朝鮮の核恫喝を絶対に許さない抗議活動 in 総連本部前(お届け編)
http://www.youtube.com/watch?v=y0TVR-tht58
4.20 北朝鮮の核恫喝を絶対に許さない抗議活動 in 総連本部前(報告編)
http://www.youtube.com/watch?v=knXXFnAE87A
次に、15時から丸の内で行われた【新しい歴史教科書をつくる会 春のシンポジウム 「教科書を歪め続けた国家の大罪 -文科省・教科書検定の実態-」】について報告する。
http://www.tsukurukai.com/shinpo/event04.html
新しい歴史教科書をつくる会 春のシンポジウム 「教科書を歪め続けた国家の大罪 -文科省・教科書検定の実態-」
■日時 平成25年4月20日(土)15時開演(14時半開場)
■場所 東京・日本交通協会(千代田区丸の内3-4-1新国際ビル9F)
内容基調講演
中山成彬(元文部科学大臣・衆議院議員)
シンポジウム
西村幸祐(ジャーナリスト)
杉原誠四郎(新しい歴史教科書をつくる会会長)
福地惇(元文部科学省主任教科書調査官)
藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
会費2,000円
主催新しい歴史教科書をつくる会

会場は満員となった!
新しい歴史教科書をつくる会 春のシンポジウム 「教科書を歪め続けた国家の大罪 -文科省・教科書検定の実態-」(平成25年4月20日)

中山成彬衆議院議員(元文部科学大臣)の基調講演
『中山成彬はなぜ日教組と戦うのか』 伊藤玲子著

田母神俊雄元航空幕僚長のあいさつ
次の3つに騙されるな!
1つ目は、石破茂
2つ目は、中国
3つ目は、アメリカ
大盛況の教科書シンポジウムだった!
『騙されるな日本! 領土、国益、私ならこう守る』田母神俊雄著
『教科書は「天皇」と「自衛隊」をどう教えているか』西村幸祐著
さて、石破茂が売国奴で有害政治家であることは、私もこれまで当ブログで何度も繰り返し訴えてきた。
●関連記事
石破茂が外国人から献金
「通名だったから外国人とわからなかった」と醜い言い訳!
だったら通名禁止しろ!
パチンコ屋だから外国人なんだよ!
3社75万円を返しても済まされない
前原、菅、野田と一緒に議員辞職しろ!
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4828.html
そして、この日、元航空幕僚長の田母神俊雄氏が「次の3つに騙されるな!」と述べた後、真っ先に挙げたのは、自民党幹事長の石破茂だった!
私がこの日、朝鮮総連中央本部での抗議活動に参加した後に「石破茂に騙されるな!」と聞いて思い浮かんだのは、1992年に石破茂が金丸訪朝団メンバーとして平壌を訪問し、女をしつこくおねだりし、美女をあてがわれ、ビデオ撮影され、北朝鮮工作員となり、北朝鮮への制裁に反対したという話だった。
まだ知らない人も少なくないと思うので紹介する。
「週刊文春」平成15年5月1日・8日合併号
“北朝鮮で女をおねだりした「拉致議連」代議士”
↓ ↓ ↓
「噂の真相」2003年12月号
■石破茂防衛庁長官(現・自民党政調会長、衆院議員)の由々しき疑惑■(「噂の真相」03.12号)
1992年に石破が金丸訪朝団メンバーとして平壌を訪問した際に「女をあてがった」との北朝鮮政府高官の永田町を直撃するミサイル級の爆弾発言が遂に飛び出した…。
(中略)
実は今から半年ほど前、「週刊文春」(5.1-8号)が「北朝鮮で女をおねだりした『拉致議連』代議士」なる特集記事を掲載。
その中で北朝鮮高官のこんなコメントを紹介したことがある。
「…。彼(拉致議連に所属するある議員)が共和国に来た時は、『女、女!』と要求してみなを苦笑させました。それでもしつこく要求してきて、結局その議員は女の子と夜を過ごしました」
記事では実名を伏せられているものの、実はこの「拉致議連に所属するある議員」こそ防衛庁長官就任前に拉致議連会長をつとめていた、石破茂だというのである。
(中略)
本誌があらためて取材を行ったところ、少なくとも、北朝鮮高官が石破について「女をあてがった」という発言をしていたのは紛れもない事実だった。
北の高官からその発言を聞いたのは今年3月、平壌入りした訪朝団のメンバーだった。
(中略)
「…『日本の政治家は女にだらしがない』『今、日本の防衛庁長官をやっている政治家も女にだらしがない』という発言だった」
そしてこの訪朝団メンバーが「それは石破茂のことか」と問いただすと、対文協職員はうなずきながら、こう語ったという。
「10年ほど前、このカラオケバーにきた。そして水割りを飲んで『女、女』と要求してきた。そこで一旦泊まっていた高麗ホテルに帰し、女性をホテルに連れて行った。…」
(中略)
また、北の高官から石破に関する話を聞いたのは、3月の訪朝団メンバーだけではなかった。
ここ数年の間、何度か訪朝しているあるマスコミ関係者が今年に入ってからの訪朝で、孫哲秀対文協日本副局長、李成浩対文協日本課長からほとんど同様の話を聞いていたことも確認できた。
(中略)
「…。その政治家の実名は口にしませんでしたが、10年ほど前、“若くて三白眼の代議士”が小指を立てて、『これ、いないの?』と要求したというのです。『この政治家は共和国の人間に似ている』ともいっていました。そして部屋での“サービス”を受けたと聞きました」
(後略)

↓ ↓ ↓
2008年03月01日
東ドイツ秘密警察「自民党衆院議員・石破茂氏は北朝鮮で美女をあてがわれた」
告発大スクープ:
『週刊現代』2008年3月15日号
元東ドイツ秘密警察幹部が爆弾発言
「石破茂防衛相は、北朝鮮で美女をあてがわれた!」盗撮されたビデオも!
――――――――――
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/21(木) 12:54:02.55 ID:BmtJIAbo
北朝鮮におけるキーセン接待の模様まで打ち明けた。
「100人近くの国会議員を接待するため、向こうでは女性をずらりと用意していてね。
ひとりひとり選ぶような格好になったんだ。それで議員同士で醜い争いになってね。
このとき石破なんかは、『これは僕の担当だから、手を付けちゃ駄目だよ』と譲らない。
さすがに訪朝団も、彼女たちの宿舎への持ち帰りは禁じていたようだけど、次の日に空港に向かう車中で、『あの子はよかった』としつこくてね。北朝鮮には筒抜けなのに、そんなことも分からないのだろうか」
狡猾の人 森 功
――――――――――
↓ ↓ ↓

月刊「正論」2012年10月号
島田洋一ブログ (Shimada Yoichi Blog)より
http://island.iza.ne.jp/blog/entry/2850347/
西村眞悟氏が回想する「小泉訪朝」当日の石破茂氏
発売中の月刊『正論』10月号、「特集拉致10年」に寄せた論文で、西村眞悟・元拉致議連幹事長が、小泉訪朝当日の動きを次のように伝えている。
(中略)
その時、家族と飯倉公館に行くという拉致議連会長が、幹事長である私に、飯倉には「私(会長)と誰々だけ来てくれと政府が言っている」と言うので、私は、「われわれは超党派の議連なんだよ。君はその政府の要求を受け入れてきたのか」と言った。その時の彼の困った表情を思い出す。……数日後、彼は入閣し拉致議連会長を辞めた。
この拉致議連会長とは石破茂氏である。
氏はその後、拉致問題の集会に顔を出すこともなく、北のミサイルが飛んで来かねないので経済制裁に反対する(ミサイル防衛が整うまで制裁は発動すべきでない)など、家族会・救う会・拉致議連の運動方針とは異なる立場を取ることが多かった。
実際、制裁を発動してもミサイルなど飛んで来ていないので、安全保障専門家としての資質にも疑問符が付く。
と言うより、北が石破氏の発言(元防衛庁長官のものとしてそれなりの重みを持つ)を聞けば、日本に経済制裁をやめさせるにはミサイル発射をほのめかしさえすればよいと感じるだろう。政治家なら、心理戦の一環として、北の「暴発カード」など泰然と無視する姿勢を見せねばならない。
石破氏は決して平均以下の政治家ではないだろう。しかし一国のリーダーとしては明らかにふさわしくない。
「石破はクズ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)