


大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議(6月29日19:30頃)
http://www.asahi.com/national/update/0629/OSK201206290061.html
山本太郎さん姉、大麻所持容疑で逮捕 「脱原発で疲れ」
2012年6月29日15時4分
大麻樹脂と乾燥大麻を自宅に隠し持っていたとして、近畿厚生局麻薬取締部神戸分室が兵庫県西宮市苦楽園一番町のヨガ講師、山本利華容疑者(48)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。捜査関係者が明らかにした。山本容疑者は脱原発運動で知られる俳優の山本太郎さん(37)の姉で、容疑を認めているという。
捜査関係者によると、山本容疑者は19日、食卓やソファに大麻樹脂約1.7グラム(末端価格1万4千円相当)と乾燥大麻約1.5グラム(9千円相当)を隠し持っていた疑いがある。「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために使った」と供述しているという。吸引用のパイプ約20本も見つかり、常習的に使用していたとみて入手先を調べている。神戸地検は29日、山本容疑者を同罪で起訴する方針だ。
山本容疑者は兵庫県尼崎市でライブハウスも経営。東京電力福島第一原発の事故後、脱原発をテーマにしたライブを開いたり、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に反対するデモに参加したりしていた。
>大麻樹脂と乾燥大麻を自宅に隠し持っていたとして、近畿厚生局麻薬取締部神戸分室が兵庫県西宮市苦楽園一番町のヨガ講師、山本利華容疑者(48)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。
テロ集団「グリーンピース・ジャパン」の関係者で、朝鮮工作員で、最近は脱原発運動で馬鹿丸出し山本太郎の姉の山本利華が大麻所持で現行犯逮捕されていた!
>「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために使った」と供述しているという。
山本太郎の姉も、山本太郎と同様に脱原発運動をしていたようだ。
放射能を怖がり大麻を常習する「苦楽園一番町のヨガ講師、山本利華容疑者(48)」って絵に描いたような馬鹿だ。
https://twitter.com/yamamotorika6
山本梨華
@yamamotorika6
りかちゃんです ヨーガを教えて ライブバー等もたまにやっていまーす趣味は数々あれど。。ライブスペース クラブ90.9 いまwing makersにずっと夢中みんなで瞑想して6感覚7感覚をみがこう!!
兵庫県西宮市
山本太郎は、テロ集団「グリーンピース」の関係者で、朝鮮工作員だから、脱原発運動にについては様々な不純な動機が考えられる。
ただ、一応「放射能が怖い」というのが連中の建て前のはずだ。
それなのに、大麻を常習的に使用していたのだから、山本利華は「放射能は健康に悪いけど、大麻は大丈夫だ」と考えていたのか?
本当に頭が悪いとしか言い様がない。
実際には【大麻は健康を害するが、福島第一原発の事故で発生した放射性物質(放射線)は健康を害することはない】というのが真実だ。
━━━━━━━━━━
2011年10月3日に東京の日本外国特派員協会で行われたオックスフォード大学ウェード・アリソン名誉教授の講演の資料が、米国商工会議所のサイトに上がっている。
Radiation and Reason Fukushima and After(PDF)
「年間被曝限度1.2シーベルトでも安全」(外国特派員協会講演資料 日本語私訳)

オックスフォード大学ウェード・アリソン名誉教授
日本には反日左翼ムラと云う村が存在します!
(一部抜粋)
放射線医学の世界的権威、英オックスフォード大学名誉教授のウェードアリソン博士は、年間被曝限度は1.2シーベルトに設定すべきだと云う。
単位を間違えないで欲しい。
1.2シーベルト即ち1200ミリシーベルトだ。
これ以下にしなければ子供が死ぬぞと【山本太郎ら反日工作員】が泣き喚く基準値は年間1ミリシーベルトなのに、医学界の重鎮は何とその1200倍までOKと太鼓判を押している。
博士はさらに云う。
放射能による健康被害を恐れて住民を避難させるほうが、放射線自体より遥かに大きな健康被害をもたらす。
だから福島の住民は無駄な避難生活を止めて、自宅に帰り以前と変わらぬ生活を営むべきなのだ、と。
日本政府は極度に低い基準値を住民に押し付けて普通の暮らしを奪っているじゃないか、発言には正義の怒りがこもる。

「放射能と理性」ウェード・アリソン
━━━━━━━━━━

福島の放射能は危険か?国連vs山本太郎
(一部抜粋)
2012年5月15日付マサチューセッツ工科大学(MIT)の発表によると、同大の研究チームが、鼠に自然レベルの400倍にあたる放射線を5週間以上連続照射する実験を行ったが、DNAの損壊が一切なかったそうだ。実験を指導した上級講師は、福島の原発事故で避難が遅れた人々もDNAの損傷は考えられない、と心強い見解を述べている。
また数日前、世界的に定評ある科学誌ネイチャーは、「放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)」と「国際保健機構(WHO)」の調査リポートを得て、福島事故の被曝による発ガンは現在も将来も有り得ないと報じた。「フクシマの放射線量は低く、発ガンの心配もないと国連が発表した」とAP電でも同時に配信され、NBCなど米大手メディアも早速取り上げている。
反原発だ、脱原発だと大騒ぎして、節電だ停電だと対策に悩むのも、理由を突き詰めれば放射能に対する恐怖心だ。福島の事故はガン発症率を上昇させるものではなかったと、世界が認めた以上、マスメディアはこれを大々的に報じて、日本国内に蔓延する放射能ヒステリーを早く取り去って欲しいものだ。
そうか、放射能と聞いても無闇に怯える必要はないのだと分れば、避難していた人々も故郷に戻って普通の生活が出来る。
━━━━━━━━━━
●関連記事
文科省に電凸!
ラジウム上で50年間寝起きした92歳おばあさんは今も健康体
夫も長寿を全うし、家族もみんな健康
文科省が述べた年30ミリシーベルトは低過ぎる
最低でも年54ミリシーベルト
武田邦彦は黙れ!
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4421.html
私は、先週【6・22 祝! 大飯原発再稼働記念 反原発左翼への緊急カウンター in 首相官邸前】(大飯再稼働賛成集会)に参加した。


【6・22 祝! 大飯原発再稼働記念 反原発左翼への緊急カウンター in 首相官邸前】(大飯再稼働賛成集会)
その時、山本太郎は、我々の前を歩いて通過した際に、揉め事を起こしていた。

上手く写真を撮ることが出来なかったが、上の写真は山本太郎が我々の「大飯原発再稼動【賛成】デモ」の前を通った際に揉め事を起こした時の後頭部と首だ。
6月22日には、他にも福島みずほが我々「大飯原発再稼動【賛成】デモ」の前を歩いて通って行ったし、テロ朝「報道ステーション」の小川彩佳アナも嫌そうな顔して我々「大飯原発再稼動【賛成】デモ」の前を歩いて通り過ぎた。
ちなみに、そのテロ朝「報ステ」では、小川彩佳が長時間かけて「大飯再稼働反対集会」のことを報道したが、我々の「大飯再稼働【賛成】集会」のことは全く報道してくれなかった。
他にも沢山マスメディアが来ていて我々の「大飯再稼働【賛成】集会」のことを知っているはずだが、どこも報道してくれなかった。

6月29日も脱原発の馬鹿どもは、首相官邸前に集まり、「大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議」をした。

6月29日、大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議
実際に、脱原発運動に参加している連中のテンションは、かなりおかしい。
おそらく、脱原発運動に参加している連中には、山本利華のように麻薬や覚せい剤などを常習している者が多数含まれている可能性が高い。
それに、山本利華が大麻の常習者だったということは、弟の山本太郎も知っていた可能性があり、山本太郎もかなり怪しい。
一応、山本太郎について、おさらいしておこう。
山本太郎は環境テロリストでもあるが、それ以上に日本の崩壊を目論む朝鮮工作員だと考えられる。
▼朝鮮総連・韓国民団員の祖国統一イベント ワンコリア・フェスティバル▼
http://hana.wwonekorea.com/

2002年 秋 日韓同時上映 日韓合作映画『夜を賭けて』に賭ける想い
■インタビュー 山 本 太 郎
在日金義夫役で主演の山本太郎トンムの役作りへの意気込み
「その裏にある細かい気持ちとかは、監督をはじめ、周りにいる在日の人たちから吸収して、自分のなかで創りあげていきたいと思っています。」
http://www.wwonekorea.com/history/hist/17th01/yoru-int-yamamoto.html

2002年11月3日、朝鮮総連・韓国民団員の祖国統一イベント ワンコリア・フェスティバルで挨拶する 山本太郎(ページ最下段中央)
2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと発言した。

山本太郎「竹島はあげたらよい!」
この後、山本太郎の公式ホームページに批判のカキコミが殺到。
山本は08年7月20日付けのブログで謝罪したが、この「謝罪文」の内容は意味不明だった。

韓国の「NAVER」内にある「ソウル新聞」が山本太郎の発言を報じた
山本太郎は、青森市の運送会社から鯨肉入りの段ボールを盗んで、建造物侵入と窃盗の罪に問われた環境テロ団体「グリーンピース・ジャパン」の関係者(テロリスト)だ。
グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判 直前イベント参加記 14 Jan. 2010
(一部抜粋)
公判直前のこのイベントには全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。
俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。
山本氏は過去、GPJの呼びかけによる「米国の対イラク攻撃不支持と、国連に『平和のための結集』を働きかけることを求める要請書」などにも意見を寄せている社会派俳優である。
テロ集団のグリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判直前イベントで挨拶する俳優の山本太郎(2010年1月)
2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言した!。
いったい何を根拠に「韓国の原発は安全だが、日本のは駄目」といっているのか?!
韓国は地震がないからだろうか?
原発事故はチェルノブイリ事故などのように、地震がなくても起こり得る。
にもかかわらず、どうして「日本の原発は駄目だが、韓国の原発は安全だ。」などとラジオで発言できるのか?!
また、山本太郎は、マザコンで健康オタクであり、母親と一緒に毎日「浣腸健康法」を行っているという。
―――――――――
65 : 風吹けば名無し : 2011/05/17(火) 09:27:36.41 ID:Kh6H9Xnj [1回発言]
母親と共に“浣腸健康法”なるものを行っている。
使用しているのは吊り下げ式のイルリガートル浣腸器で、毎日、母親と一緒に(下半身裸になって)、二人それぞれ四つんばいスタイルで浣腸液を注入している。
排便はトイレでやっているのかその場でやっているのか不明。(NHKのテレビ番組で告白)
―――――――――
山本太郎は、母親と一緒に下半身裸になって、二人が四つん這いになって浣腸液を注入しているというから、かなり気持ち悪い。
その山本太郎の母親だが、女性虐待で週刊誌に告発されたりしているようだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100415-OHT1T00086.htm
山本太郎母から肉体的虐待、女性が「週刊文春」で告発
俳優・山本太郎(35)のスタイリストを務めていた女性が、山本の母親から4年間にわたり肉体的虐待を受け、約1800万円を搾取されたと、15日発売の「週刊文春」で告発した。
同誌によると、女性は自分名義の銀行口座から毎月28万5000円の給料が無断で引き出されたと主張。じゅうたんに水をこぼして300万円を請求されたこともあるという。
山本の所属事務所によると「記事は事実無根です。女性は仕事上でとてもミスが多く、弁償してもらったことはありました。『―文春』に対しては弁護士を通じて名誉棄損で訴える準備をしています」と話した。山本自身も怒っているという。
「脱原発の前に脱大麻しろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)



http://news.livedoor.com/article/detail/6701518/
有期制に現物支給。橋下・大阪維新の会は生活保護問題を改善できるか?
2012年06月28日10時00分、週プレNEWS
生活保護受給率が日本一の大阪市で、橋下徹大阪市長が率いる地域政党、大阪維新の会が、その制度改革案をブチ上げた。
その内容とは、「現金支給をやめ、現物支給にする」「受給資格を期間限定とし、継続には再審の手続きを必要とする」などだ。
生活保護費は過去最高の約3.7兆円(2012年度予算)に達し、このままでは4兆円超えも目前。その圧縮は緊急の課題だ。果たして、維新の会が打ち出した改革メニューは効果があるのか?
まずは大阪市西成区に足を運んでみた。西成区は人口約12万人に対し、生活保護受給者が約2万8000人。区民のほぼ4人に1人が生活保護を受けているという土地柄だ。維新の会の案への評価を聞くなら、ここ以外にない。
記者が向かったのは生活保護受給者や日雇い労働者向けの簡易アパートが林立する、あいりん地区の三角公園。日中、そこに集まっているおじさん(60代ぐらい?)たちのひとりに「あの~、生活保護を受けていらっしゃる方でしょうか?」と聞くと、「そうや」の答え。おお、やっぱり!
―維新の会が現金でなく、品物と交換できるクーポン券を配るという案を打ち出しています。
「現物支給? あかん、あかん! 服や食べ物を現物でもろうても、気に入らんもんやったらどうすんねん。無理して食えと言うのか、我慢して着ろと言うのか。そんなんゴメンや」
別のおじさんが付け加える。
「昔、横浜市の炊き出しで650円分のパン券をもらったことがあったんや。そやけど、みんなパンより酒が好きやろ。ほとんどの者が650円のパン券を300円くらいで売って、その金で酒飲んどった。生活保護受給者も同じや。いくらクーポンにしても現金に換える者が続出して、そのうち暴力団が闇のクーポン交換所を開いて、しのぎにするに決まっとるわ!」
―受給期間を有期制にするというアイデアはどうでしょう?
「それもあかん。生活保護いうもんはな、いっぺんもろたら一生もんやからこそ値打ちがあるんや。1年やそこらで打ち切りやったら、一時金と同じやないか。橋下さんはズバッとモノ言うてくれるから好きやねんけど、時々ワケわからんこと言い出すからかなわんな」(前出・おじさん)
……予想はしていたし、言い分には納得できないけど、保護を受けている当事者には評判が悪い。それなら現場を知る行政担当者や研究者にジャッジしてもらおう。
現物支給案について、西成区役所で生活保護を担当する職員はこう首を傾げる。
「クーポン券を引き受ける指定店を確保できるかどうか、それが問題です。西成区の場合、受給者約2万8000人分の生活必需品を流通させることになるわけですから、指定店が少ないと大混雑でろくに物を買えないという事態になりかねません」
あらら、やっぱり不評。それなら受給期間の限定という政策はどうか? 実は維新案への批判・不満が相次いだあいりん地区にあって、少数とはいえ、賛同の声が上がったのがこの受給期間の限定案だった。
三角公園にいた60代後半の男性がこう話す。
「年寄りが期間限定にされたら、死ぬしかない。そやけど20代、30代の若い人は別や。保護期限を区切って尻を叩くべきや。ダラダラと保護費もろうたら、いつまでたっても自立できへんからな」
上から目線の気がしないでもないけど、確かに一理ある。十分に働ける若年層に対しては保護より自立支援に力を入れるべきだ。
だが、この案も専門家からは異論が。ケースワーカーの経歴もある関西国際大学の道中隆(りゅう)教授(社会福祉学)が語る。
「実はアメリカが生活保護の期間限定制度を採用していますが、有効に機能していません。一度保護を打ち切った人を再度アセスメントするという作業を何度も繰り返すことになり、膨大な労力、コストがかかってしまうためです」
結局、維新の会の生活保護改革プランは絵に描いたモチ?
「受給日にパチンコ店へ行ってしまう、酒代に使い果たしてしまうからといって現物支給にするのは対症療法にすぎません。遠回りに見えますが、ケースワーカーを増員して足繁く受給者の家を訪問し、生活指導や就労支援を充実させることでしか、生活保護制度の不備の改善は難しい」(道中教授)
生活保護問題に切り込もうとする維新の会の姿勢は評価できる。ただ、もうちょっと政策を煮詰めることが必要ということか。
>生活保護受給率が日本一の大阪市で、橋下徹大阪市長が率いる地域政党、大阪維新の会が、その制度改革案をブチ上げた。
>その内容とは、「現金支給をやめ、現物支給にする」「受給資格を期間限定とし、継続には再審の手続きを必要とする」などだ。
「現金支給をやめ、現物支給にする」「受給資格を期間限定とし、継続には再審の手続きを必要とする」という改革案は正しい。
>生活保護費は過去最高の約3.7兆円(2012年度予算)に達し、このままでは4兆円超えも目前。その圧縮は緊急の課題だ。
4兆円という金額がピンと来ないかもしれないが、4兆円というのは現在の日本の消費税収入の2%分に匹敵する。
(消費税率が10%に引き上げられると消費が大幅に落ち込むからもっと減るが…)
また、別の言い方をすると、原子力潜水艦4隻と核弾頭約200発(SLBM64基)を保有している英国の核武装コストに匹敵する。
日本の生活保護の費用で、原潜4隻と核ミサイル64基200発の核武装コストをまかなうことができるのだ。(関連記事)

>「現物支給? あかん、あかん! 服や食べ物を現物でもろうても、気に入らんもんやったらどうすんねん。無理して食えと言うのか、我慢して着ろと言うのか。そんなんゴメンや」
無理して食え!
我慢して着ろ!
乞食のくせに我がまま言うな!
嫌なら食うな!
嫌なら着るな!
タダで服や食べ物を貰うくせに、嫌だと言うなら死ね!
普通であれば、働くか、死ぬか、選択肢は2つに1つなのだ。
働かずに生きたいなら、タダで与えられる服や食べ物に文句を言うな!
>「昔、横浜市の炊き出しで650円分のパン券をもらったことがあったんや。そやけど、みんなパンより酒が好きやろ。ほとんどの者が650円のパン券を300円くらいで売って、その金で酒飲んどった。生活保護受給者も同じや。いくらクーポンにしても現金に換える者が続出して、そのうち暴力団が闇のクーポン交換所を開いて、しのぎにするに決まっとるわ!」
仮にそうなったとしても、国や自治体からの支出が減るなら、十分に意義がある。
また、クーポンではなく食料や衣服の現物そのものを配給すれば、そのような問題は全て解決する。
生活保護を受ける者は、施設をつくって入所させ、食料や衣服を支給して生活させれば良い。
部屋は個室でも良いし、勿論外出も自由だし、施設内での過ごし方も自由だ。
それでも、今のような現金支給と比べれば、健康で文化的な最低限度の生活を保障しつつ、自由に使うカネ欲しさから就職意欲も湧いてくる。
酒を飲みたいなら、働け!

おめえに喰わせる生活保護!お握りを配給せよ!
>―受給期間を有期制にするというアイデアはどうでしょう?
>「それもあかん。生活保護いうもんはな、いっぺんもろたら一生もんやからこそ値打ちがあるんや。1年やそこらで打ち切りやったら、一時金と同じやないか。…」(前出・おじさん)
「いっぺんもろたら一生もんやからこそ値打ちがあるんや」に思わず笑ってしまった。
このオッサンには、働くという選択肢はないようだな。
こんな奴に、年金や最低賃金よりも高額の生活保護費を支給し続けている日本は狂っている。
これで、3年後には消費税率を10%に引き上げようとしている政府は、はっきり言って日本国民の敵と言って良い。
>現物支給案について、西成区役所で生活保護を担当する職員はこう首を傾げる。
>「クーポン券を引き受ける指定店を確保できるかどうか、それが問題です。西成区の場合、受給者約2万8000人分の生活必需品を流通させることになるわけですから、指定店が少ないと大混雑でろくに物を買えないという事態になりかねません」
大阪市西成区役所の職員も酷い。
現在、生活保護費は4分の1は大阪市などの自治体が負担するが、4分の3は国が負担している。
実際に支給の審査をしている自治体の負担率をもっと高くする方が良い。
生活保護費の殆どが国から出ているから、自治体職員の支給審査が甘くなり、不正支給も横行し易くなる。
と言うか、東大阪市の職員約30人の親族が生活保護を受給していたり、堺市の職員22人の親族が生活保護を受給したりしているのだから、完全に狂っている!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000595-san-soci
堺市も! 職員22人の親族が生活保護を受給
産経新聞 6月27日(水)20時31分配信
大阪府東大阪市の職員約30人の親族が生活保護を受給していた問題を受け、堺市の竹山修身市長は27日、2親等内の親族(親や子、兄弟姉妹)が生活保護を受給している職員が22人いることを明らかにした。いずれも市の照会に「扶養できない」と回答していたが、4人は仕送りをしているという。市は、改めて扶養能力の有無を確認する方針。
東大阪市の問題を受けて、堺市内7カ所の保健福祉総合センターが把握しているデータを調べた。
市によると22人のうち、親が受給している職員は14人、子が2人、兄弟姉妹が6人だった。また扶養できない理由として「住宅ローンを抱えている」「扶養している子供の数が多い」などを挙げているという。同市職員の平均年収は約705万円。
竹山市長は「不正受給に結び付くようなことはないと思うが、念のため扶養能力の有無を確認させる」と話した。同市では今月1日現在、1万7579世帯、2万5332人が生活保護を受給している。
それに、【現物支給=クーポン券支給】の必要はない。
前述したように、生活保護者用の施設を用意して、そこに生活保護者を入所させ、食料や衣服などの現物そのものを支給して生活させれば良い。
>ケースワーカーの経歴もある関西国際大学の道中隆(りゅう)教授(社会福祉学)が語る。
>「実はアメリカが生活保護の期間限定制度を採用していますが、有効に機能していません。一度保護を打ち切った人を再度アセスメントするという作業を何度も繰り返すことになり、膨大な労力、コストがかかってしまうためです」
いや、保護を打ち切ったら、それっきりで良い。
求人は山ほどある。
やりたい仕事だけやるなんて有り得ないから、やりたくない仕事でも我慢してやらせろ。
そうしないと限が無い。
>「受給日にパチンコ店へ行ってしまう、酒代に使い果たしてしまうからといって現物支給にするのは対症療法にすぎません。遠回りに見えますが、ケースワーカーを増員して足繁く受給者の家を訪問し、生活指導や就労支援を充実させることでしか、生活保護制度の不備の改善は難しい」(道中教授)
繰り返すが、生活保護者用の施設を用意して、そこに生活保護者を入所させ、食料や衣服などの現物そのものを支給して生活させれば良い。
そうすれば、殆ど全ての問題が解決する。
それと、日本で生活ができなくなった外国人は、日本から出国させろ。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120628/trd12062820210023-n1.htm
生活保護 十分な所得 親族扶養は当然88%
2012.6.28 20:18、産経新聞[eアンケート]
「生活保護」について、26日までに5749人(男性4201人、女性1548人)から回答がありました=表参照。
「十分な所得があるなら親族の扶養は当然か」では「当然」が88%に達しました。「生活保護の支給水準は適当か」は「NO」が88%。「現在の生活保護制度を維持すべきか」も「NO」が82%に上りました。
(1)十分な所得があるなら親族の扶養は当然か
88%←YES NO→12%
(2)生活保護の支給水準は適当か
12%←YES NO→88%
(3)現在の生活保護制度を維持すべきか
18%←YES NO→82%
■生活保護は不可欠
東京・男性会社員(38)「制度や支給水準については妥当であり、セーフティーネット(安全網)として維持すべきだ」
千葉・女性会社員(53)「人の世話になることは恥、社会に少しでも貢献する側に立つというセルフヘルプの精神は大前提。しかし、実際に働けない、親族もいないとなったら皆で支えるのは当然だ」
大阪・男性会社員(26)「大阪維新の会の期間限定制度の導入を支持する。ただし、同時に生活保護脱却へのインセンティブ(動機付け)強化と、本当に必要な人への継続的給付が続けられるような措置を導入すべきだ」
東京・男性自営業(68)「生活保護は不可欠。ただ、十分な収入のある親族でも、複雑な関係・交際状況・環境などの問題がある場合も多く、十分な裏付けをしてから決定する必要がある」
福島・男性会社員(56)「本当に必要とされている方のために必要な制度だと思う。親の扶養については、家族が面倒を見るのが当然だ」
兵庫・男性受給者(44)「一部の議員は現物支給などとばかなことを言っているが、そのようなことをすれば、ますます孤独死、いじめなどが増えると思う」
■支給額削るべきだ
京都・女性パート(40)「近所に母子家庭で支給されている家庭がある。毎日パチンコ通いで仕事していないのに『調べに来ないからばれへん』と大笑いしているのを聞き、制度のあり方に疑問を感じている」
静岡・男性団体職員(39)「本当に必要な方は保護されるべきだが、スキルを身につけて脱却するように促すべきだ」
兵庫・男性会社員(52)「生活保護は無償でなく、貸し付けにすべきである。不正受給を減らすためにも、マイナンバー制度を早急に導入すべきだ」
山口・男性会社員(29)「共働きなのでそこそこの生活を送れているが、私一人では家族を養っていけない。現状の生活保護の支給額はもう少し削るべきだ。毎月給料から税金を引かれ社会保障に医療費まで負担となっている労働世帯をばかにしすぎだ」
東京・男性公務員(42)「受け取った方が得だなどの言語道断な考え方は許せない。働いた方が損のような仕組みは変えてほしい」
大阪・女性教師(51)「本当に必要な人たちが気兼ねせずに受けられるよう、審査を厳密にして不正受給を減らすべきだ」
■生活保護制度
憲法に定められた「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する制度。国が定める最低生活費より収入が少なければ、その差額分が支給されます。食費などの「生活扶助」のほか、家賃に当たる「住宅扶助」などがあります。受給者は今年3月時点で過去最多の約210万人。生活保護の支給総額は3・7兆円に上ります。お笑いタレント、河本準一さん(37)の母親の受給問題で国民の関心が高まりました。
「十分な所得があるなら親族の扶養は当然=88%」、「生活保護の支給水準は適当=12%」、「現在の生活保護制度を維持すべき=18%」などの結果は予想通りだし当然だ。
日本の生活保護費が諸外国と比べて高過ぎるからパチンコで月に10万円とか浪費されているのだ。
日本は生活保護費を諸外国のレベルまで大幅に削減するべきだ。
――――――――――
【国別生活保護基本額】(1EUR=136JPY)
日本 84000円
英国 46000円
フランス 52000円
ドイツ 43000円
スウェーデン45000円
米国 26000円
我が国の生活保護制度の諸問題にかかる主要各国の公的扶助制度の比較に関する調査報告書PDF(P22~24)
――――――――――
それでも、私は、産経新聞が抽出した意見に「現物支給」を求める意見や「外国人への支給廃止」を求める意見が全くないことに違和感があるのだ。
私も含め、「現物支給」や「外国人への支給廃止」を求める意見は少なくないはずだ。
にもかかわらず、産経新聞の記事では、現物支給を「ばかなこと」と批判する意見のみ掲載し、現物支給を求める意見は全く掲載していない。
アンケートの結果では、「生活保護の支給水準が高過ぎる」、「現在の生活保護制度を維持すべきではない」が圧倒的多数なのに、抽出して掲載した意見は「不正受給をなくすべき」という当たり前の抽象論が殆どだ。
産経新聞も、吉本興業の筆頭株主のフジテレビの関連会社だからだろうか。
【告知】
【情報拡散】 6・30 反パチンコ全国一斉行動 活動予定 全地区の告知開始!
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-11283794439.html
【拡散希望】 6・30 反パチンコ全国一斉行動 東京での活動予定
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-11286466842.html
7/1(日)片山さつき議員応援デモ
開催日 2012年7月1日
集合場所 新宿・柏木公園
集合時間 13:00
出発時間 13:30
主催:直樹
https://twitter.com/#!/aoki_naoki
公式サイト
http://netdemo.wiki.fc2.com/
当日は片山議員が登場するとのこと。

「タダでもらう食料や衣服に文句を言うな!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓


∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)