↓忘れずに、最初にクリックお願いします↓
http://blog.with2.net/in.php?671525
人気ブログランキング
TBSニュース
楽天、加盟店に"マスク買い集め"奨励…「とにかく売りましょう!」
「モラルなさすぎ」「邪道の邪道」と非難の声
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090526/20090526-00000071-jnn-soci.html
楽天、加盟店に「マスク買い集め」奨励
5月26日21時29分配信 TBS
25日の大阪、兵庫に続き、京都市でも、26日からほとんどの小中学校で授業が再開されました。
さっそく仕事に励む子も・・・
「栽培委員で水あげしてます。(草花が)バサバサになっている」(小学生)
子供たちは、手洗いの徹底など先生の話を真剣に聞いていました。落ち着きを取り戻しつつあるとはいえ、依然マスクの品薄状態が続いている大阪や神戸。そんな中、この状況を商売のチャンスとしてショッピングサイトの大手が、加盟店に買い占めや販売を進めていることがわかりました。
「ここ何日かでマスクを売っている店舗様は、なんと日商1000万円以上売れているそうです。日商5000円以下の店舗様が600万円以上売ったとか。そんな店舗様がゴロゴロ、すごいですね」(メールの文面)
ネット上で物品の販売を手がけているAさんのもとへ、最近届いたメール、その文面を見て、Aさんは思わず目を疑いました。
「火事場泥棒じゃないけれど、人の弱みにつけこんでこういうことをする。社会的影響力のある会社が。これはいけないでしょう」(Aさん)
メールの送り主は、ショッピングサイト大手、楽天でした。楽天の西日本第一企画運営チームというところが、Aさんのような加盟店にマスクを買い集めて売りさばくようメールでしきりに勧めてきたのです。
時期は先週の半ば、20日から21日にかけてのことでした。
「(マスクを)買いに歩いたんやけどないねん」(男性)
「マスクがないんですよ。どこかにありませんか」(男性)
感染者が増加し、神戸や大阪では店頭からマスクが姿を消していたとき、台湾から神戸に100万個が無料で届けられたその日に、楽天は加盟店にこんなメールを送っていたのです。
「既に完売してらっしゃいます! すごい勢いで売れていますね! 650円で仕入れたマスクが2万ちょいで売れているらしいですよ」(楽天から届いたメールの文面)
マスクを売りさばくよう勧める楽天のメールは、加盟店の業種を問わず送られているようです。Aさんの店もマスクや医薬品とは全く縁がありません。
「昨日、600万売った店舗さんもレディースファッションの店舗様です! カテゴリーなんて関係ありません! 配送は20日先になっても構いませんので、とりあえず注文をとって、売りましょう、商売はタイミングとスピードです!」(楽天から届いたメールの文面)
メールを受け取った加盟店のAさんはこう話します。
「楽天さんという日本最大のインターネットのショッピングモールがこういうことをしてしまうと、あまりにもモラルがなさすぎて」(楽天加盟店のAさん)
開業医でつくるこちらの団体は、日常的に医療用品を備えています。しかし、今、マスクの在庫は1つもありません。楽天の文面を見て・・・
「便乗販売は困るなと。安心して安い値段の商品を提供する立場からすれば、そういうのは邪道の邪道やと思う。そういうことやめて欲しい」(大阪府保険医協同組合・掛康孝事務局長)
マスクを買いたくても買えない神戸の人たちに聞いてみました。
「困りますよね。そんなんね」(女性)
「金もうけしようと思ってるんやから、そのひとはそれでええんちゃう。ほかの人は迷惑するけどな」(男性)
「ひんしゅくですよね。まずいでしょ。こういう時期に便乗というかね」(男性)
楽天の広報室は、JNNの取材に対して、「地域によるマスクの偏りを是正するのが私たちの目的。ネット上で買えば、店で並ぶより感染拡大を防止することもできる」とした上で、その表現についても、「文面が過激だとすれば、相手がプロの加盟店だからで、特に問題はないと考えている」と話しています。(26日19:00)
―――――
楽天を憎むTBSのニュースなので、印象操作をしている可能性は高いものの、楽天の煽動(けしかけ)の仕方にも問題がある。
楽天が加盟店にマスクを売るようにけしかけたことが、結果的にマスク不足の解消に良い影響を及ぼしたのか、それとも悪い影響を及ぼしたかを判断することは難しい。
ただ、650円で仕入れたマスクを困っている人に2万以上で売るのは、あまりにも印象が悪い。
まー、TBSと楽天が攻撃し合って、TBSが消滅することは非常に望ましい。
さて、マスク不足に関しては、先週5月21日にNHKが偏向報道をした。
21日のNHKは各ニュース番組でマスク不足に関して散々報道したくせに、前日20日に台湾が無償提供でマスク計20万枚を兵庫県と大阪府に贈り、その後も台湾から計200万枚が届くことになっていたことを一切報道しなかった。
それどころか、21日の「ニュースウォッチ9」では、台湾からのマスク無償提供には一切触れぬまま、「中国からマスクが届く」とまで男性キャスターがコメントしたという。
朝日新聞でさえ21日朝には「台湾からのマスク無償提供」を報じていたのに、同じ21日のNHKはマスク不足について散々報道しておいて「台湾からのマスク無償提供」を一切を報じず、挙句の果てには「中国からマスクが届く」とキャスターがコメントする始末・・・
―――――
「大地震の時のお礼にマスク」台湾から兵庫・大阪へ
2009年5月21日5時34分、朝日新聞
新型インフルエンザの感染が広がる兵庫県と大阪府に20日、台湾当局がマスク計20万枚を贈った。99年の台湾大地震の際、兵庫県から職員の派遣や義援金約2億8千万円を受けたことへの「お返し」という。計200万枚が届くことになっており、両府県は配布先を検討する。
神戸市中央区の県災害対策センターには20日夕、マスクの入った段ボール箱100個が到着した。台北駐大阪経済文化弁事所の黄諸候所長は「台湾は新型肺炎でとても苦しい経験をしたので、いち早く届けたかった」と話した。
―――――
―――――
新型インフル マスク製造業者 増産などの対応に追われる【新型インフルエンザ】
2009/05/21 NHKニュース
新型インフルエンザの影響でマスクが品不足になっているため、マスクの製造業者の団体は各社に増産を呼びかけるなど対応に追われています。
国内のマスクの製造業者41社が加盟する「全国マスク工業会」には、大阪府や京都府など関西の自治体を中心に、マスクの安定供給を求める要請が相次いでいます。
工業会によりますと、先月の時点ではメーカーにはあわせて1億枚程度の在庫があったとみられていますが、これらはすでに底をついているということです。
例年、4月から5月はインフルエンザや花粉症が落ち着くためマスクの製造量が最も少なくなる時期で、メーカー各社は大型連休を返上したり、生産ラインを24時間体制で動かしたりして増産を始めていますが、需要に追いついていないということです。
工業会はきのう、「新型インフルエンザ対策本部」を立ち上げ、各メーカーに改めて増産を求めるとともに、各社の在庫状況を調べて厚生労働省に報告することにしています。
工業会では、各社の増産体制が来週には本格化し、中国で製造された製品も入荷する見通しであるため、品薄感は次第に解消されるのではないかとみています。
工業会は、「生産に必要な原料がなくなるわけではないので供給は続きます。消費者のみなさんには冷静になっていただき、極端な買いだめに走らないで欲しい」と呼びかけています。
―――――
明日23日大阪で抗議デモ!5月30日東京NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動第2弾
台湾がマスク20万個=大阪、兵庫に無償提供←NHKは報道したのか?!
NHK解約祭り開催中!
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/40521666.html
のコメント欄より
【コメント欄】
―――――
昨日NHKニュースウォッチ9では「中国からマスクが届く」と男性キャスターが言ってました。
このことです。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001938538.shtml
台湾20万個のマスクでスルーでシナ1万個のマスクでNHKはさらりと中国からマスクと発言、なんという神経をしているのでしょうか。
2009/5/22(金) 午前 9:52 [ toyoasihara8888 ]
―――――
更に、その下の
2009/5/22(金) 午前 10:16 [ マイリー ] さんのコメント
2009/5/22(金) 午後 0:50 [ TACASPIRE ] さんのコメント
などに注目
さて、AERA(6月1日号)には、「手作りマスク」の作り方などが紹介されている。
「Yahoo!ニュース 雑誌関連記事」に掲載されているので、マスクが必要な方や興味ある方は読まれると良い。
手作りマスクというのは、なかなか発想し難いが、意外と簡単に立派なマスクを作ることが出来るようだ。
完売なら作ればいい
AERA5月25日(月) 13時48分配信 / 国内 - 社会 (6月1日号)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090525-00000001-aera-soci
「TBS、楽天、NHK…どれもこれも正常とは言えない!」
と思う人は、↓クリックお願いします↓
人気ブログランキング
http://blog.with2.net/in.php?671525
くつろぐブログランキング
http://kutsulog.net/index.php?id=66431
1日1回以上クリックよろしくお願いします
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
↓忘れずに、最初にクリックお願いします↓
http://blog.with2.net/in.php?671525
人気ブログランキング
朝日「北朝鮮の核実験を国際社会が止められないのはどうしてだと思いますか?」
首相「私に答えられる限界を超えています」
http://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20090525mog00m010038000c.html
北朝鮮核実験「NPTに対する重大な挑戦」 5月25日午後4時45分ごろ~
◇北朝鮮核実験
Q:よろしくお願いします。フジテレビです。まずは北朝鮮についてです。北朝鮮が核実験を行ったと発表しました。まず総理の受け止めと日本政府の今後の対応をお願いします。
A:北朝鮮が核実験を実施した、と発表しております。北朝鮮による核実験というものはPRP(秘書官がNPTに訂正)、核不拡散体制に対する重大な挑戦であって、安保理決議に明確に違反をいたしております。断じて容認できるものではない。
これは国際社会が一致して対応していかねばならないという大事な局面だと思いますんで、既に安保理の緊急招集というものを要請を致しております。多分、日本時間の明日未明に開催されると存じます。
先ほど李明博(イ・ミョンバク)韓国大統領とも電話の……電話で会談をしていますけれども、今後、日韓もちろん日米韓で緊密に連絡をして、毅然(きぜん)とした態度で対応していかねばならんとこだと思っています。日本としては今、5時30分に安保会議を招集してるとこです。
◇制裁措置
Q:そのですね、明日開かれる緊急会合なんですけれども、日本政府としては……。
A:緊急会合っていうのは?
Q:国連安保理の今回のことを受けて明日未明にも行われるという会合なんですけれども、日本としてはその場で追加の制裁を求めていくと、制裁決議を求めていくということでよろしいでしょうか。
A:今回の核実験は安保理決議、この前行われた安保理決議への明確な違反。従って安保理決議を求めていくのは当然です。
Q:日本独自の制裁についてはどうお考えでしょうか。
A:今回の核実験を実施したというのがきちんと確認をしたうえで、我々としてはどのような対応をしていくかを検討します。まずは国連安保理の話からスタートさせていくのが順当なとこだと思っています。
◇周辺事態の認定
Q:朝日です。今回の事態を受けて周辺事態を認定する考えはあるかどうか。
A:我々として今の状況は極めて地域の緊張感を高める事態だと思っていますけど、直ちにこれが周辺事態法に適用すべきものかについては、そうは考えていません。
◇核実験を止められない理由
Q:総理、朝日ですが、これで2度目の核実験になるわけですけれども、北朝鮮の核実験を国際社会がこうやって止められないのはどうしてだと思いますか? 一方であの……。
A:どうしてだと思いますか? 私に答えられる限界を超えています。
2009年5月25日
―――――
>Q:朝日ですが、これで2度目の核実験になるわけですけれども、北朝鮮の核実験を国際社会がこうやって止められないのはどうしてだと思いますか?
>A:私に答えられる限界を超えています。
朝日新聞はどうしてだと思うんだ?
是非とも朝日新聞の見解を聞いてみたい。
他国が軍事力(防衛力)を増強することに関して非難することは出来るが、それを止めることは至難の業だ。
軍事力で物理的に止める以外には、まず不可能と言って良い。
自衛権(≒軍備を増強する権利)は、独立主権国家なら固有の権利であり自然権だ。
主権国家が「自衛のためには核兵器が必要だ」と判断すれば他国に止める権利などない。
1981年6月7日にイスラエルがイラクの核施設を爆破したが、これは既に核武装していたイスラエルによる明確な国際法違反だ。
ただ、これも、中東がほぼ万年交戦状態にあるという特殊事情と、イラクが核兵器を保有する前だったから出来たことだ。
北朝鮮は既に核兵器を保有してしまったので、今さら北朝鮮の核施設攻撃することは非常に難しい。
民間人を大量殺戮することは国際法違反であり到底許されることではないが、核兵器を保有すること自体は何の問題もないし自国への核攻撃を抑止するためには極めて有効だ。
これまで、米国、ソ連、英国、仏国、支那、イスラエル、南ア、インド、パキスタン、北朝鮮と、10カ国が核武装した
いずれの10カ国の核武装にも、阻止したいと思った国は多数あったが、結局は殆ど何もしないまま核武装を許してきた。
朝日新聞は、このような現実を理解するべきだ。
朝日新聞だけはなく、殆どの日本の政治家にも言えることだが、北朝鮮の核武装を止めることはいい加減に諦めるべきだ。
北朝鮮の核武装を阻止するのではなく、北朝鮮の核武装に対処(核武装)するべきなのだ。
北朝鮮の核実験(核武装)を止められない現実は、別の視点で考えると、日本も固い決意さえすれば、他国は日本の核武装を止めることが出来ないことを裏付けている。
日本が核武装を決断すれば、他国は非難や嫌がらせはするかもしれないが阻止することはない。
勿論、日本の政治家は、他国からの非難や嫌がらせを最小限の留めるように最大の努力をしなければならないことは言うまでもない。
アメリカを説得して承諾を得ておくことが最も効率が良いと思われるが、頑張れば十分に可能だろう。
アメリカ人は、支那が日本全国の大都市に核ミサイルの照準を定め、北朝鮮が日本向けの核兵器を保有したのに、核武装しようとしない日本を不思議に思っているくらいだ。
●関連記事
アメリカは日本の核武装を容認・推奨
デビッド・フラム、チャールズ・クラウトハマー、マーク・カーク、ファレオマバエガ、カーペンター、マケイン、チェイニー・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/3928745.html
アメリカにおける日本の核武装論
マケイン、WSJ社説…
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/4063260.html
日本の核武装を米国に承諾させる5つの論点 『中国の「核」が世界を制す』伊藤貫著
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/3930124.html
盧武鉉「北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない」、金泳三「北の核は日本向け」
韓国が米国に「日本を仮想敵国に」要請、「北より日本が脅威」
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/4047114.html
NPT(核兵器不拡散条約)(核拡散防止条約)。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/4072729.html
日本の核実験場などについて
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/6392011.html
石破茂に対する反論。
\(`o'")コラーッ!職務放棄するな!
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/6648252.html
英の核戦力検証
費用は4兆円余
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/10895730.html
「核の傘」が消える悪夢の日
核の脅威には核でしか抑止できない
既に核の傘はない
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/26034156.html
日本がバイオエタノールやウラン、レアメタル(希少金属)を大量に産出する資源大国へ
海水や海藻からの天然資源採取も実用化に踏み切れ
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/34234908.html
「核武装は百利あって一害なし」
日本の核武装によるデメリットはインチキ政治家やインチキ評論家の被害妄想
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/23924251.html
インド核武装が世界公認へ
「核武装は百利あって一害なし」
米国は日本の核武装を容認
核武装で対日制裁あり得ない
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/35689037.html
政府「MD当たるわけない」
北ミサイル、迎撃を困難視-政府筋
MDは役に立たない
迎撃は無理なので日本は核武装しなければならない
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/39527004.html
「朝日新聞は、北朝鮮の核実験を国際社会が止められないのはどうしてだと思うか、言ってみろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします↓
人気ブログランキング
http://blog.with2.net/in.php?671525
くつろぐブログランキング
http://kutsulog.net/index.php?id=66431
1日1回以上クリックよろしくお願いします
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
北の核実験で麻生首相が声明「わが国の安全への重大な脅威」
5月25日18時48分配信 産経新聞
北朝鮮が25日に実施した核実験に対する麻生太郎首相の声明は次の通り。
1、北朝鮮は、朝鮮中央通信を通じ、本日、地下核実験を実施し、成功させた旨、公表した。また、わが国においても、気象庁が、本日午前9時55分ごろ、通常の波形とは異なる、北朝鮮の核実験によるものである可能性のある地震波を探知したところである。
2、北朝鮮による核実験は、北朝鮮が大量破壊兵器の運搬手段となり得る弾道ミサイル能力の増強をしていることをあわせ考えれば、わが国の安全に対する重大な脅威であり、北東アジアおよび国際社会の平和と安全を著しく害するものとして断じて容認できない。北朝鮮に対し、厳重に抗議し、断固として非難する。かかる行為は、平成18年10月14日の国連安保理決議1718号に明確に違反するものであるとともに、NPTに対する重大な挑戦である。また、日朝平壌宣言や6者会合の共同声明にも違反するものである。わが国は、同盟国である米国をはじめとする関係国と連携しつつ、国と国民の安全の確保に引き続き万全を期するとともに、今後の必要な施策について早急に検討を進める。
3、北朝鮮は、すでに平成18年10月に核実験の実施を発表し、また、本年4月にはわが国を含む関係各国が自制を求めたにもかかわらず、安保理決議に違反するミサイル発射を強行した。本年4月13日の安保理議長声明で、北朝鮮が安保理決議第1718号の下での義務を完全に順守しなければならないとされている中での核実験の実施は、国連安保理の権威に対するさらなる重大な挑戦である。
4、わが国はすでに国連安保理緊急会合の開催を要請したところであるが、米国および韓国をはじめとする国際社会と連携して、国連安保理等において迅速に対応していく。また、北朝鮮が、安保理決議第1718号等を完全に履行するよう要求する。わが国は、この機会に改めて、拉致、核、ミサイルといった諸懸案の包括的な解決に向け具体的な行動をとるよう、北朝鮮に強く求める。
5、核実験に伴う放射能のわが国に対する影響については、政府としては、放射能対策連絡会議を開催し、関係省庁、機関の協力を得て、わが国における放射能の測定体制を強化するとともに、関係各国と連携し万全な体制で対応する考えである。
>わが国の安全に対する重大な脅威であり、北東アジアおよび国際社会の平和と安全を著しく害するものとして断じて容認できない。
「容認できない」と言うのだけなら馬鹿でも言える。容認できないなら何をするかが重要な問題だ。 |
>わが国は、同盟国である米国をはじめとする関係国と連携しつつ、国と国民の安全の確保に引き続き万全を期するとともに、今後の必要な施策について早急に検討を進める。
国と国民の安全の確保に万全を期すなら、日本が何をするべきかを具体的に示し、実行することが重要だ。 |
>NPTに対する重大な挑戦である。
北朝鮮は1993年3月12日にNPTの脱退を宣言している。NPTなどとっくの昔に崩壊している。日本も早く脱退して核開発をするべきであり、「NPTに対する重大な挑戦」などと言うのは自分自身に縛りをかけることになるから言わない方が良い。 |
この期に及んで首相がこの程度のことしか言えないのだから、日本政府は機能していない。 |
韓国大統領だった盧武鉉も金泳三も「北朝鮮の核兵器は日本向けだ」と断定していた(支那の核ミサイルは既に日本全国に大都市に照準を定めている)。ならず者のテロ国家が、日本に核ミサイルを撃ち込むためにテポドンの発射実験をしたり核実験をしたりしているのだから、ターゲットにされている日本は「関係国と連携」や「国連安保理」に訴える以上に、日本自身で最善策を実行しなければならない。 |
日本国首相は、日本が北朝鮮から核ミサイルを撃ち込まれたり核恫喝を受けたりしないめにはどうすれば良いかを正しく認識し、国民に示し、国民を説得する必要がある。MDは役に立たないし、アメリカの核の傘はないのだから、答えは1つしかなく、それは日本が核武装することだ。首相には国民を説得する責務がある。難しい仕事や面倒な仕事を避けてばかりいては、何のための首相なのかサッパリ分からない。 |
「非核3原則」は、首相が破棄すれば無効になる。 |
現行憲法のままでも核武装は合憲だ。 |
NPTは、第10条に則って脱退できる。脱退に伴う罰則規定も何もない。 |
「原子力協定」を各国と結んでおり、原子力発電のウラン燃料の輸入を各国から停止されるという者も居るが、日本の核武装を米国など外国に承諾させるために首相や外相や外交官は高い給料を貰っている。日本が北朝鮮から核兵器で狙われているのだから、説得すれば同盟国の米国は日本の核武装を容認(推奨)する。有り得ないが仮に各国を説得できなくても、ウランは海水や海藻から採取できるので、多少コストは上昇するが、問題ない。 |
「核武装コストが莫大だから無理」と言う者も居るが、パキスタンや北朝鮮や50年前の支那など超貧乏国が核武装したのだから核武装のコストは非常に安い。英国は僅か4兆円余で核弾頭200発、SLBM、原潜4隻などを揃えた。また、外交的なデメリットも何もない。 |
トライデントII(トライデントD5)
●結論 |
北朝鮮の核武装への対策は、日本の核武装以外になし!首相が決断して真面目に仕事をすれば、核武装は可能。 |
「核武装は百利あって一害なし」 |
●関連記事 |
職務放棄するな!
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/6648252.html
「核武装は百利あって一害なし」
核武装で対日制裁あり得ない
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/35689037.html
↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ |
人気ブログランキング |
今度の日曜日(5月31日)、民団などが主催する永住外国人に地方参政権を要求する集会が開催される。 |
韓国で実現して3年 永住外国人に地方参政権を!5.31集会 |
行事名:韓国で実現して3年 永住外国人に地方参政権を!5.31集会
主催:在日本大韓民国青年会/定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク/フォーラム平和・人権・環境/HAKMI GROUP/在日コリアン青年連合(KEY)/在日本大韓民国学生会中央本部/在日本大韓民国婦人会中央本部
後援:在日本大韓民国民団 関東地方協議会/民団中央本部 地方参政権獲得運動本部
日時:2009年5月31日(日) 14:00開始 (13:30開場、16:00終了予定)
場所:銀座ブロッサム
(東京都中央区銀座2-15-6)
参加費:無料
※当日カンパ歓迎
集会の名称の中に「韓国で実現して3年」とあるが、こんなのは完全なインチキだ!韓国における参政権の前提となる永住権取得に関しては投資額や年収などの条件があり、06年の統一地方選挙での外国人有権者数はたったの6,725人。内訳は台湾籍が6,500人で、日本人は51人しかいない。しかもその9割以上が韓国人と結婚した女性。一方、日本にいる永住外国人は密入国した朝鮮人やその子孫を中心に80万人以上に上り、永住外国人になった経緯も比率も人数も全く異なる。 |
韓国
●永住外国人投票者の国籍別内訳(韓国統一地方選挙[06年5月])
台湾籍 6511人
中国籍 5人
日本籍 51人 ←※ここ注目(^ω^)
米国籍 8人
(^ω^)そもそも韓国で永住権を得ること自体が困難なのはスルーw
■韓国で外国人が永住権を取得するには?
・50万ドル以上を国内に投資して韓国人5人以上を雇った者
・先端技術分野及び特定能力保有者、または特別功労者(ほとんど不可能)
・年間所得が前年度一人当たり国民総所得(GNI)の 4倍以上
(2005年基準年間1万6000ドル×4=6万4000ドル以上)
・12年韓国に居住していて韓国人1人当り国民所得以上の収入を得ている者
↓その結果…(^ω^)
・在韓東南アジア系80万人のうち、選挙権を保有するのはわずか11人
この民団主催のふざけた集会に対して、日本国民も行動することを決意した! |
特権要求を繰り返す在日韓国人を朝鮮半島へ叩き帰せ!
憲法違反の外国人参政権を日本国民は絶対認めないぞ!
【日時】
平成21年5月31日(日)13:00集合
【集合場所】
中央区役所前
東京メトロ有楽町線 新富町駅1番出口すぐ
【その他】
雨天決行
プラカード・日章旗持参大歓迎
http://www.zaitokukai.com/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=9&lid=162
日本国憲法第15条「公務員を選定し、および、これを罷免することは、国民固有の権利である」 |
日本国憲法第93条2 地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の「住民」が、直接これを選挙する。 |
第93条2項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当であり、右規定は、我が国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の議員等の選挙の権利を保障したものということはできない。 |
【外国人への参政権付与に賛成している選挙で落選させるべき国賊国会議員】 |
【外国人への参政権付与に賛成している選挙で落選させるべき国賊国会議員】
■公明党(全員)
■社民党(全員)
■共産党(全員)
■民主党
▲衆院議員(31人…参議院にも多数)
鳩山由紀夫(代表)
岡田克也(幹事長)
小沢一郎(代表代行)
菅直人(代表代行)
前原誠司(元代表)
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、枝野幸男、奥村展三、小沢鋭仁、海江田万里、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
■自民党
河村建夫(官房長官)
(在日の友達や在日から支援を受けており、在日外国人参政権付与の積極的な推進者。朝鮮学校をはじめとする「外国人学校および外国人子弟の教育を支援する議員の会」会長、「日韓議員連盟」副幹事長、「北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟」、「約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟」)
鳩山邦夫(総務相)
舛添要一(厚労相)
上野公成、遠藤武彦、大前繁雄、越智通雄、加藤紘一、河合常則、木村隆秀、久間章生、高村正彦、小坂憲次、段本幸男、中曽根弘文、中野正志、西島英利、西野あきら、野田毅、船田元、保坂三蔵、増田敏男、森喜朗
■その他
亀井静香、田中康夫、川田龍平、糸数慶子
私は、この5月31日(日)には午後2時~4時30分に錦糸町で開催される「全国縦断シンポジウム『現代日本の諸悪を撃つ!!』-戦後憲法を超えて-」に参加を予定している。午後1時からの「外国人参政権を求める民団へ日本国民怒りの抗議活動」にも参加したいのだが、両方に参加するのは難しいかもしれない。どうしよう?ちなみに、前日30日(土)には【NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動・第2弾】がある。今週末は忙しい!!! |
全国縦断シンポジウム『現代日本の諸悪を撃つ!!』-戦後憲法を超えて- |
5月31日午後2時~4時30分、すみだ産業会館8階サンライズホール |
『現代日本の諸悪を撃つ!!』
-戦後憲法を超えて-
【東 京】
平成21年5月31日(日)午後2時~4時30分
会場/すみだ産業会館8階サンライズホール(錦糸町駅前丸井ビル8階)
JR錦糸町駅南口徒歩1分
東京メトロ半蔵門線錦糸町駅徒歩1分
http://www.sumidasangyokaikan.jp/
〈パネリスト〉
石 平 (評論家)
黒田秀高(伏見稲荷大社禰宜・新風本部政策委員長)
瀬戸弘幸(ジャーナリスト・新風本部副代表)
〈コーディネーター〉
金子宗徳(姫路独協大学法学部講師)
主催/国家構想研究会議
協賛/維新政党・新風
参加費/1000円
連絡先/維新政党・新風本部
電話03(5642)0008
E-mail:otayori@shimpu.jpn.org
「永住外国人に参政権を付与することは許さない!」 |
と思う人は、↓クリックお願いします。↓ |
人気ブログランキング |
くつろぐブログランキング(政治) |
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
↓忘れずに、最初にクリックお願いします↓
http://blog.with2.net/in.php?671525
人気ブログランキング
朝日新聞ボーナス4割減の方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090523-00000000-jct-soci
朝日新聞「ボーナス40%減」 業界に衝撃が走る
5月23日14時15分配信 J-CASTニュース
部数伸び悩みに加えて広告収入の大幅減が続き、新聞社の経営が「待ったなし」状態に追い込まれている。朝日新聞では2009年夏のボーナス40%カットの方針を打ち出し、読売新聞も大幅減の方向で動き出した。新聞各社はいよいよ人件費に踏み込まざるを得ないところにきた。
■組合側は大反発、交渉は難航しそう
関係者によると、朝日新聞は2009年夏のボーナスを40%カットする方針を固め、組合と協議を始めた。社長以下役員のボーナスは「ゼロ」になる。本給部分も非組合員の管理職は09年4月から5-10%削っている。役員報酬に関しても、社長、常務、取締役、役員待遇について15%から45%の減額を実施しているという。ある朝日OBは、「先輩はいい時期に『卒業』できて良かったですね」とため息まじりにボーナス減の報告を受けたという。
ただ、組合側は「受け入れられない。経営責任を明確にせよ」と大反発、交渉は難航しそうだ。
日本経済新聞もすでに20-30%台の幅で、夏のボーナス削減を決めている。日経や朝日以外の新聞各社は、5月末頃から各労組が要求を提示し、6月の第1週に会社から回答を得て、妥結か交渉かを検討することになる予定だという。ただ、この「40%カット」は業界に衝撃を与えており、読売新聞も朝日に習い大幅カットを打ち出す見通しだ。
日本新聞労働組合連合の木部智明書記長は「ボーナスを巡る状況は、今年はとにかく酷い」と状況の悪さを認める。その原因を「広告収入の大幅減収」とみている。
09年5月に発表された大手広告代理店の09年3月期決算でも、電通の「新聞広告」売上高は前年度比19.2%減と約348億円も減り、博報堂DYホールディングスも同22.9%減(約299億円減)と激減している。
■「企業年金」の補填問題も大きい?
木部書記長は新聞社の広告収入について「これから回復する余地のないくらいの落ち込み」と表現する。これまでの労使交渉の中でも、経営者から再三「厳しい」という声が出ており、組合側も現状を認識せざるをえない環境だ。交渉の見通しについては、「一時金(ボーナス)を上げろ、という議論にはなりにくい」という。部数も横ばいか微減の社が多く、広告収入減の影響をもろに受ける形になっている。
元朝日新聞の編集委員で経済ジャーナリストの阿部和義さんも、ボーナスカットの一番の原因は「広告収入の激減」だという。また、朝日新聞については「企業年金」の補填問題も大きいのでは、と指摘する。04年度以降の定年者について、年金の運用利率を5.5%から3.5%に引き下げているが、それでも追いつかない。金融危機による株価低迷など、運用状況の悪化が背景にある。
「09年4月以降、年金の補填に100億円とか200億円を拠出しなくてはいけないという話もあります。企業年金はとても運用できない状態のようです」
また、新聞社の人件費について、「給与自体は一般企業と比べると、新聞社もテレビ局と同様に『高すぎる』のは事実だが」とした上で、「そういった『聖域』に踏み込んで(カットを)やらなければもたない」ほどの厳しい状況だと指摘する。
「アメリカでは新聞社が何社も潰れているが、日本でも2、3社に淘汰されるような時代になるんじゃないですか」
―――――
朝日新聞社は5月22日、2009年3月期連結決算の税引き後利益が前期の46億円の黒字から139億円の赤字に転落したことを発表した。
税引き後赤字は、連結決算の公表を始めた2000年3月期以降、初めて。
それを受けて、社員の2009年夏のボーナスを40%カットし、社長以下役員のボーナスは「ゼロ」にする。
役員のボーナスが「ゼロ」になるのは赤字だから当然だし、社員の夏のボーナスを40%カットしても平均で100万円以上はある。
虚偽・捏造・偏向報道・「押し紙」による広告費詐欺など、やりたい放題やって年収1000万円を遥かに超えているのだから、まだまだ甘過ぎる。
―――――
朝日新聞社
30歳推定 755
40歳推定 1258
50歳推定 1692
平均年齢41.8歳
平均年収1328(万円)
「PRESIDENT +PLUS 日本人の給料」より
―――――
●公称部数800万部の朝日新聞実売数、じつは400万部そこそこ ~ 粉飾販売数で広告費詐欺
朝日新聞公称発行部数800万部強のうち、業界の恥部・押し紙が、02年10月時点で既に240万部に達していた!
月刊テーミス( 02年10月号 ) 新聞業界は5グループに集約の衝撃 ~ 朝日新聞営業幹部の証言
90年代後半から前年度比で毎年5%以上実売部数が減っているという。
「とにかく部数の落ち込みがひどく、公称800万部などというのは今では全くの虚り。各地区とも実売は公称の7掛け、押し紙が3掛けにも達し、特にここ数年の読者離れは深刻だ。しかも、『 社論が気に入らな 』『 左だから 』 といった理由が目立って増えている。他紙も切り替えはあるが、そうした読者の大半は朝日以外の他紙に切り替えるから、他紙との実売の差はますます開いていく……」
朝日は、実売300万部になった場合の経営モデルを、02年の経営中期計画に盛り込んだという。
このテーミス記事から6年。現在の実売数は更に減少している筈!
( 02年10月実売560万部 → 毎年5%減で、09年10月予想390万部 )
―――――
■朝日新聞社史■
1950年、行方不明の共産党幹部伊藤律とのインタビューを捏造
1959年、「地上の楽園」報道
●関連記事
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/33660192.html
1970年、広岡社長自ら支那の文化大革命礼賛報道
1971年
文化大革命礼賛コラム掲載
「日本軍虐殺」捏造コラム掲載
「南京大虐殺」捏造大キャンペーンを開始
●関連記事
1970年代に大宣伝
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/9753809.html
「南京大虐殺」は本多勝一たち朝日新聞が1970年代に作った
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/9824296.html
いつ誰が創作したのか?
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/12408845.html
はじまりはいつも朝日
南京大虐殺はウソのバトンリレー(国民党→GHQ→朝日新聞)
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/29804223.html
1982年、教科書誤報事件(侵略進出書き替え)
1984年
南京参戦元上等兵宇和田弥一氏の日記を捏造
●関連記事
1?
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/9929836.html
2?
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/10030377.html
1985年、前年に「宮崎の元兵士の写真と日記」として記事にした宇和田上等兵所有の写真が偽物だったと判明
1989年、サンゴ損傷事件(朝日珊瑚事件)
●関連記事
「アサヒる」朝日が作った歴史
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/27449663.html
1991年、従軍慰安婦強制連行の捏造大キャンペーン開始。
吉田清治を善意の証言者に捏造('92)、数ヶ月前から分かっていたネタで軍「関与」証拠発見と報道し宮沢訪朝5日前に大スクープ('92)・・・・
●関連記事
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/15913810.html
(以下略)
まだまだこれからが長いので、続きも興味ある方は次の関連記事を参照。
●関連記事
朝日新聞事件史
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/33831299.html
「廃業しろ」「事実誤認やりゃ全員首切れ」
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/36548665.html
朝日新聞社史(事件史)
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/37195590.html
朝日新聞4億円の所得隠し
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/39042985.html
2ちゃんねる掲示板荒らし
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/39680122.html
「アカが書き、ヤクザが売って、馬鹿が読む」(朝日新聞は、馬鹿が書き、馬鹿が売って、馬鹿が読む!)
と思う人は、↓クリックお願いします↓
人気ブログランキング
http://blog.with2.net/in.php?671525
くつろぐブログランキング
http://kutsulog.net/index.php?id=66431
1日1回以上クリックよろしくお願いします
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)